583
2024/06/06 17:34
爆サイ.com 北陸版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11846836

偽造し放題で外国人歓喜のマイナカード目視徹底などアナログで運用し対策するようデジタル庁から通達
1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2024/05/11(土) 10:56:38.62 ID:8RoVxmyK0.net
河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea205fb5bdc2cdf1d94cae07fb336f7aa6de549
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/05/11(土) 10:57:45.88 ID:+6QIOuGI0
意味の無いカードだよ

3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH] 2024/05/11(土) 10:58:12.87 ID:egbB1A/m0
ICちゃんと確認しないのが悪いんやん
何のためにIC載せてんだ

5: 警備員[Lv.10][初]:0.00074596(庭) [US] 2024/05/11(土) 10:59:07.58 ID:JRrm81eZ0
民間向けに真贋判定するAPIとか提供してないん?

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/11(土) 10:59:08.90 ID:0KddLf820
マイナンバーカードがあってトラブルが起きた報告は何度も聞くけど
マイナンバーカードがあって便利でしたって報告は聞いたことない

96: 名無しさん(神奈川県) [JP] 2024/05/11(土) 11:25:36.88 ID:s8IuFEd10
>>6
住民票も確定申告も便利だよ
クソ楽


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715392598/0-



【日時】2024年05月11日(土) 23:32
【提供】痛いニュース

#2842024/05/13 11:21
>>282
1回も使ってなくて初めて使った時にロックされていたら

漏れた情報からカードが偽造されて使われかけていたという

可能性があるよね?

[匿名さん]

#2852024/05/13 11:23
在日支那系、在日コリアン系企業に丸投げするのはやめろよな?

外注、委託するなら日本人が経営し、社員が日本人だけの企業にするべき

[匿名さん]

#2862024/05/13 11:41
目視徹底で更に待ち時間や国民の無駄な仕事量が増えるんですね

[匿名さん]

#2872024/05/13 11:55
ヒャア

[匿名さん]

#2882024/05/13 11:56
で在留カードの
一元化管理はどうなった?

[匿名さん]

#2892024/05/13 11:57
対策マネロン不正送金対策?

[匿名さん]

#2902024/05/13 11:58
納税税金

[匿名さん]

#2912024/05/13 12:00
余り物の古いカード素材を超高値で購入したんだろうな
もちろん差額は業者からゴニョゴニョ
更に新カード発行で2度美味しい

[匿名さん]

#2922024/05/13 22:07
目視で?
じゃチップ要らね~じゃん

[匿名さん]

#2932024/05/13 22:15
簡単に、中国人ならマイナンバーカードが不正に疑っていい

[匿名さん]

#2942024/05/13 23:17
河野殿はマイナ普及阻止のため
あえてバカなフリしてる国士

[匿名さん]

#2952024/05/13 23:41
日本は難民として認められると一人当たり年間450万円の予算がおりる。
しかも難民申請すると約4年の審査期間があり、その間は生活費と住居費含めて一人当たり月額8万5000円が支給される。
これが日本で何十年も不法滞在者が暮らせる理由

これを勧めているのが、与野党の朝鮮議員達

[匿名さん]

#2962024/05/13 23:51
アナログで運用なら、電子顕微鏡を使うのか???

[匿名さん]

#2972024/05/13 23:56
>>292
でも現状の顔認証よりは正しい判断w

[匿名さん]

#2982024/05/14 00:02
要は自民党を野党に落とすこと
一度白紙に戻すべき

[匿名さん]

#2992024/05/14 00:14
自民党をぶっ潰すの会が政権を取らなければならない

[匿名さん]

#3002024/05/14 00:14
仮にも大臣なんだから、こんなネタを言っちゃダメだよ
あまりにもあり得ないからネタだってわかるけどさ
そういうの通じない国民も大勢いる
早めに、もちろんネタです、って言ったほうがいいと思うけどな

[匿名さん]

#3012024/05/14 00:17
詐欺の原因作って普及強要してから注意喚起??

[匿名さん]

#3022024/05/14 00:26
結局アナログ確認かよw

[匿名さん]

#3032024/05/14 01:09
河野の頭がアナログだもの

[匿名さん]

#3042024/05/14 01:33
犯罪されて終わり、その問いに河野はキレる始末

[匿名さん]

#3052024/05/14 01:36
河野老がいジジイやんwwwただの

[匿名さん]

#3062024/05/14 02:22
コロナ禍の公的支援金で、不正需給や詐欺事件などが多発して
善良な日本国民は、デジタル化の重要性と必要性を強く感じたとコメントしてるね

[匿名さん]

#3072024/05/14 02:29
デジタル庁が国民の血税を投入したマイナンバーシステムを開発した企業のNTTコミュニケーションズ、NTTデータ、富士通、NEC、日立製作所、5社に責任とってもらえばいい

[匿名さん]

#3082024/05/14 02:58
【マイナンバーカードは責任を負わないのですか?】

(免責事項) 第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。


これの解釈は???

[匿名さん]

#3092024/05/14 03:11
>>306
アホだお前 コロナ支援金は全てweb登録制(デジタル処理)だよwww

[匿名さん]

#3102024/05/14 03:23
どこまでもバカなんだねwww

[匿名さん]

#3112024/05/14 03:27
区役所でも証明書扱いしないんだから
ソフバンも、売上じゃなくて
証明書扱いしなきゃいい

これはソンが悪いから、ソンしたな

[匿名さん]

#3122024/05/14 03:27
例の感染症をうまいこと利用してやったぜ!

[匿名さん]

#3132024/05/14 04:48
>>309
全部ではないアホ
昔から電子記録化や電子申請化を猛反対して、協力的でなかった日本のアナログ代表
起こるべくして起きた不正だらけw 自業自得、存在価値マイナス!一部残して、完全民営化確実w

[匿名さん]

#3142024/05/14 05:02
速やかにマナーカード制度を中止廃止にするべき

[匿名さん]

#3152024/05/14 05:03
>>308
非常に無責任すぎるデジタル庁やな

[匿名さん]

#3162024/05/14 05:15
>>315
無能で無責任で高圧的 お役所仕事の典型

[匿名さん]

#3172024/05/14 05:35
日本政府の正体
こういう人種にマイナンバーシステムを与えたら何が起こるか???


「消された年金」に関する質問主意書
平成二十年九月二十九日提出
質問第五三号

 給料からしっかり厚生年金保険料が天引きされているのに、社会保険事務所の主導で標準報酬月額や加入期間が改ざんされ、年金が目減りしてしまうという事例が数多く発覚している。このような事例は、年金記録の入力ミスなどで年金記録が消えてしまった事例とは異なり、社会保険事務所が意図的に年金記録を消してしまった事例である。

一 このような改ざんされた疑いのある年金は、非常に数が多いと想定され、舛添厚生労働大臣も、九月十八日の参議院厚生労働委員会で六万九〇〇〇件に、標準報酬月額が改ざんされた疑いがあると答弁している。しかし、これは氷山の一角に過ぎず、改ざんされた疑いのある年金には、標準報酬月額の改ざんに加えて、加入期間の改ざんもあり、また、年金記録確認第三者委員会で明らかになった事例を見ると加入期間の改ざんは、標準報酬月額の改ざんの三倍近くに及ぶ。

[匿名さん]

#3182024/05/14 05:39
河野大臣は完全無欠の無謬者!

[匿名さん]

#3192024/05/14 05:41
デジタル政府を巡る20年の大混乱
『なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで』

 政府が2003年から、大手ITベンダー依存のシステム調達体制を改める施策を相次ぎ打ち出した。だが当時のIT調達改革は官公庁の調達能力を高めるには全く不十分だったことが、次第に明らかになる。

 その不備が露呈した失敗の典型例が、特許庁の基幹系システム刷新プロジェクトである。2004年から8年がかりで臨んだが、結局は55億円を無駄にしただけ。新システムは完成しなかった。失敗の最大の要因は、発注者である特許庁にあった。関係者の証言から、失敗に至る経過を改めてひもとく。

[匿名さん]

#3202024/05/14 05:42
열린우리당 開かれた我が党

[匿名さん]

#3212024/05/14 05:42
こんな人たちが今年中にマイナ保険証を強行!!!


誰にやらされてるんだ???

[匿名さん]

#3222024/05/14 05:44
無責任というよりアホが悪人に操られてるんだろう

[匿名さん]

#3232024/05/14 05:49
特殊詐欺犯に大量の個人情報を与えるデジタル庁
被害補償すべき


偽造・盗難キャッシュカード等による不正払戻被害の補償について

ゆうちょ銀行では、個人のお客さまがキャッシュカード等の偽造・盗難被害に遭われ、貯金がATMから不正に引き出された場合、キャッシュカード規定等に基づき、被害の全部または一部を補償しております。

[匿名さん]

#3242024/05/14 05:53
自民党向黑手党开放

[匿名さん]

#3252024/05/14 05:56
そりゃあ政治家が特亜の犬だらけではマイナカードも偽造され放題だよ

[匿名さん]

#3262024/05/14 06:03
昨日さー大規模医療センターで定期検査を受けたんだけどさ。そこは「マイナンバーカード保険証」出せとかひと言も言わないし、貼り紙とかも一切無くて。

「保険証の提示をお願いします。もしマイナンバーカード保険証をお持ちでしたら、それでも構いませんよ」って飽くまでもサブ扱いしてたの。

ほんでさ、処方箋もらってお隣の調剤薬局に行ったら、店舗中に「マイナンバーカード保険証使えます!」「マイナンバーカード保険証作りましょう!」「マイナンバーカード保険証便利です!」みたいなポスターとかフライヤーがベタベタ貼ってあって笑

それで受付のお姉さんに保険証を出すと「あのー…マイナンバーカードのですね」って申し訳なさそうに言ってきたから、「ごめんなさい、作ってないんです」って返したら、すごい笑顔で「ですよね~」だって笑

現場の雰囲気は、そんな感じみたいだね。スタッフ的にも「面倒くさい」ってことみたい笑

[匿名さん]

#3272024/05/14 06:07
結局さー、マイナンバーカード保険証って無理やり普及させたとしても、コンビニのセルフレジと同じ末路を辿るんじゃないかなぁ。

既存の保険証なら医療事務のスタッフさんに手渡すと、勝手にいろいろ処理してくれるけど、マイナンバーカードだと自分で認証するところから始まるじゃん?

例えば強い吐き気があったりとか、具合悪くて病院来てんのに、そんな手続きで頭使うとか、オレなら無理かも。カードリーダーの上にゲロ吐くと思う笑

[匿名さん]

#3282024/05/14 06:26
>>327
先進国はどこもマイナンバーカードは廃止している G7先進七か国でいまだにやってるのは日本だけ 他国はみんな憲法違反とか個人情報漏洩が防げないという理由でナイナカードは廃止
如何に日本が衰退しているかがよくわかる

[匿名さん]

#3292024/05/14 06:35
根底にあるハンニチ朝鮮カルト問題を解決しなければ 改善はない

[匿名さん]

#3302024/05/14 06:39
河野太郎の「新しい日本人をどう作っていくか」発言の動画は、すでに中国語字幕付きで中国で拡散されているんですよ。

困った政治家だなー


河野太郎の家族が経営する自動車部品会社・
日本端子が、中国共産党から「破格の待遇」

河野太郎ワクチン担当相の政治団体が、父・河野洋平元自民党総裁が大株主で、弟・河野二郎氏が社長を務める企業など“ファミリー企業”から少なくとも6700万円の献金を受け取っていることが「週刊文春」の取材でわかった
当該の企業は、河野氏の選挙区・神奈川県平塚市に本社を置く日本端子。祖父・河野一郎氏が創業し、主に車載用端子などの設計・製造を手掛けている。2020年度の売上高は約170億円で、中国に傘下の子会社(北京日端电子有限公司)を持つ。
同社は2014年にも計250万円、他の年にも数百万円の単位で献金している。

河野氏の家族が経営する自動車部品会社・日本端子が、中国共産党から「破格の待遇」を受けており、太陽光ビジネスの利権に関わっている

中国共産党建党百年祝賀に当たり、河野洋平元衆議院議長や立憲民主党現職議員あるいは村山談話を守る会や霞山会などが祝辞を述べたり、CCTVでインタビューを受けたりなど、中国共産党を絶賛している
彼の言葉は「中国共産党万歳!」
つまり強烈な親中派
河野太郎が中国に尖閣をあげろ!とか言ってます

[匿名さん]

#3312024/05/14 06:39
通称 マイナンバーカード

別名 全日本国民中国支配下監視カード

チャイナマネーに買われた協賛党員に任せるから

今ごろになってアホな日本人にもバレてしまった
今までバレずに順調に進めてきたのはすごいぞ

[匿名さん]

#3322024/05/14 06:47
>>328
アメリカには社会保障カードがありますね

マイナンバーカードって名称を使っているのは日本のみですから

[匿名さん]

#3332024/05/14 06:50
デジタルセンスゼロなのに急ぐからバレバレなんだよ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。