166
2022/01/22 23:49
爆サイ.com 北陸版

🎆石川お祭り・イベント

服部神社 八朔まつり・七福神福々めぐり・北國花火 金沢大会・お旅まつり・小木袖キリコ祭り・金沢百万石まつり・青柏祭・能登キリコ祭り 輪島大祭




NO.2589536

九谷茶碗まつり
合計:
#672014/05/12 13:55
茶碗って買えば10年持つでしょ。
100円ショップで十分だよ。

[匿名さん]

#682014/05/25 15:54
楽しかったよ。
批判、中傷しか投稿てきん方
最低。

[匿名さん]

#692014/05/26 20:12
来年はパレードして下さい。

[匿名さん]

#702014/05/26 20:38
>>67
たとえば、お碗毎日使うとして10年で、3650日✖️100円で365,000円
それが、5,000円の碗なら3650日✖️5,000円で1,8250,000円
約1千7百90万円の差、考え方で心が豊かにも貧しくもなれます。

[匿名さん]

#712014/05/26 21:24
>>70
なるほどです。

[匿名さん]

#722014/06/01 21:18
>>70
何言ってんだこいつ?

[匿名さん]

#732014/06/02 00:05
>>70
お前な例えが悪すぎるわ
毎日、茶碗買う奴がおるかよ

[匿名さん]

#742014/06/02 18:22
>>70
ダラやな
燃えてまえ

[匿名さん]

#752014/06/06 13:49
茶碗なんかどうでもいい

[匿名さん]

#762014/06/07 11:13
くたにちやわんまつり

[匿名さん]

#772015/04/05 21:46
そろそろやね。

[匿名さん]

#782015/04/05 23:21
場所悪いわ

[匿名さん]

#792015/04/07 23:49
腐ったがらくら祭り

[匿名さん]

#802015/04/10 21:49
みなさん、狙っている器ありますか?

[匿名さん]

#812015/04/10 21:59
狙うようなものないし

[匿名さん]

#822015/04/10 22:28
三浦黒楽醍醐茶碗

[匿名さん]

#832015/04/10 22:29
三浦黒楽醍醐茶碗

[匿名さん]

#842015/04/11 08:05
組合の利益ばっからの考えだから、
まつりが面白くなくなってる気が・・・
今の組合員じゃ駄目だな。

[匿名さん]

#852015/04/11 12:37
祭りに行くと一年良い事がない聴きましたが!本当の話

[匿名さん]

#862015/04/11 18:53
逝かないでおこうwww

[匿名さん]

#872015/04/11 22:48
みなさん来てください

[匿名さん]

#882015/04/12 04:27
今からでもテキヤの申し込みできますか?

[匿名さん]

#892015/04/12 20:25
疑問。寺井が何で九谷焼きなの?九谷は山中温泉の山奥にある所ですが?

[匿名sん]

#902015/04/13 18:16
山中で製造して寺井で商売している。
違うか?

[匿名さん]

#912015/04/14 20:10
正解

[匿名さん]

#922015/04/15 12:29
3日間雨ふれ!市民税金骨董祭り

[匿名さん]

#932015/04/15 18:58
あんな瀬戸物市の何がいいのか(笑)

[匿名さん]

#942015/04/15 21:00
中止になればいいよ

[匿名さん]

#952015/04/23 17:09
あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

かけましょ かばんを かあさんの
あとから ゆこゆこ かねがなる
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

あらあら あのこは ずぶぬれだ
やなぎの ねかたで ないている
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

かあさん ぼくのを かしましょか
きみきみ このかさ さしたまえ
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

ぼくなら いいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン

[こんもり]

#962015/05/01 14:22
残念ながら快晴です。

[匿名さん]

#972015/05/03 20:05
>>95
コイツはアフォか。後、二日間みんな頑張って売りまくれ—!

[匿名さん]

#982015/05/04 09:07
>>97
雨がふります 雨がふる
遊びにゆきたし 傘はなし
紅緒(べにお)の木履(かっこ)も緒(お)が切れた

雨がふります 雨がふる
いやでもお家で 遊びましょう
千代紙(ちよがみ)おりましょう たたみましょう

雨がふります 雨がふる
けんけん小雉子(こきじ)が 今啼(な)いた
小雉子も寒かろ 寂しかろ

雨がふります 雨がふる
お人形寝かせど まだ止まぬ
お線香花火も みな焚(た)いた

雨がふります 雨がふる
昼もふるふる 夜もふる
雨がふります 雨がふる

[匿名さん]

#992015/05/04 12:56
ウルトラマンを祭り会場でやらずタントでやるのはバカだろ!あれだけで集客は無し!

[匿名さん]

#1002015/05/04 18:58
こんなん祭りと言わんやろ?
寺井って人も町もしょーもな過ぎ

[匿名さん]

#1012015/05/04 19:06
仕方無いやろ!我々の税金でかい補助金もろてやっても、自分の事しか考え無は売上はふところにぽっぽ。

[匿名さん]

#1022015/05/04 20:08
今日行ったけど一方通行にせんとだめやろ。ごちゃごちゃ。すべての出品店に申す、お祭りとはボランティアの気持ちが無かったらダメやろ。長い事無い

[匿名さん]

#1032015/05/10 22:30
うんこ

[匿名さん]

#1042015/05/11 16:37
市民が楽しめない祭りやな

[匿名さん]

#1052016/05/03 17:13
今日風強いからテント飛んでいってた。茶碗も割れてるのかな?

[匿名さん]

#1062016/05/03 22:17
ほんとにいったんか?結婚もしとらん地元民がいくとわとうてい考えられんかったり。

[匿名さん]

#1072016/05/04 06:09
協会の考え方がおかしい、自分たちのことばっかり。

[匿名さん]

#1082016/05/04 10:24
2日間中止になったらしいな。
行きたかったのに残念だ。

[匿名さん]

#1092016/05/04 10:31
俺後で行こうかなと思う!1人で!

[匿名さん]

#1102016/05/04 11:45
2日間中止って 今年はもう終わりって事ですか?

[匿名さん]

#1112016/05/04 11:48
>>109
今さっきニュースで4日5日中止になったって!テントの中の茶碗割れてた!たぶん風が強いからかと。
今年の茶碗祭りたった一日だけで終了

[匿名さん]

#1122016/05/04 11:49
>>110
年にいっぺんだけだからないやろ?
また来年

[匿名さん]

#1132016/05/04 11:52
テント飛んでいったよ、とほほ。

[匿名さん]

#1142016/05/04 12:01
延期したら、いつしますか?

[匿名さん]

#1152016/05/04 17:10
屋台も少なかったし…
また来年やな

[匿名さん]

#1162016/05/04 23:06
ババンババンバンバン♪
ババンババンバンバン♫
また来年!

[匿名さん]


『九谷茶碗まつり』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL