804
2023/09/18 20:21
爆サイ.com 北陸版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.10592578

KATTUオンラインサロン
合計:
#5052022/09/09 19:02
>>502優しいバス釣り人ですね。その優しさがイライラするの?チョンの火病

[匿名さん]

#5062022/09/09 19:03
>>503
ここはバス釣りでも、1830年でも、海釣りでもない。
KATTUのスレなんだけどな。

[匿名さん]

#5072022/09/09 19:05
>>503
カッツはてめえだろ
河口湖バカ

[匿名さん]

#5082022/09/09 19:07
>>506
河口湖バカがKATTUだろ
KATTUが海釣りにケンカを売ってきたんだろ
ずっと付き合ってやるから楽しみにしとけ

[匿名さん]

#5092022/09/09 19:08
>>502
だいたいそれ、関係無いから
そのテレビのヤツより俺の方が上手いから

[匿名さん]

#5102022/09/09 19:19
>>504
日本のバス釣り自体がアメリカのパクりだね
憧れのアメリカの釣りだね
早く日本と韓国以外の国に行けるといいね

[匿名さん]

#5112022/09/09 19:44
>>488アホが使う言葉みたいですねw

[匿名さん]

#5122022/09/09 19:45
>>510
ん?めちゃおバカ〇んw

[匿名さん]

#5132022/09/09 19:46
>>508
KATTU大ファン現る…

[匿名さん]

#5142022/09/09 19:48
>>513
ほんとに嫌いなら来ませんからね。
恐ろしい執念、、

[匿名さん]

#5152022/09/09 19:48
>>508河口湖ボーーズ。いつも言い訳。静に去ってね

[匿名さん]

#5162022/09/09 19:52
歴史もゲーム性もバス釣りの方がいいのは確実。釣れないと海に逃げるように行く人は多い。でバス釣りの悪口。・・・そんな感じですね

[匿名さん]

#5172022/09/09 20:01
カッツ カッツ、海はあらしあらし

[匿名さん]

#5182022/09/09 20:03
>>516
いやあ、素晴らしいね
バス愛に溢れている
こんなにも馬鹿馬鹿しい糞面白くないバス釣りを貫き通すとは、尊敬に価するね
どんなに世間から笑われようと、学校帰りの小学生にバカにされようと、引きがか弱くても、魚が小さくても、我慢して我慢してバス釣りとは恐れ入る。

[匿名さん]

#5192022/09/09 20:06
>>516
歴史?えーと1830年からだっけ?
1830年に何があったの?
教えて教えて!

[匿名さん]

#5202022/09/09 20:09
>>516
引きもしない小魚を強すぎる道具で引きずり回してタコ踊りで抜きあげるのがゲームなのね
なんか楽しそうだな
バストーナメントとかいうやつはタコ踊りの上手さで優勝決めるのか?

[匿名さん]

#5212022/09/09 20:11
>>517
アメリカのどこに行ったの~?

[匿名さん]

#5222022/09/10 00:39
>>516
いや、逆でしょう。

[匿名さん]

#5232022/09/10 00:39
いまだにバス釣り(笑)

[匿名さん]

#5242022/09/10 00:42
優れた人なら高校生以降はバスを釣ってもつまらなくなるもの。下級民族しか楽しめない釣りがバス釣り(笑)

[匿名さん]

#5252022/09/10 00:42
↑同感です

[匿名さん]

#5262022/09/10 03:36
>>522スピニングリールを必死に使う海でしょ。バス釣りの方が歴史も古いゲーム性も楽しい。海は漁。最近だろうバス釣り意識してやってるのは。

[匿名さん]

#5272022/09/10 03:42
>>524中途半端な人はそう。高校?ザ中途半端な年代をだされても。楽しさを追求した人はルアーを買わない。作る開発する側にまわる。ルアー買ってるまでの人はまだまだ

[匿名さん]

#5282022/09/10 03:55
新作を開発。テスト釣行,これが一番楽しい件。 で,そのトップの天辺の人たちのルアーを必死に買う,コレクションする。そんな釣りの世界の流や!! こんな流れもバス釣りが作りましたね。 開発する作る側になろう。そして語ろう。 バス釣りの人はこの流れをわかってる人が多いでしょ。 海の人のレスを見る限りちょっと,,,,ダメかな

[匿名さん]

#5292022/09/10 04:11
>>524コイツとか釣り場でうるさいアホな典型な奴。一番の底辺が語るからダサくなる風潮。アホと接すると疲れるでしょう。関わりたくない底辺釣り人。海に行く奴多いね

[匿名さん]

#5302022/09/10 04:17
ルアー開発,そして釣れる。楽しさエンドレス。天辺の楽しさ。バス釣りが上だけど海でもそうでしょう。

[匿名さん]

#5312022/09/10 04:29
このスレはキチガイが張り付いててアホな質問をしてくるねwwバス釣り嫌う人で。ガチの知恵遅れ?

[匿名さん]

#5322022/09/10 04:38
昔はルアーとか見たことないジジババ老害が質問してきたものだけど。キレぎみで(笑) それで何を釣る?て(笑) このスレにも老害?

[匿名さん]

#5332022/09/10 04:45
バスルアーの方がジジババより長生きで歴史があるのに。日本の田舎のジジババはアメリカのそんなルアーを知らないからね(笑) 田舎者って話

[匿名さん]

#5342022/09/10 06:25
>>528
それを海でやれば誰にもバカにされないですむのにねぇ
だってバスだよ、特定外来生物だよ
どんなに頑張ってもせいぜい70センチの夢の無い小魚だよ 普通は中学生くらいで飽きる

[匿名さん]

#5352022/09/10 06:28
>>533
アメリカの田舎のジジババが日本の釣りを知らないのと一緒 意味不明

[匿名さん]

#5362022/09/10 06:30
>>533
日本から出たことない井の中の蛙が田舎者を笑うことが笑える

[匿名さん]

#5372022/09/10 06:35
>>526
ベイトはドラグ性能が劣るからねえ
まあバスみたいな引かない小魚しか釣らない人にはドラグのなんたるかがわからないだろう
だからいまだにオールドアブみたいなオンボロリールが現役なんだろうね

[匿名さん]

#5382022/09/10 07:39
いい釣具屋ありますか? 教えてください。ちなみにオールドファンです。ポイントよりキャスティングが良いです。オールドアブがカラスケースで高額な値段で買えませんでした。

[匿名さん]

#5392022/09/10 07:48
>>533
ド田舎人は変な人間多いから。30人に一人はイイ人がいる。ここの田舎者は極悪レベルですね(笑)海側の田舎か

[匿名さん]

#5402022/09/10 08:02
>>534魚はサイズじゃないの。わかってない素人中学生がまさにそれ。外来とか言ってるジジは金で左右される悪人。コイや雷魚やヘラブナやマス・・外来種。魚の性質も考えずに言ってるからね。ま海の方がゴミが凄いしマナーが悪いから禁止になる場所が増えるな。ここにいるキチガイアンチバスがゴミすてる輩だろう

[匿名さん]

#5412022/09/10 08:38
>>540
魚はサイズだろ 
40センチのブラックバスと60センチのブラックバス、どっちがいい?

[匿名さん]

#5422022/09/10 08:44
>>540
バス釣りはマナーが悪すぎて、ほとんどの釣り場が禁止になったからねえ
残ってる方が少ないから、今ある釣り場をせいぜい大事にする事だな
俺は船舶免許とったから、沖に出れば釣り放題
釣り禁止場所が増えてもいくらでも釣りできる
ガキの遊びのブラックバスとはスケールが違いすぎる。
ボートも買えない貧乏人はマムシに怯えながらドブで小魚釣ってるのがお似合い

[匿名さん]

#5432022/09/10 08:56
田舎の釣具屋のバス道具のお宝探しは楽しかった

[匿名さん]

#5442022/09/10 09:02
>>542船で昔付き合いで海釣りしてつまらなかった。やっぱりバス釣りですね。
船からうんことしょんべんとゲロタレ流しですね。ただでさえオキアミが激クサなのに。海のゴミ問題知らずに釣り人・・・まさにDQN

[匿名さん]

#5452022/09/10 09:04
>>542いい釣具屋ありませんか?

[匿名さん]

#5462022/09/10 09:08
>>541もう60とか狙ってるのは初心者~中間くらいの釣り人ですね。デカイルアーで。
その上の人はもう釣り方のこだわりです。と

[匿名さん]

#5472022/09/10 09:11
>>546
ああ、大きいの釣れないから屁理屈で逃げたヤツね

[匿名さん]

#5482022/09/10 09:13
雑誌の表紙でヒラマサとかデカイ魚とか・・・・・あれは通な天辺な人には響かない。ね!あれがスゲ~~~てなるのは初心者~中間の人だよ。て(笑)

[匿名さん]

#5492022/09/10 09:16
>>544
垂れ流し垂れ流し言うてるけど、じゃあ自分の出した物の行き先を全て把握してるのかな?
本当に自分のは一切海に行ってないと言いきれるんだな
それにそもそも俺はオキアミ使わねえし
あんな激臭いの、バスと同レベルだわ

[匿名さん]

#5502022/09/10 09:19
>>548同感

[匿名さん]

#5512022/09/10 09:20
>>548
ああ、でかい魚を釣りきらんから屁理屈で逃げてる人ね
それは何?経済的?体力的?力が無いから道具を扱えないの?
じゃあガキの遊びのバスがお似合いだね

[匿名さん]

#5522022/09/10 09:21
>>550
自分で自分の意見に同感て、やってて恥ずかしくない?

[匿名さん]

#5532022/09/10 09:27
そういやブラックバス釣りって、いまだにナイロンラインがメインなんでしょ
どんだけ遅れてるんだよ
小魚相手だからなんでもいいか
ダイソーの道具以上は必要ないもんな

[匿名さん]

#5542022/09/10 11:28
>>553
素人がっ!!
最先端のバスフィッシングは竿から何から全て現地調達だぞ?
何も知らねえんだなあ。

[匿名さん]


『KATTUオンラインサロン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL