1000
2017/06/14 10:28
爆サイ.com 北陸版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.5557981

2017埼玉西武ライオンズ 総合 35
合計:
報告 閲覧数 479 レス数 1000

#3512017/06/02 00:13
明日

[匿名さん]

#3522017/06/02 00:15
ヤクルトは原 小川 星なら土曜は負けるかも知れないが
2つ取れば 交流戦五割で翌週のカードに行ける。

[匿名さん]

#3532017/06/02 04:03
>>328 賛成!平安出より大阪桐蔭出の方が勝ち方知ってると思うわ。

[匿名さん]

#3542017/06/02 04:09
>>333 永江期待しとったのに完全に居場所なくなったな。

[匿名さん]

#3552017/06/02 04:27
>>334 中村はもう見切り時やで。もうおかわりでけへんし、守備は草野球並みだし、故障ばっかりでシーズン通して働いたことないし、何億って金無駄遣いや。早よトレードしよ。10分の1の金で若手の生きのいい選手採れるで。

[匿名さん]

#3562017/06/02 04:32
>>348 今鯉が12球団最強なんとちゃうの?

[匿名さん]

#3572017/06/02 04:52
チャンスの時の応援歌、女子のパート もっと声張れや!聞こえへん。

[匿名さん]

#3582017/06/02 05:01
>>356
短期決戦だから計れないが、西武負け越したけど、冷静に見てやっぱり楽天だと思うよ!楽天、ソフトこの2チームは抜けていると思う!

[匿名さん]

#3592017/06/02 07:11
楽天とオリが3連勝しホークスと日ハムが勝ち越し
負け越したのはライオンズとロッテだけ
やっぱそれぞれのリーグの上位チームは勝ち越してるな
パリーグ優位の交流戦とはいえ楽天はセリーグ4位の巨人を3タテスタート 強いな


ここでも楽天とホークスとの差が開きそうだしオリと日ハムに詰め寄られそう
せめて5割にまとめてほしい

[匿名さん]

#3602017/06/02 08:08
>>357
は?チャンスに強い?チャンスで打てないだろ。アホか?

[匿名さん]

#3612017/06/02 08:29
>>360
なに言ってるのかわからない

[匿名さん]

#3622017/06/02 08:31
>>361
俺も!wwwwww

[匿名さん]

#3632017/06/02 08:37
>>362
俺も(笑)
>>360はしっかり説明しろや
国語もまともにできないバカが

[匿名さん]

#3642017/06/02 08:53
>>356 広島よりも楽天が最強。確かに広島強いけど、交流戦で広島がカモにしてるのは西武だけ。

[匿名さん]

#3652017/06/02 09:22
広島2部リーグのチームだよ!
西武は甘く見すぎた!

[匿名さん]

#3662017/06/02 09:32
ラクルト、中日には確実に勝ち越し、ベイスターズは微妙。巨人、広島には負け越し交流戦はこんな感じだろ。

[匿名さん]

#3672017/06/02 10:04
>>366
ただ、楽天、ソフトはそんなに負けないだろうから、ある程度勝ち越さないと離されるね!
こっから頑張ってほしい!

[匿名さん]

#3682017/06/02 10:17
>>367
でも、西武は交流戦弱いからなぁ。
台所事情も特に投手陣が苦しいし、交流戦は勝率5割で御の字じゃないか?

[匿名さん]

#3692017/06/02 10:24
>>368
そうなんだけどね!楽天負けないし2連敗1回だけ全球団勝ち越し、ソフトは他4球団には大したことないがロッテ貯金!何とか貯金欲しい!

[匿名さん]

#3702017/06/02 13:25
週末のジャイアンツ戦 2軍で多和田、大石が登坂予定。
問題なければ 投手のやりくりに頭を悩ませてる、ライオンズに2人の復活は朗報だろう。

[匿名さん]

#3712017/06/02 15:02
2軍は昨日のヤクルトの2投手にノーヒットノーランで抑えられたらしいではないか!

[匿名さん]

#3722017/06/02 15:40
2軍もダメだなあ。(笑)

[匿名さん]

#3732017/06/02 19:48
1軍もダメだなあ。
打線も湿ってんなあ。
木村や外崎がいないとダメなのかな?

[匿名さん]

#3742017/06/02 19:54
>>373
そんな手こずるような相手投手じゃないのにな。

[匿名さん]

#3752017/06/02 20:06
原樹理ボロボロ ヤクルトは弱い。
明日は西武は負けてやるからヤクルトは交流戦 明日が初勝利だよ。

[匿名さん]

#3762017/06/02 20:14
もう1点欲しかったな
でも逆転して1点リード
ここから継投で逃げ切れ

[匿名さん]

#3772017/06/02 20:15
昨年と違って今年は後ろがしっかりしてるから、終盤になってハラハラするような事はないな。
増田が安定したとは思わないけど…。

[匿名さん]

#3782017/06/02 20:20
めずらしく牧田ハラハラさせるな

[匿名さん]

#3792017/06/02 20:52
よーし勝ちましたあ
これで勝ち越しの確率が上がりました

[匿名さん]

#3802017/06/02 20:52
㊗○○㊗

[匿名さん]

#3812017/06/02 20:59
勝ったんだから素直に喜んでおこう🎵

[匿名さん]

#3822017/06/02 21:06
炭谷はたくましくなったな。

[匿名さん]

#3832017/06/02 21:11
連勝良かった。素直に嬉しいね。勝てば何点差でも問わない。

[匿名さん]

#3842017/06/02 21:11
パリーグTV ヤクルト戦の中継しないの
どうして?

やっぱ日ハム交流戦強しタイガースに逆転
それに引き換え3連勝したオリが巨人に逆転されてんのw なにしてんだ

[匿名さん]

#3852017/06/02 21:20
昨年はよく1点差負けを見たけど、1点差勝ちはやはり全然違うね。

[匿名さん]

#3862017/06/02 21:34
👹ライオンズの皆様、連勝おめでとうございます、東日本代表あと一枠がんばってつかもう

[最寄り駅陸前山王]

#3872017/06/02 22:02
>>386
俺も地元民だが、こんなヘンテコリンなのがいるとは…。

[匿名さん]

#3882017/06/02 23:10
>>386この人気持ち悪い!なんか変なおじさんですか?

[匿名さん]

#3892017/06/02 23:16
👺そうです!
私が変なおじさんです🐮
東日本代表は日本ハムに決まりました(笑)

[匿名さん]

#3902017/06/02 23:34
👹日ハムかライオンズどっちもがんばってほしいな、私としては、合同で日本選手権でても良し、

[楽天ちゃん]

#3912017/06/02 23:41
パリーグ強いな。今日も5勝1敗。

[匿名さん]

#3922017/06/03 05:55
中村、打順変更でも打てずか。一度スタメンから外した方がいいんとちがうか

[匿名さん]

#3932017/06/03 07:13
>>392
スタートも悪かったが徐々に上がって来たんだかまた下り坂😭重症だね!

[匿名さん]

#3942017/06/03 07:49
>>392
メヒアも調子落としてるからね。
両方が一緒に調子を落とすのは痛いな。
どちらかを1〜2試合外して、渡辺直または山川を昇格させて凌ぐしかないね。

すっかり居場所がなくなった田代や永江はファームに落として実践練習させたほうがいい。
このままでは来オフはトレードまたは戦力外だな。

[匿名さん]

#3952017/06/03 08:23
>>394
でもそう考えると楽天すごいな!今ウィーラー調子上げてきたがこの前まで3,4番ウィーラー、アマダー2割行ってなかったのにあれだけ勝つんだから!
中村、メヒアなんか見てて打つ気しないし、頭痛い😭💔

[匿名さん]

#3962017/06/03 08:35
>>395 野手助っ人を追加補強する資金西武はないんかな。

[匿名さん]

#3972017/06/03 09:07
>>396
元ソフトバンクのバリオス獲得するじゃん。
普通なら外野守れる外国人ってのが規定路線かとおもうが❗

[匿名さん]

#3982017/06/03 09:13
【関西真ライオンズファン書き下ろしコラム】
関西真ライオンズファンや。
昨日は神宮で良い試合を見させてもらった。特に野球をよくわかっているファンは堪能できたと思う。ライオンズファンはド素人も多いので、コラムで昨日の試合のポイントを書く。よく読んでしっかりと勉強する事が大切や。

昨日の試合はハツの采配の勝利と言えるやろ。ハツは2対1と1点ビハインドの7回表にチャンスをつくると、栗山に木村を代走、相手のミスでホームイン、同点や。そして3塁のメヒアにも代走、水口を起用した。水口は打者金子の高いバウンドの内野ゴロで三塁からホームイン、逆転や。接戦でここがポイントと見るや、一気にたたみかける、勝負師としての勘、ハツは名監督の器やな。そして勝利の方程式、牧田、シュリッター、増田で逃げ切りや。
昨年までのおやじの采配とは違う、ハツのメリハリのある采配は今後も楽しみや。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#3992017/06/03 09:15
>>397
それ決まりなの?

外国人野手でもランサムやセラテリみたいな『使い勝手』のいい選手は要らない。
欲を言えば、左打者だが元阪神・マートンみたいな勝負強いのがいい。
それか、元近鉄のブライアントみたいにホームランか三振かみたいな選手でも1人いてくれれば。
相手投手が脅威に感じてくれないと意味がない。
今までのダメ外国人は完全に相手投手に舐められてたからね。

[匿名さん]

#4002017/06/03 09:42
>>399
関西真ライオンズファンや。
お前は「ランサムや、セラテリみたいな使い勝手のいい選手は要らない」と書いておるが、ランサムやセラテリは「使い勝手のいい選手」ではなく、「使えない選手」やろ。お前はもう少し表現力を磨け。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板