1000
2022/03/24 00:16
爆サイ.com 北陸版

😷 福井新型コロナ・感染症





NO.10309413

福井県コロナビ 陽性者情報 ②
合計:
報告 閲覧数 135 レス数 1000

#7512022/03/14 15:20
🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7522022/03/14 15:27
情報ありがとう

[匿名さん]

#7532022/03/14 16:06
>>750
幼稚な奴w

[匿名さん]

#7542022/03/14 16:26
>>750
毎日、情報がUPされてからすぐレスしてるけど
1番待ち望んでるのw?

[匿名さん]

#7552022/03/14 16:28
3月 14日 408人※ 過去四番目
3月 13日 418人※ 過去三番目
3月 12日 392人
3月 11日 382人
3月 10日 394人※ 過去五番目
3月 9日 327人
3月 8日 433人※ 過去二番目
3月 7日 559人※ 過去最多  一気に500人超え   
 
3月 1日 343人  ~6日まで300人以上    
   
2月17日 325人 ※300人超え 
   
1月28日 213人 ※200人超え 
1月20日 109人 ※100人超え

[匿名さん]

#7562022/03/14 16:36
福井県は3月14日、新たに408人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の市町別の内訳は以下の通り。


福井市:84人
越前市:24人
鯖江市:24人
敦賀市:22人
坂井市:11人
美浜町:9人
勝山市:8人
大野市:7人
小浜市:7人
あわら市:5人
越前町:4人
永平寺町:2人
おおい町:2人
高浜町:2人
南越前町:1人
若狭町:0人
池田町:0人
県外:8人

学校関連:59人
幼稚園・子ども園・保育園関連:101人
施設関連:15人
非公表:13人

[匿名さん]

#7572022/03/14 16:49
非公表の色々な公共施設関連は1つの市に集中してるんかな?

[匿名さん]

#7582022/03/14 16:55
>>752-756
いらねえんだよカス
愚の骨頂

[匿名さん]

#7592022/03/14 17:11
今日の408人について

・全員軽症または無症状

・大学/私立高6校16人(HPで公表)

・障がい者施設は2施設3人

・保育園・幼稚園・こども園等が15施設39人

・県職員4人

・福井市職員1人

・越前市職員1人

・県警職員5人

・鯖江市職員1人

・坂井市職員1人

・福井厚生病院職員1人

・関西電力関係で6人

・日本原子力開発機構で3人

・10歳未満~80代

・全員軽症または無症状

・学生以下~未就学児は142人(35%)

県職員について

<交流文化部>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/9以降出勤していない

<産業労働部>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/9以降出勤していない

<行政委員会事務局>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/8以降出勤していない

[匿名さん]

#7602022/03/14 17:11
・新規感染者/週は2754人(減)

・人口10万人あたりの新規感染者数358.5人(減)

・使用病床は1床増えて128床(29.0%)

・重症病床は1床(4.2%)

・昨日の人口10万人あたりの新規感染者数


・全国平均は299.33人


・福井県は全国平均を上回って378.26人で全国5位


・オミクロンが始まって一番高い(当初は30位台)

[匿名さん]

#7612022/03/14 17:12
今日の408人について

・全員軽症または無症状

・大学/私立高6校16人(HPで公表)

・障がい者施設は2施設3人

・保育園・幼稚園・こども園等が15施設39人

・県職員4人

・福井市職員1人

・越前市職員1人

・県警職員5人

・鯖江市職員1人

・坂井市職員1人

・福井厚生病院職員1人

・関西電力関係で6人

・日本原子力開発機構で3人

・10歳未満~80代

・全員軽症または無症状

・学生以下~未就学児は142人(35%)

県職員について

<交流文化部>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/9以降出勤していない

<産業労働部>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/9以降出勤していない

<行政委員会事務局>1人

・一般の方と接する業務ではない

・職場に濃厚接触者はいない

・3/8以降出勤していない

[匿名さん]

#7622022/03/14 17:12
感染経路について



・家族が52.3%、学校/保育園が22.9%、会社関係が15.3%(9)

[匿名さん]

#7632022/03/14 17:13
・増えているのが保育園等


・3/2~3/13は保育園が41%、小学校は30.7%、中学校は10.3%、高校/大学は横ばい


主な感染の概要


・オミクロン株は潜伏期間は2.8日


・発症2日前から発症当日に9割が感染


・家庭に持つ混むのは大人(父親)


・大人が持ち込んだウイルスに家族(母や子供等)に感染


・感染した母や子供が職場や保育園/学校で広げる‥‥の連鎖


・保育園等は3-32が最新⇒2月は2-25までだった


・3月は半月で32件目に達している


今週末に向けての感染対策


・家庭内でも「まかせて」を出来る限り実行

[匿名さん]

#7642022/03/14 17:13
今日5人以上の感染者が出ている施設は?

・9カ所

・武生商工高校

・敦賀高校

・敦賀気比高校

・あすわ東こども園

・西部保育園

・県立病院

・非公表3ヵ所

・これまでに3/2に9カ所判明

・9カ所を超えた事はない

[匿名さん]

#7652022/03/14 17:14
直近1週間の新規感染者数
2754人


感染症病床(424床)
128床
29.00%

重症病床(24床)
1床
4.20%

宿泊療養施設(575床)
178床
31.00%

退院者数
429人

[匿名さん]

#7662022/03/14 17:14
これまでの福井県内の感染状況


今日正午現在時点の状況です(内は前日比)


感染者数
17,975人(+408)


死者数
41人

入院者数
306人(+3)

 うち重症者数
1人

  うち中等症Ⅱ
6人(+1)

 うち自宅観察
1,980人(-24)

  うち直接自宅
1,980人(-24)

 使用感染症指定医療機関
128床(+1)

 宿泊療養施設
178床(+2)


退院者数
15,648人(+429)


感染症指定病院等
441床

 宿泊療養施設
575床


濃厚接触者数
31,423人(+719)

 うち健康観察者数
5,026人(+57)

[匿名さん]

#7672022/03/14 17:22
コロナ脳はウクライナ難民のノーマスクが気に入らなかったりするのかな

[匿名さん]

#7682022/03/14 17:28
>>766
ご苦労様です!

[匿名さん]

#7692022/03/14 17:30
>>758
1番気にしてるのはお前だな(爆

[匿名さん]

#7702022/03/14 17:36
>>769
UPされたらすぐカキコしようと顔真っ赤にしてスタンバってそうで草

[匿名さん]

#7712022/03/14 17:38
>>770
レスが早いねー、働けよ、親が泣いてるぞwww

[匿名さん]

#7722022/03/14 17:38
>>770
あ、誤爆だね、申し訳ない😅

[匿名さん]

#7732022/03/14 18:05
>>750
お前は、毎回毎回アホの1つ覚えか!

[匿名さん]

#7742022/03/14 18:10
>>771
働いてるもん(´・ω・)

[匿名さん]

#7752022/03/14 18:11
>>774
( ̄(工) ̄)v

[匿名さん]

#7762022/03/14 18:12
>>775
( 'ω')✌︎

[匿名さん]

#7772022/03/14 20:32
>>737
いつもありがとう

[匿名さん]

#7782022/03/14 21:34
>>748
感謝です

[匿名さん]

#7792022/03/14 23:52
>>737
今日もありがとう

[匿名さん]

#7802022/03/14 23:53
>>758
コイツ、あたおかやな

[匿名さん]

#7812022/03/15 06:19
馳知事がたっちゃんにジャイアントスイングして欲しい

[匿名さん]

#7822022/03/15 11:43
今日の県の感染者数発表を コーヒー片手に待つ この時間
違いの分かる男の ネスカフェ ゴールド ブレンド 

[匿名さん]

#7832022/03/15 11:49
福井県は15日、新たに347人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

県内の累計は18322人になりました。

午前11:48 · 2022年3月15日

[匿名さん]

#7842022/03/15 11:55
クリープを入れないコーヒーなんてあるかしら
収束願って飲む一杯

[匿名さん]

#7852022/03/15 11:57
男は黙ってブラックコーヒー

[匿名さん]

#7862022/03/15 12:27
昨日、今日は前週同日比でかなり減っている。これを継続出来れば。

[匿名さん]

#7872022/03/15 12:32
石立鉄男のエースコックワンタンメン

[匿名さん]

#7882022/03/15 12:41
>>786
実行再生産数も昨日から1を割ってるし。

[匿名さん]

#7892022/03/15 14:38
本日(3月15日)の新規感染者 347名
・10歳未満男性…福井市5名、敦賀市2名、小浜市2名、大野市、鯖江市2名、越前市3名、美浜町
・10歳未満女性…福井市9名、敦賀市4名、鯖江市2名、越前市

・10代男性…福井市6名、敦賀市、小浜市、鯖江市6名、越前市4名、永平寺町2名、高浜町、おおい町、その他3名
・10代女性…福井市3名、小浜市、鯖江市2名、鯖江市、あわら市、永平寺町、南越前町、越前町、美浜町、若狭町、その他1名

・20代男性…福井市4名、敦賀市、勝山市、鯖江市3名、あわら市2名、越前市、高浜町3名、その他1名
・20代女性…福井市2名、敦賀市、鯖江市3名、越前市5名、越前町、

・30代男性…福井市4名、敦賀市3名、鯖江市4名、あわら市2名、越前市、南越前町、おおい町、その他2名
・30代女性…福井市9名、敦賀市2名、勝山市、鯖江市2名、越前市3名、

・40代男性…福井市7名、敦賀市3名、鯖江市2名、あわら市、越前市3名、越前町、美浜町、高浜町、その他2名
・40代女性…福井市7名、敦賀市2名、小浜市、鯖江市、越前市、永平寺町、美浜町、

・50代男性…福井市2名、敦賀市、小浜市、鯖江市2名、越前市2名、坂井市2名、
・50代女性…福井市2名、敦賀市4名、越前市

・60代男性…福井市、敦賀市、小浜市、あわら市、越前市、永平寺町、越前町、
・60代女性…福井市、大野市、鯖江市、越前市4名、坂井市、

・70代男性…福井市4名、敦賀市2名、越前市2名、南越前町、越前町、
・70代女性…福井市、大野市、鯖江市、越前市4名、南越前町、

・80代男性…敦賀市
・80代女性…敦賀市、あわら市

・90代男性… 敦賀市

・その他…221名

[匿名さん]

#7902022/03/15 14:45
No.
年代

性別
住所地


症状
"濃厚接触者数 (現時点)"
県外滞在歴〇

1
幼稚園・こども園・保育園3-18 園児の家族等1人(計 園児12人、園児の家族等11人)


2
50代

女性
福井市


軽症


3
30代

女性
福井市


軽症
5人

4
幼稚園・こども園・保育園3-12 園児1人


5~6
学校3-8 児童1人、児童の家族等1人(計 児童22人、教職員1人、児童の家族等17人)


7~8
学校3-20 児童の家族等2人


9
学校3-24 生徒1人


10
10代

女性
南越前町


軽症
3人

11
30代

女性
福井市


軽症
2人

12
10歳未満

男性
福井市


軽症


13
10歳未満

女性
福井市


軽症
3人

14~15
学校3-11 児童1人、児童の家族等1人


16
学校3-24 生徒1人(計 生徒10人)


17
10代女性美浜町軽症4人1830代男性敦賀市軽症4人1920代女性敦賀市軽症5人2010歳未満女性敦賀市軽症4人2190代男性敦賀市無症状2人2250代女性敦賀市軽症3人2350代女性敦賀市軽症1人2440代男性敦賀市軽症3人2520代男性敦賀市軽症3人○2610歳未満女性福井市軽症―2710代女性福井市軽症―2830代女性福井市軽症―2940代男性福井市軽症3人3030代女性"東京都(福井市滞在)"軽症10人○

[匿名さん]

#7912022/03/15 14:45
31
10代

男性
福井市


軽症
3人

32
学校3-10 教職員1人


33
非公表


34
学校3-20 児童1人


35
10代

男性
福井市


軽症
4人

36
40代

男性
福井市


軽症


37
10歳未満

女性
福井市


軽症


38
10歳未満

男性
福井市


無症状


39
20代

男性
福井市


軽症
12人

40
10代

女性
永平寺町


軽症
3人

41
10代

男性
永平寺町


軽症
8人

42~43
幼稚園・こども園・保育園3-14 園児の家族等2人


44
10代

男性
福井市軽症6人4540代男性福井市軽症1人46学校3-20 児童1人4740代男性福井市軽症3人48~49幼稚園・こども園・保育園3-13 園児1人、園児の家族等1人5020代女性鯖江市軽症4人5120代女性鯖江市軽症―5230代女性越前市軽症1人53幼稚園・こども園・保育園3-31 職員1人54学校3-25 生徒1人55学校3-19 児童の家族等1人56~57幼稚園・こども園・保育園3-21 園児の家族等2人(計 園児7人、職員4人、園児の家族等9人)5810代男性鯖江市軽症3人5910歳未満男性越前市軽症4人6020代女性非公表軽症―

[匿名さん]

#7922022/03/15 14:45
61
非公表


62~64
幼稚園・こども園・保育園3-17 園児1人、園児の家族等2人


65
学校3-25 生徒1人


66
40代

女性
越前市


軽症


67
40代

男性
越前市


軽症


68
10歳未満

男性
越前市


軽症


69
60代

女性
越前市


軽症
5人

70
50代

女性
非公表


無症状
4人

71
学校3-23 児童の家族等1人


72
幼稚園・こども園・保育園3-17 園児の家族等1人


73
40代

男性
越前町


無症状


74
10代

女性
越前町


無症状


75
20代

男性
越前市


軽症
1人

76幼稚園・こども園・保育園3-17 職員1人7770代男性越前町軽症―78学校3-19 児童の家族等1人79施設3-8 利用者1人80学校3-25 生徒1人8110代男性若狭町軽症1人8260代男性越前市無症状―8350代女性越前市無症状―8420代女性越前市軽症―85幼稚園・こども園・保育園3-17 園児1人8660代女性越前市無症状―8770代男性越前市無症状―88学校3-25 生徒1人89幼稚園・こども園・保育園3-28 職員の家族等1人(計 園児2人、職員4人、職員の家族等1人)9060代女性越前市軽症1人

[匿名さん]

#7932022/03/15 14:46
91
学校3-25 生徒1人


92
10代

男性
越前市


軽症
5人

93
非公表


94
50代

男性
鯖江市


無症状


95
20代

男性
勝山市


軽症


96
10代

男性
越前市


軽症
5人

97
20代

男性
鯖江市


軽症


98
20代

女性
越前町


軽症
5人

99
10代

男性
越前市


軽症
7人

100
50代

男性
越前市


軽症
2人

101
10歳未満

男性
越前市


軽症
2人

102
40代
女性静岡県軽症2人103幼稚園・こども園・保育園3-14 園児の家族等1人10440代男性敦賀市軽症1人10510代男性越前市軽症3人10610代女性あわら市軽症2人10750代男性福井市軽症2人10840代男性あわら市軽症4人109幼稚園・こども園・保育園3-30 園児1人11010代女性福井市軽症6人11130代男性福井市軽症3人112学校3-18 生徒の家族等1人11310歳未満女性福井市軽症―11430代女性福井市軽症5人115幼稚園・こども園・保育園3-14 園児の家族等1人(計 園児26人、職員4人、園児の家族等24人)116学校3-20 児童の家族等1人11730代女性福井市軽症1人"118~119"幼稚園・こども園・保育園3-10 園児の家族等2人12020代女性福井市軽症4人

[匿名さん]

#7942022/03/15 14:46
121
10歳未満

女性
福井市


軽症
8人

122
10歳未満

男性
福井市


軽症
3人

123
幼稚園・こども園・保育園3-30 園児1人


124
30代

男性
福井市


無症状


125
10歳未満

女性
福井市


軽症


"126~
127"
幼稚園・こども園・保育園3-31 園児1人、園児の家族等1人


128
10代

男性
福井市


軽症
3人

129
非公表


130
20代

男性
福井市


無症状


131
幼稚園・こども園・保育園3-30 園児1人(計 園児6人、職員4人)


132
非公表


133
学校3-16 児童の家族等1人(計 児童9人、児童の家族等7人)


134
50代

女性
福井市


軽症


135
幼稚園・こども園・保育園3-10 園児の家族等1人(計 園児21人、職員6人、園児の家族等27人)


136
10代男性永平寺町軽症5人13710歳未満男性大野市無症状―13860代女性大野市無症状―13930代女性勝山市無症状3人140学校3-20 児童の家族等1人141学校3-18 生徒の家族等1人(計 生徒14人、教職員1人、生徒の家族等11人)142学校3-20 児童の家族等1人14360代女性福井市軽症1人14410歳未満男性小浜市無症状―14510歳未満男性小浜市無症状―14640代女性福井市軽症―"147~149"施設3-8 利用者の家族等3人15040代男性福井市軽症―

[匿名さん]

#7952022/03/15 14:46
151
学校3-10 生徒1人


152
学校2-4 児童の家族等1人(計 児童38人、教職員1人、児童の家族等42人、教職員の家族等1人)


153
30代

女性
福井市


軽症
2人

154
30代

女性
福井市


軽症
2人

155
40代

女性
小浜市


軽症
2人

156
50代

男性
小浜市


無症状


"157~
158"
学校3-27 児童2人


159
50代

男性
坂井市


軽症


160
50代

男性
坂井市


軽症
7人

161
幼稚園・こども園・保育園3-25 園児1人(計 園児7人、職員1人)


162
20代

男性
高浜町


軽症


163
非公表


164
学校3-27 児童1人


165
10歳未満

男性
福井市
軽症4人16610代女性若狭町軽症5人16710代女性小浜市軽症―168幼稚園・こども園・保育園3-16 園児の家族等1人(計 園児27人、職員12人、園児の家族等25人、職員の家族等8人)169施設3-8 利用者の家族等1人17070代女性福井市無症状―17120代女性福井市軽症4人17270代男性福井市無症状―17310歳未満女性福井市軽症―17430代男性福井市軽症―175学校3-10 生徒の家族等1人17670代男性福井市軽症―"177~178"幼稚園・こども園・保育園3-13 園児の家族等2人17940代男性福井市無症状3人180幼稚園・こども園・保育園3-12 園児の家族等1人(計 園児9人、職員3人、園児の家族等9人、職員の家族等2人)

[匿名さん]

#7962022/03/15 14:47
181
40代

女性
永平寺町


軽症
4人

182
60代

男性
永平寺町


軽症
1人

183
50代

男性
福井市


軽症
2人

184
40代

女性
福井市


軽症


185
幼稚園・こども園・保育園3-13 園児の家族等1人(計 園児24人、職員6人、園児の家族等24人)


186
学校3-20 児童の家族等1人


187
施設3-8 利用者の家族等1人


188
学校3-20 児童の家族等1人


189
学校3-11 児童の家族等1人


190
40代

女性
福井市


無症状


191
学校3-11 児童1人


192
20代

男性
あわら市


軽症


193
60代

男性
小浜市


無症状
6人

194
学校3-14 生徒の家族等1人(計 生徒46人、教職員5人、生徒の家族等15人)


195
10歳未満
女性福井市軽症―196学校3-27 児童1人(計 児童6人、児童の家族等5人)"197~198"学校3-17 生徒1人、生徒の家族等1人(計 生徒9人、生徒の家族等9人)19920代男性鯖江市軽症1人○20050代男性鯖江市無症状―201幼稚園・こども園・保育園3-17 園児の家族等1人20210代男性鯖江市軽症5人20370代女性越前市軽症1人20440代女性鯖江市軽症2人20510歳未満女性鯖江市軽症4人20630代男性越前市軽症―20730代男性南越前町軽症2人208幼稚園・こども園・保育園3-29 園児1人209幼稚園・こども園・保育園3-17 園児の家族等1人21040代男性越前市軽症3人

[匿名さん]

#7972022/03/15 14:47
211
70代

女性
鯖江市


無症状


212
40代

男性
鯖江市


無症状


"213~
215"
学校3-19 児童2人、児童の家族等1人(計 児童13人、児童の家族等10人)


216
30代

男性
あわら市


軽症


217
60代

女性
坂井市


軽症
2人

218
30代

男性
あわら市


軽症
2人

"219~
220"
学校3-5 生徒1人、生徒の家族等1人(計 生徒20人、生徒の家族等18人)


221
20代

男性
あわら市


軽症


"222~
223"
幼稚園・こども園・保育園3-27 園児の家族等2人


224
80代

女性
あわら市


無症状


225
幼稚園・こども園・保育園3-31 職員1人(計 園児5人、職員4人、園児の家族等3人)


226
20代

女性
越前市


軽症
3人

227
20代女性越前市軽症2人22820代女性越前市軽症3人22920代女性越前市軽症3人230非公表23130代女性鯖江市軽症1人23230代男性鯖江市軽症2人23310代男性鯖江市軽症5人"234~235"幼稚園・こども園・保育園3-17 園児1人、園児の家族等1人23660代男性越前町軽症1人"237~238"幼稚園・こども園・保育園3-29 園児の家族等2人(計 園児7人、職員2人、園児の家族等3人、職員の家族等1人)23910歳未満男性鯖江市軽症3人24030代女性鯖江市軽症3人

[匿名さん]

#7982022/03/15 14:48
241
幼稚園・こども園・保育園3-17 職員1人(計 園児50人、職員8人、園児の家族等51人、職員の家族等3人)


242
学校3-23 児童の家族等1人(計 児童8人、児童の家族等11人)


243
40代

男性
福井市


無症状


244
学校3-20 児童の家族等1人


245
非公表


246
60代

男性
福井市


軽症


247
学校3-11 児童1人(計 児童17人、児童の家族等7人)


248
30代

女性
福井市


軽症
2人

249
10代

男性
福井市


軽症
3人

250
10歳未満

女性
福井市


軽症
7人

251
10歳未満

男性
福井市


軽症
5人

252
施設3-8 利用者の家族等1人(計 利用者19人、職員7人、利用者の家族等9人)


253
70代

男性
福井市


軽症


254
非公表


255
40代
女性福井市軽症5人"256~257"学校3-20 児童の家族等2人(計 児童32人、教職員4人、児童の家族等21人、教職員の家族等1人)258学校3-10 教職員1人(計 生徒20人、教職員3人、生徒の家族等7人)

[匿名さん]

#7992022/03/15 14:49
"259~
261"
幼稚園・こども園・保育園3-27 園児の家族等3人(計 園児10人、職員1人、園児の家族等9人、職員の家族等1人)


262
10代
男性
小浜市


軽症
2人

"263~
264"
学校3-26 生徒1人、生徒の家族等2人


266
50代
男性
敦賀市


軽症
2人

267
50代
女性
敦賀市


軽症
3人

268
10歳未満
男性
敦賀市


軽症


269
10歳未満
女性
敦賀市


軽症


270
50代
女性
敦賀市


軽症
1人

"271~
272"
学校3-26 生徒2人(計 生徒8人、教職員1人、生徒の家族等2人)


273
40代
男性
美浜町


軽症


274
40代
女性
美浜町


無症状


275
10歳未満
男性
美浜町


軽症

[匿名さん]

#8002022/03/15 14:49
276
30代
女性
敦賀市


軽症
9人

277
非公表


278
30代
男性
敦賀市


軽症


279
70代
男性
敦賀市


軽症
4人

280
10代
女性
福井市


軽症
5人

281
学校3-21 児童1人(計 児童9人、児童の家族等3人)


282
40代
女性
福井市


軽症
3人

283
20代
男性
福井市


軽症
2人

284
10歳未満
男性
鯖江市


軽症


285
60代
女性
越前市


軽症
3人

286
20代
女性
鯖江市


軽症
1人

287
30代
女性
越前市


軽症


288
60代
女性鯖江市無症状―28930代男性鯖江市軽症―290学校3-6 児童1人(計 児童19人、児童の家族等21人)29110代女性鯖江市軽症7人292学校3-25 生徒1人(計 生徒12人)29310代男性鯖江市軽症3人29440代男性越前市軽症3人○29520代男性鯖江市軽症6人29670代女性南越前町軽症―29770代男性南越前町無症状―29830代女性福井市軽症6人29940代女性福井市軽症4人30020代男性福井市軽症―

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL