1000
2022/05/08 19:50
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.10030756

福井県少年サッカー25
合計:
#5012022/03/06 17:37
毎日300人以上
小学校でも多数出てるんだから自粛するのは当たり前でしょ
県内で死人も出てるんだから自粛して当然

[匿名さん]

#5022022/03/06 19:03
>>501
インフルエンザで亡くなった方がいても、自粛した事あるか?
インフルエンザ流行っても、せいぜい学級閉鎖くらい
そろそろ、目を覚ませよ!

[匿名さん]

#5032022/03/06 19:56
>>502
コロナ脳になに言ってもムリ
自粛してくれてればいい
する人はする

[匿名さん]

#5042022/03/06 20:03
>>501
自分はさぞ正しいと勘違いしてるんだろうね
笑うわ

[匿名さん]

#5052022/03/06 20:40
高齢者の寿命を、数年伸ばす事も大事だが、子供の成長につながる1年間も同じくらい大事!
1人1人が、自分のリスクに合わせた行動するという事で、よくないか?

[匿名さん]

#5062022/03/06 21:07
小学生のサッカーなんかどうでいいわw
命の方が大事

[匿名さん]

#5072022/03/06 21:35
イングランドでは既にインフルエンザ扱いというのにね。もう少し辛抱せなあかんのかいな?

[匿名さん]

#5082022/03/06 21:55
オミクロンで亡くなった方の平均年齢を知ってるのか?
これを日本語で、寿命と言います。

[匿名さん]

#5092022/03/06 23:24
>>501
毎日50人前後死者が出て大阪はどーなる?
自粛したところで何も変わらんのじゃ
田舎もんが

[匿名さん]

#5102022/03/07 00:20
>>509
ここは福井県です。福井県のやり方に従いなさい

[匿名さん]

#5112022/03/07 07:16
毎度同じ事の繰り返し・・
誰か言ってたけど、どんなものであれルールはルール。守って行きましょう!
その範囲内で出来ることすればいいんだよ!
チーム活動出来なくても、自主練習はガンガン出来るよ!小学生はコッチのほうが大事だよ。

[匿名さん]

#5122022/03/07 07:47
チームの活動なくても、公園やらで一緒に自主練付き合ってやれよ~。
結局、文句言ってる親は一緒にボールとか蹴ってあげてない、外から文句ばかり言うモンペ親だろう。

新年度切り替わりの時期やし、文句言うより活動自粛してないとこ行かせたら?県外チャレンジしたらいいと思うよ。

[匿名さん]

#5132022/03/07 14:44
クラブは活動してるところはしてるがね

[匿名さん]

#5142022/03/07 19:38
福井県で最多559人コロナ感染、市町別内訳 3月7日県発表、福井市が160人

 福井県は3月7日、新たに559人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の1日当たりの新規感染者数としては2月23日の351人を上回り過去最多で、初めて500人を超えた。

[匿名さん]

#5152022/03/07 19:40
小学生の親がアホだから小学校でクラスター出まくりらしいな。
本当にクズだわ。

[匿名さん]

#5162022/03/07 22:04
>>512
どこのチームや?自粛無視して県外行くのは?

[匿名さん]

#5172022/03/07 22:24
インフルエンザと死亡率の比較してる人いるけど、コロナの人に聞くと比較出来ないくらい辛いらしいですよ。死なないかも知れないが、肺に繊維化は残るし、それこそ将来どうなるか不明。やはりかからない努力は大切だと思う。

[匿名さん]

#5182022/03/08 05:14
>>517
それはデルタ株まででしょう。オミクロンに関しては肺までウィルスは行きません。
インフル同様の感染対策は必要だと思うけど、もういい加減スポーツはやらせてほしい。

[匿名さん]

#5192022/03/08 05:18
>>518
アカンやろwあと2ヶ月は我慢やろな

[匿名さん]

#5202022/03/08 07:13
ここでコロナの議論してもなんも変わらない。
みんなの個人トレ教えて下さい。
ウチは縄跳びして体力維持してます。場所取らないし。

[匿名さん]

#5212022/03/08 08:47
マン防発令中の東京で、2万人参加の東京マラソンが開催されている事実!
高齢者が支配する田舎は、ますますおいてかれるよ!

[匿名さん]

#5222022/03/08 08:49
>>521
こっちは学力体力日本一だから大丈夫

[匿名さん]

#5232022/03/08 09:11
>>521
ホントあれ見たら虚しくなる
自粛させてる大人達よ 
なんの矛盾も感じんのか

[匿名さん]

#5242022/03/08 15:33
>>522
こんなんで体力維持できるの?
リモート授業も進めれないクソ田舎は体力学力ともに衰退するのみ

[匿名さん]

#5252022/03/08 18:16
ウダウダほざく前に自分でやれよ。
みんなが動けない時にやればぐんぐん差が付くぞ!
個人練習ね!
そもそもチームで出来ないからって何もしてない奴が文句だけ言うな。

[匿名さん]

#5262022/03/08 19:03
福井のサッカーレベル低下!
運動レベル低下!

[匿名さん]

#5272022/03/08 21:39
>>526
サッカーはコロナ関係なく最低レベル
運動レベルは高いから素晴らしいプロ野球選手が出てる

低いのは指導力ですよ

[匿名さん]

#5282022/03/09 17:34
中藤の公園でゴールたてていっぱいサッカーしてるのよく見るんだけど あおぞらかな?あれは いいのかな?スポ少は活動自粛中なのに 市役所は公園使用OKしてるのかな 

[匿名さん]

#5292022/03/10 10:45
>>528
公園使用してサッカーしていいんけ?
こんな時期に?

[匿名さん]

#5302022/03/10 11:19
>>529
絶対ダメ。見つけたら市役所通報やね

[匿名さん]

#5312022/03/10 11:20
自然相手にゼロコロナとか幻想なんだからもう受け入れるしかないよ。知らなかった、公表や判明しなかっただけで今まで山ほどウイルスや感染症あったのに誰も気にしなかったんだから。
もうインフルや胃腸炎みたくありふれた感染症だと認めて世の中回す時期に来てると思うわ

[匿名さん]

#5322022/03/10 13:03
>>531
んなことは皆わかってるわ
でも現状は学校が休校しまくってて、その間は親は仕事に行けないんだよ
いろんな所に影響がでるのに、自分勝手なことされると反感かうのは当然

[匿名さん]

#5332022/03/10 14:30
そうや。
御上がアカンて言うたらアカンのや。
下のもんがぐちゃぐちゃ言うてもなんもならん。
悲しい悔しいけどな!

[匿名さん]

#5342022/03/10 16:20
>>529
ゴール設置はともかく、個人らがサッカーしようが別に法にも触れないんだし別にいいと思う。誰々がこんな時に!って警察ごっこやる方が異常だわ。

[匿名さん]

#5352022/03/10 18:00
あれは個人じゃないわ
20人以上いたし スクールじゃないかな
スポ少は自粛しろって役所は言うけどもし
公園使用を許可してるなら矛盾してると思う 発電してナイターまでしてた 我慢してる子供達がいることを思うとなんか複雑

[匿名さん]

#5362022/03/10 18:22
法にふれないから やっていいって考え方の方が異常ね 

[匿名さん]

#5372022/03/10 18:25
>>536
じじばばに言って

[匿名さん]

#5382022/03/10 19:51
逆に法にふれない事をしてる人らを変な正義感なのか嫉妬心か知らんけど通報するのも行き過ぎだと思うけどな

[匿名さん]

#5392022/03/10 20:48
変な正義感?嫉妬心?意味わからんけど
世の中いろんな人がいるんだから通報はされるだろ

[匿名さん]

#5402022/03/10 21:38
通報?
法にふれてるのか?
俺に教えてくれ、何の罪になるんや?

[匿名さん]

#5412022/03/10 21:57
それを迷惑行為、っていうんだよ

[匿名さん]

#5422022/03/10 22:49
おいおい
この時期に子供大勢集めてスクールすんなよ
みんな我慢してる。
どこのスクールや?

[匿名さん]

#5432022/03/10 22:51
>>541
誰に?

[匿名さん]

#5442022/03/10 23:00
>>543
まわりの自粛してるチームにだよ

[匿名さん]

#5452022/03/10 23:20
ルールは破ってないのかもしれんがモラルの問題やな
今は我慢するときって大人が教えてやらんと

[匿名さん]

#5462022/03/11 06:13
>>540
お前スクール関係者かww
あ⚪ぞらさん必死やな

[匿名さん]

#5472022/03/11 06:14
>>545
ルール破ってますよ。
わかりませんか?

[匿名さん]

#5482022/03/11 07:18
あお◯らさん
この時期にサッカーするのだめですよ
そう決められてます

[匿名さん]

#5492022/03/11 07:43
あそこはサッカースクールと言う金儲けやで。スイミングスクールとかと同じやで仕方ないよ。
でも公共の公園使ってするのはどうなの??

[匿名さん]

#5502022/03/11 08:30
なぜ役所は許可したのか
うちの息子のサッカースクールは休止してるぞ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL