125
2021/02/01 19:04
爆サイ.com 北陸版

🎤 芸能ニュース





NO.9210001

「TENGAロケット」プロジェクト記者会見 堀江貴文氏の宇宙事業との共同プロジェクト

左からTENGAロボ、TENGA松本社長、IST堀江ファウンダー、IST稲川社長

 株式会社TENGAが「宇宙から、愛と自由を叫びたい」をテーマに2021年夏、日本初の純民間ロケット打ち上げ企業インターステラテクノロジズ株式会社のロケットを使用し、宇宙へTENGAロボや1000人のメッセージを打ち上げる「TENGAロケット」プロジェクト。その記者会見が2021年1月26日に都内で開かれ、プロジェクトの概要が語られました。

 記者会見には株式会社TENGAの松本光一社長、北海道の大樹町に本社を置くインターステラテクノロジズ株式会社(以下:IST)の稲川貴大社長、インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダーの堀江貴文さんが出席。プロジェクトについて説明しました。「TENGAロケット」プロジェクトは、TENGA15周年記念という側面もあるとのことです。

TENGAロケットプロジェクト

 このプロジェクトのきっかけは、TENGAの松本社長が東京MXテレビの番組「田村淳の訊きたい放題!」にゲスト出演した際、共演した堀江貴文さんと語るうち、ISTの手がける宇宙事業におけるビジョン「誰もが宇宙に手が届く未来をつくる」が、TENGAの掲げる「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」と通底するものであると感じ、意気投合したことだったといいます。

TENGA松本社長とIST堀江ファウンダー

 会見場には報道陣に混じって、松本社長と堀江さんを引き合わせたロンドンブーツ1号2号・田村淳さんの姿も。質疑応答で松本社長と堀江さんに対して質問を投げかける場面もありました。

会見場にはロンドンブーツ1号2号・田村淳さんの姿も
質問するロンドンブーツ1号2号の田村淳さん

 ISTは、あさりよしとおさんの漫画作品「なつのロケット」に触発された漫画家やSF作家、美術作家らが手弁当で集まり、実際にアマチュアの立場からロケット打ち上げを目指す「なつのロケット団」を結成したことに源流を持つ、ロケット打ち上げベンチャー企業。現在は会社組織となり、2019年5月4日に観測ロケット「MOMO」3号機が宇宙空間の目安となる高度100kmの「カーマンライン」を突破し、日本で初めて純粋な民間企業(国の予算や補助のないプロジェクト)が開発したロケットによる宇宙到達を果たしました。

TENGAロケットプロジェクト会見の様子

 ISTの観測ロケット「MOMO」の特徴は、固体燃料を使用するJAXAの観測ロケットと違い、炭化水素系推進剤を使用した姿勢制御可能な液体ロケットである点。多くの小型ロケットは固体燃料を使用していますが、日本で一般の民間人が宇宙に到達できる固体燃料ロケットを作ろうとすると、爆発性の固体燃料が爆弾テロ防止のため作られた「爆発物取締罰則」に抵触する恐れがあるため、技術的に難しい液体ロケットを選択せざるを得ないという側面があります。ISTはMOMOの宇宙到達により、アメリカ(スペースX、ブルーオリジン、ロケットラボの3社)以外で液体ロケットを姿勢制御し、宇宙に到達させた初の民間企業ともなりました。

観測ロケットMOMOの実物大模型

 TENGAロケットが目指すのは、宇宙空間にTENGAロボや公募した1000名のメッセージ「愛と自由の寄せ書き」を入れたTENGA型ポッドを放出すること、そして将来の「宇宙用TENGA」開発の基礎データ収集。このうちTENGAロボは、宇宙空間に放出された後、日本初となる地球上(北海道・十勝沖の太平洋)での回収を実施します。

宇宙にTENGAロボを放出・回収
1000名のメッセージを入れたTENGA型ポッドを宇宙へ放出

 TENGAの松本社長は会見で、ISTの掲げる「みんなのロケット」という価値観は、2005年7月7日のTENGA誕生以来目指している「自分らしさを尊重し合えること。あらゆる人が、自分の愛することを愛し、それを互いに認め合っている、愛と自由に溢れた世界」と共通のものだと発言。

TENGAの松本社長

 松本社長は同時に、将来、数年にわたることもある有人宇宙ミッションにおいて役立つであろう、宇宙用TENGAを開発したいという夢があり、その第一歩として今回の「TENGAロケット」を位置付けたいと語りました。今回ペイロード(積荷)として搭載されるTENGAには各種の計測器が取り付けられており、宇宙空間でTENGAがどのようになるか、適した材質や構造などを考案する基礎となるデータを収集する予定です。

宇宙用TENGA開発の基礎データ収集

 ISTの稲川社長は「TENGAロケット」の技術的目標について、日本の民間企業初となる「宇宙空間へのペイロード放出と回収」を実現させることだと語りました。この技術の確立により、民間観測ロケットMOMOの活用範囲が大きく広がることが予想されます。

ISTの稲川社長

 会見にはTENGAロボも登場。ペイロードは軽量であるに越したことはないので、現在シェイプアップに励んでいると語りました(実際にペイロードとして搭載されるTENGAロボは小型のものです)。

TENGAロボ
抱負を語るTENGAロボ

 このプロジェクトを記念し、東京・有楽町の阪急メンズ東京6階にあるTENGA STORE TOKYOにて、1月27日〜3月2日の期間、展示会「TENGA ROCKET STORE」を開催。約2mのTENGAロケットレプリカや、TENGAロケットの製作過程を記録した写真、ISTが過去に製作したロケットの部品などを多数展示するほか、TENGAロケットプロジェクトの記念グッズも販売されます。

展示会「TENGA ROCKET STORE」
販売されるROCKET TENGA
TENGAロケットTシャツ
TENGAロケットTシャツ
TENGAロケットキャップ

 また2021年2月1日~4月28日の期間で、TENGAロケットを応援するクラウドファンディング「TENGA宇宙隊員」も募集されます。目標金額は500万円で、集まった費用はTENGAロケットの開発や打ち上げ準備費用、宇宙用TENGAの開発費用に充当されます。「愛と自由の寄せ書き」や「宇宙隊員ユニフォーム」「TENGAロケットレプリカ」など、3500円〜最大50万円の支援額に応じ、11種類のリターン品が用意されているといいます。

クラウドファンディング「TENGA宇宙隊員」募集
クラウドファンディング「TENGA宇宙隊員」リターンの1例
クラウドファンディング「TENGA宇宙隊員」リターンの1例

 「TENGAロケット」プロジェクト公式サイトでは、TENGAロボが宇宙に飛び立つシーンを撮影したプロモーションビデオのほか、プロジェクトに関する情報が順次公開予定。プロジェクト記念アイテムや、クラウドファンディングなどの情報も掲載されています。

取材協力:株式会社TENGA

(取材:咲村珠樹)


【日時】2021年01月26日(火) 20:00
【提供】おたくま経済新聞
【関連掲示板】

#762021/01/26 22:41
堀江が関わるだけで全て台無し

[匿名さん]

#772021/01/26 22:41
承認待ち画像
堀江は ロケットマンに成りたいのか?金正恩に憧れているのか?

[匿名さん]

#782021/01/26 22:42
落ちぶれたな堀江、、カマホモともホテル行ってたし。
もう終わりだ♂

[匿名さん]

#792021/01/26 22:42
くだらねえ

[匿名さん]

#802021/01/26 22:43
早くミサイル飛ばせや!

[匿名さん]

#812021/01/26 22:45
こんなのに国からの補助金がついているのかよ

[匿名さん]

#822021/01/26 22:46
愛と自由とマスクと前科

[匿名さん]

#832021/01/26 22:49
承認待ち画像
自己破産したからと 間抜けなロケット飛ばして失敗 飛ばして失敗 下らん金を使う余裕があるなら ライブドアで人生狂った人に弁済しろやデブ堀江!

間抜け面晒して 懲役に行ったから関係ねぇって逃げるんだろうな この糞男

[匿名さん]

#842021/01/26 22:51
ホントのアホやなコイツ😂
絶対に失敗する
墜ちる

[匿名さん]

#852021/01/26 22:52
アメリカでは民間で宇宙旅行の話まで聞くのに未だに全然成功しないのか。

[匿名さん]

#862021/01/26 22:55
誰でもって3才の子どもも使えるTENNGAか?
世の中大人だけだと思うなよ

[匿名さん]

#872021/01/26 22:56
どうせなら白いオタマジャクシ型にしたらいいのに

[匿名さん]

#882021/01/26 23:00
そして世の中のお父さんお母さんは、子どもへの説明に苦しむのだ

[匿名さん]

#892021/01/26 23:12
宇宙空間でTENGAを使ってシコったら逆流した精液が水玉になって船内を浮遊しまくりパニクった飛行士が操作を間違え地球に墜ちてくる(笑)

[匿名さん]

#902021/01/26 23:12
アハハハ(笑)アハハハ(笑)

[匿名さん]

#912021/01/26 23:14
ロケット飛ばさんと精子飛ばせってか?

[匿名さん]

#922021/01/26 23:14
珍ロケット🚀撃チン
さようなら(@^^)/~~~

[匿名さん]

#932021/01/26 23:15
発射して
テンガの中で
萎むロケット

友蔵 心の俳句

[匿名さん]

#942021/01/26 23:15
堀江らしくて良い仕事だから頑張れや

[匿名さん]

#952021/01/26 23:15
>>91
チンポロケット🚀かい?

[匿名さん]

#96
この投稿は削除されました

#972021/01/26 23:16
ホリエモンロケット🚀

[匿名さん]

#982021/01/26 23:18
TENGAの社長ってたんぽぽの顎じゃない方のブスの処女を奪った変わり者だろ?
堀江とお似合いで一緒に失敗破産したらええねん
ところで餃子は積んでいかんのか?

[匿名さん]

#992021/01/26 23:19
女性が欲しがるやん
こんなロケット🚀で
やりたくなるやろ?

[匿名さん]

#1002021/01/26 23:22
TENGAロケット発射する時はどびゅっって爆音して漂白剤臭がしそうだな?

[匿名さん]

#1012021/01/26 23:23
☝️から写真だと笑って
居るし?
フザケだろうね?
嘘みたいな顔をしてないか?

[匿名さん]

#1022021/01/26 23:25
大体な
真剣な顔じゃないし
おフザケと違うか
吉本興業さんみたいや

[匿名さん]

#1032021/01/26 23:26
漫才ロケット🚀みたい

[匿名さん]

#1042021/01/26 23:28
お笑い芸人か

[匿名さん]

#1052021/01/26 23:32
感じる?

[匿名さん]

#1062021/01/26 23:51
承認待ち画像
堀江のロケットは いつも失敗しているけど 燃料は灯油か?重油か?まさか薪では無いだろ?

[匿名さん]

#1072021/01/26 23:59
遂に堀江縛り付けて発射か

[匿名さん]

#1082021/01/27 01:28
アメリカの高校生ができる事を何年かけても、実現出来ない。
そもそも、実現する気なんてない。
資金を集めて、他に流用するのが目的だからな。
成功すると、追加資金が集まらないからな。
livedoorの時とやってる事は同じ。

[匿名さん]

#1092021/01/27 18:07
マモーの最期みたいに堀江もロケットにくくりつけて宇宙でべちっ

[匿名さん]

#1102021/01/27 18:08
俺達のシコリは無駄じゃなかった

[匿名さん]

#1112021/01/27 18:08
承認待ち画像
前科モンはロケットに搭乗して砕け散れ

[匿名さん]

#1122021/01/27 18:09
堀江の顔のおたまじゃくしマークにしろや
気持ち悪ぃ

[匿名さん]

#1132021/01/27 18:11
承認待ち画像
こいつに出資してる奴らが哀れで仕方ない

[匿名さん]

#1142021/01/27 18:11
UFOとドッキング

[匿名さん]

#115
この投稿は削除されました

#1162021/01/28 00:42
日本の恥堀江豚死ね
犯罪者
フジテレビが韓国に乗っ取られたのは豚のせい

[匿名さん]

#1172021/01/28 03:42
チョンに汚染されたうじテレビに堀江チョンガロケット墜ちて安泰

[匿名さん]

#1182021/01/28 03:44
シャー専用?

[匿名さん]

#1192021/01/28 20:55
承認待ち画像
>>113
それな

[匿名さん]

#1202021/01/28 20:55
テンガ堀江(笑)

[匿名さん]

#1212021/01/29 00:47
積み込んだ冷凍餃子を宇宙で食べてTENGAでオナる実験後に半島目がけて落下するシナリオ 

[匿名さん]

#1222021/02/01 12:48
話題性が良くて勝手に盛り上がるのは良いけれど

[匿名さん]

#1232021/02/01 12:51
リサラーソンのミンミの赤いシマシマの方のTシャツは外で着れない 似てるからこいつに

[匿名さん]

#1242021/02/01 18:57
前立腺オナの人でしょ、はやくロケット飛ばしてみて☝️いつも口だけなんだから

[匿名さん]

#1252021/02/01 19:04最新レス
これネタじゃなくてww

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。