545
2024/03/29 20:07
爆サイ.com 北陸版

🐯 阪神タイガース総合





NO.11340863

懐かしいタイガース戦士②
合計:
報告 閲覧数 3671 レス数 545

#3962023/12/09 01:25
1(中) 飯田哲也
2(左) 荒井幸雄
3(捕) 古田敦也
4(一) 広沢克己
5(三) ハウエル
6(遊) 池山隆寛
7(右) 秦真司
8(二) ハドラー
9(投) 伊東昭光
 (投) 西村龍次

[匿名さん]

#3972023/12/09 01:26
1(二) ヒルトン
2(三) 船田和英
3(中) 若松勉
4(一) 大杉勝男
5(右) マニエル
6(左) 杉浦亨
7(捕) 大矢明彦
8(遊) 水谷新太郎
9(投) 松岡弘
 (投) 安田猛

[匿名さん]

#3982023/12/09 01:27
ヤクルトは日本一 6回してる

[匿名さん]

#3992023/12/09 06:08
8赤星憲広
6鳥谷敬
3アンディ・シーツ
7金本知憲
5今岡誠
9桧山進次郎
2矢野輝弘
4藤本敦士
1井川慶

[匿名さん]

#4002023/12/09 06:17
5三宅秀史
6吉田義男
8並木輝男
3藤本勝己
7ソロムコ
9藤井栄治
4鎌田実
2山本哲也
1小山正明

[匿名さん]

#4012023/12/09 12:31
4中村勝広
6藤田平
9マイク・ラインバック
2田淵幸一
3ハル・フリーデン
5掛布雅之
8池辺巌
7池田純一
1江本孟紀

[匿名さん]

#4022023/12/09 12:49
6吉田義男
4本屋敷錦吾
3遠井吾郎
7山内一弘
9藤井栄治
8並木輝男
5朝井茂治
2辻佳紀
1村山実

[匿名さん]

#4032023/12/09 13:03
1(二) 片岡易之
2(左) 栗山巧
3(遊) 中島裕之
4(一) ブラゼル
5(右) G.G.佐藤
6(三) 中村剛也
7(指) 石井義人
8(捕) 細川亨
9(中) ボカチカ
 (投) 岸孝之
 (投) 石井一久

[匿名さん]

#4042023/12/09 13:03
1(右) 佐藤友亮
2(中) 赤田将吾
3(三) フェルナンデス
4(一) カブレラ
5(左) 和田一浩
6(指) 貝塚政秀
7(遊) 中島裕之
8(捕) 細川亨
9(二) 高木浩之
 (投) 松坂大輔
 (投) 帆足和幸

[匿名さん]

#4052023/12/09 13:04
1(二) 辻発彦
2(右) 平野謙
3(中) 秋山幸二
4(一) 清原和博
5(指) デストラーデ
6(三) 石毛宏典
7(左) 安部理
8(捕) 伊東勤
9(遊) 田辺徳雄
 (投) 石井丈裕
 (投) 郭泰源

[匿名さん]

#4062023/12/09 13:04
1(二) 辻発彦
2(右) 平野謙
3(中) 秋山幸二
4(一) 清原和博
5(指) デストラーデ
6(三) 石毛宏典
7(左) 吉竹春樹
8(捕) 伊東勤
9(遊) 田辺徳雄
 (投) 工藤公康
 (投) 郭泰源

[匿名さん]

#4072023/12/09 13:05
1(二) 辻発彦
2(右) 平野謙
3(中) 秋山幸二
4(一) 清原和博
5(指) デストラーデ
6(三) 石毛宏典
7(捕) 伊東勤
8(遊) 田辺徳雄
9(左) 笘篠誠治
 (投) 渡辺久信
 (投) 渡辺智男

[匿名さん]

#4082023/12/09 13:08
1(三) 石毛宏典
2(指) 金森永時
3(中) 秋山幸二
4(一) 清原和博
5(右) ブコビッチ
6(左) 安部理
7(捕) 伊東勤
8(遊) 田辺徳雄
9(二) 笘篠誠治
 (投) 工藤公康
 (投) 東尾修

[匿名さん]

#4092023/12/09 13:08
1(遊) 石毛宏典
2(左) 金森永時
3(三) 秋山幸二
4(一) 清原和博
5(右) ブコビッチ
6(中) 田尾安志
7(指) 片平晋作
8(捕) 伊東勤
9(二) 辻発彦
 (投) 渡辺久信
 (投) 東尾修

[匿名さん]

#4102023/12/09 13:09
1(二) 山崎裕之
2(中) 立花義家
3(三) スティーブ
4(指) 田淵幸一
5(左) 大田卓司
6(右) テリー
7(一) 片平晋作
8(捕) 大石友好
9(遊) 石毛宏典
 (投) 東尾修
 (投) 松沼雅之

[匿名さん]

#4112023/12/09 13:09
1(遊) 石毛宏典
2(二) 山崎裕之
3(三) スティーブ
4(指) 田淵幸一
5(中) テリー
6(左) 太田卓司
7(一) 片平晋作
8(捕) 大石友好
9(右) 立花義家
 (投) 松沼雅之
 (投) 東尾修

[匿名さん]

#4122023/12/09 13:14
西武の日本一9回もある、阪神と同じ鉄道系親会社なのにこの差

[匿名さん]

#4132023/12/09 13:16
1(二) 上坂太一郎
2(中) 赤星憲広
3(左) 濱中おさむ
4(右) 桧山進次郎
5(一) 広沢克実
6(三) 今岡誠
7(捕) 矢野輝弘
8(遊) 沖原佳典
9(投) 井川慶
 (投) 福原忍

[匿名さん]

#4142023/12/09 13:16
1(左) 坪井智哉
2(三) ハートキー
3(右) タラスコ
4(中) 新庄剛志
5(一) 大豊泰昭
6(捕) 矢野輝弘
7(二) 平尾博司
8(遊) 田中秀太
9(投) 川尻哲郎
 (投) 葛西稔

[匿名さん]

#4152023/12/09 13:17
1(二) 糸原健斗
2(遊) 北篠史也
3(左) 福留孝介
4(右) 糸井嘉男
5(一) ロサリオ
6(三) 大山悠輔
7(中) 中谷将大
8(捕) 梅野隆太郎
9(投) メッセンジャー
 (投) 岩貞祐太

[匿名さん]

#4162023/12/09 13:17
スレチだらけ

[匿名さん]

#4172023/12/09 13:17
1(右) 坪井智哉
2(二) 和田豊
3(中) 新庄剛志
4(三) ブロワーズ
5(一) ジョンソン
6(遊) 今岡誠
7(左) 桧山進次郎
8(捕) 矢野輝弘
9(投) 藪恵壹
 (投) 福原忍

[匿名さん]

#4182023/12/09 13:18
1(二) 坪井智哉
2(遊) 今岡誠
3(左) ハンセン
4(右) 大豊泰昭
5(一) 桧山進次郎
6(三) 和田豊
7(中) 新庄剛志
8(捕) 矢野輝弘
9(投) 藪恵壹
 (投) 川尻哲郎

[匿名さん]

#4192023/12/09 13:18
1(三) 和田豊
2(遊) 久慈照嘉
3(右) 平塚克洋
4(一) マース
5(左) 桧山進次郎
6(中) 新庄剛志
7(二) 平尾博司
8(捕) 山田勝彦
9(投) 川尻哲郎
 (投) 藪恵壹

[匿名さん]

#4202023/12/09 13:18
1(二) 和田豊
2(捕) 関川浩一
3(三) クールボー
4(一) グレン
5(左) 石嶺和彦
6(右) 桧山進次郎
7(中) 新庄剛志
8(遊) 久慈照嘉
9(投) 竹内昌也
 (投) 川尻哲郎

[匿名さん]

#4212023/12/09 13:19
1(遊) 和田豊
2(左) 中野佐資
3(二) 岡田彰布
4(一) オマリー
5(右) 真弓明信
6(三) 八木裕
7(中) ウイン
8(捕) 木戸克彦
9(投) 猪俣隆
 (投) 野田浩司

[匿名さん]

#4222023/12/09 13:19
1(遊) 和田豊
2(中) 大野久
3(二) 岡田彰布
4(一) パリッシュ
5(右) 田尾安志
6(左) 真弓明信
7(三) 八木裕
8(捕) 木戸克彦
9(投) 野田浩司
 (投) 中田良弘

[匿名さん]

#4232023/12/09 13:20
1(中) 大野久
2(遊) 和田豊
3(三) 掛布雅之
4(二) 岡田彰布
5(一) ジョーンズ
6(右) 真弓明信
7(左) 中野佐資
8(捕) 木戸克彦
9(投) キーオ
 (投) 池田親興

[匿名さん]

#4242023/12/09 13:23
1(右) 真弓明信
2(中) 北村照文
3(一) バース
4(三) 掛布雅之
5(二) 岡田彰布
6(左) 佐野仙好
7(遊) 平田勝男
8(捕) 木戸克彦
9(投) キーオ
 (投) 仲田幸司

※ シーズン勝率.331←これな

[匿名さん]

#4252023/12/09 13:24
1(二) 中村勝広
2(遊) 榊原良行
3(一) 藤田平
4(捕) 田淵幸一
5(三) 掛布雅之
6(右) ラインバック
7(左) 佐野仙好
8(中) 池辺巌
9(投) 江本孟紀
 (投) 池内豊

[匿名さん]

#4262023/12/09 13:29
2リーグ制以降セリーグ最下位回数 巨人1回 中日6回 広島10回 阪神11回 ヤクルト16回 横浜24回
さすが老舗球団は違う!

[匿名さん]

#4272023/12/09 13:31
1987年 セ最下位 吉田義男監督 シーズン勝率.331
ここからやな

[匿名さん]

#4282023/12/09 13:37
バースが雑誌のインタビューで「ヨシダのバント作戦はワンパターン」

[匿名さん]

#4292023/12/09 13:42
86年投手コーチの米田哲也の気持ちが吉田から離れ思うようなコミュニケーションが取れず、結果、シーズン後に退団するなど、シーズンを通して投手陣が安定することはなかった

[匿名さん]

#4302023/12/09 13:44
87年6月に入るといきなり5連敗を喫し、その最中である6日に行われた対大洋ホエールズ戦終了後、当時の打撃コーチ補佐・竹之内雅史と監督の吉田が采配の面で対立する。
竹之内は八回表、ノーアウト満塁のチャンス時にベテランの田尾安志や柏原純一 を起用すべきだと主張したが、吉田はルーキーである八木裕と嶋田宗彦を起用し、結果的に2者凡退となったのである。
この翌日、竹之内は試合開始直前に辞任する意向を伝え結果的にシーズン途中での退団となった。

[匿名さん]

#4312023/12/09 13:47
86年オフ吉竹春樹⇔ベテランの田尾安志交換トレード

[匿名さん]

#4322023/12/09 13:49
1987年 セ最下位 吉田義男監督 シーズン勝率.331
翌年から阪神OBの誰が監督やっても無理

[匿名さん]

#4332023/12/09 13:50
9亀山努
4和田豊
3パチョレック
5トーマス・オマリー
7八木裕
8新庄剛志
6久慈照嘉
2山田勝彦
1野田浩司

[匿名さん]

#4342023/12/09 13:50
阪神の名将?吉田さん

[匿名さん]

#4352023/12/09 13:53
我だけの欲が強い?たちまちチーム崩壊

[匿名さん]

#4362023/12/09 13:54
岡田・吉田派閥

[匿名さん]

#4372023/12/09 13:54
>>433のシーズンオフに
野田⇔松永、伝説の大バカトレード
阪神暗黒時代のゴングが鳴る!!

[匿名さん]

#4382023/12/09 13:56
初の日本一よりシーズン勝率.331を恥じろよ

[匿名さん]

#4392023/12/09 13:57
>>437
よしだから始まってる

[匿名さん]

#4402023/12/09 13:59
1987年から暗黒シーズン勝率.331
ダントツ最下位wwwww

[匿名さん]

#4412023/12/09 14:03
ミスタータイガース村山さんえらい時期に引き受けてる
中村負広は選手時代から球団が幹部候補としてたのでそれは球団

[匿名さん]

#4422023/12/09 14:04
阪神の永久欠番から23番取り消せ

[匿名さん]

#4432023/12/09 14:06
ヨシダのバント作戦はワンパターン
バースの指摘その通り

[匿名さん]

#4442023/12/09 14:06
だから阪神wwwww

[匿名さん]

#4452023/12/09 14:08
球団経営者のおもちゃw

[匿名さん]


『懐かしいタイガース戦士②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題阪神タイガース選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板