1000
2017/02/06 01:21
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.4533846

福井県少年サッカー⑤
お好きにどうぞ!
報告閲覧数219レス数1000
合計:

#9512017/02/01 21:23
>>950
んなら、よそのチームのことなんかどうでもいいんじゃね!

[匿名さん]

#9522017/02/01 22:08
>>951
書込み見直してみろ、よそのチームの事を書き込む方が多いぞ。

それに、自分のチームの実力に関係するのかって・・・お前、頭わるっ!

[匿名さん]

#9532017/02/01 22:17
>>951
ばくさいやぞ

[匿名さん]

#9542017/02/02 04:39
よそのチームを匿名でしか妬みや僻みをカキコミ出来ない奴ばかり集まる爆サイやぞ!

[匿名さん]

#9552017/02/02 09:45
金津には大虫倒して優勝してほしい。
ゼビオの様な不甲斐ない結果だと、悪く言われても仕方ない。

[匿名さん]

#9562017/02/02 10:33
春江が優勝しますから
カスども黙ってみとけ

[匿名さん]

#9572017/02/02 13:01
組み合わせだいたい出てたな

[匿名さん]

#9582017/02/02 17:58
U12のトーナメント、なんで2位ばっかり同じゾーンに入れてあるんや。これぢゃあ弱いとこでもラッキーで決勝行けてまうやんけ

[匿名さん]

#9592017/02/02 19:10
協会がマヌケだから
やっつけ仕事丸出し

[匿名さん]

#9602017/02/02 19:47
神明鳥羽さんは、どこなんかね?

抽選まだなん?

[匿名さん]

#9612017/02/02 19:51
>>959

同感です。決勝トーナメント24じゃなかった?

結局、16って。

[匿名さん]

#9622017/02/02 19:59
>>960
大虫

[匿名さん]

#9632017/02/02 20:57
神明鳥羽はサッカーでは大虫に勝ったこともあると聞いたし、期待してええのか?

[匿名さん]

#9642017/02/02 20:58
オザキの決勝トーナメント見ると、大体複数のカテゴリーで残ってるとこ多いね。ひとつの学年だけだとその年の子が良いだけだろうけど、複数のカテゴリー残ってるチームは指導者がしっかりやってるってことじゃないでしょうか。
他県と比べてレベルがどうこう言ってる方が居ますが、物足りないと思う方は自分の良いと思うような県外行けば良いんじゃないでしょうか?親も子も覚悟持ってやらないと…。
その意思がないなら、グダグダ言わないでしっかり子供の指導者のサポートしてあげれば良いと思います。

[匿名さん]

#9652017/02/02 22:14
>>956
ウケる
楽しみにしてます

[匿名さん]

#9662017/02/03 08:21
この週末でやっとU12のトーナメント決まりますね。
こんなに間延びした予選は今まで無かったし、本戦までも3週間もあるし。
本戦までのチームの持っていき方が大事になりますね。

[匿名さん]

#9672017/02/03 08:32
>>966
確かに間空きすぎですよね…。
勝ち残ったとこはTMいっぱい入れてるんでしょうね。
今年-来年は国体の関係で、改修などで他団体と体育館取り合いみたいです。参加チーム、カテゴリー多いと仕方ないのかな。
ウチは明日!さぁ頑張る💪!イヤイヤ、頑張れ!ですね。親が頑張ってどうする?(^^;)

[匿名さん]

#9682017/02/03 19:28
神明鳥羽は大虫に鯖北カップで負けてるぞ

[匿名さん]

#9692017/02/03 20:43
鯖北カップ、神明鳥羽A.B出してたしどうなんやろ。金津とかも全然だったし。

[匿名さん]

#9702017/02/03 21:07
お前らなんか忘れてないか?
明日はいよいよ全国レベルのあの清明登場だぞ!
おれは今から並ぶ!

[匿名さん]

#9712017/02/04 11:42
春江が一位で予選突破。金津も他の結果にもよるけど、たぶん2位で突破。

[匿名さん]

#9722017/02/04 12:05
>>971
春江と金津の結果は?何対何?

[匿名さん]

#9732017/02/04 12:44
>>972
3対3の引き分け。得失点の差。

[匿名さん]

#9742017/02/04 12:51
だからいったやろ
春江優勝

[匿名さん]

#9752017/02/04 15:27
今日のオザキ杯、残りのU12の結果を教えて下さい

[匿名さん]

#9762017/02/04 16:09
>>975
決勝トーナメントまでまだまだあるし、そのうち協会HP載るでしょ!笑笑

[匿名さん]

#9772017/02/04 17:20
>>976
ありがとうございます。気長に待ちます笑笑

[匿名さん]

#9782017/02/04 18:02
二位チーム、上位4チームどこになりました?

[匿名さん]

#9792017/02/04 18:25
本命の清明はどーやったん?

[匿名さん]

#9802017/02/04 19:37
>>978
金津、国高、本荘新郷は確定。あとは西藤?。最後まで見てないのでゴメン。

[匿名さん]

#9812017/02/04 20:10
>>975
春江、立待、清水、吉川、高ボコが一位で予選突破。

[匿名さん]

#9822017/02/04 20:37
組み合わせはどなたかわかりませんかね〜

[匿名さん]

#9832017/02/04 23:17
清明は試合に負けて勝負に勝ちました
まさに漢
福井県サッカー史に刻まれることでしょう

[匿名さん]

#9842017/02/04 23:18
>>983
清明0-7吉川 www

[匿名さん]

#9852017/02/05 11:38
坂井A-西藤
吉川-本荘新郷
立待-国高
麻生津-金津A
高椋-武生
三国A-清水B
大虫-神明鳥羽
粟野南-春江

[匿名さん]

#9862017/02/05 11:48
>>985
ありがとうございます。
これってトーナメント表では左から順番に入るんですよね?神明鳥羽と大虫、春江と粟野南、この辺潰し合いだな。左半分は楽なトーナメントになったな〜

[匿名さん]

#9872017/02/05 11:59
みなさんのベスト8、ベスト4予想は?

[匿名さん]

#9882017/02/05 12:52
くじ運とは言えゼビオ1〜3位が固まりすぎ、やはり予選2位グループのトーナメント配置を雑にした結果だな。
これではベスト8、4を占っても楽しみが少ないな。

[匿名さん]

#9892017/02/05 12:55
西藤 吉川
立待 金津
高椋 三国
大虫 粟野南

からの

吉川 金津
高椋 大虫

[匿名さん]

#9902017/02/05 13:03
>>988

まず、オザキとゼビオ別物。同じ、フットサルでも。

ゼビオは、総当たりじゃないんで、クジ運の左右メチャクチャあったはず。

例で言うと、金津A、本荘新郷、清水B。ゼビオは予選同じ組で全滅。

[匿名さん]

#9912017/02/05 13:15
>>990
金津はわかるが本荘新郷と清水Bなんて
弱小やないかい

[匿名さん]

#9922017/02/05 13:20
その強い金津さん。確か、本荘新郷さんに負けてないかw

[匿名さん]

#9932017/02/05 13:28
神明鳥羽でも粟野南でも春江でもいいから大虫に勝ってくれ〜
オザキは6分ハーフだから引き分けPKもあり得るしな

[匿名さん]

#9942017/02/05 13:29
吉川VS金津

清水VS大虫

[匿名さん]

#9952017/02/05 13:36
>>991

がんばれ。春江。一緒に応援します。

[匿名さん]

#9962017/02/05 13:46
1000近いぞ〜。

[匿名さん]

#9972017/02/05 14:04
>>990
金津はゼビオの時、なんか気の抜けた感じでプレーに迫力が全く無かったから、負けてもしかたない内容だった。バーモントのような連係がなかった。はた目から見てても、本庄の方がいい動きだったよ。
ゼビオの予選が総当たりじゃなかったとか、別物とかも関係ないよ。ゼビオは決勝トーナメントの間口広かった訳だし!
また、ゼビオもオザキも両方とも勝ち上がってるチームもあるんだしね。

[匿名さん]

#9982017/02/05 14:08
坂井A-西藤
吉川-本荘新郷
立待-国高
麻生津-金津A
高椋-武生
三国A-清水B
大虫-神明鳥羽
粟野南-春江

吉川VS立待
高椋VS大虫

1位 大虫
2位 立待
3位 吉川
4位 高椋

予想ですよ。勝手な予想。

[匿名さん]

#9992017/02/05 14:14
>>998
立待、吉川は逆じゃね?

丹南にかたまるのはしゃくにさわるが。

[匿名さん]

#10002017/02/06 01:21最終レス
1000と来たもんだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL