287
2024/05/17 08:34
爆サイ.com 北陸版

🐠 パチンコ機種





NO.2657081

初代CR北斗の拳STV
合計:
#882019/09/03 18:38
トキvsラオウリーチは本当に熱かった!一回でもハズレる台はダメらしいね。

[匿名さん]

#892019/09/04 01:02
トキvsラオウはノーマルカットインでもバンバン当たっていたね
ジャギは微妙だったけど

[匿名さん]

#902019/09/04 08:11
ジャギリーチとトキvsラオウリーチは本当に頼れる演出だった!ただ、激甘でハズレるとショックがデカいけどね…

[匿名さん]

#912019/09/04 09:42
キリン柄や赤保留やチェリー保留で後半発展しない名機だった

[匿名さん]

#922019/09/04 10:00
このころはまだパチンコできる年齢じゃなかったなー
前はよくサミタで打ってたわww

[匿名さん]

#932019/09/04 10:01
キリンステチェンも空気だったなw

[匿名さん]

#942019/10/28 18:26
マミヤたん♥️
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
ドピュッドピュッドピュッドピュッ

[俺様◆ZGE1OTNi]

#952019/10/28 20:25

こいつ、病気だろ!

[匿名さん]

#962019/10/28 22:05
焔枠と勘違いしてるポンコツどもがいるな

[匿名さん]

#972019/10/28 22:42
同行者を選べるやつだったよな?

[匿名さん]

#982019/10/28 23:15
白枠の台だよね?
真ん中にチェリーが止まるやつ。

[匿名さん]

#992019/10/28 23:33
>>98
キリン柄も強敵背景もなかった。背景はラオウ、トキ、ユリア、レイ、流れ星だったよな。
北斗伝承と全く同じじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#1002019/10/28 23:43
>>97
そうそう!俺は伝承も甘も同行者にレイを選んでた!
レイが構えたら激熱でほぼ大当り。一発告知みたいなもんだったよ。
懐かしい!

[匿名さん]

#1012019/10/28 23:43
そそ 当たれば4Rで500発(15賞球×10C)以上取れる甘デジ黎明期のが初代だよな
ロゴ揺れやらキリン柄、チェリー保留なんてねーんだよ 赤は激アツ、緑でも期待できるっていうのが
初代STVよ ステチェンラオバ、サイレントサバイバーのイントロが流れた時点で当確等神演出が多かった 無駄をそぎ落としたシンプルでスタイリッシュな台だったなw 今思えば・・・

[匿名さん]

#1022019/10/28 23:48
P−Wで検索するとまだ茨城、大阪、埼玉、三重の4店舗で未だに打てるみたいだなw
もう13年も前の台なのに

[匿名さん]

#1032019/10/28 23:56
懐かしい、伝承じゃ一回も見れなかった全回転も甘では何回も見れたw

いきなり黒王が現れる奴!秀逸な台だったよね。

[匿名さん]

#1042019/10/29 00:00
>>101
赤じいさんが横切って「チャンス!」と喜んでたら槍投げたのが青や黄ザコでガッカリ⤵️とかあったよね 笑

[匿名さん]

#1052019/10/29 00:13
赤じいさんなんていないぞ? 多分だけど前爺(ふだんは横でヨロヨロ歩いてるだけの爺がドアップで横切る演出)のことだと思うぞ 色分けされてるのは雑魚モヒカンだけだから 
あと何気ない演出でも千葉がリィィィィチ!て言っただけでアツかったしなぁ 4パチで20/kぐらいでまた打ちたい 3円交換でもいいから

[匿名さん]

#1062019/10/29 00:24
甘デジ初期だから1回の当たり出玉もいい!
選択はケン&バット
剣 待ち
メロン2個もちょいアツ
ちな、赤爺はあるよ!
これと同スペックの同じサミーのガッチャマンはこの機種以上に楽しめるな〜

[匿名さん]

#1072019/10/29 00:30
>>105
じいさんの服も色分けされてたよ。ジャギステージはじいさんではなく子供の服が色分けされてた。

[匿名さん]

#1082019/10/29 00:37
ありませんよ! 大体何だよ赤爺って そもそも色分けされてるのは雑魚(赤、緑、黄色、青、白)と
フルーツ(リンゴ、メロン、バナナ)と図柄オーラ(虹、赤、青)のみだから まぁもはやどうでもいいことだけどな 

[匿名さん]

#1092019/10/29 00:38
>>108
調べてみなよ、あるから。

[匿名さん]

#1102019/10/29 00:39
>>107
動画貼ってくれ 観たいわ 

[匿名さん]

#1112019/10/29 00:45
打った事ないの?打った事ある人なら最初のチャンスアップだから忘れる訳ないんだけどなあ?

[匿名さん]

#1122019/10/29 00:45
ああごめんなさい 爺にも色あったわ(マントが脱げるやつね)スマンスマン 
前爺(ドアップ)と勘違いしてた

[匿名さん]

#1132019/10/29 00:51
>>112
いえいえ、良いですよ!好きな台だったから懐かしいですよ。また打ちたい。

[匿名さん]

#1142019/10/29 01:03
>>113
最近の台のキチガイ音響とヤクモノギミックで脳みそ焼かれてすっかり記憶が飛んでましたorzさーせん
グラフィックだけ今風のCGにして初代の演出バランスで是非とも打ちたいもんですなぁ(初代等価ボーダー16〜7/kらしいからせめて19/kでもいいから) 天破とか無理ゲーすぎてもうね・・・ 

[匿名さん]

#1152019/10/29 01:35
>>114
そうですね、画像は荒かったけど演出は今と比べれば単純だったが秀逸だった。
いきなり人影からボスキャラ登場サウザーやシンでかっかり、アミバでも覚悟はいいか〜たとは言わない(笑)たまにラオウだったりして喜ぶ間もなく大当り。

楽しめたし出玉も優秀だった。

[匿名さん]

#1162019/10/29 17:59
5から嫌いになった。赤い台枠一番打ち込んだ。

[匿名さん]

#1172019/11/02 20:36
この台はパチンコw北斗の拳シリーズの中で1番打ったし
好きな台だった
リメーク台だしたらまたヒットするんじゃない!

[匿名さん]

#1182019/11/02 20:38
通常時のBGM

デレッデッデ、デレッデッデ、・・

やたら暗い世界観が好きだった

[匿名さん]

#1192019/11/02 20:50
大当たりの分岐がたくさんあって、色々な当たり方をする長時間打っても飽きない台だった。

[匿名さん]

#1202019/11/02 21:14
この台とチョロQよく打ってた。
昔のサミーは良かったな。

[匿名さん]

#1212019/11/02 21:22
この頃のSammyは、台のデザインも好きだった!

[匿名さん]

#122
この投稿は削除されました

#1232020/03/19 22:08
いきなりケンとラオウがバトルして当たる演出確かあったよね?

[匿名さん]

#1242020/03/19 22:34
>>123
突バトルだろ?
発展した時点で何かしら当たってる。

[匿名さん]

#1252020/03/19 22:45
突入時の音楽サイコー

[匿名さん]

#1262020/03/19 23:49
シンプルで面白いし稼げる台だったわ

全回転しょっちゅう出るし(笑)

[匿名さん]

#1272020/03/19 23:55
>>124そうそうそれ、今の甘北斗にはあれがないし本当につまらん

[匿名さん]

#1282020/03/19 23:56
甘デジで軽く10000発でた。
あ、KVJだった

[匿名さん]

#129
この投稿は削除されました

#1302020/05/10 17:21
パチンコのラウンド中のオリジナル曲は名曲!

[匿名さん]

#1312020/05/11 00:00
この機種、一時期ハマったな!突如現れる無想モードは四分割で当たる演出が好きだったよ、2確もあったけどw

[匿名さん]

#1322020/05/11 00:20
ボタンをポチ「パキーン!」で脳汁(笑)

[匿名さん]

#1332020/05/11 00:47
もう無い台の想い出に浸るか

[匿名さん]

#1342020/05/11 01:58
まさしく神台また打ちたい
結局はシンプルな台を求めてる人達が多いんだよね。

[匿名さん]

#1352020/05/11 06:19
おまえはまだ北斗神拳の真の力を知らぬ

[匿名さん]

#1362020/05/11 11:06
初代STVって白枠のだろ。赤枠は初代じゃないぞ。

[匿名さん]

#1372020/05/11 11:12
赤が激熱の時代ですな

いまは、発展すらしない台があるというのに

[匿名さん]


『初代CR北斗の拳STV』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、機種名を必ず入れるようにして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌機種についての話題は各1スレにまとめて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL