1000
2009/01/14 22:38
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.644645

キャラランクスレ65
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ64 
報告 閲覧数 201 レス数 1000

#6512009/01/12 02:10
S 琥珀 メカ 志貴
A Vシ ネロ 都古
B+ 軋間 ヒスコハ 七夜 アルク 白レン 秋葉 ワルク
B- リーズ 翡翠 青子 赤
C シエル レン シオン ワラキア
D ロア さつき 猫

琥珀は壊れ
上二人に対抗でき崩さなくても端で固めに入れば通常技で空中からでも押さえ込みできる志貴を並ばせた
V都古はあくまで実戦値だとか荒らしだとかのポジション
ネロは上位に辛い
下はあまりこだわってない

[匿名さん]

#6522009/01/12 02:13
>>650
いってることおかしいな
>>639のダイヤで秋葉はCの一番上、ヒスコハはのびネロと並べてっていいたかった

[匿名さん]

#6532009/01/12 02:25
Fヒスコハの糞っぷりをどうにかしてくれ

空中で発生保証のあるリーチ長い空ガ不可技が出せる
相手に飛び道具が無ければ少し離れていればゲージ300%溜めて安定解放可能、解放しなくてもほぼ常時MAX維持が可能
EXガードからでも通常技じゃ割りこめない絆使った固め
見た目とは明らかに違う各種通常技の判定
高火力、AD絡められたら普通に7000近く飛ぶ

頭悪いだろいくらなんでも

[匿名さん]

#6542009/01/12 02:27
S 琥珀 志貴 Vシ メカ
A 七夜 ネロ ヒスコハ 都古
B+ 秋葉 赤 ワルク 軋間 アルク
B- 白レン 翡翠 青子 シエル リーズ
C+ ワラキア レン シオン
C- ロア さつき

[匿名さん]

#6552009/01/12 02:45
S 琥珀 メカ 志貴
A Vシ ネロ 都古 ヒスコハ
B+ 軋間 七夜 アルク 白レン ワルク
B- 秋葉 リーズ 翡翠 青子 赤
C シエル レン シオン ワラキア
D ロア さつき 猫

ヒスコハについて色々言われてるので修正

[匿名さん]

#6562009/01/12 02:47
琥珀はやっぱ一人ぶっ壊れ具合が違うよな
琥珀とヒスコハは専用ランクでいいんじゃね

[匿名さん]

#6572009/01/12 03:04
>>653
無印から強かったのにverAでほぼ強化のみだからなw
強いのに使用人口少ないとか最高っすわ

[匿名さん]

#6582009/01/12 03:05
S 琥珀 メカ Vシ 志貴
A ネロ 都古 ヒスコハ
B+ 軋間 七夜 アルク 白レン ワルク
C 秋葉 リーズ 翡翠 青子 赤 シオン レン ワラキア シエル
D ロア 猫 さつき

シオンとレンはいうほど弱くない
特にレンは相対強化のおかげで立ち回りだけは準強キャラに食い込める
シオンもそんなに弱くない
というかワラキア達も弱くない
今回は意外と上位を除けば大差はないね

てか猫が意外と強くて、さつきよりも強いかもしれない

[匿名さん]

#6592009/01/12 03:14
>>658
猫って言うほどネタっていう性能でも無いしなあ。火力ヤバイし固めクソねちっこいし。
けどさつきより強いはまだ無いわ。せめてあの牽制ビームが削れたりリーチもうちょっと長い技があったら考えもするけど。
秋葉がBだったら俺そのランク同意。

[匿名さん]

#6602009/01/12 03:20
七夜「この俺が・・・・・B+・・・・だと・・・?」

七夜そんなに弱いかな?立ち回りで昇竜使いこなせればかなり強いと思うんだけどな
ソースは俺

[匿名さん]

#6612009/01/12 03:21
S+ H琥珀

S- Cメカ

A+ Hメカ HVシ Fネロ H志貴 Cヒスコハ

A- Fメカ CHネロ C琥珀 CF志貴 HFヒスコハ

B+ CH都古 CH七夜 HF秋葉 CHF赤主 CFアルク CHF白 CHF軋間 CHFワルク

B- CFVシ Hアルク Cワラキア F琥珀 F都古 F七夜 C秋葉 CHFリーズ CHF青子 CHF翡翠

C+ CHFシオン CHFレン HFワラキア CHFシエル

C- CHさつき Hロア

D Fさつき CFロア CHF猫


全キャラ全スタイル書いてみた。異論がある人は理由も書いてください。

[匿名さん]

#6622009/01/12 03:49
>>661
H白はDでもいいくらい弱いかと

理由は誰か書いてくれると祈って寝る

[匿名さん]

#6632009/01/12 03:50
>>661
ロアはFとHを同じランクにしてもいいと思う
寧ろ、Fのが今は強いと思う
火力ある、立ち回りは事故らなければ結構強い
固めは弱いかもしれんけどさすがにさつきより下はない

[匿名さん]

#6642009/01/12 03:51
>>661
俺が言うのもなんだが
B以下のメンツがやけくそすぎる

[匿名さん]

#6652009/01/12 04:36
>>661
C、H白のランクが一緒…だと……?
更にC、Fさつきのランクが(ry

[匿名さん]

#6662009/01/12 04:38
連投スマソ
位置おかしくないか?ロアより強いて…。

[匿名さん]

#6672009/01/12 04:42
異論がある人は理由も書いてください。
と得意げに言っているが、まずはなぜそのランクになったのかを書いてもらいたいな。

[匿名さん]

#6682009/01/12 05:44
S+ 琥珀
S メカ 志貴 Vシ
A ネロ 都古 ヒスコハ
B+ 軋間 七夜 アルク ワルク 白レン 秋葉
B- 赤 リーズ青子 翡翠 レン シエル シオン ワラキア
C ロア さつき 猫

1ランク差が細かく付くほど性能のバラつきが大きくなく、比較的まとまってる様に思える。
結果、最下がCになった。

一応左が強、右が弱ベクトルになってるけど、お隣の単体単位では誤差。
大体のまとまりとして考えてくれ。

異論は認める。その時は理由を聞かせてくれ。

>>667を読んだので、以下このランクの理由。

Sの中でも抜けてると言われている琥珀さん(理由は過去ログ)
を上げ、埼玉5onで驚異的強さを見せ付たVを追加。
AはSには劣るが、使い方次第では十分に理不尽ゲーできる程度の能力を持つ。
ネロは通常技のリーチや行動制限の設置、セットプレイ時の強さが半端なゐ。

都古とヒスコハは語れるほど知識ないが、前者は火力が、後者は絆等の固め関係が評価されてる。

それ以下は取り敢えず今は省略。聞いてくれれば可能な範囲で答えるよ。

[匿名さん]

#6692009/01/12 06:33
>>668
藁についてコメントよろしく。なぜそんなに下がった?修正まだプレイしてないけど…そんなに弱くなったの?

[匿名さん]

#6702009/01/12 07:07
上位陣が見事にネロの苦手キャラになったな
A以上でやれそうなのがシキぐらいか
相変わらずシエルワルクはつらいし、強キャラとしては微妙〜な強キャラだな

[匿名さん]

#6712009/01/12 07:37
下のキャラには抜群の安定度を誇るから、問題ないだろ

[匿名さん]

#6722009/01/12 08:09
なんか七夜ランク下がってね?厨房多いせいかもしれんけどさ
キャラ性能だけならAはあると思う
強さについてはこのスレで書かれているから省略

[匿名さん]

#6732009/01/12 08:33
のびやVシを上げるなら七夜もあげるべきだと思うんよ
あと秋葉も
Vシは少し評価が上がりすぎの気もする

[匿名さん]

#6742009/01/12 08:42
というかなんでロアの評価こんなに低いの?
レン藁シオンより強いと思うんだけど

[匿名さん]

#6752009/01/12 08:55
都のHがFより高いのはないわ
今まで開放とノーゲージ火力だけで荒らしてたキャラだったのが調整で火力とゲージ効率ダウン

そのポジションは完全にFに移った

[匿名さん]

#6762009/01/12 09:20
F都古はガチで2コンボで死んだ

[匿名さん]

#6772009/01/12 09:28
Vシはこの前まで使っているヤツが少なかったから評価ここまで上がっているんじゃないのか?

[匿名さん]

#6782009/01/12 09:46
>>676
レデュしなさいな

[匿名さん]

#6792009/01/12 09:57
S+ 琥珀
S- メカ>Vシ
A+ ヒスコハ>ネロ>都子>志貴>七夜>キシマ
A- アルク>秋葉>ワルク>翡翠>赤>白レン>リーズ
B 青子>シエル>ロア>レン>藁>シオン
C さつき>猫

Sは言わずもがな。
S-とA+の間に多少の壁。
A+とA-は大して差はなく、
A-とBの間に少し壁がある感じ。
S+壊れキャラ
S-強キャラ
A+準強キャラ
A-中堅キャラ
B 弱キャラ
C 拾ってあげt(ry

[匿名さん]

#6802009/01/12 10:13
食らった二回のコンボが両方とも空中攻撃始動だったらレデュースしても死ぬよ

[匿名さん]

#6812009/01/12 10:14
何度も出た質問だけど、修正版で藁がカット以外で受けた決定的な弱体化って何?
最下層まで落ちる程凄まじいものだったのか?

[匿名さん]

#6822009/01/12 10:16
すみません。
ランクのヒスコハってどっちがメインの時ですか?

ちなみにFです。

[匿名さん]

#6832009/01/12 10:17
>>674
逆にロアのどこが強いんだ?
崩しも切り返しもないんだぞこいつ。

俺はシオンがなんでこんなに低いのかわからん。
見えにくい中段や優秀な切り返し、牽制、JCもあって固めも強いこのキャラのどこが弱いんだ?

[匿名さん]

#6842009/01/12 10:24
ロアの昇竜って切り返せないの?

[匿名さん]

#6852009/01/12 10:29
〇〇が弱い、ではなく他のキャラが強いor強すぎるという言い方の方が正しいと思う

[匿名さん]

#6862009/01/12 10:31
>>683
Hの話だけど立ち回りと固め
立ち回りは持続の長い雷と意外と優秀なJB
固めは前進技豊富でjcできる6Cと空ガ不能でモリモリ有利取れるEX雷
切り替えしと崩しないのは同意するし火力も低いけどシエルレンよりは上だと思う

[匿名さん]

#6872009/01/12 11:03
ロアはCも1ゲージ使ってそれなりの壁コン&開放での切り返しがあるし
設置&上手くいけばノーゲージサキブレのチャージとかも一部の相手にかみ合えば美味い
まぁ唯一の崩しだった投げが微妙になったんだが

ほんと各スタイルに長所がバラけ過ぎててキャラ単位で器用貧乏に陥ってる
全部相手に合わせて使いこなせるプレイヤーが出れば評価されるんじゃね?

[匿名さん]

#6882009/01/12 11:24
ロアの6Cって連続ガードになってなかった気がする。

[匿名さん]

#6892009/01/12 11:45
ヒスコハはどれのこと言ってるんだろう

C:翡翠琥珀どっちも単体と同程度戦える
H:どっちも完全に単体の下位互換
F:どっちも強いけど使用人口が僅かで特殊な性能、わからん殺しされてるのが殆ど

[匿名さん]

#6902009/01/12 11:56
兵庫の大会で無双してるモスクワはCだっけ
てかテストプレーヤーでしゃばり過ぎだろ

[匿名さん]

#6912009/01/12 12:04
>>679のランクはかなり良い感じではないかと思った
しかしレンの評価が低すぎじゃないかな?
通常技の判定の強化、狙いやすい部類に入る鴨音持ち、拾い直しの存在考えるとA-位はあって良いと思う

[匿名さん]

#6922009/01/12 12:12
テストプレイヤーが自分の持ちキャラを優遇してるのはどうかと思う
モスクワチェンジが未だにあるのも謎

[匿名さん]

#6932009/01/12 12:12
いきなりVシSとか書いてる奴は5onに影響受けすぎだろ。
見てたらわかると思うけどやってることはガチ荒らしだったぞ。
何回対空立ちAしてんだよって感じで。

もちろん10縦してるぐらいだから強キャラには食い込むと思うんだが、とてもSランクキャラの立ち回りには見えなかったわ。

大会とかVが盛り上がってくると何が起きるかわからんなーって感じ。

[匿名さん]

#6942009/01/12 12:15
>>683
弱いんじゃなくてどうでもいいの
対戦する機会がなければ評価のしようがないだろ
ここはそれぞれが自分の中でのランクを書くだけだ

[匿名さん]

#6952009/01/12 12:20
>>654
が真実に近い気がした

[匿名さん]

#6962009/01/12 12:20
>>693
5縦10縦って荒らして安定しちゃうって事はそれだけ強キャラって事だと思うが
今作のVシオンは火力は高いし、空技投げ対空固め崩しと優秀
1ターンで殺しきれるのにそこまで行くのがけっこう容易いからメカ以上だと思う
琥珀>Vシオン>メカ>のびって感じ

[匿名さん]

#6972009/01/12 12:20
白レンはA+でいい。
Fでは判定強いし要塞が一部キャラになかなか崩せ無いし崩しも端投げ追撃や鴨音などある。
単純にアルクみたいに空から2段中段と下段択でも崩せるし。
切り返しも霧が強く暗転打撃無敵が無いため2Aとか重ねると当たり0F発生保証あるのでその後投げられなく強制的にターン奪える。
あとCとタイプが違うので使い分けれる恩恵もあるし。

[匿名さん]

#6982009/01/12 12:23
もしかして琥珀とさつき除けばバランスいいんじゃね?

[匿名さん]

#6992009/01/12 12:26
そんなにさつき酷い?
要塞系以外にはそこそこいけるきがす

[匿名さん]

#7002009/01/12 12:28
白のBEA氷+昇竜の起き攻め凶悪じゃね?
氷が邪魔で見えづらい事この上ないだろ、あれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL