192
2022/09/23 06:08
爆サイ.com 北陸版

😷 福井新型コロナ・感染症





NO.9546095

マスク会食
合計:
#12021/06/08 13:49
マスク越しビール

[匿名さん]

#22021/06/08 14:23
マスク会食してるの見たことない 自分でもしない

[匿名さん]

#32021/06/08 14:45
昆布で食べられるマスク作るとか

[匿名さん]

#42021/06/08 15:08
>>3
雨に濡れるといい出汁でそうやなw

[匿名さん]

#52021/06/08 15:15
不衛生 

[匿名さん]

#62021/06/08 15:15
食欲が失せる

[匿名さん]

#72021/06/08 15:16
なんの罰ゲーム?

[匿名さん]

#82021/06/08 15:16
1人で食えば必要なし

[匿名さん]

#92021/06/08 15:17
あほらしい

[匿名さん]

#102021/06/08 16:14
マスクに象さんの鼻を付けてみよう

[匿名さん]

#112021/06/08 16:17
わざわざ食べるときマスク外さなあかんの?面倒くせぇw

[匿名さん]

#122021/06/08 16:17
そこまでして会食するってどM さんだけ
どSの俺には屈辱的

[匿名さん]

#132021/06/08 17:13
実際にしている人を見てみたい

[匿名さん]

#142021/06/08 17:22
会食がコロナリスクだと言いたい、気をつけて欲しいという思いでマスク会食推進なんだろね

[匿名さん]

#152021/06/08 18:23
会食せずに一人で黙食しに行け

好きな店(県外)には足繁く通ってるぞ
コロナ以前より頻度、客単価、摂取カロリー増えてるわ

[匿名さん]

#162021/06/08 18:31
エッチはノーマスクなのに会食だけマスクって何か不自然

[匿名さん]

#172021/06/08 18:51
>>15
👍

[匿名さん]

#182021/06/08 19:14
ゴローちゃん

[匿名さん]

#192021/06/08 21:32
マスク会食?誰がやるか🤪
過剰防衛の潔癖症かよ

[匿名さん]

#202021/06/08 21:51
見てて落ち着きないからイラッとする人いそう

[匿名さん]

#212021/06/08 22:52
県民がマスク会食を徹底しているので、福井県ではコロナ感染者が減ってきています。
菅総理も感心した。

[匿名さん]

#222021/06/08 23:03
マスク会食って、不潔だと思います。

[匿名さん]

#232021/06/08 23:16
食べてマスクしての繰り返しだと汚れそうだし常備数枚必要かも

[匿名さん]

#242021/06/08 23:18
カレー食べて マスクして マスクにカレーついて
そのマスクして 珈琲のんで 珈琲のシミ迄ついて
カレー味の コーヒーの香り着いたまま 次の・・・って 地獄だろ!

[匿名さん]

#252021/06/08 23:19
黙食だけど孤独のグルメ新シリーズはマスク会食かな

[匿名さん]

#262021/06/08 23:21
イク直前ゴムハメみたい
黙食の方がマシ

[匿名さん]

#272021/06/11 13:23
真面目にマスク会食してる人見たことない

[匿名さん]

#282021/06/11 13:40
よく信号待ちで工大近くのきはち屋の前に停車して店内見るけど、マスク会食してる客などおらんて
あの店は松本通り側ガラス貼りだから丸見えなのよね

[匿名さん]

#292021/06/13 11:21
マスク会食の定義は、
口に物を運んだあとすぐにマスクしてもぐもぐ?

それとも、黙食に努めて食べるだけ食べて
喋るときだけマスク装着?

[匿名さん]

#302021/06/13 11:29
クチャラーは食べるときも唾飛ぶけど

[匿名さん]

#312021/06/13 12:46
>>29
上記の方。
だから、そんな事できないと言う人が多数。

[匿名さん]

#322021/06/13 15:36
>>31
食べにくいもんね。
だけど出来ない理由を述べてたって
なんにも解決しないもんね。

お願いされてるんだから食べづらくても
やるってことだよね。
やる自信がないなら、飲食店に行かず
自宅で飯を食えってことよね。

[匿名さん]

#332021/06/13 15:49
★「マスク会食」写真をSNS投稿するとブランド米が当たる★

県は、飲食店でマスク会食をしている写真をSNSに投稿すると
抽選で「いちほまれ」などが当たるキャンペーンを始めました。

マスク会食は十分には浸透していない状況です。
このためSNSを活用したキャンペーンを6月から始めていて、
マスク会食の様子や、店内や料理の写真にハッシュタグとして
「マスク会食チャレンジ」という言葉と
会食を行った「店名」を付けて投稿すると、
抽選で5人に「いちほまれ」が、
20人に「マスク会食」PRの缶バッジとシールのセットが当たります。

締め切りは6月末までで、県はマスク会食の感想や
難しかった点などのコメントも投稿するようお願いしていて
寄せられた意見を今後の取り組みにいかしたいとにしています。

[匿名さん]

#342021/06/13 16:38
>>32
やる自信が無いのじゃなく。そもそもする気がない。
僕には不衛生にしか思えない。
こんな事するなら黙ってさっさと食べればいいだけ。

[匿名さん]

#352021/06/13 16:55
わずらわしい事しなくてもさっと食べてマスクしてお喋りでいいよ

[匿名さん]

#362021/06/13 17:10
>>35
でも、そのまんま喋ってるやつ多くない?

[匿名さん]

#372021/06/13 17:24
引きこもりなので、食べに行かないです

[匿名さん]

#382021/06/13 17:29
マスクしてようとしてまいと家族以外との会食は控えろ

[匿名さん]

#392021/06/13 18:52
>>38
それじゃ彼女とデートできません。

[匿名さん]

#402021/06/13 18:55
>>33
これホントなん?

[匿名さん]

#412021/06/13 19:24
1人飯だといちほまれ貰えない

[匿名さん]

#422021/06/13 22:18
>>40
県HPとNHK福井で発表

[匿名さん]


『マスク会食』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # マスク会食


🌐このスレッドのURL