1000
2021/12/07 15:38
爆サイ.com 北陸版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.9394545

原辰徳監督アンスレ ②
合計:
報告 閲覧数 676 レス数 1000

#512021/05/10 08:39
賭けゴルフ

[匿名さん]

#522021/05/10 12:30
桜井は2軍降格で、田中豊樹は1軍残留…?

[匿名さん]

#532021/05/10 13:17
東京オリンピック強行開催ごり押しの共犯者🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#542021/05/10 13:18
>>40
東京オリンピック強行開催ごり押しの一番の癌は渡邊恒雄で長嶋茂雄と原辰徳は共犯者🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#552021/05/11 08:16
自身の不倫隠しに、反社会的勢力に1億出したヘタレ

[匿名さん]

#562021/05/11 18:34
東海大は自分のもんだと1人で思い込んでる腹立つ

[匿名さん]

#572021/05/12 07:33
息子すらまともに育てられない人間

[匿名さん]

#582021/05/12 07:51
人間として最低

[匿名さん]

#592021/05/12 09:47
不倫隠しにヤク◯に1億

[匿名さん]

#602021/05/12 23:14
原に坂本と桜井つけて3対1のトレードでサトテル貰お

[匿名さん]

#612021/05/13 04:36
とにかく胡散臭い

[匿名さん]

#622021/05/13 09:17
選手批判監督

[匿名さん]

#632021/05/13 09:18
笠原と同類

[匿名さん]

#642021/05/13 21:49
イースタンで桜井が好投。何故か?小林となら桜井もロングリリーフ出来るポテンシャルはあるということ。リードとは配球だけでなく、いかに投手の力を引き出すか。そんなことも解らない監督、コーチなのか?残念!

[匿名さん]

#652021/05/14 11:49
>>64
出た!

ポンコツバッテリー

[匿名さん]

#662021/05/14 17:13
他球団の何倍も年俸払ってて、戦力不足とか無いから

[匿名さん]

#672021/05/15 05:50
>>66
全くその通りです

[匿名さん]

#682021/05/15 17:46
>>66
正論‼︎

[匿名さん]

#692021/05/15 19:09
出た 原辰徳元監督の 【負けないといけない采配】 此れを人は八百長と言う! 

[匿名さん]

#702021/05/15 21:36
梶谷 ウィーラー 丸 スモーク 炭谷
サンチェス 高梨 鍵谷 野上 情けない球団

[匿名さん]

#712021/05/15 21:42
ダブルスチール...策はこれだけ トホホ

[匿名さん]

#722021/05/15 23:11
イースタンの若手投手は小林のリードで結果出してますよ!いかがですか?

[匿名さん]

#732021/05/16 15:12
ピッチャーの使い方が悪過ぎる…わざとに負けにいきよんやろか…?

[匿名さん]

#742021/05/16 15:16
今村を何故代えた?ケガ?

まぁこれで勝てたら名采配と言われるんだろうけど

[匿名さん]

#752021/05/16 15:33
木曜の横浜戦が雨で流れなかったら今日平内先発?そしてブルペンデーだった。 で本日の今村投手は趣味の様に先頭を塁に出しリズムが悪い。  原監督は長島名誉監督にドラ1平内が見せたくて早々に今村から継投して・・・大失敗。継投しては失敗し投手から自信を奪っていくのは原監督の趣味だ。 本来宮本コーチが止めるべきなんだが言えないよな。
このあと今村投手はアクシデントで変わったと発表があってもそれは嘘だ(笑

原監督は今村を前から信頼してないし、独特のフォームも好みでもないんだろう

[匿名さん]

#762021/05/16 15:59
ローテのピッチャ-簡単に代えて他の監督の下だったら今村悪くないのにその代わりが平内てどっちに期待してるんかな平内に期待してるんだったらもっと大事な場面任せりゃええのに結局この監督じゃダメやわ一人立ちしたピッチャ-誰もないんやさけ

[匿名さん]

#772021/05/16 16:55
原監督の理想は ドラ1でスクスクサクサク一人前になる投手!  菅野のように(笑顔
今村の様にコツコツ積み上げてカクカク変な格好で投げる投手は全イニング零点に抑えないと使ってもらえない。今村も先頭打者を出すのが特技のようで、これがまた原監督をムカつかせるんだろう

今日は原采配で負けた けど誰もそれを言わない!  巨人軍の監督は孤独だなぁ

[匿名さん]

#782021/05/16 17:05
ドラ1の白星を期待したら黒星に(笑)

[匿名さん]

#792021/05/16 17:13
長島名誉監督の前で ドラ1潰し!これぞ巨人軍の伝統です。これを平内投手は乗り越えて大きくなります

[匿名さん]

#802021/05/16 17:29
長島さん原監督には失望した。

[匿名さん]

#812021/05/16 17:48
失望したてしょう   長島さんの監督時代はもっとエゲツナかったから!原君はまだ甘いと失望したでしょう
まあ最終的に優勝できればよいのですが、本年の阪神なかなか手ごわいです。金本より矢野の方が監督に向いてたようですし

[匿名さん]

#822021/05/16 18:44
原が育て上げた選手なんて一人もいない
逆に潰した選手は数えきれない

[匿名さん]

#832021/05/16 19:43
ポンコツ平内とウドの大木秋広と一緒にとっとと辞めろ!

[匿名さん]

#842021/05/16 22:36
いちいちミスした選手を責めるな‼️

[匿名さん]

#852021/05/17 04:58
>>64
打てない野手が嫌いなんだろう。
原自身だってどれだけ打ってた?
巨人の4番に座ってはいたが、チャンスに弱いとか、巨人史上最弱の4番とか言われ続けた男だった。
他人に厳しく自分に甘い、リーダーには向かない男。
昨年体調を崩して途中で仕事を投げ出した、どこぞの国のリーダーと似ているな。
早く体調崩して休養してもらいたいわ!

[匿名さん]

#862021/05/17 06:42
守りを無視して、攻撃、攻撃で選手起用してるから負ける。バランス悪すぎ。

[匿名さん]

#872021/05/17 22:06
長島や王、松井などはファンの記憶に残るホームランや名シーンがあるが、三流の原には1つも無い何にも無い!

[匿名さん]

#882021/05/20 05:39
無能監督の典型例

[匿名さん]

#892021/05/21 08:26
俺はドラファンだけど、原辰徳の采配は酷いな
せっかく頑張って若手がレギュラー取っても、外人や新戦力と交代させられてかわいそう
ドラゴンズにくれと思うわw

[匿名さん]

#902021/05/21 16:51
球界全体のことを考えてるなら読売巨人軍OBの広岡達郎氏が言うように横浜やら弱いチームの監督を引き受けろ。戦力の低い球団で選手を育てて強くするのが真の名将だ。いつまでも読売に居ないで名誉顧問も辞して外に出てみろ!なんちゃって名将じゃなくて真の名将になりたいならいつまでも恵まれ過ぎた環境に居るな!!

[匿名さん]

#912021/05/22 14:42
はやく辞めろや無能チンカス監督 球団の恥

[匿名さん]

#922021/05/22 16:48
他に代われば勝てる

[匿名さん]

#932021/05/22 18:49
他球団共通の認識
「監督原はいらん」

[匿名さん]

#942021/05/23 06:38
まじで灰塵

[匿名さん]

#952021/05/23 15:36
炭谷変えたのは大城を出すため?そうでなければ炭谷と小林入れ換えろや❗

[匿名さん]

#962021/05/23 16:03
リリーフクラッシャー原
絶対にこんなの潰れる
今年乗り切ったとしても来年以降に影響出てくる
原はそんなの知ったこっちゃないわと思ってんだろうが

[匿名さん]

#972021/05/23 17:37
スーパーキャッチャー大城使えよ

[匿名さん]

#982021/05/23 17:50
今村は小林との相性いいのに
何見とんかね~?

[匿名さん]

#992021/05/23 18:32
>>98
ポンコツバッテリーやな(爆笑)

[匿名さん]

#1002021/05/23 20:07
>>97
ポンコツ捕手ダニ(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板