12
2019/04/29 15:46
爆サイ.com 北陸版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.7424671

世界卓球・女子単 劉詩ブン 悲願の初優勝 中国の連覇13に
世界卓球・女子単 劉詩ブン 悲願の初優勝 中国の連覇13に 
写真:劉詩ブン(中国)/提供:ittfworld

<2019世界卓球選手権大会・個人戦(ハンガリー・ブダペスト) 2019年4月21日〜4月28日>

27日、中国選手同士の対決となった世界卓球選手権の女子シングルス決勝は、劉詩ブン (世界ランキング5位・28歳)が陳夢(同3位・24歳)を4-2で破り初優勝を決めた。

中国は同種目で13連覇の快挙となる。

決勝は試合序盤から世界一決定戦らしい激しいラリー戦を展開する。

ゲームカウント2-2となった第5ゲーム、劉は高い集中力を見せ、全くミスが出なくなる。

このゲームを11-0とラブゲームで制すと、第6ゲームも3−0とし14本連続ポイント。

一気に流れを引き寄せ悲願の金メダルを手中に収めた。

劉は2009年の横浜大会から6大会連続でメダルを獲得をしていたが(銅→銅→銀→銀→銅→金)、シングルスでの金メダルは今回が初。

前日に行われた混合ダブルス決勝でも日本の吉村真晴/石川佳純を下し金メダルを獲得しており、今大会2冠を果たした。

敗れた陳夢は27日に行われる女子ダブルス準決勝で勝てば、決勝で日本ペア(伊藤美誠/早田ひなペアと佐藤瞳/橋本帆乃香ペアの勝者)と対戦予定だ。

■試合のスコア
<女子シングルス決勝>

劉詩ブン(中国)4-2陳夢(中国)

9-11/11-7/11-7/7-11/11-0/11-9


【日時】2019年04月27日(土)
【提供】Rallys
【関連掲示板】


#12019/04/27 21:42
承認待ち画像
わかりました

[匿名さん]

#22019/04/27 21:50
卓球はラブゲームで勝ったらダメじゃなかったか?

[匿名さん]

#32019/04/27 21:51
マスコミと在日だけが盛りあがってるピンポン

[匿名さん]

#42019/04/28 00:09
女 52
岸和田市三田町在住
下松に部屋を用意してあります
1h5000 生は追加
岸和田市まで来れる人は部屋代無料
電話番号通知で連絡

[匿名さん]

#52019/04/28 00:45
>>2
別に反則じゃないから関係ないよ。
暗黙のルールみたいなモンでよくやるけど世界選手権やオリンピックみたいな大舞台だと1点の重みが普通の大会と違うし選手達も解ってる。

[匿名さん]

#62019/04/28 01:30

[匿名さん]

#72019/04/28 01:32
>>6女子卓球見て股間が盛り上がらない人いますか?

[匿名さん]

#82019/04/28 06:39
くそすれ

[匿名さん]

#92019/04/28 10:11
承認待ち画像
>>3
おまえアホか

[匿名さん]

#102019/04/28 10:14
>>7
股間じゃなくアナルがウズきます、ラケットでコネくり回してほしい

[匿名さん]

#112019/04/28 11:25
承認待ち画像
スケート小平奈緒と区別つかん

[匿名さん]

#122019/04/29 15:46最新レス
13連覇って普通に凄いな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。