1000
2020/06/12 21:21
爆サイ.com 北陸版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.8090599

【2020 埼玉西武ライオンズ】総合 64
合計:
報告 閲覧数 941 レス数 1000

#3012020/02/29 22:42
>>300
正真正銘のアホなんだよw

[匿名さん]

#3022020/03/01 04:03
アホ

[匿名さん]

#3032020/03/01 16:28
マッキー結婚おめでとう〜👰

[匿名さん]

#3042020/03/01 16:34
>>294
相手投手からしたら下位打線がサービス打線ですね。
木村・金子の並びは自動2アウトでしょ。

[匿名さん]

#3052020/03/01 16:43
木村はポテンシャルがあるから彼の成長を祈る

[匿名さん]

#3062020/03/01 17:44
>>305
そう言われて何年経つだろう?

[匿名さん]

#3072020/03/01 18:01
メロンパン大人気

[匿名さん]

#3082020/03/01 18:39
金子は走力と守備と出塁率は一流 セーフティだけやれば
首位打者も夢ではない。

[匿名さん]

#3092020/03/02 15:52
NPBとJリーグがタッグ結成

[匿名さん]

#3102020/03/02 20:00
>>309
キックベースボール

[匿名さん]

#3112020/03/02 20:54
新外国人打者は常時出場して活躍してるようだが
新外国人投手はもうアウトか?

[匿名さん]

#3122020/03/03 08:30
3.1のOP戦みた
松本はこの試合を見た限りではかなりやりそう
金子の一番がハマってきた感じがする
締めが相内だったけど良かった

[匿名さん]

#3132020/03/03 09:49
>>312
ちょっと好投したり、ちょっと打っただけでやりそうだのハマってきただの (笑)。

[匿名さん]

#3142020/03/03 10:21
>>313それは素人発想。

[匿名さん]

#3152020/03/03 11:11
ソフトバンクの中村晃みたいのが一人でもいればなあ。西武の打者はフルスイングする奴が多い。それはそれで相手ピッチャーにとっちゃ脅威だが松田のように追い込まれたらミートに徹する意識をもってほしい。

[匿名さん]

#3162020/03/03 12:19
今日のオープン戦 1番打者は中村剛也

[匿名さん]

#3172020/03/03 12:23
>>313
そんなアホに限って、打たれたり打てなかったりしたら文句垂れるんだよ。

[匿名さん]

#3182020/03/03 15:32
>>316
盗塁したら肉離れ

[匿名さん]

#3192020/03/03 16:54
昨年の開幕投手、多和田はいつまでダラダラしてんだ。 

[匿名さん]

#3202020/03/03 17:06
スパンジェンバーク3割打てるかなあ

[匿名さん]

#3212020/03/03 17:07
内海はどうした?

[匿名さん]

#3222020/03/03 17:19
>>321
死んだ。

[匿名さん]

#3232020/03/03 19:24
>>322
マジか(´゚д゚`)

[匿名さん]

#3242020/03/03 20:29
松井稼頭央や松坂や内海とか落ち目の選手を何故獲得するのか理解不能。

[匿名さん]

#3252020/03/03 20:33
そんな金あるなら福田を獲得するのに尽力しろよ

[匿名さん]

#3262020/03/04 19:36
ダさいたまの田舎クソ球団が調子こいてんじゃねーよ
てめーらは一流選手をせっせと巨人軍に提供してりゃいいんだ
さっさと山川と森よこせやボケ!

[匿名さん]

#3272020/03/04 19:44
>>326
頼み方ってものがあるだろ。
学校で習わなかったか?

[匿名さん]

#3282020/03/04 20:22
>>327
お前は渡す側じゃないから気にするなよ。

[匿名さん]

#3292020/03/04 20:30
>>326
そう言う貴方が一番調子こいてますね(笑)。はっきり言って見苦しいですよ。笑っちゃいけないけど笑っちゃいますね。

[匿名さん]

#3302020/03/04 21:01
>>326
虚カスなんてこんなもんでしょ
頭わいてるイカレポンチばっかりwww

[匿名さん]

#3312020/03/04 22:12
>>326提供したところで弱小巨人にはかわりないよ

[匿名さん]

#3322020/03/05 02:32
>>326
害アンツになんか行かないから(笑)
行っても宝の持ち腐れ確定
高額なのにヘボな外人でもせっせと取っとけよー(笑)

[匿名さん]

#3332020/03/05 02:33
>>326
害アンツになんか行かないから(笑)
行っても宝の持ち腐れ確定
高額なのにヘボな外人でもせっせと取っとけよー(笑)

[匿名さん]

#3342020/03/07 01:55
ダーマスは球もいっとらんし、コントロールもバラバラやった。開幕はもうすぐや。頼むで..

[匿名さん]

#3352020/03/07 02:37
OP戦だから勝ち負けは気にしないけど、広島は強いと思った
間違いなく今年のセリーグ優勝筆頭候補だわ

[匿名さん]

#3362020/03/07 10:35
>>335
中日だよ 優勝候補は

[匿名さん]

#3372020/03/07 12:11
今年の補強では森越獲得が大成功だな。
内野手の選手層に厚みがでた。

[匿名さん]

#3382020/03/07 12:26
>>337
まさにその通り。森越の加入で戦力アップ。
三連覇へまた一歩前進したと言えるな。

[匿名さん]

#3392020/03/07 12:43
打線の調子が上がらないなあ
得意の広島戦で一点しか取れないとは
投手は二失点んと踏ん張ってるのにうまくいかないなあ

[匿名さん]

#3402020/03/07 15:37
浜屋はいいねー
川越も今年プチブレークしそう。
にしても、ワタルは大学生の時はバシバシ150キロ以上を投げてたのに、何で140キロちょいしか出ないの?

[匿名さん]

#3412020/03/07 16:09
外野争いがすごいな
川越がまた打ったよ
9回の試合を決めるツーランだって

レギュラーがほとんどいない中での11得点は辻監督を悩ますねえ
スパンもお目覚めの150キロジョンソン打ち
メンバー総入れ替えか?w

[匿名さん]

#3422020/03/07 16:23
>>341
あのジョンソンはヘボP。

[匿名さん]

#3432020/03/07 16:25
>>341
外崎と山川とメヒアで6点を先取してたけどね

まあこの6点で大勢は決まってたけど
終盤の5点は若手だけで取ったからこれはこれで得点力が上がるというか打線の層が厚くなったってこどで喜ばしい

森越があんがい良いんでない

[匿名さん]

#3442020/03/07 18:22
>>343
アホだねぇ。オープン戦は、バッテリーは使える球か使えない球かを見定めてる時期なんだよ。

[匿名さん]

#3452020/03/07 19:00
>>344
そだね〜

[匿名さん]

#3462020/03/07 19:19
>>338
森越は良い補強だったね。

[匿名さん]

#3472020/03/07 19:32
静岡県議員がネットでマスクを転売

[匿名さん]

#3482020/03/07 19:56
>>346
森脇は昨年も29試合1軍マウンドを経験してるからね

[匿名さん]

#3492020/03/08 15:07
與座いいね

[匿名さん]

#3502020/03/08 15:08
與座いいね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板