1000
2021/02/15 07:05
爆サイ.com 北陸版

🎢福井遊園地・レジャー施設

芝政ワールド・西山動物園・福井県立恐竜博物館・越前松島水族館




NO.6948878

第2恐竜博物館に議論集中【いらん!!】5
合計:
#2012019/05/03 19:22
>>197
それを赤字施設と言う
そこらじゅうにある施設をダニ学芸員が赤字にしてる
あいつらは本当にダニだ

ほとんどの施設は学芸員が癌

[匿名さん]

#2022019/05/03 20:14
あげんなや、ボケ!

[匿名さん]

#2032019/05/04 16:53
>>198>>201
え?
君ら優秀な研究者が老害のためにやめた言い続けていませんでしたっけ?
学芸員に別の仕事をさせるトップがいるのは良くないという論調じゃなかったの?
ここにきて意見に矛盾がありますね

[匿名さん]

#2042019/05/04 17:02
>>201
赤字じゃない博物館を具体的にあげてもらえませんかね
教員が移動で配属されることがあるから、そういう利権はあるとは思うけど
取り立てて問題にできるようになこともないね
極論をいうだけなら、公務員を機械やAIに替えて削減しろでいいわけだしね

[匿名さん]

#2052019/05/04 18:17
無知な輩との下らない議論は時間の無駄!

[匿名さん]

#2062019/05/05 09:25
>>203相手によって言う事をコロコロ変えてきたのが古狸なんよ。

[匿名さん]

#2072019/05/07 08:32
役に立たないと思われることでも研究しなければ革新は生まれません。

やってもやっても芽は出ないかもしれません。

それを支えるのに赤字が出るのは仕方のないことです。

役に立たない、赤字だとまったくやらなくなったらそれこそお先真っ暗です。

仮に県の運営が黒字になったところで、
庶民にその金が回ってくるわけでも、
税金が安くなるわけでもありません。
そもそも福井県民が払ってる税金だけで福井は成り立ってません。

赤字施設に反対の人は、
赤字が出ないと何が良いと考えてるんでしょうか?

[匿名さん]

#2082019/05/07 09:22
>>191
ところで・・・
入場料収入は開示されていますか?

[匿名さん]

#2092019/05/07 10:05
いいんだよ、新幹線も中部縦貫自動車道も恐竜博物館も。

[匿名さん]

#2102019/05/07 18:29
>>206
都合が悪くなると他人のせいにして言い訳してきたのが古狸。

[匿名さん]

#2112019/05/07 20:13
>>210古狸の言い訳は言い逃れ

[匿名さん]

#2122019/05/07 21:59
>>207
これまでの動きを理解してますか?
巨額(100億円余)の税金投入についての議論があって、運営の民間委託案が県議会に示されているのですよ。

目的とするのは、集客ツールとして地域へお金を落してもらうよう役目を果たし、その効果を県民へ還元することです。

そもそも県立の博物館における、役に立たないと思われることでも研究しなければならない革新、という言葉の意味が不明なのですが・・・。

[匿名さん]

#2132019/05/07 22:11
【革新】とは、制度や組織などをかえて、新しいものとすること。

[匿名さん]

#2142019/05/07 22:20
>>212
博物館レベルの研究だから、低級だ必要ない。そもそも研究ですらないという考えだからつながらないのでは?
そうだとすのそうだとすれば必要は研究なんてほとんど存在しないのではないでしょうか?
100億程度の出資で、他の都府県を打ち負かし観光収入を得よう(しかも博物館で)
という議論がずれているのでは?

[匿名さん]

#2152019/05/07 22:26
県会自民党のジジイ連中こそ不要❗

[匿名さん]

#2162019/05/07 22:34
>>214落ち着いてねw
「そうだとすのそうだとすれば必要は研究なんてほとんど存在しないのではないでしょうか?」
あなたの言葉は、意味が伝わらないよw

[匿名さん]

#2172019/05/07 22:21
>>214
議論の前提として、これまでの経緯を新聞等で確認されてはどうですか。
現実を離れた空論を語っても、空回りを繰り返すだけです。

[匿名さん]

#2182019/05/09 08:24
>>217
そもそもの経緯が現実離れしてるんでない?

[匿名さん]

#2192019/05/09 11:28
>>218現実との関わりが無さそうな、君の妄想世界の中ではね。

[匿名さん]

#2202019/05/09 12:23
ゴールデンウィークの間に10万人もの集客があった。
この事実からも、観光施設として立派だよ。

[匿名さん]

#2212019/05/09 12:40
>>220
県外からの観光誘客に、期待が益々大きくなりますね。

[匿名さん]

#2222019/05/09 12:44
こーゆー物に投資しないと議員の飲み食いに消えるからな。

[匿名さん]

#2232019/05/09 12:48
学芸員にも観光マインドが必要という議論

[匿名さん]

#2242019/05/09 12:51
>>223
自民党県議会のジジイに言われたくないわ!

[匿名さん]

#2252019/05/09 13:18
>>220
第二、第三と恐竜博物館を造ってほしい

[匿名さん]

#2262019/05/09 13:21
>>212
100億円ではソンフンミン1人しか買えないぞ!

[匿名さん]

#2272019/05/09 14:21
>>226
学芸員の世界の言葉はわからない(^^;

[匿名さん]

#2282019/05/09 14:33
>>227
お前がバカだからだ

[匿名さん]

#2292019/05/09 15:35
言葉が通じない輩とは議論が成立しませんね(-_-)

[匿名さん]

#2302019/05/09 18:35
>>220
今の恐竜博物館でゴールデンウィークに10万人の客が捌けたんなら第二はいらないんじゃね?

[匿名さん]

#2312019/05/09 18:49
西川前知事のレガシー

[匿名さん]

#2322019/05/09 18:56
ヽ( ゚д゚ )ノイキターイ

[匿名さん]

#2332019/05/09 19:02
>>232
福井の観光施設で一番だよね。

[匿名さん]

#2342019/05/09 19:38
完成と同時に廃墟確定の南越駅周辺に建設して下さい
お願いします。
土下座してお願いします。

[匿名さん]

#2352019/05/10 11:18
あげ

[匿名さん]

#2362019/05/10 11:25
>>230
より正確には12万人余。
ちなみに一乗谷は17万人余。

[匿名さん]

#2372019/06/11 07:01
今朝の福井新聞から
恐竜はどう動いた?

博物館の展示で描かれた姿はさまざま。
最新の研究結果が〝誤った姿勢を正す〟

[匿名さん]

#2382019/06/15 12:17
西川レガシィである第2恐竜は、川田氏との仲が修復しないと、先が見えない。

[匿名さん]

#2392019/06/19 06:53
恐竜博から離れて北海道に移り国際的な活躍をしている小林先生の記事が、今朝の福井新聞にも掲載されていた。むかわ竜は、新種の可能性があるとか。

恐竜関係の発見は、国内各地で福井を上回る勢いがあるようだ。

[匿名さん]

#2402019/06/19 11:24
第二恐竜博物館より空港整備の方が将来性があるだろう。オンリーワンなら水月湖の年縞の世界遺産登録を目指した方がいい。時のものさしは国内外で注目され始めている。

[匿名さん]

#2412019/06/19 20:03
>>236
一乗谷は大半は無料見学で駐車場を目視のどんぶり勘定でカウント
恐竜博物館は入館料払った実数

[匿名さん]

#2422019/06/19 20:07
一乗谷は無料なの?
恐竜博物館の入館料はいくらなの?

[匿名さん]

#2432019/06/19 20:11
そろそろ県議会での議論も再開されるだろうから、
ぼちぼちネタを上げていきますか?

[匿名さん]

#2442019/06/19 20:20
>>242
ググれ!カス!

[匿名さん]

#2452019/06/28 08:08
知事選結果の影響で
川田氏の協力を得られず
第2恐竜は現博物館増改築の
現実路線に

結果オーライ

[匿名さん]

#2462019/06/28 09:55
>>245川田さんも、本音では恐竜(の関係者)への愛はなかったから、これでいいんだよ。

[匿名さん]

#2472019/06/30 18:05
>>245
確かに。代わりにアウトレットでも作った方が、もっと幅広い年齢層の集客ができる。北陸本線が3セクになったら、サンドーム横に新駅を設置してほしい。駅から徒歩5分でサンドーム。一緒にサッカー場を作って福井ユナイテッドの本拠地にすれば、今より盛り上がりそう。

[匿名さん]

#2482019/07/01 03:49
代わりにF1開催できるサーキット場を敦賀辺りに作るのもいいのでは。

[匿名さん]

#2492019/07/01 08:46
>>241
入場料収入は開示されてますか?
そんなにたくさん来場者があるのになんで赤字ですか?

[匿名さん]

#2502019/07/01 10:49
恐竜のナンバープレートつけた車が走ってたけどダサい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL