1000
2022/08/29 11:14
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.9994351

金沢学院、中学、高校、大学、サッカー部
合計:
#6012022/06/14 12:10
学院中、得失点差で星稜中にかわされ2位になってるんやん(T-T)
星稜中+20
学院中+16
もっともっともっと大量得点を!!!

[匿名さん]

#6022022/06/14 13:08
得点差な

勝点が同じ時は①当該チーム同士の試合の勝点②当該チーム同士の得失点差③全試合の得失点差④総得点⑤フェアプレーポイントの順で決定
①勝点 16-16 同じ
②当該チームの同士の得失点差 2-2同じ
③全試合の得失点差 16-16同じ
④総得点 星稜22 学院中学18

現状④で競い合ってる状況
最終節両チームが勝つ条件でも、一位になるためには
学院中学が大量得点が必要な状況です。
最終節  星稜vsシエロ2nd 学院中学vs兼六中学
星稜が学院中学一年に負けるなんてありえない
大量得点で、意地を見せろ!

[匿名さん]

#6032022/06/14 14:12
星稜は2ndです。2ndは1部に上がれなかった2年生+1年生全員です。学院中は有望株を獲得してるんだから勝たなきゃでしょ。

[匿名さん]

#6042022/06/14 15:24
情報募集!
6/11 高岡-金大附属
6/11 金沢学院-兼六
って書いてあるから学院はもう試合終わってるんじゃないの?
スコアわからんけど。
大量得点出来たならあとは星稜2ndの結果待ちかな。

[匿名さん]

#6052022/06/14 20:01
学院中、兼六と25日だよー。まぁ星稜が1位通過やろうけど、1年生ばっかりのチームをやっぱり応援したくなるねぇー。学院中のエースが頑張ってくれればなんとかなりそう。

[匿名さん]

#6062022/06/14 20:07
>>603
上がれなかった2年生でも体は2年生なんだろ?言い訳せず圧倒しなきゃだめでしょ!星稜の1年生は期待してない。メンバー見たらあきらか。

[匿名さん]

#6072022/06/15 11:08
加賀地区中学校サッカー大会(北加賀ブロック)
6/18(土)
9:00~
金沢学院大付属中学VS浅野川中学
応援よろしくぅぅ!
5-0くらいで勝利がノルマかな!!
石川県制覇といきましょう♪

[匿名さん]

#6082022/06/15 11:16
浅野川中は普通に強いと思うのだが。
5-0で勝てたらホンモノだね。

[匿名さん]

#6092022/06/15 11:38
>>608
そうなのですね(^o^;)無知で…f(^^;
初戦敗退はさすがに無いですよね?
アンチにここぞとばかり叩かれそうで…

[匿名さん]

#6102022/06/15 11:49
負けなしで3部でリーグ戦やってても、県内上位チームと当たるならそりゃ負けもあるでしょうよ。そんなの考えたらわかるやろ?浅野川って強いんでしょ?3年生負けてられないっしょ。学院中は勝ったらラッキーぐらいでしか考えてないよ。

[匿名さん]

#6112022/06/15 11:50
5-0で勝利がノルマなのは浅野川だろ。絶対負けんなよー。

[匿名さん]

#6122022/06/15 11:52
まだまだチャンスのある学院中と、負けたら3年生最後の浅野川とでは条件が違いすぎるでしょ。負けてられないのは浅野川。1年生相手に一点でもとられるチームは恥でしょ

[匿名さん]

#6132022/06/15 11:53
星稜の1年生なんて3年後どう見ても学院中には敵わんよなぁー。さぁ、どうする、星稜

[匿名さん]

#6142022/06/15 11:57
>>613
だから学院と星稜を比べなさんなって。
片方はスカウトしてないでしょ。

[匿名さん]

#6152022/06/15 12:03
おいおい浅野川に負けた予防線貼るなよwww
学院中はスカウトされたエリート軍団なんだろ笑
ビビってんの爆笑

[匿名さん]

#6162022/06/15 12:33
部活サッカー笑

[匿名さん]

#6172022/06/15 12:54
>>616
何が面白いん?

[匿名さん]

#6182022/06/15 13:45
>>615
そうだよ!エリート軍団だよ!みんな1年生だよ!

[匿名さん]

#6192022/06/15 13:46
>>614
スカウトとか関係なくね?

[匿名さん]

#6202022/06/15 14:26
>>619
ある。欲しい選手を待遇優遇して来てるし、スカウト無しなら居る選手でポジション振り分けるが、スカウトならそれも考えた上で声かけしてる。

[匿名さん]

#6212022/06/15 15:01
星稜中はサッカーうまいどうこうじゃなくて、入試で受かった子しか入れないだろ。
そことスカウトで集めてる学校と比べるなよって。
比べるなら高校年代の星稜と比べろよ。
学院高校が星稜高校に勝てるときが来るのか?

[匿名さん]

#6222022/06/15 15:39
入試入試って、田舎の私立中学ごときで頭いいって解釈してることがおかしいけどね笑 金沢大附属だけでしょ。頭いいのは。国立には私立も公立も敵わんよ。学院中=サッカーをほんきでやりたい子たちの集まり、星稜中=ボンボンの奴ら くらいしか違いはないぞ

[匿名さん]

#6232022/06/15 15:45
>>621
来るはずねーだろ!!言わすな!!

[匿名さん]

#6242022/06/15 16:07
>>622
頭悪そうな文章なのに、頭の良し悪し語ってて笑える。
ちなみに中学生レベルだと、頭良いというよりは勉強が出来るという方がしっくりくる。

[匿名さん]

#6252022/06/15 17:04
>>621
わかりやすい。拍手

[匿名さん]

#6262022/06/15 17:22
学院中、相撲部が相撲エリートの1年生軍団が早速結果を残したからな~
サッカー部はどうなるか。ところで浅野川ってそんなに強いん?星稜にも鵬にもツエーゲンにも前所属浅野川中っていないんだが。

[匿名さん]

#6272022/06/15 18:10
>>626
強いかどうかは対戦してからのお楽しみでいいんでないの。

[匿名さん]

#6282022/06/15 18:11
>>626
所詮たかだか3部だから。ジュニアユースに入れたけど中学生でそこまでサッカーなんかさせないっていう親の子供がいればそこそこ強くはなる。だけど学院中は1年生だからな。3年なら意地で勝たなきゃ。

[匿名さん]

#6292022/06/15 18:12
やってみないとわからんよね。強いと言われててもポジションに穴場があってそこつかれたらやられるってこともあるし。星稜のキーパーみたいに笑

[匿名さん]

#6302022/06/15 18:19
星稜…笑

[匿名さん]

#6312022/06/15 19:50
>>626
浅野川中は、近年中体連の大会で良い結果出してる。現在3部リーグ、所属ブロックで暫定1位のはず。2位以内は確定。
ソルティーロ2ndと引き分けてる。スコアだけで見ると得点力あり。

[匿名さん]

#6322022/06/15 20:20
>>631
中1県内最強エリート集団最大の危機かっっ!?

[匿名さん]

#6332022/06/15 21:09
>>632
お宅が心配することじゃないよ笑

[匿名さん]

#6342022/06/15 22:42
批判するつもりはないが、学院は他を受けて落ちてたり、チャレンジしたくて入学してる選手の集まりですよね?本当の意味でレベルの高い選手がスカウトされて入学してるの何人いる?ツエとは比較にならないと思います。いかが?

[匿名さん]

#6352022/06/15 23:31
聞いた話だけど入試前に合格欲しかったらクラブチームのセレクション受けませんって契約書みたいなのにサインさせられたらしいから他落ちて入った子はあんまりいないんじゃないかなぁ。
ただ結構ギリギリまでスカウトしてたみたいだから数人以外は本当の意味でのスカウトってより人数稼ぎみたいなもんだと思うけど。

[匿名さん]

#6362022/06/15 23:52
入試があった時期を、見ると
他が落ちたからじゃなく、学院中学に絞った子供達だけじゃない
プラス合格発表日は、他のセレクションが既に終わった後ですよ
うちも迷ってたから間違いないです

[匿名さん]

#6372022/06/16 08:27
今日の北國にはプンプンや(`Δ´)
学院中野球部は大々的に記事にしやがって~(`ε´ )
学院中サッカー部も記事にしろま~( `Д´)/
相撲部も前にデカデカ記事になってたし(*`Д')
サッカー部は二の次かぁぁ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

[匿名さん]

#6382022/06/16 09:12
>>637
おちつきなさい。

[匿名さん]

#6392022/06/16 12:10
>>637
学校としてどの部に力の入れようとしているのか、良くわかりますね。
学院中サッカー部として紙面で扱われ、一般層にも少しでも知れ渡るには、今夏1年生軍団で全中出場くらいのインパクトほしいですね。
それくらいしてほしいです。お金かけて専用サッカー場も作ってるんですから。

[匿名さん]

#6402022/06/16 12:52
>>634
ツエは名前だけやんけ。何人プロ出したの?今年の1年生にはツエ蹴った子もいるよ。レベルで言えばもちろんツエが上だけど、そういうエースの子も含めて「サッカー部」としては魅力的なんじゃないの?

[匿名さん]

#6412022/06/16 14:27
>>626
浅野川中はセミーリ○とかゆうU12のチームの所属してた子たちがクラブチーム行かずにみんな浅野川中にいったから強いみたい……聞いた話だが…

[匿名さん]

#6422022/06/16 16:14
>>635
契約書とか誰がそんな話してんの?

[匿名さん]

#6432022/06/16 16:29
>>635
契約書ではなくて誓約書とかなのではないのかな。
でも学院さん側は、そういうのには触れてほしくないみたい。

[匿名さん]

#6442022/06/16 18:10
特待枠で、専願時の事じゃない
上記なら必ず入学することについて、誓約書を交わす事は当たり前の事だけどな
土壇場で辞められたら、そりゃ困るでしょ!
クラブチームもセレクション時に合格後は必ず入ると言う約束の文面があるからな

[匿名さん]

#6452022/06/16 18:14
そりゃそうだろ。誓約書書かすって事は、選ぶ自由奪う訳だし。待遇優遇される条件なら問題ないかもしれないけど、優遇なければどうなんだろね、誓約書が本当にあるならね。

[匿名さん]

#6462022/06/16 18:16
でもさぁ、すごく初期から勧誘して試験で・・・

[匿名さん]

#6472022/06/16 18:19
たとえば、ツエとかエスポとかセレクションありのチームは仕方なしで辞めても、他チームいけないの?と言うよりは、行きにくい事言われるの?そのカテゴリー終わるまで事実上サッカー出来ないのか?スクール以外で。

[匿名さん]

#6482022/06/16 18:20
>>647
もし、他チーム行けない、行きにくいなら他所から来るのはありでおかしいよな。

[匿名さん]

#6492022/06/16 19:03
他に、セレクション時所属チームの許可が必要
不義理を犯さない為の一つの手段
合格後他のチームに行こうとしても、それなりの所しかない。
最悪所属するチームがなくなる事もある。
実際合格時は、チームの構想を加味した上で決定する訳だし
合格したという事は、その子のために不合格になった子がいる
しかし残念ながら、実際一定数は必ずいます。
だから、追加セレクションがあります。
沢山の人に迷惑を、かけてまでチームを選ぶ時点で
お先真っ暗な人生が待ってるだろうな。

[匿名さん]

#6502022/06/16 22:27
絶対に負けられない戦いがそこにはある
6/18(土)9:00~ 津幡
『学院中VS浅中』
勝利

13:00~ 津幡
『学院中VS西南部』

エリート1年生軍団の健闘を祈る

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL