736
2022/10/08 14:09
爆サイ.com 北陸版

🩺 病気・医療総合





NO.3572589

悪性リンパ腫になって・・・
俺は半年前にガンになって今を一生懸命にいきてる。こうやって皆のコメントみてると可哀相に思える・・・思いやりの言葉ぐらいかけてあげればいいのに・・・俺はこの、病気になってきずいたことがある。命は自分一人だけのものじゃないってこと。感謝を忘れてはいけないこと。きついけど絶対生きろうと思う。
報告閲覧数1965レス数736
合計:

#6872019/04/24 12:33
>>685 白血病も早期発見 早期治療が大切ですよね

[匿名さん]

#6882019/04/24 15:36
癌で死ぬより抗がん剤で身体をやられてしまう。自分がそうだ

[匿名さん]

#6892019/04/24 19:35
>>686
あいにく私は悪性リンパ腫でもう6年近くなります。
結構治療法は進歩してはいるようですが どれが私に合うのかが
いまいちでもう 3種類の抗がん剤治療をやりました。その間放射線も1回。
腫瘍が消えて4か月 今月PETで確認 明後日その結果が・・・・

[おじいさん]

#6902019/04/24 21:27
>>689 爺さん、薬剤感受性検査やったんか?

[匿名さん]

#6912019/04/25 14:35
>>690
菌ではないので そげなものはやってません。

[匿名さん]

#6922019/04/25 21:26
>>691 抗がん剤の感受性検査なるものがある。わかったか爺さん勉強しなさい

[匿名さん]

#6932019/04/25 22:51
>>691 医学知識ないの爺さん?

[匿名さん]

#6942019/04/27 15:47
>>692
少し高いところからの目線が気になりますが教えてくれてありがとう。
連投ご苦労様です。あいにく医学知識なぞは皆目持ち合わせていません。

尚 昨日検査結果を聞きに行ってきましたが おかげさまで腫瘍は消えていました。

[おじいさん]

#6952019/04/27 19:03
>>694 頑張ってください

[匿名さん]

#6962019/04/27 19:05
>>695
ありがとういございます。

[おじいさん]

#6972019/04/27 23:10
>>694
お久しぶりですm(_ _)m
良かったですね✨

[オバチャン]

#6982019/04/28 13:12
>>697
おや おばちゃんさん お久しぶりです。
だいぶ暖かくなってきまして過ごしやすくなってきましたがお元気ですか?

私事ですが 今回の検査で腫瘍はないということでこれで昨年12月からですから
四か月くらいなものですが少し安心しています。次回は7月の検査でどう出るか。

これも皆さんの励ましがあったからです。一人では辛いし寂しいし じっとしていると
悪いことばかり考えてしまうとき皆さんが支えてくれたおかげです。

おばちゃんさん オカンチャンサンもお元気で頑張ってください。

[おじいさん]

#6992019/04/28 22:28
>>697 婆さん、抗がん剤使うときは感受性検査やれよ

[匿名さん]

#7002019/04/29 12:33
あなたもね!

[匿名さん]

#7012019/04/29 13:00
いまは癌はなかなか死なないよ 抗がん剤で衰弱しなければね

[匿名さん]

#7022019/04/29 18:33
でも抗がん剤治療をしないともっと早く死ぬという矛盾。

[匿名さん]

#7032019/04/30 11:40
>>701 現代でも膵臓がんだと強力な抗がん剤やっても3ヶ月で死ぬ人がいますがね

[匿名さん]

#7042019/04/30 11:41
>>701 素人だねあんた

[匿名さん]

#7052019/04/30 15:57
>>703 膵臓がんはホントに厳しい難治がんやでな…五年生存率がわずか10%しかない

[匿名さん]

#7062019/04/30 18:39
>>704
同感

[匿名さん]

#7072019/04/30 22:57
医者じゃないんだから素人にきまってる。抗がん剤で免疫さがり帯状疱疹や足の関節痛がひどくなったり、血栓で入院したからだ。経験でかいただけ 抗がん剤は癌を小さくしてくれて正常な細胞も壊してくれる。一旦 治まり再びででくる そしてまた抗がん剤 最終的に身体はボロボロ 予後は悪い。

[匿名さん]

#7082019/06/18 14:39
ここは悪性リンパ腫のスレですぞ。

[匿名さん]

#7092019/12/10 19:11
オバチャンさん オカンチャンさんお久しぶりです。
そしてここをご覧になっていた皆さん 無事健やかにお過ごしでしょうか?

私は、昨年末 他の病院も受診してみたらと 言われ(見放されたかと思ってしまった)
峠を超えて2時間かけて他の病院に言ったりとかで 何かとゴタゴタしていました。 

幸い今は、腫瘍も消え来年1月の検査待ちです。
という事で、まだ何とか生きておりました。

オバチャンさん オカンチャンさんもお元気のことと願っております。
もうすぐお正月 なにかと主婦としては気ぜわしいかとは思いますが
無理せず ゆっくりと ゆっくりとです。

ではでは、来年もここでお会いできることを願って!。

[おじいさん]

#7102019/12/10 22:42
>>709
おじさんさん、お久しぶりですm(_ _)m
久しぶりにレスが上がってると思ったら、おじさんさんでした🎵
私も何とか生きております。只今入院中なのですが(笑)
体調が悪くなると、ガタガタっと来ちゃいますね‼️o(T◇T o)
おじさんさんのレスで元気頂きましたq(*・ω・*)pファイト!

今年は雪がどうなんでしょう❄️寒いと身体にこたえるので、ほどほどであって欲しい⛄️

同室のおば様のイビキで眠れないオバチャンでした(笑)(ノ∀≦。)ノ

[オバチャン]

#7112019/12/11 15:23
お〜 オバチャンさん お久しぶりです。

入院中ということで ちょっとびっくりしましたが お大事にしてください。

かく言う私は4月まで入院していました。今は何とか落ち着いているみたいですが
どこまで持つのかは・・・・・です。

今日は暖かく風もないので 庭の垣根の剪定をしました。年も年なので何時まで出来るか
自信もないのですが 出来るうちは何とか頑張ろうかなと思っています。

いびき被害は私も経験ありまして 耳栓をつけて寝たりしていました。
まあ 自分のいびきがどんなものか知らないので 余り人様のことを言うことはできませんが。

ではでは、無理をせずご自愛ください。

[おじいさん]

#7122019/12/22 23:08
>>703
近藤誠DEATH すいません不謹慎でしたね
癌は放置するのが一番です抗がん剤も辞めなさい

[匿名さん]

#7132019/12/22 23:14
>>709
その検査には行くな
待ってる間色々な事を考えてストレスになり金もかかるし癌は放置するの一番です
近藤誠です

[匿名さん]

#7142019/12/23 13:44
まあ ご自分が癌になった時に検査も治療もしないのでしょうね〜
あなたは強い方だ。

私は弱い人間なので 不安ですので検査もやるし治療も積極的にやりますよ。
やりたくはないけど 家族や自分のためでもあるしね。

[匿名さん]

#7152020/01/26 14:51
皆さん 今年もよろしくおねがいします。
本日は旧の1月2日 もう少しで人生6回転 目出度くもあり 目出度くもなしの心境かな。

さて オバチャンさん昨年末は入院されていたとの事でしたが
もうご自宅に戻られたのでしょうかね? 無理をせずしっかり治療してください。

こちらは 雪はないのですが風が冷たい今日このごろで正に冬真っ盛りです。
でも、もう少ししたら また春が来ます。それと一緒に病も治る事を祈って。

[おじいさん]

#7162020/01/29 09:02
脚が腫れて病院に行ったら、抗生剤を飲むよいに言われました。鼠径部にデキモノが
出来てそこからバイ菌が入ってると医師に言われましたが、足の腫れが引きません。
数日前、最受診。
血液検査、足のエコー、造影CT
画像で診ると、悪性リンパ腫の可能性。
鼠径部が腫れているから、足が腫れてるそうです。
次回、生検です。
検査は痛いですか?

[匿名さん]

#7172020/01/29 11:44
結構太い針を刺すので痛くないことはないと言うことはない。
でも 局所麻酔をするだろうからちょっと我慢です。

なんでも無いといいですね。

麻酔の注射も痛いんだがね〜/経験者

[匿名さん]

#7182020/03/31 18:43
オバチャンさんそしてオカンチャンさん
同じ病にかかっている皆さん お元気にお過ごしですか?

今、中国コロナが流行りだし 我々にとっては大変危険なことです。
無理をせず この状況を乗り切って寛解まで頑張りましょう。

そういえば 716の方は結果はどうだったのでしょうかね〜
ただのデキモノであってほしいですね。

[おじいさん]

#7192020/07/13 19:12
たまに覗いて足跡を残していくのだが 主は、そして716さんはどうしたのかね〜?

更に、オバちゃんさん オカンチャンさん その後いかがですか?
私は、今月1日のCT検査でとりあえずokという事で何とか生きながらえていますよ。
どこにも出れないので体力はがた落ち 困ったものですが それも人生と諦めています。

このスレ見つけたら元気なお返事待っています。

[おじいさん]

#7202021/01/19 19:19
オバちゃんさん オカンチャンさん その後いかがですか??
何だかんだと言ってもう2021年。2014年9月に入院し抗がん剤 放射線治療と
何とか頑張って生きながらえもう直ぐ73歳 まだ先の見通しはさっぱり分かりませんが
なんと生きながらえております。

オバチャンさん オカンチャンその後如何でしょうかね?

こちらは東北太平洋側 雪はほとんど降らないが 風が強いし寒い毎日です。
お体大切に 無理をせず春を待ちましょう。

[おじいさん]

#7212021/05/16 01:47
私も平成25年の秋の終わりに悪性リンパ腫と診断受けました。数度の抗がん剤治療と放射線治療を受けて、また今年の2月頃から病状が思わしくなく、今月のGW明けに入院予定でしたが...コロナでベッドが満床で、見通しが立たないと連絡を受け、現在自宅待機中です...
4月末のPET検査で初めて骨の1部にも転移が見つかり、今の待機状態は正直不安があります...。でも私の場合は最初から骨髄にも病変がありましたから、そこまで心配はないのでしょうけど。
コロナ禍での抗がん剤治療は通常よりも緊張がありますが、何とか乗り切れたらと思っています。

[匿名さん]

#7222021/05/16 14:33
大変でしょうが、頑張ってください。

私のお世話になっているがんセンターも ほぼ満床だそうです。
他の病院でコロナ患者を受け入れるので そこの空きべっトが不足し
それまで入院していたがん患者がセンターへ回されるとのことでした。

もうすぐワクチン接種も始まるでしょうから早く落ち着いて治療できるといいですね。

[匿名さん]

#7232021/05/16 15:53
>>722さんへ
721です。ありがとうございます🙇⤵︎ ︎
ニュースで最近見かけますが、残念ながら「命の選別」が始まってきているように思えます。これって医療崩壊だよな...と😔
ですが、自分よりも苦しい立場の方はまだまだ大勢いらっしゃいますし、とにかく今できることは、とにかくコロナには気をつけて、交通事故や日常の怪我等、病院のお世話にならないように...と思っています。
今まで治療が延期になったことはなくて、その都度だいたいは希望した時期に入院治療できていたので、このような事態に驚いております。
病院に通院するようになって、本当にお医者様や看護師さんには感謝しかありません。
ここにいらっしゃる皆さんもお体に気をつけてくださいね💪😌💪

[匿名さん]

#7242022/01/01 15:21
新年あけましておめでとうございます。
オバちゃんさん オカンチャンさん そしてここをご覧になっている方々 その後いかがですか?
私は何とか2021年を乗り切り今は半年に1回の検査となりました。

しかし、肺に何かあると言われ検査中です。もしかしたらカビかもしれないとの事。
内視鏡は入らない箇所らしく今後どうなるのか少し不安です。

今日はとても寒く 朝1Cm程度ですが雪がうっすら。そして風がとても強く 神社への初もうでは
明日に延期してしまいました。年を取ると意気地がなくなる。

もう少し寒い日が続くようですので 皆様お体大切にご自愛ください。

[おじいさん]

#7252022/01/01 16:49
誰かに自分の余生の時間を与えられたら。本当思います

[匿名さん]

#7262022/01/19 00:26
>>724さんへ。
723の者です。
肺に何かあるとの事……心配ですね……
息苦しさなどありませんか?
このコロナ禍で肺に異常があると、気が気でないですね……
何もないことを祈っております。
ここの皆様もご自愛ください。
病気に負けないように今年も気合い入れていきましょう💪✨

[匿名さん]

#7272022/01/19 14:55
>>726
お心遣いありがとうございます。
折角悪性リンパ腫が良くなり落ちついたところで
またもやですから、少々戸惑っております。

25日にどうするのか方針が出るでしょうから それに従って粛々と行きます。

貴方様も治療が上手くいくように願っています。

[おじいさん]

#7282022/01/27 21:34
極限タイプのヤツになりましたが、放射線治療でほぼ完治しました。
チームで頑張ってくれた医師やスタッフの皆さん、ありがとうございました。

[匿名さん]

#7292022/01/28 09:58
お~それは良かったですね!おめでとうございます。

私は、4日に生検となり一泊二日の小旅行です。
転移なのか、新たなガンなのか はたまた違う何かなのか・・・
はっきりさせて場合によっては早く治療に入りたいものです。

まだまだ寒い日が続きます。お体大事にご自愛ください。

[匿名さん]

#7302022/01/29 21:44
極限じゃなかった、局限でした。笑
進行性が遅い、MALT腫ってヤツです。
放射線が効くらしく、予想以上の効果でした。

[匿名さん]

#7312022/01/30 14:12
確かそれって 良性でしたよね?良かったですね~

私は2013年に発症し14年に入院 抗がん剤 放射線といろいろやって
やっと半年ごとの経過観察までたどり着きました。
もう年であんな治療は無理でしょうからこのまま落ち着いてほしいものです。

[おじいさん]

#7322022/02/08 13:46
あと1週間

[匿名さん]

#7332022/02/08 14:25
ん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#7342022/02/19 14:48
>>729です。
生検の結果、サルコイドーシスではないかとの事でした。
宝くじにも当たったことがないのに 何と珍しいものに(涙)

[おじいさん]

#7352022/02/19 21:57
僕も去年の夏に横行結腸(大腸癌)が発見されました。
皆様も辛いと思いますが、頑張って前向きに治療して下さい。

[匿名さん]

#7362022/10/08 14:09最新レス
今年も何とか10月まで生き永らえてきました。
これも病院のスタッフの皆さん方のおかげです。

サルコイドーシスは確定のようで今は様子見です。 今は約3Cm程度の大きさですが大きくはならないが小さくもならない。

オバちゃんさんやオカンチャンサンは如何お過ごしでしょうか。私は昨年 左肩腱板断裂で今年手術しまして
6月に退院 およそ2か月半の入院でした。今はリハビリの毎日です。

これから寒くなってきますので 皆さん方も無理をせずご自愛ください。

[おじいさん]

『悪性リンパ腫になって・・・』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌病気・医療に関する掲示板です。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL