16
2023/05/20 16:35
爆サイ.com 北陸版

👩‍🏫 教育・教師





NO.9363867

猥褻教員、1日から官報に免職理由掲載 採用防ぐ狙い
わいせつ教員、1日から官報に免職理由掲載 採用防ぐ狙い 文科省
2021.3.31 16:49社会事件・疑惑


 文部科学省は、懲戒免職となった教員の処分理由を「わいせつ」「交通違反」など5つに分類し、官報に掲載する制度を
1日からスタートする。わいせつ行為で免職となった教員が、再び教壇に立つのを防ぐ狙いがある。
報告閲覧数654レス数16
合計:

#12021/03/31 22:23
新たに官報に掲載される処分理由は、(1)18歳未満や児童生徒に対するわいせつ行為・セクハラ(2)それ以外のわいせつ行為・セクハラ(3)交通違反や交通事故(4)職務に関連した違法行為(5)その他-の5類型。

 従来の制度では、懲戒免職で教員免許が失効すると官報に氏名などが掲載されるが、免職の理由は記されなかった。このため免許を再取得した教員がわいせつ行為の処分歴を隠し、採用されるケースもあった。

 文科省では、官報の情報を集約して検索できるツールを構築し、教委や私立学校法人に提供している。教員採用時に利用するよう促しており、担当課では「わいせつ行為の教員には、採用を含め厳格に対応する」としている。

[匿名さん]

#22021/04/02 14:08
【教員の免職歴】「官報情報検索ツール」
https://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=110/bid=47/tid=9365147/
40年分確認できる国の
「官報情報検索ツール」

[匿名さん]

#32021/09/27 11:01
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#42021/09/28 07:53
公務員法には懲戒処分に時効の規定はないから、
何年も前の事でも発覚すれば処分される。
   ↓
全国で問題になっている教職員不祥事
https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=104/bid=440/tid=9867569/
(札幌市)25年以上前のわいせつ行為を認定
教諭を懲戒免職へ

Yahoo!ニュース 1/28(木)

[匿名さん]

#52021/09/28 18:35
検索結果
中山岳
まだー?

[匿名さん]

#62021/10/02 12:37
また一般市民を苦しめてるのか。
警察や上級公務員も名前と顔写真と罪名セットで報道せいや!

[匿名さん]

#72021/10/07 19:14
☮♐♈♾♋

[匿名さん]

#82021/10/07 21:18
>>6
一般人だけは晒し者。一方で上級国民?は実名報道なし。まじで頭おかしいでしょこの国。

[匿名さん]

#92022/09/04 07:57
顔見知り以外に対する盗撮や優越的地位が必要のない児童買春での処分者と、勤務先や前任校の関係者に対する蛮行を分けるべき。
区分・イだけだと教育職員の業務と関係のない条例、法規違反の被処分者がお気の毒。
差別化のため、もう一つ項目を追加してほしい。

[匿名さん]

#102023/04/05 21:56
内藤 央基は?

[匿名さん]

#112023/04/09 12:55
まだなのか?官報にのるよりすでに有名だろ>>5

[匿名さん]

#122023/04/09 19:49
>>0悪質市教育委員会や悪質教頭会、校長会は酷いモラル低下で官報程度で意味を為さない。警官なら意味を為す⁉旭川市教育委員会や上川教育局は当然責任者懲戒免職が必要不可欠。

[匿名さん]

#132023/04/13 14:39
簡単に免職にはならない
良くて停職どまり
何の解決にもならない

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152023/05/08 16:53
>>13 この所、わいせつ事案でも停職で済んでるケースが目立つ様になった
普通に退職して、ほとぼりが冷めれば、他の場所で普通に復職するだろうね

あと、気になってるのは・・・>>0の『第74条の2第8号』の分類なんて万能では無いって事
イ=ロリコン野郎、ロ=猥褻野郎、ハ=重過失交通違反、ニ=暴力事件とか窃盗等、ホ=その他

そもそも現行法では、失効の理由が懲戒免職(第10条第1項第2号)でなければ、この分類は付記されない
たとえば、わいせつ犯が裁判で禁錮刑が確定して免許失効・・・ この場合、失効の理由は『第10条第1項第1号』となり、官報公告上は、第74条の2第8号の分類は付記しなくて良い よって、『猥褻犯のタトゥー』が彫られないw
そもそも、禁錮刑以上の前科者って、制度上は教員免許を再度取れないから書く必要が無いと判断したのだろうけど、こいつらがすべてニュースで騒がれる訳でも無く、塾講師になったり、一般人が知らずに接する可能性は普通にある

それと、今日の官報だと、明らかに矛盾してる奴がいる 本日の官報号外第95号74頁を参照されたい
知人女性宅に合鍵を制作して無断侵入し、ボールペン型カメラを設置して盗撮 2月書類送検、3月に懲戒免職になった奴が掲載されている 普通の感覚だと、分類は"ロ"だよね 詳細は各自キーワードをググってくれ

ても、"ホ"になってる これは何だろう?
元小学校校長 定年退職し、再任用で中学校の英語教師となっていた 事件発覚は小学校校長当時 それなりのキャリア
何らかの忖度があったのだろうか? それとも、別の重大な不正が発覚し、それを理由としたのか?
大分県はどういうつもりで"ホ"としたのだろうか? とても怪しく思ってしまう

[匿名さん]

#162023/05/20 16:35最新レス
>>14
大分県の

國廣 和将 さんは?

[匿名さん]

『猥褻教員、1日から官報に免職理由掲載 採用防ぐ狙い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL