65
2023/07/01 23:36
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.11205545

「世界のベストレストラン50 2023」で日本から3店舗がランクイン

6月20日、「The World’s 50 Best Restaurants 2023(世界のベストレストラン50 2023)」が発表されました。

https://twitter.com/TheWorlds50Best/status/1673405826109698067

トップ10のレストランは以下のようになっています。

1. Central(リマ、ペルー)
2. Disfrutar(バルセロナ、スペイン)
3. Diverxo(マドリード、スペイン)
4. Asador Etxebarri(アトクソンド、スペイン)
5. Alchemist(コペンハーゲン、デンマーク)
6. Maido(リマ、ペルー)
7. Lido 84(ガルドーネ・リヴィエーラ、イタリア)
8. Atomix(ニューヨーク、アメリカ合衆国)
9. Quintonil(メキシコシティ、メキシコ)
10. Table by Bruno Verjus(パリ、フランス)

アジアからはシンガポールと香港が1店舗ずつ、タイが2店舗、日本の3店舗が50位以内にランクインしています。

日本からランクインしたのは、21位の傳(Den)、27位のフロリレージュ(Florilège)、37位のセザン(Sézanne)となっています。

※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/TheWorlds50Best/status/1673405826109698067

※ソース:
https://www.eater.com/worlds-50-best-restaurants-awards/23767356/the-worlds-50-best-restaurants-2023-the-list-so-far

(執筆者: 6PAC)


【日時】2023年06月27日(火) 21:00
【提供】ガジェット通信

#162023/06/28 02:18
飲食なんて気違いがやってるやん

[匿名さん]

#172023/06/28 02:43
世界中の飲食店全部比較した訳じゃないんだから
こんなランキングなんて全く意味ないよ

[匿名さん]

#182023/06/28 02:52
1位サイゼリヤ

[匿名さん]

#192023/06/28 02:52
2位やよい軒

[匿名さん]

#202023/06/28 03:18
>>19
大戸屋の方が旨くね?

[匿名さん]

#212023/06/28 03:24
1位どんどん 肉天うどん😋

[匿名さん]

#222023/06/28 03:33
>>20
断然やよい軒だ
ご飯おかわり自由、漬物食べ放題、だし飲み放題
まさに至高、神の領域だ

[匿名さん]

#232023/06/28 03:40
サイゼリヤ
日高屋
富士そば

[匿名さん]

#242023/06/28 03:44
こんな適当なランキングに一喜一憂するなんて草

[匿名さん]

#252023/06/28 03:44
>>22
典型的ブルーカラー思考だな

[匿名さん]

#262023/06/28 04:00
確かにサイゼリヤ、やよい軒は世界に誇れるな

[匿名さん]

#272023/06/28 04:34
ネタがショボイw

[匿名さん]

#282023/06/28 06:10
「世界のベストレストラン50 2023」で日本から3店舗がランクイン #28の画像
中国も入れてあげて!

[匿名さん]

#292023/06/28 06:22
美食倶楽部がないとはインチキだな

[匿名さん]

#302023/06/28 07:02
>>26
うらやましい

[匿名さん]

#312023/06/28 08:11
なんの根拠もないランキング

[匿名さん]

#322023/06/28 12:22
>>26
日本が誇るべき店だよね

[匿名さん]

#332023/06/28 17:36
日高屋とサイゼが無いやんけ!
こんなもん認められんわ

[匿名さん]

#342023/06/29 21:28
ガストないやんけ

[匿名さん]

#352023/06/29 21:31
>>28
ここは きっかわけ で行って欲しかったw

[匿名さん]

#362023/06/30 11:14
>>32
低賃金労働を前提に成り立っている
だから給料が上がんないんだけど

[匿名さん]

#372023/06/30 11:15
>>0
てか南米の店だらけやんw
やり直し

[匿名さん]

#382023/06/30 11:38
だからなんだよ

[匿名さん]

#392023/06/30 11:39
こういうお隣っぽい記事は恥ずかしいからやめた方がいいよ

[匿名さん]

#402023/06/30 11:43
>>0
こんなの数人ではなくて1000人の投票で決めるべきやろ

[匿名さん]

#412023/06/30 11:44
>>0
編集社の勝手な好み

[匿名さん]

#422023/06/30 11:46
>>41
こんなのを取り上げるばくさいが悪い

[匿名さん]

#432023/06/30 20:38
ぐるなびの名店もハズレがある

[匿名さん]

#442023/06/30 20:43
ペルー料理ってなんだ?リャマの丸焼きか?

[匿名さん]

#452023/06/30 20:44
>>43
ぐるなびは金絡んでますから
点数は当てになりませんよ

[匿名さん]

#462023/06/30 20:51
殺人鬼製造国のペルー料理なんて不味くて食えん

[匿名さん]

#472023/06/30 23:40
ペルーは美食で有名だもんな。

[匿名さん]

#482023/06/30 23:46
食い倒れ人形?

[匿名さん]

#492023/07/01 07:23
日本人は世界一味覚にうるさいんだよ。なんでよその国のやつらに評価されなきゃならないんだよ!マナーなんて押し付けんなよ

[匿名さん]

#502023/07/01 10:15
>>49
大阪人?

[匿名さん]

#512023/07/01 10:31
自分が気に入った店に通えばいいんです

[匿名さん]

#522023/07/01 11:23
>>7
それな

[匿名さん]

#532023/07/01 11:28
実際日本が世界中の美味しい料理を
一番リーズナブルにいいサービスで食べれるだろう
金持ちは素材のいいもの食べてるから
寿司の味もよく知ってるよ

[匿名さん]

#542023/07/01 14:37
韓国🇰🇷が入って無い!これは偽物だ💢

[匿名さん]

#552023/07/01 14:41
>>53
金持ちがいい物を食べてる
この考え方が安易すぎるわ、何の統計よ

[匿名さん]

#562023/07/01 14:55
「世界のベストレストラン50 2023」で日本から3店舗がランクイン #56の画像
世界🌎のレストラン🍴No.1は「吉野家」だ

[匿名さん]

#572023/07/01 21:59
鳥羽の店は?

[匿名さん]

#582023/07/01 22:44
>>55
下町のスーパーと高級住宅街のスーパーじゃ
置いてるものも値段も全然違うぞ
麻布スーパーマーケットとか行ってみろよ

[匿名さん]

#592023/07/01 22:48
>>55
金持ちは高級店も庶民的な店も行ける
貧乏人は高級店はまず避ける
まあ、ドナルド・トランプもビル・ゲイツもマック大好きなんだけどね

[匿名さん]

#602023/07/01 22:53
>>53
その理屈だと漁師や農家が最強美食家になるな。

[匿名さん]

#612023/07/01 22:57
>>53
アメリカはエンターテインメントなレストランが高評価な気がする
日本は全てのバランスがいいし、やっぱり素材がいいよ

[匿名さん]

#622023/07/01 23:00
>>60
ある意味あってるけどね
それを加工して組み合わせて価値を上げるのが料理人の腕
店の雰囲気も重要だよ
人間は五感で料理を味わってるから

[匿名さん]

#632023/07/01 23:06
庶民的なスーパーだと売れ筋のアジの干物が100円程度だとして
高級スーパーだと2000円位でも結構と売れるんだよ
その位購買力が違う

[匿名さん]

#642023/07/01 23:26
まあ、デパ地下でも全然違うもんな
わかる

[匿名さん]

#652023/07/01 23:36最新レス
寿司・天ぷらみたいなシンプルなもの程
仕事の違いが分かるし
寿司・天ぷらムッチャ旨いよな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Best TheWorlds




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。