1000
2019/02/07 19:06
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7057932

福井県ミニバスケット④
合計:
報告 閲覧数 1895 レス数 1000

#3012018/11/25 21:33
>>299
もちろん。今年は飛び抜けてるね、県内では。
もう終わったし、新体制の練習始まった。
子供たちが自分たちでやりたいって。

[匿名さん]

#3022018/11/25 22:27
>>293
>>295
MCは旗振らなかったの?

[匿名さん]

#3032018/11/25 23:15
カナヅさんと接戦でしたね。ギャレックスたのしみですね!

[匿名さん]

#3042018/11/26 00:08
>>302
何度か上がってたけど見逃してる人もいたな
上がった時はmcに何故か逆切れ

[匿名さん]

#3052018/11/26 00:24
この時期に及んで未だに旗上がるとか指導者の力量不足が伺い知れるな

[匿名さん]

#3062018/11/26 00:33
>>305
素人考え 笑

[匿名さん]

#3072018/11/26 05:59
>>295
何がスゴい?

[匿名さん]

#3082018/11/26 08:05
昨日4強で2試合こなした子供たち、燃え尽きてないかな?

[匿名さん]

#3092018/11/26 08:40
>>308
無職は自分の心配してろカス

[匿名さん]

#3102018/11/26 10:42
ゾーンしてるチームに対してきっちり旗をあげるようなMCがなかなかいない

[匿名さん]

#3112018/11/26 11:49
男子明新はどうでした?

[匿名さん]

#3122018/11/26 12:09
>>311
ご心配には及びません。
素晴らしい戦いをしておりました。

[匿名さん]

#3132018/11/26 13:25
>>312
当事者関係者ではなくて第三者からの印象を訊きたい。

[匿名さん]

#3142018/11/26 13:33
女子決勝はどんな感じだったの?
金津エースをダブルチームで抑えるって流れ?
見てた人、れぽよろ。

[匿名さん]

#3152018/11/26 15:56
>>313そう。誰か教えて〜

[匿名さん]

#3162018/11/26 16:18
またか。。タグまでつけて、ほんとしつこいなりすまし。。
ホームページに結果のってますから、そちらへどうぞ。
気になるんだったら試合見に行けばいい

[匿名さん]

#3172018/11/26 16:39
>>310
日之出対金津戦は黄旗上がりまくりやったけどの

[匿名さん]

#3182018/11/26 19:07
>>299
やらされてる新体制チームはどうあがいても勝てないことを知らない。

[匿名さん]

#3192018/11/26 19:17
>>315
教えましょう。
素晴らしい戦いでした。
強かった。

[匿名さん]

#3202018/11/26 22:01
>>314
ダブルチームで守ってはなかった。
金津のエースはもちろんキャプテンがゲームの流れをひきよせていた。
ただ要所で明新のエースが強烈なディフェンスでファンブルを誘い速攻につなげたり、ミドルをきめたり。

[匿名さん]

#3212018/11/26 22:04
>>320
全然違う
バスケ知ってるのか?

[匿名さん]

#3222018/11/26 22:06
>>321
知らねえ

[匿名さん]

#3232018/11/26 22:08
>>321
少なくてもダブルチームはしてなかったよね。

[匿名さん]

#3242018/11/27 10:03
フクイケンオワッテル

[匿名さん]

#3252018/11/27 11:50
男子の決勝は接戦だったし、ギャレックスも組み合わせ次第で1位の入れ替わりあるよな。どれだけ余力を残して勝ち上がれるか、ベンチワークが大事。

[匿名さん]

#3262018/11/27 12:17
松岡もしっかり仕上げてくるだろうし、ギャレックスはどうなるか分からないね

[匿名さん]

#3272018/11/27 13:01
松岡ありますかね?

[匿名さん]

#3282018/11/27 21:06
少なくとも東安居より可能性あるような気がする

[匿名さん]

#3292018/11/27 21:15
>>328
東アゴに負けたって新聞に出てたよ?

[匿名さん]

#3302018/11/27 22:48
タカサガダイジ

[匿名さん]

#3312018/11/27 23:48
勝手な想像だが、松岡への高さ対策はベスト4チームだったら対戦前から練られていた気がする。でもそこに固執しすぎると松岡の掌の上で踊らされるだけか?

[匿名さん]

#3322018/11/28 05:42
松岡って、そんなに大型チームなんですか?

[匿名さん]

#3332018/11/28 07:23
松岡、大きいね

東安居は、調子いいときと悪いときの差が大きいんじゃないかな

[匿名さん]

#3342018/11/28 12:25
東安居は、たしかにそうだね

[匿名さん]

#3352018/11/28 12:50
決勝の吉川戦は東安居にとって調子よかった?それとも悪かった?

[匿名さん]

#3362018/11/28 13:46
あの日は、基本、調子良かったんじゃない?

[匿名さん]

#3372018/11/28 18:05
ギャレックスの組合せ抽選はいつ頃なんですか?

[匿名さん]

#3382018/11/28 21:32
12月はじめじゃない??

[匿名さん]

#3392018/11/28 21:38
どこでも来いや。

[匿名さん]

#3402018/11/28 21:51
そういう発言する輩はアゴ野郎やね(笑)

[匿名さん]

#3412018/11/28 22:02
フクイケンバスケナカナカテイレベル

[匿名さん]

#3422018/11/28 22:21
>>341
北朝鮮はレベル高いですか?

[匿名さん]

#3432018/11/29 12:13
吉川は派手なプレーはないけど、一人ひとりの判断力がスゴいね。地味だけど一番波のないチーム❗

[匿名さん]

#3442018/11/29 12:15
そうですね。大きい子もいないようですし。それなのに強いのはすごいです

[匿名さん]

#3452018/11/30 08:29
結局、試合前の下馬評どうりやん
1人の基地外が荒らしてただけで
過去の方読んでも大体合ってるやんけ草
男子は結局吉川だったし。

[匿名さん]

#3462018/11/30 09:57
自分が小さいから大きい選手の育て方がわからないんでしょ

[匿名さん]

#3472018/11/30 10:14
>>346
どこのこと?

[匿名さん]

#3482018/11/30 10:18
今度、地区選抜交流戦あるんですね。選抜選出はどうやって選ばれるんですか?

[匿名さん]

#3492018/11/30 11:14
それ、知りたい

[匿名さん]

#3502018/11/30 11:21
選抜、夏に選ばれてるメンバーから変更ってあるのかな?
ウチの地区は各チームから1,2名が選ばれてましたね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL