1000
2023/05/21 19:53
爆サイ.com 北陸版

🤼 プロレス総合





NO.10535840

一度は見てみたい夢の対決
合計:
#2012022/08/14 15:54
>>197
実際タッグだと混成チームが多くあくまでお祭り的要素が濃い中で
ラッシャー木村vsストロング小林が一番ガチ対抗戦ムードが高かったかと

対抗戦はなるべく避けて3団体のバランスを考慮しながら悩んだ末に無難なカード編成になったんでしょうな

[匿名さん]

#2022022/08/14 16:18
>>201
リングアウトでの決着なのにガチ対抗戦ムードが高かったんですか?
そういうムードにするならレフェリーもそれに合わせて場外カウントも20まで数えないようにうまいこと調整すると思うけどな。

[匿名さん]

#2032022/08/14 16:50
>>200
スレタイの一度は見てみたい夢の対決と来れば
鶴田、マスカラス、藤波 vs 前田、ジョージ、マシン
と直感して何が悪いんだよ。
ここはお前の勝手なセンスに合わせて制約されて語る場じゃねえんだぞ
何様のつもりで居やがんだよ

[匿名さん]

#2042022/08/14 16:57
スレタイからOKだとしても
1979年8月26日だと可笑しいってことでしょ
200が言いたいのは

[匿名さん]

#2052022/08/14 17:00
馬場&ブッチャー vs 猪木&シン

[匿名さん]

#2062022/08/14 17:02
猪木とシンのタッグは見てみたい

[匿名さん]

#2072022/08/14 17:03
猪木とシンのタッグは見てみたい
キラー猪木で

[匿名さん]

#2082022/08/14 17:03
>>203
>>196で1979年オールスター戦第1試合に3人が勿体無いとか余計なこと書くから突っ込んだだけ
その後3人が出世してからなら面白いけど 当時ならバトルロイヤルで充分

[匿名さん]

#2092022/08/14 17:14
>>204
白々しく他人のように装うなよな、胡散くっせえジジイだな
一度は見てみたい夢の対決を書いてもどこも悪くねえだろうが

たとえば、力道山 vs オカダカズチカ でもいいんだからよ
現実的に遭遇が不可能だとか、いちいち言わねえだろうが

[匿名さん]

#2102022/08/14 17:19
馬場vsホーガン

[匿名さん]

#2112022/08/14 17:27
佐山、前田、藤原 vs マサ斎藤、タイガー戸口、高千穂明久

[匿名さん]

#2122022/08/14 17:39
鶴田、マスカラス、藤波 vs 飯伏、ケニーオメガ、内藤

[匿名さん]

#2132022/08/14 17:46
>>209
他人なんだが

言いがかりつけられるなら絡まなきゃよかった

[匿名さん]

#2142022/08/14 17:50
>>209
お前、めんどくさい奴だな
1979年当時っていう前提がないなら無問題なのは当たり前
その前提があるから突っ込まれてるんだろ

[匿名さん]

#2152022/08/14 17:55
山本小鉄&星野勘太郎 vs 中嶋勝彦&拳王

[匿名さん]

#2162022/08/14 18:08
>>214
お前、わからん奴だな、
ここは一度は見てみたい夢の対決だぞ
たとえば、力道山 vs オカダカズチカ でもいいんだからよ
現実的に遭遇が不可能だとか、いちいち言わねえだろうが
ここはお前の感覚に合わせて気を遣いながらだぞ
何様のつもりで居やがんだよ
同じ忠告ばっかり言わせやがってよ、この低能荒らしが
とっとと消え失せろ

[匿名さん]

#2172022/08/14 18:13
豊登vs拳王

[匿名さん]

#2182022/08/14 18:20
サンダー杉山 vs 石井智宏

[匿名さん]

#2192022/08/14 18:24
キラーカーン vs O-カーン

[匿名さん]

#2202022/08/14 18:30
AJスタイルズ&中邑真輔 vs ケニーオメガ&オカダカズチカ

[匿名さん]

#2212022/08/14 18:35
ヘイスタックカルフォーン vs 曙

[匿名さん]

#2222022/08/14 18:39
198のコメントを受けての流れだから1979年当時が前提であることは明らか
そう捉えないのは流石に読解力無さ過ぎでしょ

[匿名さん]

#2232022/08/14 20:16
>>222
お前の方が、マジで読解力無さ過ぎでしょ
何回も同じ事を言わすなっつうの
ここは一度は見てみたい夢の対決だぞ
たとえば、力道山 vs オカダカズチカ でもいいんだからよ
現実的に両者の遭遇が不可能だとか、いちいち言わねえだろうが
ここは現実的に時期がどうこうと厳密に語るためのスレじゃねえはずだぞ
現実離れしていようが関係なく、一度は見てみたい夢の対決を思いつきで書くのがそんなに悪いのか
お前の頭がいかれっちまってるだけの話だろうが
お前の押しつけがましさはそれくらいに異常だぞ

[匿名さん]

#2242022/08/14 20:28
前田、ジョージ、マシン vs 力道山、豊登、大木金太郎

[匿名さん]

#2252022/08/14 20:40
内藤、鷹木、SANADA vs 力道山、豊登、大木金太郎

[匿名さん]

#2262022/08/14 20:44
222は私ですが、ずっとレス読んでくるとオールスター戦当時に第1試合では勿体ない、という流れから始まってますので、1979年だったらという前提だと理解します。
このスレじたいは時空を超えた対決ありですが、オールスター戦の話題から始まってるこの流れは223のあなたの方が分が悪いと思います。

通りすがり、失礼しました。

[匿名さん]

#2272022/08/14 20:46
YOSHI-HASHI vs 吉村道明

[匿名さん]

#2282022/08/14 20:54
YOSHI-HASHI vs 木村健吾 vs 吉村道明
うなづきトリオの3WAY対決

[匿名さん]

#2292022/08/14 21:12
新崎人生vs後藤洋央紀

[匿名さん]

#2302022/08/14 21:13
大仁田vsラッシャー木村の有刺鉄線デスマッチ

[匿名さん]

#2312022/08/14 21:51
新崎人生&ハヤブサ vs 大仁田&サスケ

[匿名さん]

#2322022/08/14 22:50
長州力&佐々木健介 vs 西村修&真壁刀義

[匿名さん]

#2332022/08/15 00:46
>>226
ところであんたは>>200とは違う人かね?事の発端はそこだよ。
俺はいきなり言いがかりつけてきたそいつが嫌いだ。そいつが悪い。
あんな言い方されなかったら、ちゃんと説明してたんだけど言いそびれたな。
俺がプロレス見始めたガキの頃は前田が活躍していた時代だった。
1979年はそれよりも前だから良くは知らない。
ただ単に出場選手の名前を見て直感したままを書いた。
そんな俺だから、あれでは勿体ないと直感してもおかしくないよな。
まともな人なら藪から棒に「本気で言ってるのか」とか暴言じみた言い方するかよ。
奴(>>200)は異常だよ。

それと、オールスター戦の話題から始まってるこの流れをきっかけにして、
日時に囚われない各人の思い通りの対戦カードが次々に挙げられ展開してるね。
そのおかげでレス数が伸びていってるし、客観的な視野で事実を見極めなさい。
何でもかんでも自己中になって自分の主観で決めつけないでね。

[匿名さん]

#234
この投稿は削除されました

#2352022/08/15 06:29
ドクトル・ワグナー
ドクトル・ワグナー・ジュニア
エル・イホ・デル・ドクトル・ワグナー・ジュニア
                           vs
                             力道山
                             百田光雄
                             百田力

[匿名さん]

#2362022/08/15 06:41
力道山vsオカダカズチカ

[匿名さん]

#2372022/08/15 06:43
ブルーザー リソワスキー VS  猪木 シン

[匿名さん]

#2382022/08/15 06:44
ラッシャー木村
木村健吾
        vs
           ストロング小林
           小林邦昭
                   vs
                      マサ斎藤
                      ヒロ斎藤

[匿名さん]

#2392022/08/15 06:47
>>233
226です。200とは別人です。

200のコメントはちょっと暴言気味ですが、200も私と同様、1979年のオールスター戦をリアルタイムで知ってるのでしょう。
当時のレスラーのキャリア・格を知る者からすると、当時の前田達はただの前座レスラーなんですよ。だから、あなたのコメントに対して、何言ってるの?ってなる感覚には共感します。その後の前田達の活躍の評価とは別ですよ。

コメントが荒れるのは爆砕だからまぁ仕方ない面はありますが
仲良くやりましょう。

[匿名さん]

#2402022/08/15 06:55
ディック・ザ・ブルーザー&エドワード・カーペンティア VS  グレッグ・ガニア&ジム・ブランゼル

アニマル浜口&マイティ井上 VS  グレッグ・ガニア&ジム・ブランゼル
アニマル浜口&マイティ井上 VS  ディック・ザ・ブルーザー&エドワード・カーペンティア

[匿名さん]

#2412022/08/15 06:57
力道山、ジャイアント馬場組 vs バディ・ロジャース、ルー・テーズ組

[匿名さん]

#2422022/08/15 08:18
アブドーラ・ザ・ブッチャー、タイガー・ジェット・シン vs 大仁田厚、ザ・シーク

ジャイアント馬場、アントニオ猪木 vs ジャンボ鶴田、前田日明

[匿名さん]

#2432022/08/15 08:27
ジャイアント馬場 vs モハメド・アリ
アントニオ猪木 vs アントン・ヘーシンク

[匿名さん]

#2442022/08/15 08:48
ナガサキ&カマタ&鶴見vsカーン&アレン&モロー

[匿名さん]

#2452022/08/15 09:26
スタンハンセン vs 石川敬士、渕正信、大熊元司

[匿名さん]

#2462022/08/15 09:52
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組vsカール・ゴッチ、ビル・ロビンソン組

[匿名さん]

#2472022/08/15 14:34
ボブ・サップ vs モハメド・アリ

[匿名さん]

#2482022/08/15 15:58
馬場 テーズ VS 猪木 ゴッチ

[匿名さん]

#2492022/08/15 16:09
ザ・ファンクス、鶴田 vs ハリー・レイス、ビル・ロビンソン、天龍

[匿名さん]

#2502022/08/15 19:49
キラーカーン vs テッドデビアス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板