63
2018/06/12 07:25
爆サイ.com 北陸版

🥅 サッカー総合





NO.6463393

宇佐美を右で乾を左で使え!
合計:
#12018/06/08 16:31
スリーバックにした時

ボランチ 大島、柴崎

左に乾か香川
ドリブルとスピード、守備優先なら乾
意外性や想像力とセンターリングの精度優先なら香川


右に宇佐美か原口
ドリブル優先でセンターリングの精度なら宇佐美
ドリブル優先と守備優先なら原口

乾と宇佐美の両サイドを見たい

それならトップ下は残念ながら本田でよい 本田が常にワントップとともにゴールまえにからむか、本田をおとりで武藤か岡崎が裏をつけばよい

[匿名さん]

#22018/06/08 16:38
吉田か槙野は闘莉王以上に攻撃参加しろ

コーナーやフリーキックをもらえばカウンターきてもいいから2人とも必ず攻撃参加せよ
負けてもともと

カウンターには攻撃参加できないチビの長友、酒井、長谷部でライン横にボールをはね出して対応せよ

[匿名さん]

#32018/06/08 16:57
ワントップで本田が他の3人をおしのけて入る可能性は低い

本田が試合にでるならトップ下しか、すでにない

本田は強引にボールをおさめようとしてヤバくなった時に慌ててパスをして相手にカットされる致命傷なミスを必ずする

その時こそが日本が慌てふためきカウンター失点を食らうお約束のパターン

そのお約束パターンで本田のミスを対戦相手は狙いにくる

お約束パターンが起きれば本田は本当にいらない

本田のパスはワンテンポ遅い 本田に文句を言える奴がいないのも致命傷

本田のテンポに合わす必要はない 本田がとろくさいパスをするなら常に文句を全員がゆえ

[匿名さん]

#42018/06/08 17:02
本田や長谷部のリズムに合わす必要はない

今日の試合で本田がボールを持てば全員がまえを向いてスピーディな攻撃、スペースをいかす攻撃ができるならよい

[匿名さん]

#52018/06/08 17:11
ボールを中盤で奪っても足元ばかりにパスをつなげるようならもう日本代表は無理

中盤でボールを奪えば少ないパスでスペースついてゴールにむかえ

ゴールが見えたらミドルから低い弾道のシュートをどんどん打て

決して浮かすな



そのためには前線や両ウイングの飛び出し自分がゴールするんだという意思が必要

上がりを待たなくてよい

[匿名さん]

#62018/06/08 17:19
快足ウイングやFWが日本にいない

下手くそでも浅野か伊東はやはりほしかた

浅野と伊東はレベルアップを必ず果たし強引でも自分1人でゴールに向かって倒れずにシュートを打てるフィジカルを持ち合わせてほしい

日本の快足FWは必ずあと一歩でこける

[匿名さん]

#72018/06/08 17:29
浅野と伊東と永井のスリートップ
W杯終わったらこのスリートップよろぴく

[匿名さん]

#82018/06/08 17:37
>>7
まじで見てみたい

チャンスでコケまくって、空振りしてもいいから下手くそでも右に伊東、真ん中浅野、左に永井がいたら相手DFはラインを上げることはできなくなる

カウンターでも2人が走りこめばチャンスにもなるし、放り込むのも楽w

足が速い奴ばかりが前線にいたらそれだけでワクワクできる

[匿名さん]

#92018/06/08 17:43
まさに 日本代表は
成功という 事は ない
失敗という 事が
よく似合う チームだ

我々 サポーターは
もう 朗めていますよ

頑張れ 頑張れ
グループリーグ敗退です

[匿名さん]

#102018/06/08 17:50
Jリーグができて30年、日本のサッカーは国内でもプロとアマチュアのレベルは変わらないんだからワールドカップに行けば必ず守る時間が多くなる

アジア予選ではその逆になるからカウンター戦術はいらないし使えないけどワールドカップに行けば前線全て快足が1番魅力的

予選と本戦でガラリとメンバーを使い分けできないのが痛い

やはり、絶対的なサッカー脳やフィジカルや上手さをその3人を含め他の快足選手にも身につけてほしい

[匿名さん]

#112018/06/08 17:54
いつか、ワールドカップや世界の見出しに恐るべし神風日の丸特攻隊 雷神、風神という快足コンビの点取り屋が現れてほしい

それしか世界に通用しない

[匿名さん]

#122018/06/08 18:06
>>5
快足戦術は夢のまた夢だから、日本は中盤でボールを奪えばまえを向いてスペースに入れるタイミングや走り出すコースを上達できない限り強くなれない

オシムジャパンの戦術が1番よかた

オシムが4年間監督できてたら日本サッカーは少しは日本の戦い方が定着できてたとおもう

とにかく日本は走る走る走る つなげる時は動いてボールをもらう 頭をつかう 周りを見る 足元ばかりにパスは厳禁 その連動でゴールまえにむかうサッカーがみたい
難しいサッカーだがそれしかない

[匿名さん]

#132018/06/08 18:13
ていうかゴール周辺を固められたら空中戦で勝てない日本は何をすればいいか。
ミドルシュート打てば、ハンドPKの可能性がある。またドリブルで切り込んで倒されてもPK。

意外と華奢な日本が有利な面があるのに、ベストをつくそうとしない

[匿名さん]


『宇佐美を右で乾を左で使え!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板