73
2021/12/24 21:06
爆サイ.com 北陸版

🌊 富山災害





NO.1444281

富山市沿岸で大津波警報が発令されたら?
合計:
#12011/03/22 22:45
車に乗って呉羽山

車に乗って41岐阜に向かってダッシュ

マリエ、全日空の屋上に
建物が強度的に強そうだから

[匿名さん]

#22011/03/22 22:50
オラ空飛べるしなぁ…

[匿名さん]

#32011/03/23 01:33
呉羽山はヤバいらしいよ

[匿名さん]

#42011/03/23 06:11
やっぱファボーレだろ

[匿名さん]

#52011/03/23 10:01
大地震→大津波
→ダム決壊
有峰、黒四、その他ダム多数・・・。
大津波、ダム決壊で沿岸のみならず富山県はきれいに流れます。
大地震がこないことを願います。

[匿名さん]

#62011/04/14 01:18
>>3
何がヤバイの?

[匿名さん]

#72011/04/14 10:34

活断層が通ってる
地震+大津波+噴火+ダム崩壊

[匿名さん]

#82011/04/14 20:47
>>2
GJwww

[匿名さん]

#92011/04/14 22:43
大津波はこないから

[匿名さん]

#102011/04/18 03:21
>>5
確かにダムは大きい河川の上流に沢山あるな〜

[匿名さん]

#112011/04/18 13:16
富山は 絶対安全安心! 俺のなんと無く予想!根拠は無いけど

[匿名さん]

#122011/04/18 13:25
>>11
その考えが危険
危なくないとこなんてない

[匿名さん]

#132011/04/18 21:53
阪神大震災 5:46

テロ911 8:46

東日本大震災 14:46

発生時刻46分…
偶然だが気持ち悪いな。

[匿名さん]

#142011/04/18 23:46
>>13
偶然じゃないのかも…。

[匿名さん]

#152011/04/19 15:00
今度のロト6は46を使ってみよ

[匿名さん]

#162011/04/19 17:19
まてまて、
NY同時多発が9.11
東日本震災が3.11
11だ!

[匿名さん]

#172011/04/19 17:25
天災と人災を比べても…
9・11は災害でもないね。

[匿名さん]

#182011/04/19 17:28
>>16
東北震災の前にニュージーランド地震が2月22日
何となくやけどぞろ目が嫌だな

[匿名さん]

#192011/04/19 18:00
今から46分が近づくにつれ気を引き締めていこう

[匿名さん]

#202011/04/19 18:02
何かの暗号ぢゃね?

[匿名さん]

#212011/04/19 21:11
ということは次は4月44日か!

[匿名さん]

#222011/04/20 00:55
いついかなる時も気をつけた方がいい。
富山は安全、が一番危ない
気を抜くな

[匿名さん]

#232011/04/20 00:56
しあさって22日が…
気になる
私は気を抜かない

[匿名さん]


『富山市沿岸で大津波警報が発令されたら?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL