4
2024/04/04 00:50
爆サイ.com 北陸版

🌎 国際ニュース





NO.11767043

7分で届けられる!広州初の「低空生命線」が開設―中国

標本専用の恒温器を積載したドローンが3月29日、広東省の広州開発区病院南崗分院から離陸した。7分後、ドローンは5km離れた広州開発区病院西エリア分院に着陸した。血液標本が速やかに病院の検査科に届けられ、検査が行われた。これは広州市初の都市医療集団低空医療配送エクスプレス・ラインの初飛行セレモニーの一幕だ。広州市初の「低空生命線」の開設は、広州市の医療物資輸送が「低空速配」の新時代に入ったことを示している。科技日報が伝えた。

今回の医療飛行航路は中国人民解放軍南部戦区によって承認された。今回の航路は、広州開発区病院の南崗分院と西エリア分院を試行事業に選んだ。2支部間の地上移動時間は通常であれば20分だが、交通渋滞により実際には通常を大きく上回ることが多い。ドローンにすれば飛行時間はわずか7分しかかからない。低空物流の総合的な効率は従来の地上輸送より65%上がり、時間が大幅に短縮された。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2024年04月03日(水) 07:30
【提供】レコードチャイナ


#12024/04/03 08:23
レス一番乗りしましょう!

[匿名さん]

#22024/04/03 20:19
日本はまだ先だろう
ドローン攻撃やドローン監視にビビってるし
電線やなんやら沢山あったり落ちたら人や物にに当たって怪我だ壊しただ問題とかになりそうだし

[匿名さん]

#32024/04/04 00:47
>>0
都市では増やせないだろうな
密集しまくりで事故でまくりで優位性が消える

[匿名さん]

#42024/04/04 00:50最新レス
>>2
まぁね
中国はためしに日本の技術を一切使わずドローン運用してみればいい

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 広州市 7分 ドローン 生命線



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。