1000
2021/11/19 22:39
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.8854464

福井県高校サッカー③
合計:
報告 閲覧数 2493 レス数 1000

#7512021/08/22 16:39
>>750
そんなチームの補欠って、、、(笑)勉強頑張ってね

[匿名さん]

#7522021/08/22 19:13
丸岡が炎上してて草

[匿名さん]

#7532021/08/22 19:35
高校年代でつぶれてるような気がする。

[匿名さん]

#7542021/08/22 19:38
>>726
オバハンのラインダンス…笑

[匿名さん]

#7552021/08/24 21:18
>>751
勉強は出来ます。

[匿名さん]

#7562021/09/01 00:01
レギュラーってそんなに偉いの?笑

[匿名さん]

#7572021/09/01 10:51
>>756
偉いです!!!!!!

[匿名さん]

#7582021/09/01 18:15
>>757
馬鹿でも?性格悪くても?親が天狗になってても?

[匿名さん]

#7592021/09/01 18:25
0-8で負けたレギュラーは悲惨だな
責任取れよ

[匿名さん]

#7602021/09/01 20:11
>>759
そこに勝てないとこはどうしたら良いのでしょうか??

[匿名さん]

#7612021/09/01 23:16
>>760
罰ゲームとして、保護者がラインダンスしたらええんちゃうか

[匿名さん]

#7622021/09/02 05:45
>>761
つまらんな。

[匿名さん]

#7632021/09/02 06:00
>>761
やります!

[匿名さん]

#7642021/09/02 06:01
>>758
天狗は空想の生き物

[匿名さん]

#7652021/09/02 06:54
グランドでよく見かけるな、天狗。鼻高々なのな
腹揺らしながらのラインダンスは罰ゲームだったのか
通りで醜いはずだぜ

[匿名さん]

#7662021/09/02 09:27
ラインダンスって・・・
肩組んで歌うたう程度じゃないの?
知らんけど

[匿名さん]

#7672021/09/02 11:30
>>766
コロナ禍でそんな事しているチームがあるのでしようか?

[匿名さん]

#7682021/09/02 13:13
今月こら選手権予選始まるな
本命、対抗はインターハイ組だろうけど、ダークホース的なチームあるかな?

[匿名さん]

#7692021/09/02 13:50
もしかしてだけど、高校サッカーの全国大会において、福井県の得失点差ワースト試合って0ー8じゃないですかね?
もしかしてだけど。

[匿名さん]

#7702021/09/03 14:35
>>769
10年ほど前に北陸高校が0-10で負けた試合が1番じゃないか?

[匿名さん]

#7712021/09/03 18:32
10年に一度の大敗か
そりゃダメージ大きいわけだ

[匿名さん]

#7722021/09/03 19:01
先輩達も悲しいよな

[匿名さん]

#7732021/09/03 19:37
サッカーも野球も全国大会になると記録的な大敗やな笑

[匿名さん]

#7742021/09/03 19:38
北陸なー

[匿名さん]

#7752021/09/03 19:43
福井県ってまだまだダメだな
プロサッカーもなければ高校サッカーも地元総体で大敗
もう敦賀気比や福井商業の私立が関西から引き抜いて
強いチームを作ってもらおう

[匿名さん]

#7762021/09/03 19:46
>>775
福井商業は私立じゃねーけどな
もう来ないでね

[匿名さん]

#7772021/09/04 08:43
サッカー経験者に質問です

0-8で負けたとして

あなたが負けている選手だったら

何点取られたらその試合を諦めますか?

[匿名さん]

#7782021/09/04 08:52
>>777
諦めません。
サッカーは勝つためにやってるんじゃないんで、最後まで1点取るために仲間と楽しみますよ。

[匿名さん]

#7792021/09/04 10:52
>>778
高校サッカーって最高ですね!!
だから見る側も感動できるんだ!!
選手権は福井県代表を応援するそー!!
有観客にしてほしいーー!!

[匿名さん]

#7802021/09/04 12:13
プレイヤーはその通り!
外野は黙ってろ!ってね!

[匿名さん]

#7812021/09/04 13:53
>>778
サッカーは勝つ為にやるんだよ
負けてもいいからって気持ちのお遊びかい?

[匿名さん]

#7822021/09/04 15:56
>>781
高校サッカーは部活動。勝ち負けよりも大事なものがある。むしろ勝ちにこだわると星稜のように暴力束縛指導になる。選手は高校3年間を仲間と楽しんだらええ。後で振り返ると試合より練習や学校生活の方が記憶に残るものだからよ。だから応援も熱くなり過ぎず阿保みたいな言動は辞めろ。

[匿名さん]

#7832021/09/04 16:37
>>782
じぁあ何故その部活動の部員が正月の選手権を目指すのだろう?
何故、野球が甲子園を目指すのだろう?
また、出場権利を手にするのは勝者のみです
高校生になったら勝つ事を目標にする!負けたら反省だし、
そこで励ましや、慰め、喜び合える仲間が本物
なぁなぁの傷の舐め合いからは、何も生まれない!

[匿名さん]

#7842021/09/04 16:39
>>782
サッカーを部活で選ばんくて良くね?

[匿名さん]

#7852021/09/04 17:33
選手権は今年も丸岡か?

[匿名さん]

#7862021/09/04 17:43
>>783
WHY?では選手権、甲子園に出れない高校はダメか?
しかし殆どが選手権出れないぜ
選手権を目指す過程、勝つだめの過程が大切なんだぜ
高校サッカーはプロじゃないんだぞ
お前みたいのがラインダンス踊る勘違いをするんだね笑

[匿名さん]

#7872021/09/04 17:57
>>783
あなたの考えではインターハイで青森山田に大敗した丸岡はどう思ってらっしゃるんでしょうか?

[匿名さん]

#7882021/09/04 18:10
>>786
ニホンゴシャベロウw

[匿名さん]

#7892021/09/04 18:21
>>786
プロと比べてる時点でアホ丸出し
そうだよ。過程が大事なんだよ。じゃあ何の為の過程なんだ?勝つ為、選手権出る為じゃ無いの?
アンタの言ってる事は、結果からの言い訳。後出しジャンケン

[匿名さん]

#7902021/09/04 18:30
>>786
試合前の選手達の円陣で、今日は負けてもいいよー、過程が大事だよーって声出してるんけ

[匿名さん]

#7912021/09/04 18:38
暑苦しい大人が子供を駄目にするんだよなーー
勝ち勝ち勝ちってほんなもん選手も指導者も百も承知やでーー
けどな勝ちより大事なモンがあるっていってるんやわ
部活動やで?なら補欠やベンチ外はどうすんねん?

そもそも負け組のお前が勝ちを語る事自体がおこがましいねん

[匿名さん]

#7922021/09/04 18:39
>>789
あほかおまえは(爆笑)
頭冷やせや

[匿名さん]

#7932021/09/04 18:43
スタメンも補欠もベンチ外も
一回戦負けも選手権出場も
3年間やり切った過程が1番大切!!!
馬鹿な大人の騒音は聞くな
がんばれ!福井県高校サッカー選手
悔いなくやり切れよ

[匿名さん]

#7942021/09/04 18:46
>>789
貴方の子供が可哀想
側から見たら貴方はイタて絡みたくない人だ

[匿名さん]

#7952021/09/04 19:00
>>794
ダサッw息子もその思考なんけw
今後、社会に出て行くんなら競争社会を理解しとかなアカンぞ

[匿名さん]

#7962021/09/04 19:05
補欠とベンチ外のバカ親スレ
親が期待し過ぎたのかなぁ

[匿名さん]

#7972021/09/04 19:07
>>791
チーム一丸って言葉知ってる?

[匿名さん]

#7982021/09/04 21:23
確かに勝負に勝ち負けはある。
みんな勝ちたいのは当たり前。
でもそれだけじゃないんだよね。
ここで勝ちにこだわってる発言者は自分が高校生の時はどうだったんだろうか?社会に出た現在勝ち続けているのか?

[匿名さん]

#7992021/09/04 21:46
>>798
ワイはもちろん勝ちっぱなしの人生や
息子もレギュラースタメンで補欠やベンチ外のバカ親にはウンザリしてんねや
勝負は勝ちしかないと思ってるよ
試合にもレギュラー争いにも勝ってなんぼの世界じゃ
ガハハハハ

[匿名さん]

#8002021/09/04 23:59
勝つと有名大学の推薦もらえるから勝つべき
過程で大学推薦くるか?サッカー雑誌に載れるか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL