963
2022/03/03 22:42
爆サイ.com 北陸版

💉 新型コロナ・感染症全国


残り投稿数:37



NO.9797374

こっそりと打ってよ、反ワクチン派!
合計:
#2142021/10/05 07:05
>>212
怪しい!

[匿名さん]

#215
この投稿は削除されました

#2162021/10/05 07:13
>>214
 悲惨!

母親はファイザーの予防接種を受けました。レベッカは生後1ヶ月でした。母親は赤ちゃんを母乳で育てた結果!

ttps://twitter.com/i/status/1443485120464408577

[匿名さん]

#2172021/10/05 18:53
接種した人の割合 (10月4日時点)
(1億2664万人のうち)

少なくとも1回接種 71.7%(+0.4%)
2回接種 61.5%(+0.6%)

順調に接種が進んでいる!!

[匿名さん]

#2182021/10/07 06:28
接種した人の割合 (10月5日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 72.2%(+0.5%)
2回接種 62.3%(+0.8%)

順調!

[匿名さん]

#2192021/10/07 18:33
接種した人の割合 (10月6日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 72.5%(+0.3%)
2回接種 62.7(+0.4%)

順調!

[匿名さん]

#2202021/10/07 19:16
こっそりと打ってよ、反ワクチン派!

[匿名さん]

#2212021/10/09 03:27
twitterで
#ワクチン後遺症
で調べるとリアルタイム検索できる
打つ前に見てみたら?

[匿名さん]

#2222021/10/09 03:30
反ワクチン未接種者が感染爆発を引き起こす!
反ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を引き起こす!
結果が全て! データが証明している! 一目瞭然! 反ワクチン派未接種者を一刀両断www

【大阪府が8月18日に公表した統計データ】
〇大阪府において、3月1日~8月15日までに感染が確認された新規感染者数は 85,325人です。
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者        83,207人(97.52%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内       1,801人( 2.11%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過           317人( 0.37%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち重症化した人数は 2,015人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,984人(98.46%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          31人( 1.54%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち死亡した人数は 1,575人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,557人(98.86%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          18人( 1.14%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

※まとめ
 感染者全体に占めるワクチン未接種者の割合  97.52%
 重症者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.46%
 死亡者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.86%

 対して、ワクチン2回接種2週間以上経過者の感染率は0.37%、重症化率・死亡率はなんと0%です!!!

 この結果から、ワクチン未接種者がコロナウイルスに罹患しウイルスをばら撒いているwwww

 ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を招いているwwww

 もう、反ワクチン派、未接種者は罪人、危険人物扱いされても当然の結果ですねwwww

 ただし、医学的にワクチンを接種できない方は除きます!

[匿名さん]

#2232021/10/09 03:30
【日本国内のワクチン接種状況】  内閣府公表最新データ(10/8)
 
1回目接種完了者    92,174,332人  72.8%(全人口ベース接種率)
2回目接種完了者    79,952,726人  63.1%(全人口ベース接種率)
ワクチン総接種回数  172,127,058回  合計(前日比 933,807回増) 

※「接種率」は接種回数を分子、全人口 「1億2664万人」を分母としている。
  なお、接種対象者の12歳以上人口は、約1億1500万人である。

【直近1週間のワクチン接種状況】 ※土日、祝日は公表なし
公表日  総接種回数   増加回数    1回目接種者 1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/8   172,127,058回   933,807回   92,174,332人  (72.8%)   79,952,726人  (63.1%)
10/7   171,193,251回   910,982回   91,794,890人  (72.5%)   79,398,361人  (62.7%)
10/6   170,282,269回  1,519,865回   91,424,509人  (72.2%)   78,857,760人  (62.3%)
10/5   168,762,404回  1,313,026回   90,841,137人  (71.7%)   77,921,267人  (61.5%)
10/4   167,449,378回  2,590,364回   90,287,343人  (71.3%)   77,162,035人  (60.9%)

すごい勢いでワクチン接種が進んでいます!!!

既に、12歳以上対象者ベースで 【80.2%】 が1回目のワクチン接種を済ませています。
また、12歳以上対象者ベースで 【69.5%】 が2回目のワクチン接種を完了しています。

最終的なワクチン接種率は12歳以上接種対象者の90%超、1億人以上に達する予測です。

反ワクチン派には肩身の狭くなる状況がどんどん進行しています。これが現実です!!!

取り残されたワクチン反対派の人は、自分の選択を病床で後悔し、死の恐怖に怯えることでしょうwww

[匿名さん]

#2242021/10/09 03:30
【日本国内における 9/29~10/8 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
10/8  172,127,058   933,807  92,174,332  (72.8%)【80.2%】  79,952,726  (63.1%)【69.5%】
10/7  171,193,251   910,982  91,794,890  (72.5%)【79.8%】  79,398,361  (62.7%)【69.0%】
10/6  170,282,269  1,519,865  91,424,509  (72.2%)【79.5%】  78,857,760  (62.3%)【68.6%】
10/5  168,762,404  1,313,026  90,841,137  (71.7%)【79.0%】  77,921,267  (61.5%)【67.8%】
10/4  167,449,378  2,590,364  90,287,343  (71.3%)【78.5%】  77,162,035  (60.9%)【67.1%】
10/1  164,859,014  1,120,794  89,154,655  (70.4%)【77.5%】  75,704,359  (59.8%)【65.8%】
9/30  163,738,220  1,160,836  88,693,855  (70.0%)【77.1%】  75,044,365  (59.3%)【65.3%】
9/29  162,577,384  1,520,225  88,207,949  (69.6%)【76.7%】  74,369,435  (58.7%)【64.7%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2252021/10/09 03:31
日本国内における 9/14~9/28 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
9/28  161,057,159  1,562,377  87,639,971  (69.2%)【76.2%】  73,417,188  (58.0%)【63.8%】
9/27  159,494,782  2,934,887  87,000,853  (68.7%)【75.7%】  72,493,929  (57.2%)【63.0%】
9/24  156,559,895  1,588,009  85,829,323  (67.8%)【74.6%】  70,730,572  (55.8%)【61.5%】
9/22  154,971,886  1,853,179  85,134,310  (67.2%)【74.0%】  69,837,576  (55.1%)【60.7%】
9/21  153,118,707  3,236,169  84,263,962  (66.5%)【73.3%】  68,854,745  (54.4%)【59.9%】
9/17  149,882,538  1,107,527  82,677,879  (65.3%)【71.9%】  67,204,659  (53.1%)【58.4%】
9/16  148,775,011  1,188,319  82,148,564  (64.9%)【71.4%】  66,626,447  (52.6%)【57.9%】
9/15  147,586,692  1,796,348  81,550,858  (64.4%)【70.9%】  66,035,834  (52.1%)【57.4%】
9/14  145,790,344  1,477,755  80,576,158  (63.6%)【70.1%】  65,214,186  (51.5%)【56.7%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2262021/10/09 03:31
参考

【65歳以上高齢者における 9/29~10/8 までのワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/8  64,553,077回   37,973回  32,489,393人  (90.8%)   32,063,684人  (89.6%)
10/7  64,515,104回   38,596回  32,472,919人  (90.8%)   32,042,185人  (89.6%)
10/6  64,476,508回   54,975回  32,455,207人  (90.7%)   32,021,301人  (89.5%)
10/5  64,421,533回   30,926回  32,429,445人  (90.7%)   31,992,088人  (89.4%)
10/4  64,390,607回   81,256回  32,416,146人  (90.6%)   31,974,461人  (89.4%)
10/1  64,309,351回   48,529回  32,379,651人  (90.5%)   31,929,700人  (89.3%)
9/30  64,260,822回   41,437回  32,359,158人  (90.5%)   31,901,664人  (89.2%)
9/29  64,219,385回   44,347回  32,342,421人  (90.4%)   31,876,964人  (89.1%)

※高齢者の「接種率」は接種回数を分子、65歳以上の人口「35,767,994人」を分母としている。
  高齢者人口は令和3年1月1日現在の住民基本台帳に基づく。

[匿名さん]

#2272021/10/09 03:32
【65歳以上高齢者における 9/14~9/28のワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
9/28  64,175,038回   53,253回  32,325,230人  (90.4%)   31,849,808人  (89.0%)
9/27  64,121,785回   98,706回  32,305,100人  (90.3%)   31,816,685人  (89.0%)
9/24  64,023,079回   62,493回  32,267,486人  (90.2%)   31,755,593人  (88.8%)
9/22  63,960,586回   52,148回  32,243,293人  (90.1%)   31,717,293人  (88.7%)
9/21  63,908,438回   133,265回  32,223,703人  (90.1%)   31,684,735人  (88.6%)
9/17  63,775,173回   54,194回  32,166,605人  (89.9%)   31,608,568人  (88.4%)
9/16  63,720,979回   59,504回  32,145,843人  (89.9%)   31,575,136人  (88.3%)
9/15  63,661,475回   67,451回  32,120,333人  (89.8%)   31,541,142人  (88.2%)
9/14  63,594,024回   59,828回  32,095,031人  (89.7%)   31,498,993人  (88.1%)

※高齢者の「接種率」は接種回数を分子、65歳以上の人口「35,767,994人」を分母としている。
  高齢者人口は令和3年1月1日現在の住民基本台帳に基づく。

[匿名さん]

#2282021/10/09 04:24
【ワクチン接種歴別の人口当たりの新規陽性者数(10万人対)】

期間 9月27日から10月3日まで

            ワクチン未接種者    1回目接種のみ    2回接種完了者

全年齢感染者       17.7人         6.6人          1.6人

65歳未満感染者     18.2人         6.7人           1.7人

65歳以上感染者     12.6人         3.6人          1.5人

[匿名さん]

#2292021/10/09 12:55
【<新型コロナ>県内新たに4人感染 中学校クラスターは家族に拡大 10月8日】 10/9(土)



 佐賀県は8日、10代~20代の男女4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内での感染確認は延べ5788人になった。

 県によると、クラスター(感染者集団)が発生している唐津市立第一中学校で新たに生徒の家族1人の感染が判明した。関連の感染者は、全体で12人になった。

 県内の病床使用率は6・9%、軽症・無症状者が療養するホテルの使用率は4・5%。重症者は1人で、中等症患者は10人になっている。



中学校クラスターとその家族wwwwwwwwwwwww

ワクチン未接種者がいるところにコロナウイルスがあるwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2302021/10/10 15:29
ワクチン未接種の入院率、圧倒的に高いのが明確にわかる米国ワシントン州の9/29発表の統計。

10万人当たりの入院の確率(8/17-9/13)
12-34歳: 66.3 人(未接種) / 2.5人(接種) 未接種26倍
35-64歳: 299.8 人(未接種) / 14.9人(接種)未接種20倍
65歳以上: 640.6人(未接種) / 67.2人(接種)未接種10倍

10万人当たりの感染者数(8/24-9/20)
12-34歳: 2881.9 (未接種) / 489.4(接種) 未接種6倍
35-64歳: 2816.5(未接種) / 524.5(接種)未接種5倍
65歳以上: 1866.2人(未接種) / 425.8(接種)未接種4倍

[匿名さん]

#2312021/10/10 21:56
【新型コロナ 10日の川崎市 10歳未満含む12人感染、中等症2人】 10/10(日)


 新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は10日、10歳未満~80代の男女12人の感染が新たに確認されたと発表した。
市発表の感染者は累計3万9956人となった。

 中等症2人、軽症9人、無症状1人。年代別では10歳未満1人、10代2人、20代4人、30代2人、40代2人、80代1人。
居住地別では川崎区4人、幸区1人、宮前区2人、多摩区2人、市外3人。感染経路不明が9人


12人中11人が10歳未満~40代のワクチン未接種世代wwwwwwwwwwwwwwwww

ワクチン未接種者がコロナをばら撒くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

[匿名さん]

#2322021/10/10 21:57
非接種の俺さまは、勝ち組だ!


……………\(^o^)/……………



  イェーーイ!!!



[匿名さん] 

[匿名さん]

#2332021/10/10 21:57
モデルナやばいみたいだな

[匿名さん]

#2342021/10/11 18:13
反ワクチン未接種者が感染爆発を引き起こす!
反ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を引き起こす!
結果が全て! データが証明している! 一目瞭然! 反ワクチン派未接種者を一刀両断www

【大阪府が8月18日に公表した統計データ】
〇大阪府において、3月1日~8月15日までに感染が確認された新規感染者数は 85,325人です。
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者        83,207人(97.52%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内       1,801人( 2.11%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過           317人( 0.37%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち重症化した人数は 2,015人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,984人(98.46%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          31人( 1.54%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち死亡した人数は 1,575人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,557人(98.86%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          18人( 1.14%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

※まとめ
 感染者全体に占めるワクチン未接種者の割合  97.52%
 重症者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.46%
 死亡者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.86%

 対して、ワクチン2回接種2週間以上経過者の感染率は0.37%、重症化率・死亡率はなんと0%です!!!

 この結果から、ワクチン未接種者がコロナウイルスに罹患しウイルスをばら撒いているwwww

 ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を招いているwwww

 もう、反ワクチン派、未接種者は罪人、危険人物扱いされても当然の結果ですねwwww

 ただし、医学的にワクチンを接種できない方は除きます!

[匿名さん]

#2352021/10/11 18:13
【日本国内のワクチン接種状況】  内閣府公表最新データ(10/11)
 
1回目接種完了者    93,169,823人  73.6%(全人口ベース接種率)
2回目接種完了者    81,462,027人  64.3%(全人口ベース接種率)
ワクチン総接種回数  174,631,850回  合計(前日比 2,504.792回増) 

※「接種率」は接種回数を分子、全人口 「1億2664万人」を分母としている。
  なお、接種対象者の12歳以上人口は、約1億1500万人である。

【直近1週間のワクチン接種状況】 ※土日、祝日は公表なし
公表日  総接種回数   増加回数    1回目接種者 1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/11  174,631,850回  2,504,792回   93,169,823人  (73.6%)   81,462,027人  (64.3%)
10/ 8   172,127,058回   933,807回   92,174,332人  (72.8%)   79,952,726人  (63.1%)
10/ 7   171,193,251回   910,982回   91,794,890人  (72.5%)   79,398,361人  (62.7%)
10/ 6   170,282,269回  1,519,865回   91,424,509人  (72.2%)   78,857,760人  (62.3%)
10/ 5   168,762,404回  1,313,026回   90,841,137人  (71.7%)   77,921,267人  (61.5%)

すごい勢いでワクチン接種が進んでいます!!!

既に、12歳以上対象者ベースで 【81.0%】 が1回目のワクチン接種を済ませています。
また、12歳以上対象者ベースで 【70.8%】 が2回目のワクチン接種を完了しています。

最終的なワクチン接種率は12歳以上接種対象者の90%超、1億人以上に達する予測です。

反ワクチン派には肩身の狭くなる状況がどんどん進行しています。これが現実です!!!

取り残されたワクチン反対派の人は、自分の選択を病床で後悔し、死の恐怖に怯えることでしょうwww

[匿名さん]

#2362021/10/11 18:14
【日本国内における 9/29~10/11 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
10/11 174,631,850  2,504,792  93,169,823  (73.6%)【81.0%】  81,462,027  (64.3%)【70.8%】
10/ 8  172,127,058   933,807  92,174,332  (72.8%)【80.2%】  79,952,726  (63.1%)【69.5%】
10/ 7  171,193,251   910,982  91,794,890  (72.5%)【79.8%】  79,398,361  (62.7%)【69.0%】
10/ 6  170,282,269  1,519,865  91,424,509  (72.2%)【79.5%】  78,857,760  (62.3%)【68.6%】
10/ 5  168,762,404  1,313,026  90,841,137  (71.7%)【79.0%】  77,921,267  (61.5%)【67.8%】
10/ 4  167,449,378  2,590,364  90,287,343  (71.3%)【78.5%】  77,162,035  (60.9%)【67.1%】
10/ 1  164,859,014  1,120,794  89,154,655  (70.4%)【77.5%】  75,704,359  (59.8%)【65.8%】
9 /30  163,738,220  1,160,836  88,693,855  (70.0%)【77.1%】  75,044,365  (59.3%)【65.3%】
9 /29  162,577,384  1,520,225  88,207,949  (69.6%)【76.7%】  74,369,435  (58.7%)【64.7%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2372021/10/11 18:14
日本国内における 9/14~9/28 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
9/28  161,057,159  1,562,377  87,639,971  (69.2%)【76.2%】  73,417,188  (58.0%)【63.8%】
9/27  159,494,782  2,934,887  87,000,853  (68.7%)【75.7%】  72,493,929  (57.2%)【63.0%】
9/24  156,559,895  1,588,009  85,829,323  (67.8%)【74.6%】  70,730,572  (55.8%)【61.5%】
9/22  154,971,886  1,853,179  85,134,310  (67.2%)【74.0%】  69,837,576  (55.1%)【60.7%】
9/21  153,118,707  3,236,169  84,263,962  (66.5%)【73.3%】  68,854,745  (54.4%)【59.9%】
9/17  149,882,538  1,107,527  82,677,879  (65.3%)【71.9%】  67,204,659  (53.1%)【58.4%】
9/16  148,775,011  1,188,319  82,148,564  (64.9%)【71.4%】  66,626,447  (52.6%)【57.9%】
9/15  147,586,692  1,796,348  81,550,858  (64.4%)【70.9%】  66,035,834  (52.1%)【57.4%】
9/14  145,790,344  1,477,755  80,576,158  (63.6%)【70.1%】  65,214,186  (51.5%)【56.7%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2382021/10/11 18:15
参考

【65歳以上高齢者における 9/29~10/11 までのワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/11  64,637,266回   84,189回  32,528,989人  (90.9%)   32,108,277人  (89.8%)
10/ 8  64,553,077回   37,973回  32,489,393人  (90.8%)   32,063,684人  (89.6%)
10/ 7  64,515,104回   38,596回  32,472,919人  (90.8%)   32,042,185人  (89.6%)
10/ 6  64,476,508回   54,975回  32,455,207人  (90.7%)   32,021,301人  (89.5%)
10/ 5  64,421,533回   30,926回  32,429,445人  (90.7%)   31,992,088人  (89.4%)
10/ 4  64,390,607回   81,256回  32,416,146人  (90.6%)   31,974,461人  (89.4%)
10/ 1  64,309,351回   48,529回  32,379,651人  (90.5%)   31,929,700人  (89.3%)
9 /30  64,260,822回   41,437回  32,359,158人  (90.5%)   31,901,664人  (89.2%)
9 /29  64,219,385回   44,347回  32,342,421人  (90.4%)   31,876,964人  (89.1%)

[匿名さん]

#2392021/10/11 18:15
【65歳以上高齢者における 9/14~9/28のワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
9/28  64,175,038回   53,253回  32,325,230人  (90.4%)   31,849,808人  (89.0%)
9/27  64,121,785回   98,706回  32,305,100人  (90.3%)   31,816,685人  (89.0%)
9/24  64,023,079回   62,493回  32,267,486人  (90.2%)   31,755,593人  (88.8%)
9/22  63,960,586回   52,148回  32,243,293人  (90.1%)   31,717,293人  (88.7%)
9/21  63,908,438回   133,265回  32,223,703人  (90.1%)   31,684,735人  (88.6%)
9/17  63,775,173回   54,194回  32,166,605人  (89.9%)   31,608,568人  (88.4%)
9/16  63,720,979回   59,504回  32,145,843人  (89.9%)   31,575,136人  (88.3%)
9/15  63,661,475回   67,451回  32,120,333人  (89.8%)   31,541,142人  (88.2%)
9/14  63,594,024回   59,828回  32,095,031人  (89.7%)   31,498,993人  (88.1%)

※高齢者の「接種率」は接種回数を分子、65歳以上の人口「35,767,994人」を分母としている。
  高齢者人口は令和3年1月1日現在の住民基本台帳に基づく。

[匿名さん]

#2402021/10/12 06:01
接種した人の割合 (10月10日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 73.6%(+0.8%)
2回接種 64.3%(+1.2%)

順調!

[匿名さん]

#2412021/10/12 18:45
接種した人の割合 (10月11日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 73.9%(+0.3%)
2回接種 64.8%(0.5%)

順調!

[匿名さん]

#2422021/10/12 21:18
【大阪府 新たに103人が感染 2人の死亡を確認】 10/12(火)

 大阪府は12日、新型コロナウイルスの新たな感染者が103人と発表した。

 うち20代が最も多く26人。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 検査数は6458件。陽性率は1・6%。

50代男性1人、60代男性1人のあわせて2人の死亡が確認された。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 治療中の重症者は前日より3人減り、72人となっている。


 

ワクチン接種していない中年は死ぬよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2432021/10/12 21:37
【速報】新型コロナ、茨城で新たに6人感染 県発表 うち龍ケ崎で4人 水戸は2日連続なし
10/12(火)

茨城県は12日、新型コロナウイルス感染者が新たに6人確認されたと発表した。水戸市では2日連続で新規感染者が確認されなかった。県内の感染者は累計2万4321人となった。

県によると、新規感染者6人はいずれも陽性者との濃厚接触により感染したとみられている。重症者はいない。

市町村別の感染者数は、龍ケ崎市4人、古河市2人。

年代別では30代が2人、20代が2人、0~9歳が1人、10代が1人。

新たに計19人が退院、退所、自宅療養終了するなど回復し、回復者は累計2万3601人となった。

市町村別の新規感染者6人は以下の通り。

◇龍ケ崎市(4人)
▽30代会社員男性
▽未就学女児
▽20代会社員女性
▽30代会社員女性

◇古河市(2人)
▽20代男子学生
▽10代男子学生

■茨城県内の感染状況
新規感染者 6人(累計2万4321人)
死者累計 217人
現在の入院患者 40人(重症8人)
退院・退所等累計 2万3601人
(茨城県・水戸市発表、12日午後7時現在)



新規感染者10歳未満から30代wwwwwwwwwwwwwコロナをばら撒くワクチン未接種者wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2442021/10/12 21:38
ワクチン必要ですか?

[匿名さん]

#2452021/10/12 21:57
【新型コロナ 千葉県内3人死亡、28人感染 今年2番目の少なさ、2日連続30人下回る】  10/12



 千葉県内で12日、新型コロナウイルスに感染した3人の死亡と、28人の感染が新たに判明した。一日の感染判明数としては11日の25人に次ぐ今年2番目の少なさ。30人を下回るのは2日連続。

 県は、40代と60代の男性2人の死亡と、22人の感染を発表した。
死亡した2人はワクチン未接種。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このうち40代男性は、生活習慣病や泌尿器系の基礎疾患があった。
9月上旬に陽性が分かり、県内医療機関に入院。
ICU(集中治療室)に入り、同月中旬からはECMO(人工肺装置)を装着し治療を受けたが、10月8日に死亡した。wwwwww

 千葉市は、市内の医療機関に入院していた60代の男性が死亡したと発表。
基礎疾患があり、ワクチンの接種歴はなかった。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市は3人の感染も発表し、50代男性が重症。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww市内の医療機関でECMOを使い治療を受けている。

 船橋市は2人、柏市は1人の感染を発表した。



40代男性 入院死亡 基礎疾患あり ワクチン未接種wwwwwwwwwwwwwwwwwww
60代男性 入院死亡 基礎疾患不明 ワクチン未接種wwwwwwwwwwwwwwwwwww
60代男性 入院死亡 基礎疾患あり ワクチン未接種wwwwwwwwwwwwwwwwwww

50代男性 入院 重症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2462021/10/12 22:06
【大阪府 新たに103人コロナ感染 2人死亡】  10/12(火)

 大阪府は12日、府内で新たに103人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。50代男性と60代男性の死亡も確認。府内の感染者は延べ20万1373人、死者は計3007人となった。

 入院中の重症患者は前日から3人減の72人で、府が確保している重症病床(605床)の使用率は11・9%。軽症中等症患者は80人減の390人で、軽症中等症病床(2818床)の使用率は13・8%となった。



50代男性死亡、60代男性死亡wwwwwwwwワクチン打てよwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2472021/10/12 22:19
>>246
もしかして頭にワク打ちました?

[匿名さん]

#2482021/10/12 22:20
ワクチン?
あんな得体の知れないもの よく打つ気になるよな!

後から、どんな副作用出てくるか?
分からないだろ!

10年たって、安全性が立証されるまでは、ワクチンなんて打つべきではないだろ!

マスゴミや政府なんかに騙されないで
そんなの常識だよ!

[匿名さん]

#2492021/10/12 22:44
>>248
10年たって安全と言うのはどう判断するんだ?

[匿名さん]

#2502021/10/12 22:48
>>249
10年待つしか無い

[匿名さん]

#2512021/10/13 19:24
接種した人の割合 (10月12日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 74.3%(+0.4%)
2回接種 65.4%(+0.6%)

順調!

[匿名さん]

#2522021/10/13 22:58
反ワクチン未接種者が感染爆発を引き起こす!
反ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を引き起こす!
結果が全て! データが証明している! 一目瞭然! 反ワクチン派未接種者を一刀両断www

【大阪府が8月18日に公表した統計データ】
〇大阪府において、3月1日~8月15日までに感染が確認された新規感染者数は 85,325人です。
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者        83,207人(97.52%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内       1,801人( 2.11%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過           317人( 0.37%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち重症化した人数は 2,015人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,984人(98.46%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          31人( 1.54%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

〇大阪府において、3月1日から8月15日までの感染者のうち死亡した人数は 1,575人です
 ・ワクチン未接種者又は接種不明者         1,557人(98.86%)
 ・ワクチン1回から2回接種者2週間以内          18人( 1.14%)
 ・ワクチン2回接種者2週間以上経過             0人(    0%)

※まとめ
 感染者全体に占めるワクチン未接種者の割合  97.52%
 重症者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.46%
 死亡者全体に占めるワクチン未接種者の割合  98.86%

 対して、ワクチン2回接種2週間以上経過者の感染率は0.37%、重症化率・死亡率はなんと0%です!!!

 この結果から、ワクチン未接種者がコロナウイルスに罹患しウイルスをばら撒いているwwww

 ワクチン未接種者が重症化、死亡で医療ひっ迫、医療崩壊を招いているwwww

 もう、反ワクチン派、未接種者は罪人、危険人物扱いされても当然の結果ですねwwww

 ただし、医学的にワクチンを接種できない方は除きます!

[匿名さん]

#2532021/10/13 22:58
【日本国内のワクチン接種状況】  内閣府公表最新データ(10/13)
 
1回目接種完了者    94,051,403人  74.3%(全人口ベース接種率)
2回目接種完了者    82,829,761人  65.4%(全人口ベース接種率)
ワクチン総接種回数  176,881,164回  合計(前日比 1,180,399回増) 

※「接種率」は接種回数を分子、全人口 「1億2664万人」を分母としている。
  なお、接種対象者の12歳以上人口は、約1億1500万人である。

【直近1週間のワクチン接種状況】 ※土日、祝日は公表なし
公表日  総接種回数   増加回数   1回目接種者 1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/13  176,881,164回  1,180,399回  94,051,403人 (74.3%)   82,829,761人  (65.4%)
10/12  175,700,765回  1,068,915回  93,651,522人 (73.9%)   82,049,243人  (64.8%)
10/11  174,631,850回  2,504,792回  93,169,823人 (73.6%)   81,462,027人  (64.3%)
10/8  172,127,058回   933,807回  92,174,332人 (72.8%)   79,952,726人  (63.1%)
10/7  171,193,251回   910,982回  91,794,890人 (72.5%)   79,398,361人  (62.7%)

すごい勢いでワクチン接種が進んでいます!!!

既に、12歳以上対象者ベースで 【81.8%】 が1回目のワクチン接種を済ませています。
また、12歳以上対象者ベースで 【72.0%】 が2回目のワクチン接種を完了しています。

最終的なワクチン接種率は12歳以上接種対象者の90%超、1億人以上に達する予測です。

反ワクチン派には肩身の狭くなる状況がどんどん進行しています。これが現実です!!!

取り残されたワクチン反対派の人は、自分の選択を病床で後悔し、死の恐怖に怯えることでしょうwww

[匿名さん]

#2542021/10/13 22:59
【日本国内における 10/1~10/13 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
10/13 176,881,164  1,180,399  94,051,403  (74.3%)【81.8%】  82,829,761  (65.4%)【72.0%】
10/12 175,700,765  1,068,915  93,651,522  (73.9%)【81.4%】  82,049,243  (64.8%)【71.3%】
10/11 174,631,850  2,504,792  93,169,823  (73.6%)【81.0%】  81,462,027  (64.3%)【70.8%】
10/ 8  172,127,058   933,807  92,174,332  (72.8%)【80.2%】  79,952,726  (63.1%)【69.5%】
10/ 7  171,193,251   910,982  91,794,890  (72.5%)【79.8%】  79,398,361  (62.7%)【69.0%】
10/ 6  170,282,269  1,519,865  91,424,509  (72.2%)【79.5%】  78,857,760  (62.3%)【68.6%】
10/ 5  168,762,404  1,313,026  90,841,137  (71.7%)【79.0%】  77,921,267  (61.5%)【67.8%】
10/ 4  167,449,378  2,590,364  90,287,343  (71.3%)【78.5%】  77,162,035  (60.9%)【67.1%】
10/ 1  164,859,014  1,120,794  89,154,655  (70.4%)【77.5%】  75,704,359  (59.8%)【65.8%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2552021/10/13 22:59
【日本国内における 9/16~9/30 までのワクチン接種状況】  内閣府公表データ

公表日 総接種回数  増加回数  1回目接種者  1回目接種率  2回目接種者  2回目接種率
9/30  163,738,220  1,160,836  88,698,855  (70.0%)【77.1%】  75,044,365  (59.3%)【65.3%】
9/29  162,577,384  1,520,225  88,207,949  (69.6%)【76.7%】  74,369,435  (58.7%)【64.7%】
9/28  161,057,159  1,562,377  87,639,971  (69.2%)【76.2%】  73,417,188  (58.0%)【63.8%】
9/27  159,494,782  2,934,887  87,000,853  (68.7%)【75.7%】  72,493,929  (57.2%)【63.0%】
9/24  156,559,895  1,588,009  85,829,323  (67.8%)【74.6%】  70,730,572  (55.8%)【61.5%】
9/22  154,971,886  1,853,179  85,134,310  (67.2%)【74.0%】  69,837,576  (55.1%)【60.7%】
9/21  153,118,707  3,236,169  84,263,962  (66.5%)【73.3%】  68,854,745  (54.4%)【59.9%】
9/17  149,882,538  1,107,527  82,677,879  (65.3%)【71.9%】  67,204,659  (53.1%)【58.4%】
9/16  148,775,011  1,188,319  82,148,564  (64.9%)【71.4%】  66,626,447  (52.6%)【57.9%】

※ 接種率の
  (  )は接種回数を分子、総人口 「1億2664万人」を分母としている。
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「1億1500万人」を分母としている。

[匿名さん]

#2562021/10/13 22:59
参考

【65歳以上高齢者における 10/1~10/13 までのワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
10/13  64,709,427回   35,623回  32,562,881人  (91.0%)   32,146,546人  (89.9%)
10/12  64,673,804回   36,538回  32,547,821人  (91.0%)   32,125,983人  (89.8%)
10/11  64,637,266回   84,189回  32,528,989人  (90.9%)   32,108,277人  (89.8%)
10/8  64,553,077回   37,973回  32,489,393人  (90.8%)   32,063,684人  (89.6%)
10/7  64,515,104回   38,596回  32,472,919人  (90.8%)   32,042,185人  (89.6%)
10/6  64,476,508回   54,975回  32,455,207人  (90.7%)   32,021,301人  (89.5%)
10/5  64,421,533回   30,926回  32,429,445人  (90.7%)   31,992,088人  (89.4%)
10/4  64,390,607回   81,256回  32,416,146人  (90.6%)   31,974,461人  (89.4%)
10/1  64,309,351回   48,529回  32,379,651人  (90.5%)   31,929,700人  (89.3%)

※高齢者の「接種率」は接種回数を分子、65歳以上の人口「35,767,994人」を分母としている。
  高齢者人口は令和3年1月1日現在の住民基本台帳に基づく。

[匿名さん]

#2572021/10/13 23:00
【65歳以上高齢者における 9/16~9/30のワクチン接種状況】 内閣府公表データ

公表日  総接種回数   増加回数  1回目接種者  1回目接種率 2回目接種者 2回目接種率
9/30  64,260,822回   41,437回  32,359,158人  (90.5%)   31,901,664人  (89.2%)
9/29  64,219,385回   44,347回  32,342,421人  (90.4%)   31,876,964人  (89.1%)
9/28  64,175,038回   53,253回  32,325,230人  (90.4%)   31,849,808人  (89.0%)
9/27  64,121,785回   98,706回  32,305,100人  (90.3%)   31,816,685人  (89.0%)
9/24  64,023,079回   62,493回  32,267,486人  (90.2%)   31,755,593人  (88.8%)
9/22  63,960,586回   52,148回  32,243,293人  (90.1%)   31,717,293人  (88.7%)
9/21  63,908,438回   133,265回  32,223,703人  (90.1%)   31,684,735人  (88.6%)
9/17  63,775,173回   54,194回  32,166,605人  (89.9%)   31,608,568人  (88.4%)
9/16  63,720,979回   59,504回  32,145,843人  (89.9%)   31,575,136人  (88.3%)

※高齢者の「接種率」は接種回数を分子、65歳以上の人口「35,767,994人」を分母としている。
  高齢者人口は令和3年1月1日現在の住民基本台帳に基づく。

[匿名さん]

#2582021/10/13 23:00
>>250
それから、また話し合いしようw

[匿名さん]

#2592021/10/14 18:03
接種した人の割合 (10月13日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 74.5%(+0.2%)
2回接種 65.8%(+0.4%)

順調!あと少しで75%

[匿名さん]

#2602021/10/15 19:32
接種した人の割合 (10月14日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 74.7%(+0.2%)
2回接種 66.1%(+0.3%)

順調だよーん!

[匿名さん]

#2612021/10/17 19:45
【ワクチン未接種の成人、コロナ感染死のリスクは11倍高め 米CDC】  10/17(日)


米国内で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けていない成人が感染して死亡するリスクは、接種を完了した成人と比べ11倍高くなっていたとの新たなデータが発表された

 米疾病対策センター(CDC)は17日までに、米国内で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けていない成人が感染して死亡するリスクが接種を完了した成人と比べ11倍高くなっていたとの新たなデータを公表した。

今年8月全体を通したデータで、陽性診断を受けるリスクは6倍で、同月最終週では入院を迫られるリスクは約19倍だったという。

米国の一部の州や地方の行政当局は最近、接種の履歴を基準にした感染率、死亡率や入院率を発表し始めている。CDCは医療衛生当局と協力し、感染事例の監視データと接種情報を組み合わせた分析を進めていた。

この分析結果は包括的なものではないが、今回公表されたデータは連邦政府機関による接種の有無に基づく新型コロナの初めてのリスク評価となった。

データ作成には全米の14州、ニューヨーク市やシアトル市のキング郡から得た感染情報などを使った。対象地域の住民数は米国の総人口の約3割を占める。死亡者のデータも1地域を除いたこれら14州などから入手。入院に関するデータは別の13州から確保していた。

CDCによると、ワクチン未接種の成人が感染で死亡するリスクはここ数週間低下した。全米規模で新規感染のペースが衰えていることを反映している。

8月の最終週までに未接種の成人の死亡率は同月の最初の週に比べ約30%低下した。ただ、接種の完了者の死亡者は今年4月以降、10万人あたり1.2件より高かったことはないとも報告した。

また、CDCが今回公表したデータによると、ワクチンを打っていない成人の入院率は上昇を続け、8月第1週から同月最終週の間には80%以上増えた。

[匿名さん]

#2622021/10/18 18:29
接種した人の割合 (10月17日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 75.3%(+0.6%)
2回接種 67.0%(+0.9%)

も少しだっ!

[匿名さん]

#2632021/10/19 19:12
接種した人の割合 (10月18日時点)
(1億2664万人のうち)
少なくとも1回接種 75.5%(+0.2%)
2回接種 67.4%(+0.4%)

順調なんだな

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと37件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『こっそりと打ってよ、反ワクチン派!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL