1000
2024/12/10 00:58
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.12135083

福井県 U15サッカークラブ ⑥
報告閲覧数86768レス数1000
合計:

#9512024/11/26 19:54
作業員って何?笑
工場?土方?

[匿名さん]

#9522024/11/26 20:02
>>951
自称職人の下請作業員

[匿名さん]

#9532024/11/26 20:10
>>952
福井なんて本社置いてる会社少ないけどw
もっと社会の仕組み勉強したら?

[匿名さん]

#9542024/11/26 20:19
プレジデントw

[匿名さん]

#9552024/11/26 20:19
麦作らな大変

[匿名さん]

#9562024/11/26 20:52
元ヤン作業員が息子が早熟か心配で調べてたらプレジデントの記事にたどり着いたって事でおけ?

[匿名さん]

#9572024/11/26 21:27
>>956
早熟って何?アソコの毛が早く生える人?

[匿名さん]

#9582024/11/26 22:25
元ヤンじゃなくて元パシリに訂正致します。

[匿名さん]

#9592024/11/26 22:54
>>947
貴方も自分の尺度でレス者を滑稽としていますよ。

[匿名さん]

#9602024/11/26 23:05
揺れた

[匿名さん]

#9612024/11/26 23:08
揉んでたのに

[匿名さん]

#9622024/11/26 23:39
二毛作

[匿名さん]

#9632024/11/27 05:56
>>930
今はチームの結果にこだわってないから。個人の能力では圧倒的でしょ。トレセンでも目立つのは坂井の選手ですから。

[匿名さん]

#9642024/11/27 06:54
>>963
推しメンが遠征メンバーに選ばれるといいですね

[匿名さん]

#9652024/11/27 07:32
各スレ丸岡アラシてるな。やっぱり選手権出れんと選手もOBも地元民も話題ないんやろね

[匿名さん]

#9662024/11/27 19:59
U14の選手C大阪の練習誘われたらしいね

[匿名さん]

#9672024/11/28 07:35
>>966
どこのチームの子ですか?

[匿名さん]

#9682024/11/29 21:57
ノース新入生の集まり悪いのかな?追加で体験日設けたね

[匿名さん]

#9692024/11/30 13:29
坂フェニって新一年何人とったんですか?

[匿名さん]

#9702024/11/30 19:24
>>969
多めに取って試合に出さないって方針転換したんだろう
そうすれば他のチーム潰せるし金も入る

[匿名さん]

#9712024/11/30 20:15
来年は結構、県外行くみたいやね。部活廃止なるとこ多いし、新1年生はダンゴやね。マリーナが人気とは聞いた

[匿名さん]

#9722024/11/30 21:46
>>969
今年は40人決まりました。
本日、全て郵送完了。

[匿名さん]

#9732024/11/30 21:50
>>968
坂井フェニックス・強い
武生・丹南から集まる
北陸・ハックに高校のブランド有り
マリーナ・小学からの繋がり、熱心
の後にノースかな?

[匿名さん]

#9742024/11/30 22:33
県内残った新1年生のレベルが例年より低い所で固まってるって聞くし何処のチームも質より量って感じやな

[匿名さん]

#9752024/12/01 00:48
>>972
40人!
ホント?
多すぎない?

[匿名さん]

#9762024/12/01 10:41
武生と坂フェニU14練習試合やけどさ3-2で武生。どっちもメンツ揃ってるみたいだし、武生の1年生の子がゴラッソ。県トレの時もそうだったけどレベルちょっと違いすぎる

[匿名さん]

#9772024/12/01 14:23
>>976
それ人違い

[匿名さん]

#9782024/12/01 17:05
>>977
釣られたら駄目
64しないと

[匿名さん]

#9792024/12/01 17:29
>>972
嘘は辞めて!

[匿名さん]

#9802024/12/04 19:23
>>979
嘘なんですか?

[匿名さん]

#9812024/12/04 20:58
本当やけど
どうでもよくねー!

[匿名さん]

#9822024/12/04 21:50
>>981
ほんとじゃね〜だろ!
半分しか集まってないって今の中1が言ってたぞ!

[匿名さん]

#9832024/12/04 22:01
武生の体験が始まったところだから、いろいろ考えてるのかな?ノースも体験少ないって聞いた。

[匿名さん]

#9842024/12/05 06:12
武生、人集まってきたの?

[匿名さん]

#9852024/12/07 04:25
来年の体験まだやってますか?

[匿名さん]

#9862024/12/07 08:15
>>985
坂フェニ、マリーナ、HOKURIKU以外は、やってるみたい

[匿名さん]

#9872024/12/08 17:37
ノースは?

[匿名さん]

#9882024/12/08 20:07
>>987
まだ募集してるのでは?

[匿名さん]

#9892024/12/08 23:14
日曜遠征だな。どこまで通用するか楽しみ。

[匿名さん]

#9902024/12/09 17:20
>>989
いずこへ?

[匿名さん]

#9912024/12/09 17:31
選ばれ者たちが知ってればいい

[匿名さん]

#9922024/12/09 17:35
ノースの遠征だろ?どうでもいい

[匿名さん]

#9932024/12/09 17:55
今年ノース人あつまるの?

[匿名さん]

#9942024/12/09 18:48
クラブチームは高すぎてぜいたく品だから親は敬遠するんだよ
おなじ金使うなら塾代にまわしてまともな大学に行かせたいっていうのが親の本音

ぶっちゃけクラブチームなんて将来は自分の家の農家とか工場継がせるみたいな村人の集まり

[匿名さん]

#9952024/12/09 19:47
>>994
何言ってんだ?コイツ?
部活廃止なるのに

[匿名さん]

#9962024/12/09 20:01
別に好きでクラブチーム行くわけではないですよ
あちこちサッカー廃部になって
それでもサッカーが好きだから仕方なくクラブチームに行くんです

[匿名さん]

#9972024/12/09 20:29
実は福井のクラブチームにまともなクラブチームは存在しない

クラブチームってそもそも何なの?って調べることをお勧めする
福井のはインチキだ

[匿名さん]

#9982024/12/09 21:01
>>997
バカばれるから、もう来ない方がいいぞ

[匿名さん]

#9992024/12/09 22:11
そだね。
部活がなくなるって言うから、サッカーしたいからとりあえず通えるクラブ入る。
でも基本部活(放課後クラブ)はあるので、そこでも十分な子も多々いると思う。土日のリーグ戦もあるし。
中学からの部費がなくなるから、個人負担は若干増えるが、クラブほどではない。

[匿名さん]

#10002024/12/10 00:58最終レス
>>990
福井南トレが滋賀遠征

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL