1000
2020/05/01 13:20
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7429523

福井県高校サッカー②
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#5512019/11/18 08:00
え、福商負けたの?

[匿名さん]

#5522019/11/18 08:05
昨日 3試合ほど観ましたが
新人戦は迫力無いですね〜
工大対藤島は「わぁーきゃー」
観客が盛り上がってましたが
パスミス、コントロールミスばかりで
残念な内容だった。
丸岡に関しては 一年生を使いすぎて
ゴールに全く迫れず オモシロクない。
それに対する武生東は 11人守備っ
それは最初から引き分け狙いなのか?
せめて ワントップくらい残しておけば…

[匿名さん]

#5532019/11/18 08:12
>>550
工大福井は、選手も多くレギュラー争いも厳しそうだけど、いつも勝てないね

[匿名さん]

#5542019/11/18 14:02
北陸 強そうですね
パススピードもあって…
丸岡が トップのメンバーで
なければ じゅうぶん勝機ありですな

[匿名さん]

#5552019/11/18 18:48
>>552
パスの精度、ボールの置きどころ、
どれも少年時のトレセンで、とことん拘るように言われていた事なんだが...
まあ、丸岡や北陸はどうか知らんが、所詮、福井のレベルはその程度ってことか

[匿名さん]

#5562019/11/18 20:13
選手権…丸岡くじ運なさすぎー

[匿名さん]

#5572019/11/18 20:30
偶然見かけたのだが
普段冴えないキモオタがずっと評論家気取りでレスしているの見つけて内容みたら
こいつサッカー全然知らんのか
いい年こいた大人が小学生よりレベル低いレスしてるなー、
どっかの社会人か?って名前見たら

>>542だった…

[匿名さん]

#5582019/11/18 23:03
新人戦、どこが残ってますか?

[匿名さん]

#5592019/11/19 03:53
丸岡対北陸。事実上決勝戦。全部漢字。

[匿名さん]

#5602019/11/19 07:31
今日の北陸対丸岡はボランチ対決に見どころですね。選手権に出たメンバーが残っています。北陸の一年生の子は怪我して出れませんが、代わりの二年生の子は昨日の試合でいい活躍をしていました。

[匿名さん]

#5612019/11/19 07:46
>>560
いや、ボランチの勝負付けは、終わっている。CBの出来がこの勝負を左右するであろう。

[匿名さん]

#5622019/11/19 11:50
北陸対丸岡。
CBの出来次第でもなく
ボランチ対決でもなく
2ー0で 丸岡勝利でした。
北陸は 新人戦でも シュート
1本、セカンドボールは
全部ひろわれ 最終的には
ディフェンスラインとキーパーとの
連携がなく ミスで失点。
ボールを動かしながら ゲームを
進めたいってのは もう分かりましたが
そのあと どぅやって点とるのかが
ハッキリしません⤵️⤵️
丸岡の選手の目の前で どんだけ
パス繋ごうが シュートに結びつけないなら
相手にとったら 疲労もしないし
楽で仕方ないでしょうね🎵
by 元サウルコスより

[匿名さん]

#5632019/11/19 14:46
北陸は終始押し込まれていましたがGKのミスと連携での失点だったので今後が楽しみです。

[匿名さん]

#5642019/11/19 14:47
by元サウルコス

[匿名さん]

#5652019/11/19 14:50
丸岡 優勝だね。

[匿名さん]

#5662019/11/19 16:05
北陸が今後 楽しみですか?笑
来年4月に 監督変わるなら
少しは良くなる可能性ありますが…
今のままなら 来季も丸岡に
勝てないてましょうねー
プリンス参入戦も ゼンゼン覇気なく
ゲームしてるカンジでしたしぃぃ
S級の監督が もっともっと勝利に
拘らないと 絶対かてませんてぇ

[匿名さん]

#5672019/11/19 16:14
負かした相手ディスることで丸岡どんどん嫌われてるな〜
いじめ体質健在

[匿名さん]

#5682019/11/19 17:00
↑まだ懲りない北陸びいきの応援者
高校サッカーで 勝利を目指さない
指導者の下で 選手たちが満足な訳ないでしょっ
いい加減 丸岡にはしばらくは勝てないって
自覚しましょう‼️
ディスりが いじめられているとカンジてる
被害妄想もやめてください笑笑

[匿名さん]

#5692019/11/19 17:01
>>567
これ多分ってか、丸岡のカキコじゃねぇぞ!北陸のレギュラーの親か、全然、S級に相手にされねー、ベンチ外の親だ!
現に、試合後、グチや、揚げ足のオンパレード俺は,聞いた!笑笑

[匿名さん]

#5702019/11/19 17:20
どーでもイイけど…
決勝観にいつ

[匿名さん]

#5712019/11/19 17:22
観に行った方 結果教えてください
北陸の父親が 観客席から
意味不明なコーチングしてるのは
数年前からの 伝統です‼️

[匿名さん]

#5722019/11/19 17:27
強いな〜丸高
北陸もいい選手居るのに勝てないね。
やはり指導者の差?
この結果みて中学生は丸高に行きたくなるんだろうな〜。
試合に出てなんぼやけど、層が厚すぎ!

北陸、工大、啓新の時代は遠そうだけど私立の時代は必ず来る事を期待している。

丸高がんばれ〜!

[匿名さん]

#5732019/11/19 17:31
国体強化で金バンバン使った年代が卒業したら丸岡の時代は終わる
つまり来年で終わり
これ定説

[匿名さん]

#5742019/11/19 18:18
決勝の結果を 教えてぇぇ〜ってばぁ
国体世代が卒業しても 丸岡には
選手あつまっちゃうんじゃないの?

[匿名さん]

#5752019/11/19 18:25
さすがに平日だから あんま
観客いなかったのかな⁉️
とりま 丸岡の選手のインスタに
優勝しましたって出てるから
もーーイイです笑笑

[匿名さん]

#5762019/11/19 19:00
決勝は丸岡とどこ?

[匿名さん]

#5772019/11/19 19:44
丸岡VS啓新

[匿名さん]

#5782019/11/19 19:46
準決 丸岡 VS 北陸 2-0
決勝 丸岡 VS 啓新 4-2

[匿名さん]

#5792019/11/19 20:27
やぱ 丸岡は決勝の啓新戦
メンバー落としてきましたね笑
選手権前やし 怪我されたら
もったいないしね〜
今週は 帝長からTM頼まれてるようやし
そこでベストじゃないと失礼だしね🎵

[匿名さん]

#5802019/11/19 20:36
啓新高等学校の山は、どこが上がっても同じレベル!

[匿名さん]

#5812019/11/19 20:38
新人戦見に行った方、丸岡高校以外はどうでした?情報お願いします。

[匿名さん]

#5822019/11/19 20:41
工大も数ヶ月でサッカー変わったから来年はレベル上げてくるかもよ!

[匿名さん]

#5832019/11/19 21:00
>>582
全く変わってません。
技もアイディアもないです。

[匿名さん]

#5842019/11/19 21:09
>>583
少しは変わったと思いますが?駄目ですか。

[匿名さん]

#5852019/11/19 21:21
>>584
選手一人一人の能力が低すぎる。
良い監督でもこのメンバーでは無理でしょ。
来年以降、県外から選手呼ぶだろーから、それからだね。

[匿名さん]

#5862019/11/19 21:23
やはり指導者が変わると違うんだ!

[匿名さん]

#5872019/11/19 21:26
決勝はかメンバー落として啓新なめられましたね
しかし、丸岡の1年はかなり残念だった

[匿名さん]

#5882019/11/19 21:45
>>587
どう残念でした?

[匿名さん]

#5892019/11/19 21:47
福商の試合見た人いますか?

[匿名さん]

#5902019/11/19 21:51
>>588
丸岡JYで控えだったのが納得ですwww

[匿名さん]

#5912019/11/19 22:23
丸岡の一年生で新人戦登場した中で
坂フェニサブメンバーは いませんけど⁉️
丸中との勘違いですかね…?
さては 今ハヤリの サッカーにわかファン?

[匿名さん]

#5922019/11/19 22:35
丸岡強し。来年は丸岡がズバ抜けて北陸がどこまで粘れるかですね。

[匿名さん]

#5932019/11/20 06:36
丸高のクリリンみたいな奴やっぱ、うめーわ!

[匿名さん]

#5942019/11/20 08:00
>>591
決勝にいましたが…2人

[匿名さん]

#5952019/11/20 08:11
>>591
どしたの? そんなバレバレの嘘付く理由は?
決勝なんてDF以外1年だっただろ?

[匿名さん]

#5962019/11/20 08:23
>>594
どちらとも先発で出てた2人は坂井フェニックスJYではありませんでした笑笑

[匿名さん]

#5972019/11/20 08:25
>>595
FWも2年生ですけど、あとトップ下の選手もボランチの選手も2年ですが。

[匿名さん]

#5982019/11/20 08:46
>>587
K新が準決勝や決勝に進出ってかなり久しぶりでは?決勝でも2点取ってるとは!右の山は藤島固いとおもつてたがどうなった?

[匿名さん]

#5992019/11/20 09:49
後半は1年生何人も出てたな
試合も落ち着きないし、失点もしてたわ
丸岡JYは2人
ちっちゃい子は県外の子かな?

[匿名さん]

#6002019/11/20 11:37
新チームも丸岡が強いのはわかったが、対抗馬は北陸だけか?
啓新は準優勝だけど、丸岡脅かすには到底ないし、福商は初戦負けの力って事かな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県高校サッカー


🌐このスレッドのURL