1000
2019/12/16 22:13
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7656187

福井県中学サッカー【部活限定】⑦
合計:
報告 閲覧数 1375 レス数 1000

#2012019/08/10 20:44
>>198
来なくてもすでにいくつか潰れかかってるように見える
あれ全部赤字で趣味でやってるんだよな

[匿名さん]

#2022019/08/10 21:01
中体連以外の方、中体連がうらやましいのか?
その様に、見えますが。

[匿名さん]

#2032019/08/10 21:06
だってクラブチームじゃ活躍しても新聞が取り上げてくれないじゃん

[匿名さん]

#2042019/08/10 21:19
>>200
おーよ!

[匿名さん]

#2052019/08/10 21:19
クラブチームの方は、福井雑談総合の方へどうぞ

[匿名さん]

#2062019/08/10 21:25
あまりクラブチームの事悪くは言いたく
ないが、部活レスにまで来てほざかれると
どうしても敵視せざるおえない。
だからもう中体連の事いうのやめとけ、
クラブチームがだんだん腐っていくから。

[匿名さん]

#2072019/08/10 21:33
中体連のアホ共入れ食いw

[匿名さん]

#2082019/08/10 22:45
数年前までは、クラブチームって上手い子が行くところ、って印象だったけど、今はガラの悪い、自分の子が上手いって勘違いした親が行かせるところって浸透しちゃったね。
セレクションを導入し選ばれし子が集まってるはずの坂フェニも、遠くからの送り迎えや県外での試合も大変なのに北信越で微妙な結果しか出せてない。それ以外なんて中体連と変わらないかそれ以下だし意味がわからない

[匿名さん]

#2092019/08/11 06:00
>>208
J下部や強豪街クラブも参加してるインターシティwestで、坂井フェニックス、7位8位決定戦までいってるみたいだけど!

[匿名さん]

#2102019/08/11 06:10
>>209
興味ないから、よそでやってくれ!

[匿名さん]

#2112019/08/11 06:18
インターンなんたら、新聞載らねーからわかんねーわw

[匿名さん]

#2122019/08/11 09:25
>>207
ここは、中体連のスレなんですけど、
日本語、理解出来ます?

[匿名さん]

#2132019/08/11 11:58
>>209
7位8位決定戦ってなに?

最下位争いなのかその程度でも凄いことなのか?

ちなみに中体連の中央中は北信越で優勝しました (・ー・)V ブイ!

[匿名さん]

#2142019/08/11 12:16
大人のほうの坂フェニのサポーターが増えないのは
こうやってJYが他チームの悪口言って
人気の足を引っ張ってるからじゃないのか?

これじゃサッカーやってる周りの子どもみんな坂フェニの敵じゃないか

[匿名さん]

#2152019/08/11 12:49
>>209
「みたい」なんて書いても、坂フェニ親ってバレバレですよ。そんな大会のオンタイムの結果知ってる人親だけでしょ。じぇんじぇん興味ないわ。テキトーに頑張って、
「7位でした!8位でした! (・ー・)V ブイ!」
って自慢しに来るの待ってるよ

[匿名さん]

#2162019/08/11 18:35
しかし、中央中
秋の新人戦、夏季大会と北信越2連覇したのは
凄い、まぐれでもなかなか出来ない。
今年の中央中は、間違いなく北信越470校の頂点
にたったことは、悔しいが認めざる負えない。

[匿名さん]

#2172019/08/11 18:41
中央中と試合してみるとそこまで強いとは
思わないんやけど、スタメン温存してるんかな。

[匿名さん]

#2182019/08/11 21:09
中央中はスピードだけ

[匿名さん]

#2192019/08/11 21:29
>>218
確かに、彼ら陸上部より短距離速いのが7.8人
いて、持久力もあるって聞いた。
まぁ確かに速いわ。特別上手いのは2.3人やけど。

[匿名さん]

#2202019/08/11 22:09
中体連盛り上がってるね(^^)
ほんと、恥ずかしいからその辺にしとけよな

[匿名さん]

#2212019/08/11 23:41
なんで中体連の北信越だと福井が優勝できるかわかるか?

[匿名さん]

#2222019/08/12 04:08
>>220>>221
妬むなよ、クラブチームくん

[匿名さん]

#2232019/08/12 04:14
よくわからない。

[匿名さん]

#2242019/08/12 04:17
>>221
何度も答えは書き込まれてるね。
福井以外の県ではうまい子のほとんどがクラブチームに行くからだね。
参加チームの強さの目安として、中体連の北信越大会参加11チームのうち約6割が県2部・3部のチーム。対して、クラブチームの北信越大会参加16チームのうち約6割が北信越リーグのチームで県2部以下のチームは1チームしかいない。それを考えると全国大会への道の険しさがぜんぜん違う。

[匿名さん]

#2252019/08/12 04:23
なるほど。

[匿名さん]

#2262019/08/12 06:07
相変わらずクラブチーム君が湧いてて草生える

[匿名さん]

#2272019/08/12 06:22
>>224
くやしのう
くやしのう
もうその変にしとけや、必死やのう。
そんなことわかってるしどうでもいいんですけど。

[匿名さん]

#2282019/08/12 06:28
>>224
頭の悪さ比率もクラブ6割最悪偏差値。
進学もろくに出来ない。
部活組みは6割進学クラスの偏差値っていってんの?
順番的にサッカーは2.3番目だから。

[匿名さん]

#2292019/08/12 06:33
>>224
福井のクラブチームにうまい子は行ってないってことか。
だから福井のクラブチームはたいした事ないってか。
でもリーグ戦後半は中体連抜けてクラブチームのボーナスステージ
だよな。正直助かってるし、これから見るリーグ戦はクラブチームに
とっては大事、部活にとってはあまり重視してないよな。
だから1部2部で比較してもしょうがないよな。

[匿名さん]

#2302019/08/12 06:37
>>219
中央中は引かれてスペースが無いと攻め手がなくなる

そしてカウンターを食らう

湘南ベルマーレスタイルの劣化版ですわ

[匿名さん]

#2312019/08/12 07:52
>>224
どうでもいい話
クラブチームへ戻れ

[匿名さん]

#2322019/08/12 10:10
>>224
えらい詳しく意味のないこと調べ上げたな。夏休み、もっと有意義に過ごせー。
高円宮は 229が言ってる通り受験で引退もあるので前期しか三年生ガチでやってない。部活としては前期も後期も試合経験を増やす意味で参加してるところが多いと思う。部活の目標はあくまで全中。全中出場権を、福井のチームが獲得したんだから素直におめでとうと部活組は応援してるよ。
しかしクラブは、わざわざこのスレに全国大会への険しさが全然違うなんて、聞いても無いのに言いにくる。クラブチームの評判を落とす行為やろ謎でしかない。

[匿名さん]

#2332019/08/12 10:33
>>224
なぜ福井県だけクラブチームに上手い子が集まらないのか?
それは人間性がクズの集まりだからだ

お前らの書き込み見てればクラブチームがロクでもないとわかる
来年も今年同様上手い子は集まらないから覚悟しておけ

[匿名さん]

#2342019/08/12 10:49
だって友達と楽しくサッカーした方が楽しいじゃん

[匿名さん]

#2352019/08/12 11:07
>>233
お前らの書き込みも目糞鼻糞、変わりないぞwww

[匿名さん]

#2362019/08/12 11:07
>>224
やめておけ。正確なデータ出して理由を示しても、中体連はサッカーは二の次でクラブチームはサッカー第一=頭が悪いっていうデータも何もない謎理論で反論されるだけだぞ。クラブチームで部活の子よりも頭の良い子もいるとか考えないのかな。
>>232
中体連の評判は良いとでも?見てる方からしたらどっちもどっち。中体連>>>クラブチームとかありえない比較したりするからクラブチーム側を刺激してるんでない?

[匿名さん]

#2372019/08/12 11:12
なんか顔真っ赤にしてカキコミしてる人がいるんですけどw
ウケる

[匿名さん]

#2382019/08/12 12:36
>>236
証拠は出ている

福井のクラブチームはチームぐるみでオウンゴールするようにしてたと新聞で報道されて
サッカー関係ない人までクラブの人間は卑怯だと知っている
処分もされている

両チームともお互いにやっても良いと思っていたのは頭が悪い証拠
クラブチームは反省せい!

[匿名さん]

#2392019/08/12 12:46
>>209
それで昨日の7位8位決定戦で、坂井フェニックスは頑張って7位になれたの?

それで、7位か8位って何が凄いの?

[匿名さん]

#2402019/08/12 17:48
>>236
例えば、隣のうちに呼ばれても無いのに行って、「おたくのお子さんうちにくらべたらレベル低いですよ。うちはなんちゃら大会で8位ですから」
って言うような、常識ない謎な行為をしてるって
いつまでもわからないかな。

[匿名さん]

#2412019/08/12 20:55
>>240
例え下手なんだけど…頭大丈夫?

[匿名さん]

#2422019/08/12 22:13
>>236
そりゃたまにはいるだろう。
居なかったら本当に終わってるぞ。

[匿名さん]

#2432019/08/12 22:14
>>241
分かりやすい。

[匿名さん]

#2442019/08/12 22:15
>>241
この分かりやすい例えがわからないの?
頭大丈夫?

[匿名さん]

#2452019/08/13 02:08
これからは野球だよ。蹴るだけのスポーツはつまらん

[匿名さん]

#2462019/08/13 05:46
>>245
野球豚は来るなや
豚双六の方がつまらんわ

[匿名さん]

#2472019/08/13 06:55
>>246
たしかに!

[匿名さん]

#2482019/08/13 08:23
>>245
あんた、空気読めんのか?

[匿名さん]

#2492019/08/13 08:29
ここに来る中体連以外の方は、日本語理解出来ていないみたい。

[匿名さん]

#2502019/08/13 08:31
ごめん、中体連サッカー以外の方ね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL