1000
2017/11/18 16:20
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.5845122

福井県少年サッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 458 レス数 1000

#512017/10/14 18:05
>>46
こいつは、自分のチームは強いと思っているのか?
所詮、全国では弱小なのに。

[匿名さん]

#522017/10/14 18:07
福井のチームなら、全部弱小。
それを自覚してないのは恥ずかしい。

[匿名さん]

#532017/10/14 18:20
福井のチームでも学年が1年下の相手なら他県相手でも勝てる
つまり指導内容が1年遅れているだけだよ
6年生は中学生の練習を取り入れればいい
実際他県はジュニアユースの練習をやってる

[匿名さん]

#542017/10/14 18:42
>>53
おい 小学生の1学年下は、体格、身体能力が断然違うだろうが。
指導内容ではない

[匿名さん]

#552017/10/14 18:44
いい加減、福井サッカーの絶望的な状況を認めろや

[匿名さん]

#562017/10/14 19:22
>>54
強いチーム=1学年上に勝てるチームだ
わかるか?
才能じゃなくて成長のスピードだ

小学生のとき天才でも大人になると普通になるのはなぜか考えればすぐ気がつく話
小学生のときに小学生用の練習しかしないから大人になったときに通用しないんだ
基本を知れ

[匿名さん]

#572017/10/14 21:14
ここに 書き込んでる阿呆な親父っ
偉そうに語るな💢💢
親は あくまでサポーターっ
自分はどんな選手やったんや❗

[匿名さん]

#582017/10/14 21:46
↑笑笑笑笑
さては ここで語ってる奴
自分の子供がゲーム出れんで
僻んでるんじゃね笑笑笑笑

[匿名さん]

#592017/10/14 22:26

自分のこと?

[匿名さん]

#602017/10/15 09:15
いよいよ全日本です。波乱ありそうですか?平章さんは?

[匿名さん]

#612017/10/15 10:29
大虫?敦賀?高椋?あたりですか?

[匿名]

#622017/10/15 11:01
どこも一緒
弱小

[匿名さん]

#632017/10/15 11:01
最大の注目は平章の4連覇だろうな
あそこは全日だけスーパーサイヤ人になる気がする

[匿名さん]

#642017/10/15 12:41
>>62
そういうコメントいらんでしょ。

[匿名さん]

#652017/10/15 14:00
大虫はu9も強いの?

[匿名さん]

#662017/10/15 17:31
>>65
小学3年生に強さ求めるなよ
モンスターペアレンツだわ

[匿名さん]

#672017/10/15 18:44
>>66
そんなんだからレベル低いんだよ福井は。県外強豪チームは低学年から基礎しっかりやってるよ。

[匿名さん]

#682017/10/15 18:59
大虫には選手を育てるというような発想はありません。
うまい選手を集めるだけです。

[匿名さん]

#692017/10/15 20:30
>>68
なるほど笑

[匿名さん]

#702017/10/15 22:54
>>68
U11背の高いセンターバック探してるらしいよ。ほんと選手を育てる気全くなしですね。集めてるから優勝して当たり前

[匿名さん]

#712017/10/16 00:41
みんな知ってて、大会主催者の偉い人まで引き抜き知ってる。さすがに本人も知ってるやろし、開き直りやね。強ければいいという。自称サッカーの町らしい

[匿名さん]

#722017/10/16 07:42
集めたチームを倒す快感を!

[匿名さん]

#732017/10/16 08:29
さすが武生地区って感じ。
だが、上手い子は、強いところでうまい子達とやりたいって思うのは自然なことかも。上手くない子たちとやってて選手権で上に行けないなら経験値も上がらないからね。ジュニアユースの丸Fもそういう流れで良くなってる。スポ少だから文句がでるのだからクラブチームにすれば良いってだけの話だな。

[匿名さん]

#742017/10/16 10:07
>>70
やはり目星を付けた子に、内密に近づくんですか?
思い過ごしだけども、大虫さんが望む、子供もいる。そんなんで、小さい頃から一緒に頑張ってた子供達が離れていくのは、辛いな。
引き抜き行為は好ましくないが、強いチームで、やってみたい気持ちを子供が持つのも、分からなくはないような。

[匿名さん]

#752017/10/16 11:10
つまり大虫から引き抜くのも有りなわけだ

全員取られても大虫は文句言えないはず

それぞれの地元が親に話せばいい

[匿名さん]

#762017/10/16 11:53
>>70
スカウト人は誰??

[匿名さん]

#772017/10/16 12:12
>>75
そりゃ、そうだ。ただ、呼び戻すに値する力がチームにないと、難しいよな

[匿名さん]

#782017/10/16 12:31
大虫が強いから集まってくるだけの話だな

[匿名さん]

#792017/10/16 13:02
そりゃ顔もテカりますわな

[匿名さん]

#802017/10/16 13:14
大虫やめてる子もたくさんいるけどな

[匿名さん]

#812017/10/16 15:05
やめたじゃなくて引き抜き?

[匿名さん]

#822017/10/16 15:38
あわら市トリムクラブがフットサルチーム作って、トリムクラブから金津に入ってくる子供がいなくなった。金津は時間の問題…

[匿名さん]

#832017/10/16 15:43
大虫に限らず、毎年強いチームは指導も良いのは確か。
自信があるなら、強いチームへ行くのは有りでしょ。

[匿名さん]

#842017/10/16 16:17
>>78
引き抜きじゃなくて、子供達から集ってくるなら問題ないのでは。
校区以外の子供で、チームを作ってるとこは、他にもあるんだし。

[匿名さん]

#852017/10/16 17:03
たとえ引き抜きと言われてもずっと上位に君臨してる大虫は立派だよ。ヤシロなんかと比べモンにならんね。県トレスタッフの立場利用して集めた、あの一年だけやもん。

[匿名さん]

#862017/10/16 17:03
大虫は言い訳が潔くない
実際に引き抜きやってるんだから逃げ隠れするなよ
みんなにもうバレてるわ

[匿名さん]

#872017/10/16 18:01
だから顔もテカって飲み屋でも口が臭いっすね有名なんだな

[匿名さん]

#882017/10/16 19:31
社は アカン💢💢
あの ○中って奴 顔ダケ厳ついだけで
指導能力 ゼロっ
しかも 独身 マザコンときたら
そりゃぁ 自分の仕事休みに
ストレス解消法として 少年と関われるわ笑笑

[匿名さん]

#892017/10/16 20:57
だから引き抜きじゃないなら誰も文句言わないって。引き抜きやから言われるんやろ。実際に誘われたって子いるんやからさ。でもその子も学校での友達関係大変そう。移っても強いのは小学校の時だけで、先は無いのに。上手いこと全国目指そうとか誘うんやろな

[匿名さん]

#902017/10/16 21:02
福井はなんだかんだで最後は平章なんです。みんな分かってるでしょ?

[匿名さん]

#912017/10/16 21:57
>>88
おいおい、O虫ザキヤマの数十倍は指導力あるぜ。
見る目が全く無さ過ぎ!

[匿名さん]

#922017/10/16 22:29
普通、チーム全員で登録するでしょ?ヤシロは、フットサルの時、引き抜いてきた上手い子だけ声かけて低学年から頑張ってきた六年生には声もかけなかったらしいぞ。これってスポ少?大虫のがマシだよ。

[匿名さん]

#932017/10/16 22:39
>>92
大虫も同じ。
引き抜いてきた奴とかぶるポジションの奴は、同じ気持ちだろう。

[匿名さん]

#942017/10/16 22:58
大虫と比べられてるヤシロって強いん?強くなくてタチが悪いなんて最悪やんか

[匿名さん]

#952017/10/17 11:01
仕事がヒマな人たちが指導者してるだけだから、指導者に期待しないほうがいいね。

子どもは子ども同士から学ぶことが多いよ。先輩たちが強くて良いプレーをたくさん見られるとか試合をいっぱい組んでもらえるチーム。保護者がガラ悪くなくでもちゃんと積極的なところが一番

[匿名さん]

#962017/10/17 12:04
↑ 死ね💀
仕事ヒマなだけで少年サッカーの
指導者出来るなら どのチームも
指導者50人位いるわ笑笑笑笑

[匿名さん]

#972017/10/17 13:39
>>95
指導者へのリスペクトがまるで無い。
あんたがB級やA級持ってるなら説得力もあるが、素人がただの逆恨みで書き込んでないか?
まぁどんな指導者でも、我が子が上手くならなければ、批判する輩やな。

[匿名さん]

#982017/10/17 13:48
でもどこのチームも指導力あるって噂聞いたことない事実

[匿名さん]

#992017/10/17 13:57
指導者のA級B級なんて関係ない
時間通りやってきて子ども達と時間いっぱい一緒になって練習してくれて
子ども達から信頼されている指導者が良い指導者

週1回しか来ないくせにライセンス持ってるだけでふんぞり返ってるような指導者は糞
子どもたちのことよく知らないから指導内容が浅い

[匿名さん]

#1002017/10/17 14:02
>>99
ボランティアやのにそこまで求めるな!月謝が指導者のポケットに入ってると勘違いしてねぇか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー


🌐このスレッドのURL