1000
2007/12/13 14:17
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646029

【6ぼくる式は】静岡スレ6【二の打ち入らずだいっ】
合計:
報告 閲覧数 273 レス数 1000

#2512007/09/02 12:14
>>245
こちらこそ千葉の方とガチで対戦できて楽しかったです!
確かに立ち回りは静岡と千葉では違うみたいですね
おかげでモチベが上がりました
機会があればぜひまた対戦しましょう〜♪

[匿名さん]

#2522007/09/02 16:36
沼津の大会は一台進行?

[匿名さん]

#2532007/09/03 18:56
>>252
現状ではメルブラ1セットしかないので当日に何処かから借りてくるかしないと2セットの稼働はないと思います。


わかりしだいまた書き込みますね。

[匿名さん]

#2542007/09/03 19:54
沼ミラ大会オワタ

[匿名さん]

#2552007/09/04 22:46
ってか沼ミラで大会開催して人来るの?

[匿名さん]

#2562007/09/05 00:37
主催者が人集めしてんじゃないの?
人数少なくて中止にでもなったら次回以降絶望的だしね。
考え無しに大会開くだけじゃないと思いますよ。

[匿名さん]

#2572007/09/06 16:39
予定空いてたら俺は行くよ

[匿名さん]

#2582007/09/07 22:51
沼ミラってメルブラのとこまで冷房届いてなくね?w

[匿名さん]

#2592007/09/08 03:52
沼ミラはよく冷房が壊れます…
動いたり止まったりの繰り返しって感じッスね

[匿名さん]

#2602007/09/08 11:27
割と真面目な質問です
ワルクとのシンクロ率が非常に低くて、上手に暴走することが出来ません
やっぱりツイスターゲームしないと、ワルクとのシンクロ率は上がらないんでしょうか?
県内で上手に暴走してる方がいましたら、ぜひご享受してくださいませ

[匿名さん]

#2612007/09/08 14:07
ワルクを愛せ、話はそれからだ。

…と、自キャラにキャラ愛がない俺が言ってみる

[匿名さん]

#2622007/09/08 14:40
考えてプレイしましょう

[匿名さん]

#2632007/09/08 20:09
明日の昼過ぎにサンセ行きますんで俺の赤とガチってください。

[匿名さん]

#2642007/09/10 22:14
機動六課ひよりすぎだろw

[匿名さん]

#2652007/09/10 23:04
(´Д`)サーセン・・・。
コンボ練習からやり直しますわ。



誰か来月も僕と遠征行きましょうよ!

[匿名さん]

#2662007/09/11 03:44
遠征してガチりまくって目が覚めたよ
やっぱりやるからには本気でやらないとね
そろそろ枷をはずすか…

[匿名さん]

#2672007/09/13 10:44
糞コテ失礼、ちょっと思いついたんだけど
家庭版から始めた人達も結構いると思うし
初級〜中級者大会を開いてみたら人集まるかな?
一人でも出たいって人いたら、お兄さん頑張っちゃうよ

[Robo]

#2682007/09/13 13:14
それなら大会の開始時間を昼間にしてほしいです
それでブロック別にリーグ戦をしてからトーナメントがいいです

[匿名さん]

#2692007/09/13 13:18
場所はどこでやるの?

この際だから藤枝でやって
空気に慣れてもらうってのもありだと思うんだけど

[匿名さん]

#2702007/09/13 13:25
>>267
初級〜中級と上級のラインをどこで引くのかが問題になりそう
一般プレイヤーから見た中級と、有名人から見た中級には差があるし
>>268
沼ミラとか大会進行が遅いことで有名だもんな
前にギルティの大会出たけど、20人以上集まってるのに総当たりwww

[匿名さん]

#2712007/09/13 17:48
いつ頃から対戦し始めたのかも重要だねぇ。

[匿名さん]

#2722007/09/13 21:48
サブキャラオンリーの大会開けばいいんじゃね?

[匿名さん]

#2732007/09/13 23:48
サブキャラだけとかやる要素なくね?

[匿名さん]

#2742007/09/13 23:51
サブの大会なら間違いなく俺が優勝

[匿名さん]

#2752007/09/14 12:18
まじめに強くなりたいって思うならサブ使ってる暇なくね?

いや、まぁメインキャラで思い煮詰めたときに息抜き代わりに使うのはもちアリなんだけど

[匿名さん]

#2762007/09/14 14:02
初心者がメインキャラ使ってその他はサブキャラで強さ抑えるってことじゃねーの

[匿名さん]

#2772007/09/14 14:08
いや、どう見てもそう捉えることは出来んだろ

それと初心者のメインとその他のサブじゃ
どう見てもその他のサブが勝つに決まってる

[匿名さん]

#2782007/09/14 18:36
初心者でも経験を積んでいけば上級者より強くなれると思う
静岡には実際にそういう人達がいるんだし
初心者と常連の交流の場としても大会があるのはいいと思う
上級者の攻めや固めがきつくて自分一人じゃ心が折れてしまても
他の人の対応の仕方を生で見れば参考になるし
思い切って意見を聞いてみるのもいいと思う

[匿名さん]

#2792007/09/14 20:28
糞コテ失礼
前向きな意見や要望もいくつか出てきてくれてるので
お店のほうに相談してみます
場所は交通の便から藤枝か静岡のミラクルを予定しています

また話が進んだら報告しますね☆

[Robo]

#2802007/09/15 13:02
静ミラは駅から離れた市街の中心部じゃなかったっけか?
大会の時間とペースを切り詰めて考えないと、東部勢・西部勢は帰りがキツい可能性もある
静岡ランクで名前が出てる人達は泊まりもアリだが、今回は初級〜中級者がターゲットの大会だから、お泊まり上等の日程やタイムスケジュールは組んで欲しくない
やっぱ狭いけど藤ミラが妥当じゃなかろうか



そうか、ここで無駄に広いミラクルドームの出番なんだな(ぉ

[匿名さん]

#2812007/09/15 23:30
結局、初級者から中級者ってどこからどこまでなんだぜ?
ってか人集まるの?
と最近大会に出始めた俺が言ってみる。

[匿名さん]

#2822007/09/16 01:16
あくまで県内の初心者〜中級者というなら
静岡ランクで名前が出てる人は参加駄目もしくは特別枠とか
にすればいいんじゃないか?
それ以外でも普通に参加する人は居ると思うよ

[匿名さん]

#2832007/09/16 06:09
じゃあちょっと静岡ランクとやらを教えてくださいよ

[匿名さん]

#2842007/09/16 06:50
ランクは主観によるから辞めとけ
名前が出てる人達をメルクラから持ってきたから、参考にするならこっち


敬称略

シオン:
ルナ、ロリネコ

Vシオン:
シトラス、りず、ゆずぽん

アルク:
めどい、暴れ鬼

ワルク:
虎みちゃん、ぴよ、GIGA、えろかわ、まるきん

秋葉:
しゃちょー、クロ、高笑い

赤秋葉:
ヒツジ

遠野:


七夜:
クマ、也夜一

シエル:
ブレイズ、ひいろ

琥珀:


翡翠:
満臓、AGEHA、ガチこも、みや

メカ:
カレリン、ゴーストQ

ヒスコハ:
ドリー改

レン:
マサト、ろぼくる

さつき:
カイル、SUB

都古:
しいな、犬ぽ、静影あそら

ネロ:
S、A.K

ワラキア:
K、とっぽ

紅摩:
やまにん、UMA

青子:
カシ


県内ってことだったので、県外勢は割愛

[匿名さん]

#2852007/09/16 12:19
北海道の都古使いなんですが、仕事で今静岡に来てます。
今日の予定が潰れたので、今から沼ミラに行ってみようと思います。

多分17時過ぎには沼ミラを出なければ行けないので、もしここを見てる人で気が向いた人いたら
対戦よろしくお願いします。

25カラーの赤髪白服の都古使ってます。

[匿名さん]

#2862007/09/16 17:34
このスレを見た人かはわかりませんが、対戦してくれた方はありがとうございました。
帰るくらいの時間帯に人がちらほらと来たので、ぜひ残りたかったです^^;
メカ苦手なので、もっとメカとやりたかったなぁ…。

[285]

#2872007/09/16 18:56
沼津でメカ…?
犬ぽさんのサブか、しいなさんのサブか、まさかのゴスQネ申?
まぁ誰にせよ、腕のいい使い手と対戦出来たみたいで何よりですw

[匿名さん]

#2882007/09/16 19:37
>>287
色は31カラーの、水色っぽいメカでしたねー。

[285]

#2892007/09/16 20:53
犬ぽさんだよ

[匿名さん]

#2902007/09/16 22:49
>>289
ありがとうございます。
もっと対戦したかったなぁ。

[285]

#2912007/09/16 23:22
>>290
どうも。そのメカの操縦者です。
短い時間でしたが、対戦ありがとう御座いました。

ここ二日ばかりネット環境の無い秘境の地にいたもんだから、遠方から人が来てるとは知りませんで・・・
知ってたらもっと早く沼ミラに行ってたんですが。
もしまた機会があったら是非対戦しましょう。では〜

[匿名さん]

#2922007/09/17 02:37
そもそも上位陣が大会にメイン使う事あんまりないじゃん?
藤ミラ大会や沼津大会がそれを証明してるし
サブ使われても勝てないのが現状だから
初心者のためにサブ使うとか論外だと思うよ
やるなら完全に初心者のみで開かないと、つまらないと思います

[匿名さん]

#2932007/09/17 05:25
まぁ、確かに

問題は初級者・中級者と呼ばれる人達に、果たして大会に出るモチベーションがあるかどうかだよな
大会に出ない理由が
『どうせ勝てないから』
だったら、静岡ランカー禁止で解決するが、
『そこまでやる気がない』
だと、出来ることは何もない気がするぞ?

開催側には厳し過ぎる相談かも知れないけど、2大会開くのは無理かな?
初級〜中級者大会

ランカー大会(初級〜中級者もOK)
って感じで
上のレベルの対戦を見るだけでも、やる気って変わるしさ

[匿名さん]

#2942007/09/17 06:16
更にできるなら初級〜中級とランカーの組み合わせでランダム2onとかな

半強制的に関わりを持てるし、ついでにアドバイスも聞きやすい

問題は時間とほぼ確実にあぶれることと時間だな

[匿名さん]

#2952007/09/17 10:13
やる気ある奴がいるならどんな大会でもやるよー。

[しゃちょー]

#2962007/09/17 11:56
ここより大工町のほうが初級〜中級者釣れない?

[匿名さん]

#2972007/09/17 23:55
大工町から来ました(*´ー`)ノ
大会に対する個人的な意見ですが、
自分らみたいなパンピーは「大会出てもうまい人に分らされる」
ってのが恐くて、なかなか出るのが億劫で。
ですので「初・中級者」と銘打ってあると、結構出たいって人も多いんじゃないでしょうか。
少なくとも自分は出たいと思います( `・ω・)
ただ、その場合やっぱり初級ないし中級の定義をどうするかがなかなか難しい気がしますが…。
特に中級者なんてピンキリだと思いますし。

長文スマソです。

[匿名さん]

#2982007/09/18 00:52
もう284にのってない人は全員中級でいいんじゃね?

[匿名さん]

#2992007/09/18 00:57
カシ君やとっぽ君は出ても構わないと思うんだ
大会慣れもまだしてないだろうし

いつも大会出てるし上位陣と野試合もバリバリやってるぜ!
って人はやめるべきかなあ、ロリネコとかガッチガチこもとかね

あと、ランカーと初中級者の組むランダム2onって
初中級者から見るとどうなんだろう?
やりたいのかな、やりたくないのかな

対戦形式も
ランカーvsランカー、初中級vs初中級
ランカーvs初中級、初中級vsランカー

とか何か決めた方が良かったりとかするのかねー
俺にはさっぱりだ

[匿名さん]

#3002007/09/18 01:39
糞コテ失礼
初級〜中級者ってことで明確に指示してなくてすいません

今回は大会に興味のある方全員参加してもらいたいのですが
敷居を本当の意味で下げるために上のプレイヤー表に載ってる方の参加は少なくとも遠慮してもらいたいです
(プレイヤー表以外の方は基本的におkです)
あくまで、今回結果残せたから今度は上のほうに挑戦してみようかな?と思ってもらうのが目標なので
参加人数が少なくなってもそこは留意してもらいたいです

2大会にしてみるのは・・・ちょっとしゃちょーと相談してみます

[Robo]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL