213
2025/05/09 13:45
爆サイ.com 北陸版

💹 政治・経済ニュース





NO.12597606

選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
■首相は揺れながらも減税否定に傾く

 7月の参院選を前に「減税ポピュリズム」が永田町を席巻している。立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、共産党の野党各党が、物価高やドナルド・トランプ米大統領が発動した相互関税への対応策として、財源を明示しないまま、消費税の廃止や税率引き下げを訴える。

 公明党は、減税の前提として現金給付も公約に掲げ、消費税減税に慎重な自民党に圧力を加えている。ばらまけば、有権者がなびいてくれるとでも思っているのか。参院自民党でも、改選組を中心に消費税減税を求める声が高まっている。石破茂首相は、判断が揺れながらも減税否定に傾いているが、与党内調整を含め、予断を許さない政局が続く。

■年間1人3.5〜4万円の実質減収になる

 政権浮揚策の一環としての経済対策をめぐって、与党内にまず浮上したのは、所得制限を設けない一律現金給付案だった。4月9日の読売新聞が「与党内に国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上している」と初めに報じたもので、自民党からは1人当たり3〜5万円、公明党からは10万円という声も上がった。トランプ大統領による関税措置のあおりで、4月7日に東京株式市場が暴落し、参院選対策だけでなく、日本経済悪化への懸念が広がったためだ、と説明された。

 自民党の森山裕幹事長は8日夜、首相公邸で石破首相や木原誠二選挙対策委員長と経済対策を協議した際、物価高もあって年間1人3.5〜4万円の実質減収になるとの独自試算を基に一律3〜5万円の現金給付を提案する。「スピーディーにやるには給付しかない」と。その財源(1人5万円なら6…

【日時】2025年05月07日(水) 16:17
【ソース】プレジデントオンライン

#1642025/05/09 10:24
一部→給付金要らない
一部→減税しなくていい


結果→国民は給付金も減税もしなくていいと言ってる
終わり

[匿名さん]

#1652025/05/09 10:24
自民党滅びろ

[匿名さん]

#1662025/05/09 10:25
>>164
おまえはバカ無能🤪

[匿名さん]

#1672025/05/09 10:26
>>0
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない
望ん得るよ、たとえ一瞬でも暮らしが楽になるのなら私にばら撒いて欲しい
一月先の経済何て分かりもしない

[匿名さん]

#1682025/05/09 10:27
望んでるよ💦

[匿名さん]

#1692025/05/09 10:27
>>166
スレさかのぼって見てみたら?
反対レスも多いから笑

実際は一部でも、だいたい批判反対してる人の声のが大きいんだよなー
もし、少数派とかでも

[匿名さん]

#1702025/05/09 10:29
二者択一にして消費減税を国民に選ばせ給付を無きものにするのでなくく
四の五の言わずに給付と減税の両方をしましょう、
そうすれば国民は大いに助かる。

財源は国債で良い、もうすでに1317兆もの借金を与党自民党は平気でしてきたのだから
今更給付や減税で借金が20兆夜30兆増えたところで大差ない。

[匿名さん]

#1712025/05/09 10:29
選挙の為のばら撒きでいいんだよ
それで助かる国民もいるんだ

[匿名さん]

#1722025/05/09 10:34
>>169
自公政権?国?政治家を利する側の
給付金要らない、減税しなくていい、何なら日本の経済借金とかで厳しいから増税必要、側の方が

少数精鋭??で

いろんなところで反対してるから

そっちが総合的な国民の意見になりそう笑
反対してる本人は、大手勤務か、相続で資産あるか、生活保護プラスアルファ国から生活費受け取ってるか、別に家計経済不安ないんかもね笑

[匿名さん]

#1732025/05/09 10:36
自公には票入れない!

[匿名さん]

#1742025/05/09 10:40
>>172
個人的には、食費減税とかでも、とりあえず何かやれば今の生活は助かる人もけっこういそうだと思うけどな笑

ただ、日本の国家経営?国の経済大変だから、むしろ増税とかのが現実的に必要なんだーーという意見を見てると
あれ?実際はそうなのか?じゃ、増税も社会保険料増額もいたしかたないのか??と影響受けそうな気はする笑

[匿名さん]

#1752025/05/09 10:41
バラマケ、それで助かる国民もいるんだ

[匿名さん]

#1762025/05/09 10:45
石破クタバレ

[匿名さん]

#1772025/05/09 10:48
>>0
バラマキでも何でもいいから、お金ちょ~~だい!

[匿名さん]

#1782025/05/09 11:26
他の記事にありましたが、夏の参院選で負ける事は承知の上。ほどほどに負けて後は実質的に増税派の立憲と大連立を実現して増税内閣を作る算段だと思われます。だからこそいつもは可決されるはずがないのにすぐに内閣不信任案を出す立憲が今回は健忘症にかかったのかとでもいう様に大人しいのも、裏でこの様な工作が行われているためでしょう。
みなさん選挙に行きましょう。増税派の政党に投票しないだけでなく、選挙に行かなければ組織票を持つところが勝ちます。それ即ち国民の生活がさらに苦しくなることを意味します。

[匿名さん]

#1792025/05/09 11:36
今更遅いけど、熊本の地下水数年後には枯れるのでは?
いくら豊富とは言えあんなデカイ工場が二棟も建てばヤバいんじゃないか

[匿名さん]

#180
この投稿は削除されました

#1812025/05/09 11:41
結局何もしないなら何をするんやって話だよな
色々な所で減税を謳っているのだから参議院選では実現できそうな人を選ぶしかない。
最終的には自分で情報を精査してどの政策が
必要か判断して今後の日本が良くなるような
人に投票していくしかないと思うから選挙に
行くことが大事だと思う。

[匿名さん]

#1822025/05/09 11:41
>>0
死ね石破

[匿名さん]

#1832025/05/09 11:41
次の参議院選挙に向けて政府、自公与党は減税路線に対して明確にNOを示されたと考えている。それに対して、複数野党は減税路線に対して国内の経済対策としてYESであると既に示されている。

これで次期参議院選挙の争点は、国内の経済政策として減税政策の是非を判断する重要な選挙であることが、国民に明確に示された。

増税一辺倒の与党、経済状況に応じてフレキシブルに政策を見直そうとする野党かを選択せずに、今ある物価高による生活苦を継続することを受け容れる事ができる庶民がどれだけいるんだろうな。

[匿名さん]

#184
この投稿は削除されました

#1852025/05/09 11:43
景気が悪いのに減税をしないのは先進国では唯一、日本だけ。国民が苦しんでようが関係なく増税を繰り返してきた。
そうやってこの地獄の30年間が過ぎてきた。
これからも自民党が政権をとればこれを繰り返す。みなさん、本当に選挙にいきましょう。自分たちの生活を自民党に任せてはいけません。自分が選挙でこの国を変えていきましょう。

[匿名さん]

#1862025/05/09 11:44
これは両方必要ですね

給付金は生存権保障のために必要

減税は生活権確保のために必要

片方のみを主張する輩は間違い

[匿名さん]

#1872025/05/09 12:26
防衛費2倍化=世界第3位の軍事大国に・・・・・・(-_-;)

2023年度から2027年度までの5年間における本計画の実施に必要な防衛力整備の水準に係る金額は、43兆円程度とする。

本計画期間の下で実施される各年度の予算の編成に伴う防衛関係費は、以下の措置を別途とることを前提として、40兆5,000億円程度(2027年度は、8兆9,000億円程度)とする。

[匿名さん]

#1882025/05/09 12:31
>>186
給付金はわずか4%しか使わない癖に

[匿名さん]

#1892025/05/09 12:32
>>151
全国民が96万円を投資へとなるゆ

[匿名さん]

#1902025/05/09 12:33
>>152
団塊老害は71〜78歳

[匿名さん]

#1912025/05/09 12:33
後期現役世代(40〜64歳)です。

今や日本は消費税10%では限界にあり、
消費税20%へ増税しなければならない。

自民党も立憲民主党も日本維新の会も46道府県も
一気に消費税20%へ増税推進なのは、
120は約数が多くキリがいいから。

120の約数は
1、2、3、4、5、6、8、10、
12、15、20、24、30、
40、60、120。

つまり10までで約数にないのは7と9だけ
(1〜10全て約数にある数は2520が最小)。

食料品、飲食、エネルギーは非課税に汁。

石破改革で2026年4月から70〜74歳の医療費自己負担は所得関係なく一律3割負担に統一が決まり、
70〜74歳の医療費は自己負担50%値上げになります
(1956年4月2日以降生まれのみ対象)。

自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会が
70〜74歳の医療費一律3割に賛成。

[匿名さん]

#1922025/05/09 12:44
来年から70〜74歳の医療費5割増しへ

[匿名さん]

#1932025/05/09 12:44
>>192
石破の学年から対象

[匿名さん]

#1942025/05/09 12:58
安物買いの銭失いでは、嫌なんだよ!!!

おカネが無いから、高級食材が買えない・・・・・・(-_-;)

[匿名さん]

#1952025/05/09 12:59
悪銭(あくせん)身に付かず・・・・、だからね早くカネを国民に給付してくれないのかぁ???

[匿名さん]

#1962025/05/09 13:01
猫に小判でなく、政治屋に小判ではなぁ・・・。😭

[匿名さん]

#1972025/05/09 13:07
【金は天下の回り物】

お金は一箇所に留まらず、グルグルと経済を循環します。


何故、カネを国民に回してくれないんだよ。😒

[匿名さん]

#1982025/05/09 13:08
>>0
人道に対する罪でマスコミ大本営財務官僚取締役などを訴えよう


1年に約1万人の自殺者を出した消費税をやるのは人道に対する罪になる可能性がある


国際司法裁判所に人道に対する罪で訴えよう

[匿名さん]

#1992025/05/09 13:10
>>198
人権派と称する輩もこういう事実について訴訟をおこさず準ジェノサイドや準々ジェノサイドになる可能性のある消費税に賛成している



国際司法裁判所に人道に対する罪で訴えよう

[匿名さん]

#2002025/05/09 13:12
国際司法裁判所に人道に対する罪で訴えたほうがいいんじゃないの

[匿名さん]

#2012025/05/09 13:13
>>0
うっそー国民はバラ撒きでもいいからお金ください。誰が言うてんの?腹立つ。金やれクソ

[匿名さん]

#2022025/05/09 13:14
国民が給付金バラマキを望んでないのではなく自民党が用意したバイトが給付金ばら撒くなと騒いでるだけ

普通の国民は財源が無いから給付金を望まないとは言わない

[匿名さん]

#2032025/05/09 13:18
>>202
財務省が自民党に命令出してるってわけだな

[匿名さん]

#2042025/05/09 13:19
全国民給付金10万円はやく配れ

[匿名さん]

#2052025/05/09 13:19
バラマキは野党にとって痛手

国民はバラマキを拒んでない

[匿名さん]

#2062025/05/09 13:20
石破さんもトランプさんみたいになったらいい

[匿名さん]

#2072025/05/09 13:20
増税眼鏡が勝手に他国に20兆投資してんもんなw少子化増税確定して所得税2倍も確定。企業に支援は税金。官房長だかの息子の脱税はスルー。逮捕超課税すらやらない自公は腐った政党。

[匿名さん]

#2082025/05/09 13:23
>>205
石馬鹿を殴っても阻止したいだろ
何せ千載一遇の勝てるチャンス

[匿名さん]

#2092025/05/09 13:36
数万円ばら撒いても無意味さっさと仕事しろや無理なら議員辞めて席譲れ無能な爺不要

[匿名さん]

#2102025/05/09 13:37
認知症の菅国会議員の仕事してるのか?

[匿名さん]

#2112025/05/09 13:38
選挙のため減税給付金しょーもない

[匿名さん]

#2122025/05/09 13:44
石場は使えない国民は既に気付いてる

[匿名さん]

#2132025/05/09 13:45最新レス
宗教の力て偉大ですな

[匿名さん]

『選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌政治・経済ニュースでは政治や経済に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


関連度の高いタグ ⇒ 消費税 与党内 5万円 現金給付




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。