1000
2024/07/20 06:29
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.8032398

福井県中学サッカー[部活限定] ⑧
さぁ 楽しく語ろう
報告閲覧数67482レス数1000
合計:

#9512024/07/14 01:00

知らない奴ばっかり。上手い、下手で使わない高校ですよ。
だから辞めてく奴がか多い。福井中出身を優先的に使います。
推薦組は他校に行かせない為に、戦力を削ぐ為に推薦出してるだけで
基本的には飼殺しです。部員何人いると思ってる?

[匿名さん]

#9522024/07/14 01:19
>>951

福中出身の子ベンチ外何人いるかわかってます?
3年間2軍3軍のベンチ外で終わる子もいますよ
常に試合出てる子は推薦の子ばっかりですよ
福中の親は必死になってますけど、一度も試合に出れず1年後に辞めていく子が何人かいますよ

[匿名さん]

#9532024/07/14 01:24
女子サッカーも同じ
結局県外から来た子優先で、福中の子それが嫌で辞めた子いますよ
親も子も福中に入れば安泰だと思っているみたいだけど、上手い子なんで、沢山いるからな

[匿名さん]

#9542024/07/14 01:54
>>952
息子、昨年卒業、推薦入学の工大福井出身ですが福井中学が優先的って言ってました。まず入学時に試すみたいです。現在の福井中学出身者がベンチ外なら、余程実力不足なのでしょう。

[匿名さん]

#9552024/07/14 02:00
>>954
我が子は現在推薦で工大にいますけど、トップチームにいます
福中の子は、ほとんどベンチ、今までも、福中の子が何人も辞めていったそうです、そのおかげで、今残っている子たちは、ようやく少しづつ試合に出れるようになってきたみたいです
しかし推薦組の1年生に抜かれているのも事実

[匿名さん]

#9562024/07/14 02:04
っていうか監督も時間の無駄やで辞めて好きなことしても良いよ!って言うらしいですよ

[匿名さん]

#9572024/07/14 02:22
>>955
入○先生もそろそろ結果残さないと私立高校なんでね。
公務員じゃないし必死なんでしょう。

[匿名さん]

#9582024/07/14 07:04
>>955
それ3年生の時点だろ?入学直後には福井中の子に多くチャンスを与える。勝ち取るかどうかは、本人次第。

[匿名さん]

#9592024/07/14 07:25
>>958
本人次第のチームなどない。

[匿名さん]

#9602024/07/14 07:51
>>959
アタオカか?笑

[匿名さん]

#9612024/07/14 08:02
部活組は2種で苦労するよ
丸岡→県外+県内クラブ
福商→県内クラブ+部活
工大→県内クラブ+部活
啓新→県外+県内クラブ+部活
北陸→県外+県内クラブ+部活

左からが優先順位

[匿名さん]

#9622024/07/14 09:30
>>958
違いますよ

[匿名さん]

#9632024/07/14 09:33
福中だからといって下手な子をでも優遇してたら勝てないでしょ
学年問わず上手い子だけが上にあがれる

[匿名さん]

#9642024/07/14 16:03
堂安律を教えてたってことを選手たちによく言うらしいですよ。正直岸本さんが辞めてから終わりやと思った。入江さんはちょっと舐められすぎてる。練習も緩いし岸本さんの時はみんな緊張感持ってやってたらしいよ。個人技を嫌う岸本さんは例えばエラシコとかを練習中にしただけで首根っこを掴んで外へ選手を出してたらしいよ。それだけ緊張感もあり競争率もありみんなも必死にくらいついたりとよく頑張ってたらしいよ

[匿名さん]

#9652024/07/14 16:06
岸本さんが1番いい選手たちを獲得してきたと思うよ。Aチームも1年生の子から3人4人くらい選ばれてたしその中に福井中の人はいなかった

[匿名さん]

#9662024/07/14 16:38
>>965
よー知ってんなー

[匿名さん]

#9672024/07/14 17:38
>>961
丸岡はクラブチーム上がりの選手より中体連優先な気がするけど

[匿名さん]

#9682024/07/14 17:40
今日の県大会の結果分かりますか?

[匿名さん]

#9692024/07/14 17:41
>>966
推薦からの卒業生言ったろ。岸本先生が熱心に誘ってくれた。
岸本先生、前年度サンガユース日本一にしたのにも関わらず工大福井に来てくれた。
当時サンガのトップが低迷期だったから監督論まで浮上してた。なのに2年間で終了。勿体無かったな、工大福井。

[匿名さん]

#9702024/07/14 17:46
合言葉はスーパーハードワーク

[匿名さん]

#9712024/07/14 18:16
>>968
丸中優勝

[匿名さん]

#9722024/07/14 18:40
点数は、どうでしたか?
丸中対春江

[匿名さん]

#9732024/07/14 19:00
3対3

[匿名さん]

#9742024/07/14 20:11
>>973
0-2から逆転したのにー

[匿名さん]

#975
投稿者により削除されました

#9762024/07/14 21:05
>工大も県外取り始めましたよ
いい選手はまだいないですけど

[匿名さん]

#9772024/07/14 21:39
決勝春江?中央ちゃうんか?

[匿名さん]

#9782024/07/14 23:00
中央は後半に1点を決められたけど1点を返した、けど春江中が2点決めた。いやー中央がかったほしかったけどなー、、、

[匿名さん]

#9792024/07/18 18:38
もう高校から推薦来てる部活の子っているの?

[匿名さん]

#9802024/07/18 20:57
>>979
早い子は新チームに移行してからすぐの、北信越新人大会で県外含む高校関係者から声掛かってる

[匿名さん]

#9812024/07/19 17:56
いまの三年生は推薦来る? 高校側から

[匿名さん]

#9822024/07/19 18:12
>>981
まずは、オープンキャンパスの体験会に参加する事が近道
高校側は、あーこの子、ウチのチームに興味あるのかな?だから体験会に来てくれてるのかな?と思うからです。

[匿名さん]

#9832024/07/19 18:16
私立はオープンキャンパス行かなくても来たよ
県立は推薦の条件あるけど

[匿名さん]

#9842024/07/19 18:25
>>983

いい加減なアドバイスしてやるなよ。実力ピンキリだって笑
やれる事やらなくて推薦来なかったら責任取れるか?
やれる事やって推薦来なかったら諦めつくだろ?

[匿名さん]

#9852024/07/19 18:43
推薦で高校行っても結局クラブチーム上位出身や他県から来た子が主力になる。中途半端にサッカーするくらいなら藤島、高志、金津、武生あたり目指して、勉強しながら楽しくサッカー続けた方が身の為になるでしょう。

[匿名さん]

#9862024/07/19 19:04
県内にサッカー推薦で行きたい高校あるか?

[匿名さん]

#9872024/07/19 19:17
>>985
高校側から推薦来ますか?って質問だけど?

[匿名さん]

#9882024/07/19 19:47
頭のイイ学校でサッカーの推薦はない。

[匿名さん]

#9892024/07/19 20:22
>>984
我が子はオーブンキャンパス行かなくても、私立から推薦来ましたよ
もちろん一年の後半からトップチームにいますけど

[匿名さん]

#9902024/07/19 20:24
>>989ですけど、県外でもクラブチームでもありません
中学の部活です

[匿名さん]

#9912024/07/19 20:27
>>989
はい良かったね低脳ちゃん。高校スレで相手してもらいなw
誰もお前の自慢話は聞いてねーよw
じゃあどうすれば推薦来るの?具体的な方法レスしてやれよカスw

[匿名さん]

#9922024/07/19 20:31
>>989
私立はめちゃくちゃ推薦出しますよw
たくさん声はかけますね

[匿名さん]

#9932024/07/19 21:04
>>991
バカなの
高校側から推薦来ますか?って質問に答えただけでしょ
ひねくれもんが

[匿名さん]

#9942024/07/19 21:08
推薦の定員数決まってるから、そんなには声かけないと思いますよ
声かけても入らない人いるからそれを見込んで、多めに声かけるってことはあるかもしれないけど

[匿名さん]

#9952024/07/19 21:09
>>991
ふつーに部活頑張ってただけですけど、県大会は出場しないとだめだと思いますけど

[匿名さん]

#9962024/07/20 01:22
>>993

それお前ん家の個人の話だろ?笑
しかもトップチーム云々のレスいるか?聞きたいと思う?笑
高校側から推薦来ますか?って一般論を聞いてんだわ笑
しかも、どうしたら来ますか?ってのを聞きたい訳
実力で抜けてる選手なら、あれこれせずとも推薦来る確率高いだろ?そんな話が聞きたいんじゃない事ぐらい気付けば?笑笑

[匿名さん]

#9972024/07/20 01:27
>>993
しかも、もちろんトップチームに…
もちろんって何?どう言う事?笑
バカ息子自慢の何物でもないだろ笑
そう思わないか?バカ親のアナタ笑笑

[匿名さん]

#9982024/07/20 06:13
>>996
>実力で抜けてる選手なら、あれこれせずとも推薦来る確率高いだろ?

違うよ
高校から推薦が来るって考えてる時点でお前は何も知らないことバレバレ

どうしたら推薦の話来るか知ってるけど態度悪いからお前には教えない
上行けばわかる話

[匿名さん]

#9992024/07/20 06:20
>>996
そんなに推薦ほしんだ

[匿名さん]

#10002024/07/20 06:29最終レス
>>998

じゃあはっきり言うわ。ウチのバカ息子は県内私学3校と石川県2校来たけど貴方みたいに自慢はしてないが?
推薦理由の1番は、2年生新人戦での評価。北信越ベスト4まで行ったので。2年時の和倉&能登島会場で観戦時に石川県2校の関係者からは話されたわ笑
じゃあ県内。私学のオープンキャンパス、各高校2回行ったぞ笑
やれる事はやる。驕れるもの久しからずですわ笑笑
入学後は、もちろんトップチームで笑 よー言わんわ笑笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL