31
2022/11/19 18:59
爆サイ.com 北陸版

🌎 国際ニュース





NO.10790354

カンボジアのジャスミン米品種が世界一に タイ

タイ南部プーケットで2022年11月15日から17日まで開催された「The Rice Trader World Conference(米トレーダー世界会議)」で、カンボジアのジャスミン米であるPhka Rumduolが「World’s Best Rice 2022」を受賞し、世界一となりました。



Phka Rumduolは長粒ジャスミン米の一種で、国際バイヤーのトップチョイスとして浮上しており、カンボジアの「Angkor Malys」認証マークで輸出される品種の 1 つです。カンボジア農業研究開発研究所は、10年間の開発と試験の後、1999年にリリースされました。

なお2020年と2021年には、タイのHom Maliが世界一の称号を獲得しています。

 

 


【日時】2022年11月18日(金)
【提供】タイランドハイパーリンクス
【関連掲示板】

#12022/11/18 14:25
まーぼろしーー

[匿名さん]

#22022/11/18 14:27
まるで ウジ虫だな

[匿名さん]

#32022/11/18 14:28
東南アジアの米とか日本人の口には合わないよな

[匿名さん]

#42022/11/18 14:29
>>3
美味しいよ?

[匿名さん]

#52022/11/18 16:14
>>3
君は未だ食べ慣れてないだけだよ
東南アジアの米を食べ慣れるくらい何度も海外旅行するお金ないの?

[匿名さん]

#62022/11/18 16:20
食べると美味しいチャーハン炒飯に良い

[匿名さん]

#72022/11/18 16:21
学ぶことありそうな米粉の料理

[匿名さん]

#82022/11/18 16:26
香辛料たっぷりのエスニック料理にはあうが
ユネスコ無形文化遺産の「和食」には絶対にあわない

[匿名さん]

#92022/11/18 18:21
年寄りは舌が保守的になっちまうから理解出来ないのも仕方ない

[匿名さん]

#102022/11/18 18:30
>>6
94年かな昔、米不足で仕方なく我が家では金がなくて安いタイ米を食べてたけどチャーハンにしても不味かったような記憶があるけど

[匿名さん]

#112022/11/18 19:32
調理方法の違い、炒めるならそれかも炊飯は日本のだよな。

[匿名さん]

#122022/11/18 19:33
ジャスミンライスたまに食べると美味い

[匿名さん]

#132022/11/18 20:23
>>10
タイ農務省「家畜用の飼料米を日本さんに売ったら一般消費者に回されて困惑してます」
日本の農水省が知っててやらかした犯罪行為
いや普通に食べられてる長粒種は美味しいから、美味しく無かったら流通しないし

[匿名さん]

#142022/11/18 20:25
どこで食べられる?

[匿名さん]

#152022/11/18 20:26
>>0
虫の卵みたい

[匿名さん]

#162022/11/18 20:27
高級虫

[匿名さん]

#172022/11/18 20:27
>>14
サイゼリヤでサフランライス食えるど

[匿名さん]

#182022/11/18 23:58
>>15
タイ米はぽろぽろパサパサだからな
甘味もなんもない
箸ではポロポロおちてしまうので食べづらい
日本の米食べたら世界の何処の米も美味しいとは思わないよ。タイ人が日本の米は美味しいと言ってるんだから
タイ人は日本に来ると食べ物が美味しいから食べ過ぎ酒の飲み過ぎで太る!

[匿名さん]

#192022/11/19 00:00
香りもよくたまに食べるとへぇ~ってなる

[匿名さん]

#202022/11/19 00:12
昔強制でタイ米買わされた(普通の米買うと付いてきて料金上乗せ)とき喰ったけど口に合わんかった

[匿名さん]

#212022/11/19 00:17
ビリヤニ食ってみ

この世にこんなうめえ食い物あるんか

ってなるから

[匿名さん]

#222022/11/19 00:32
タイ米はカレーや焼き飯には旨かったな

[匿名さん]

#232022/11/19 00:33
日本は梅干し米で対抗するべき
麦茶米でもいいぞ

[匿名さん]

#242022/11/19 03:13
日本のコメとは違う食べ物だよ
間違ってもおにぎりや弁当に使っちゃダメだよ
確かに辛いカレーには合うよ

[匿名さん]

#252022/11/19 03:57
料理によって米の種類を使い分けるのは、当たり前。

[匿名さん]

#262022/11/19 04:05
>>25
いまはCOOKPADとかで外来米の調理方法とか分かるから便利な時代よね

[匿名さん]

#272022/11/19 15:17
健康に良さそうな

[匿名さん]

#282022/11/19 15:18
タイ米ウマー

[匿名さん]

#292022/11/19 15:25
カンボジアのジャスミン米世界一

[匿名さん]

#302022/11/19 15:28
カンボジアおめでとう

[匿名さん]

#312022/11/19 18:59最新レス
臭い物には臭い物を。
炒飯にしたら旨いし、納豆卵かけご飯だと臭いも気にならないしサラサラ食べられて旨い。
あとは香辛料の効いたカレーやパエリアとも相性はいい
米不足時、一人暮らししたばっかの自分はタイ米買って上記で食ってたな。
世間は高くても国産米や近い中国米を買い漁っていたようだけど
後はパンやパスタか。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Rice Best World




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。