1000
2018/07/17 01:18
爆サイ.com 北陸版

🎤 芸能ニュース





NO.6556428

CM演技が「不愉快!」と批判される芸能人たち
CM演技が「不愉快!」と批判される芸能人たち
商品宣伝・企業アピールなどの重要な手段である「コマーシャル」。

より良い印象を与えるために芸能人を起用したCMは多いが、過剰な演出が視聴者の反感を買って“逆効果”になることも多い。

「NTT ドコモ iPhone」のCMシリーズに出演している女優・高畑充希は、「紅の空に」篇でX JAPANの代表曲「紅」をアカペラで披露。

髪を振り乱し力強く熱唱する高畑に、「歌うまい!」「歌唱力ハンパないね」と絶賛の声が続出し、X JAPANのYOSHIKIもTwitterで「Wow.. びっくりした。。なんか凄い.. いい意味で!」と高評価するほど業界内外の反響を呼んだ。

しかし公開から日が経過するにつれ、「高畑のCMがウザい」「高畑が出たらチャンネル替える」などと評価が一変してしまう。

「『紅の空に』篇は、ほぼ全編にわたり高畑の熱唱シーンというインパクト十分な内容。CM放送回数も多いため、何度も目にすることになり、ネット上には『CM多すぎてさすがに耳障り』『最初はうまいと思ったけど、何度も聞かされて嫌いになった』といった声が続出。高畑はミュージカル出身女優ということもあり、『声量ありすぎてうるさい!』『「歌うまいでしょ」アピールみたいでイラっとくる』などと批判の声も続出しています」(芸能ライター)

お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァは、CMでの“過剰演技”を叩かれてしまった。

「Amazonプライム・ビデオ配信の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』シーズン2のCMで、ゆりやんは『ソー メニィ ウイメンガ オトコヲ ウバイアーウ』など持ちネタの“英語風セリフ”を披露。ところがキツめのキャラという演出のせいか、『全体的に画がキツイ』『バチェラーのCM、不愉快すぎる』『そもそも面白くない』といった声がネットに上がることに。ドコモと同じように放送回数が多いという指摘もあり、あっという間に目の敵にされてしまったようです」(同)

CM内のセリフで反感を買ってしまったのが、HKT48の指原莉乃。

「4月1日にオンエアが始まった『ほけんの窓口』のCMに、浴衣姿で登場した指原。友人と“女性たちのリアルで等身大の心情”を語るという内容で、『私はこの仕事好きだから、たぶん続けると思う』『あっという間だよ? 30代40代』『いつだって幸せと思いたい』などのセリフを口にしました。しかし、現在25歳の指原が“悟った”ように語る演出が視聴者の間に違和感を呼び、ネット上には『ハタチそこそこの女性が、なに言ってんだ、という感じ』『ケンカ売ってるのかな?』『あなたが30代40代のなにを知ってるんですか』といった、指原より上の世代からの批判が相次いでいます」(同)

コマーシャルは“印象”が命。

インパクトを残しても、それがプラスのイメージかは別の話。

売り上げに良い影響を与えることは簡単なことではなさそうだ。


【日時】2018年07月16日(月) 11:45
【提供】サイゾーウーマン

#7512018/07/16 21:20
承認待ち画像
満島が消えてくれて良かった

[匿名さん]

#7522018/07/16 21:21
承認待ち画像
>>751最近見ないな

[匿名さん]

#7532018/07/16 21:22
>>18ナイス👍
(*^ー゚)b グッジョブ!!

[匿名さん]

#7542018/07/16 21:24
>>747
スレチ

[匿名さん]

#7552018/07/16 21:25
>>748まぁまぁ高畑の歌でも聴いて落ち着いて落ち着いて♪

[匿名さん]

#7562018/07/16 21:26
>>41日本語を使え
意味不明だ。

[匿名さん]

#7572018/07/16 21:28
承認待ち画像
渡辺直美、梅沢トミオ、テリー伊藤が出てきたら、とりあえずテレビ消す

[匿名さん]

#7582018/07/16 21:28
>>44コイツ馬鹿だろ❗

[匿名さん]

#7592018/07/16 21:30
ゆりあんとか
会社側から推されると視聴者は何にも出来ないのが悔しいわ
面白くないのにブレイク扱いだもんな

[匿名さん]

#7602018/07/16 21:31
>>757
消すの?俺はチャンネル変えるけど

[匿名さん]

#7612018/07/16 21:32
>>62オマエは俺のお母んか⁉(笑)(^ω^U)

[匿名さん]

#7622018/07/16 21:36
承認待ち画像
もう800近いw

[匿名さん]

#7632018/07/16 21:37
承認待ち画像
たかはたでたら、換えるよ

[匿名さん]

#7642018/07/16 21:38
ジャニーズのはいらない

[匿名さん]

#7652018/07/16 21:39
高畑はメガネザルかキツネザルにしか見えないんだけど

[匿名さん]

#7662018/07/16 21:40
>>765
笑顔はヨーダ

[匿名さん]

#7672018/07/16 21:42
>>766
そんな事ないよーだ‼

[匿名さん]

#7682018/07/16 21:43
幼い子供の頃の娘に本を読んであげる父親が、成長した娘の結婚式に涙する聖教新聞だっけ?創価学会だったかな?あのコマーシャルを職場のテレビで観た時、思わず泣いた。

[匿名さん]

#7692018/07/16 21:43
ホテル従業員をレイプした奴か⁉

[匿名さん]

#7702018/07/16 21:43
波瑠が無理。
不倫の匂いと、不自然な目ん玉がキモい。

[匿名さん]

#7712018/07/16 21:45
布教活動おつかれさん

[匿名さん]

#7722018/07/16 21:45
ワシはNHKしか見ないからCMなど見たことがない♪

[匿名さん]

#7732018/07/16 21:46
替え玉受験していたゆりやんレトリィバァは見たくない

[匿名さん]

#7742018/07/16 21:46
ジャガー癌無私

[匿名さん]

#7752018/07/16 21:46
なんだ
みんな紅はうるせーと思ってたのか
安心した(笑)

[匿名さん]

#7762018/07/16 21:47
>>770お前の足の裏の方が臭ぇわ

[匿名さん]

#7772018/07/16 21:49
承認待ち画像
高畑充希のやつは別に不快じゃない

不快なのは垢のオムツのCMだろ

[匿名さん]

#7782018/07/16 21:49
>>776
突然どうした?

[匿名さん]

#7792018/07/16 21:49
北斗晶もいらない

[匿名さん]

#7802018/07/16 21:49
承認待ち画像
>>776
わしに敵うかなw

[匿名さん]

#7812018/07/16 21:49
承認待ち画像
>>775
歌ってる人のこと全然知らないのですが、直ぐにチャンネルを変えます。聞きたくもないし見たくもない。

[匿名さん]

#7822018/07/16 21:50
>>130嫌だね❗

[匿名さん]

#7832018/07/16 21:50
私もうるさいと思った

[匿名さん]

#784
この投稿は削除されました

#7852018/07/16 21:52
元スマップで売れない3人のロトのCM
バカ丸出し。

[匿名さん]

#7862018/07/16 21:53
承認待ち画像
>>781
アマチュアの方なんですか?すごく自分に酔いしれておられるようで、見ていて痛いです。ごめんなさい。

[匿名さん]

#7872018/07/16 21:53
人は愛に生きる

[匿名さん]

#7882018/07/16 21:54
>>780
無職包茎に発言権利がないわW

[匿名さん]

#7892018/07/16 21:54
指原はただただ不愉快

[匿名さん]

#7902018/07/16 21:55
>>151俺も菊川怜に上に尻乗せて欲しい

[匿名さん]

#7912018/07/16 21:55
ビールのCMでおっさんがきも声であーーーって言ってるCMが嫌い おっさんの喘ぎ声は聞きたくないです

[匿名さん]

#7922018/07/16 21:55
承認待ち画像
すごく気に入ってるCMはキンチョーの虫コナーズ。

[匿名さん]

#7932018/07/16 21:55
ゆりあんゴールデンレトリバーて
引退した稀勢の里に似てるな

[匿名さん]

#7942018/07/16 21:56
オトハキモイがん

[匿名さん]

#7952018/07/16 21:57
承認待ち画像
>>785
元○○でしか売れない奴らよりいいと思うぞw

[匿名さん]

#7962018/07/16 21:57
在日はなぜそんなに安倍を嫌うんだ?

[匿名さん]

#7972018/07/16 21:58
>>0
まるで姦国虫そのものだな

[匿名さん]

#7982018/07/16 21:59
>>170俺も同感。

[匿名さん]

#7992018/07/16 21:59
承認待ち画像
>>795
元AKBのファンを敵にまわすとはw

[匿名さん]

#8002018/07/16 21:59
面白いトークが出来ないブルゾンちえみ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。