487
2024/04/28 20:58
爆サイ.com 関西版

🏦 経済





NO.11072229

マイナンバーカード③
いろいろ便利になると思う
報告閲覧数8130レス数487

#4382024/02/07 23:42
中国人が大量に作るらしい

[匿名さん]

#4392024/02/09 19:08
マイナンバー制度は義務化が一番安全だろ。

[匿名さん]

#4402024/02/09 21:01
マイナンバーカード、ニュースにならないのは
担当大臣もどうでもよくなったみたいだな。

[匿名さん]

#4412024/02/11 13:00
マイナンバーで一元管理するとは言ってないのに騒ぎすぎ

[匿名さん]

#4422024/02/12 12:17
免許証以外で身分証明書は必要!

[匿名さん]

#4432024/02/16 01:23
河野太郎の失態ワクチンマイナ

[匿名さん]

#4442024/02/17 10:33
マイナンバーカードから贈与税が払えない マイナンバーカードに移行時に納税者IDパスワードを削除されたので 申告不要なのだろうか

[匿名さん]

#4452024/02/17 10:34
>>444
110万円以下なら申告不要になった気がする

[匿名さん]

#4462024/02/17 10:54
未成年者(14歳以下)は親が保有、
成人(15歳以上)は本人が保有
を義務化すればよい。

中3の場合、15歳の誕生日の前日から本人保有に
(もちろん105歳以上になってもずっと本人保有で)。

2024年2月17日の場合、
2009年2月18日以前生まれは本人保有、
2009年2月19日以降生まれは親保有

[匿名さん]

#4472024/02/18 02:55
中国人がどんどん作るので収拾がつかなくなった

[匿名さん]

#4482024/02/18 13:03
河野太郎圧勝

[匿名さん]

#4492024/02/19 20:38
不便で不便でしょうがないがカード!

パスワードとか暗証番号とかいくつも作らせんしゃねーよ!

バカなの?これ作ったやつ!考えたやつ! なんのためにICチップ入れてんだ? 

ホント不便!

使いづらい!

[匿名さん]

#4502024/02/19 21:28
このカードをジジババは使えないだろ!携帯にかざしても読み取りにくいICチップ! 顔認証でエラーおこしまくる機能!カードをカメラで読み込んでも生年月日を正確に読み取れない!

手入力のほうが早いし!

マヂでクソ!

[匿名さん]

#4512024/02/20 09:49
河野太郎の失態

[匿名さん]

#4522024/02/20 09:52
マイナンバーカード、普及せずに終了
健康保険証は以前のまま。
銀行口座も以前のまま。
そもそもアナログが一番安全。

[匿名さん]

#4532024/02/22 10:25
まだ作ってないんだ❗️

[匿名さん]

#4542024/02/22 11:04
>>453
んね!

[匿名さん]

#4552024/02/22 18:52
免許返納後の身分証明書はマイナンバーカード 便利じゃ

[匿名さん]

#4562024/02/22 18:55
マイナポータル ログインは二段階認証が安全なのでは
マイナンバーカードをスマホICチップに内蔵できるような感じ スマホ機種交換スムーズにできるかな

[匿名さん]

#4572024/02/22 18:56
>>456
保険証の機械に入るのだろうか

[匿名さん]

#4582024/02/22 19:09
マイナンバーカードの義務化

[匿名さん]

#4592024/02/22 19:12
確定申告楽チン

[匿名さん]

#4602024/03/16 11:03
現行の健康保険証は今年12月1日まで
有効猶予は来年12月1日まで
現行の健康保険証廃止以降の同保険証の再交付、再発行なし
マイナ健康保険証対策の健康保険証資格確認書は発行後一年から五年に有効期限変更

運転免許証のマイナ一体化には賛成
マイナ保険証には反対
健康保険証資格確認書無期限有効とマイナ保険証をどちらにするか国民の任意による選択方式が最善

[匿名さん]

#4612024/03/18 22:11
デジタル庁、次期マイナカードのデザインイメージ公表

デジタル庁は18日、2026年にも導入する新しいマイナンバーカードのデザインイメージを公表した。
券面から性別の表記を削除する方針を決めており、開会中の通常国会で関連法改正案成立を目指す。



普及と言うのか交付された数は多いが実際に使われているのはかなり低いと
見るのが大体の共通した認識だ。

にも拘らず早々と次のカードに切り換えるとなると更に実務が複雑になる。
更新者と新規交付とは別にしないと集約もできなくなる。
しかし、自分が交付を受けているのか、カードを所持しているのか、
忘れた判らない知らないという人が続出するのは確実である。

その度に照会し、更新か新規かをハッキリさせないと前に進まない。
つまり入口でモタツクということだ。
区別は後からでもよい、取り敢えず新カード発行を先行させるとなると、
事態は一層複雑になり収拾がつかなくなる。

とにかく新カード発行とすると現行のカードを否定することになり、
一体何のためにマイナンバーカードを作ったのかという根本問題が問われることになる。


[匿名さん]

#4622024/03/18 22:41
マイナンバーカードはそのうち みんな忘れるだろう。あー、あったなそんなの。
健康保険証は資格確認書と名前を変えて、そのまま使う。銀行のキャッシュカードも そのまま使う。
引っ越しの時ぐらいしか 必要ない住民票をコンビニで取れたって 誰もありがたいと思わない。
見事な空振りご苦労さん。

[匿名さん]

#4632024/03/20 16:27
>>462
まだ作ってないや俺も

[匿名さん]

#4642024/03/22 23:34
マイナ保険証、神奈川の医療機関で総点検後もトラブル複数 保険医協会調査、医療機関8割「紙の保険証残すべき」



正式な保険証が5%しか使われず、その他が95%でも政府はマイナ保険証を正式な保険証と認めるのだろうか。
何れ皆が切り替えると思うのだろうか。
駅の改札のように瞬時に読み取れる機械を開発しているという話も聞かない。
ここで行列が出来たら本来の医療にも支障をきたすことは明らかだ。

[匿名さん]

#4652024/03/23 19:55
>>461
新型に交換したいな

[匿名さん]

#4662024/03/24 20:08
義務化しましょう

[匿名さん]

#4672024/04/02 16:21
マイナポイントが使われ過ぎて数10億円の損失・・・

[匿名さん]

#4682024/04/02 18:47
河野太郎もあきらめ気味
やはりなくなるマイナンバーカード

[匿名さん]

#4692024/04/02 21:11
新マイナカードに換えたい

[匿名さん]

#4702024/04/03 02:37
スマホでスイスイ確定申告出来る

[匿名さん]

#4712024/04/20 21:24
マイナンバーカードを全銀行キャッシュカードとしてコンビニATMで使えると便利だと思う 口座管理法で 任意で

[匿名さん]

#4722024/04/20 21:33
>>471
便利 銀行もキャッシュカード発行しなくて済むのでコストダウンだ 枚数が増えなくて済む マイナンバーカードにVISAデビット機能をつけておけばいいと思う

[匿名さん]

#4732024/04/20 22:10
マイナンバーカードは中止になるだろう
住基カードとおなじ

[匿名さん]

#4742024/04/21 21:18
「ナチスの手口」河野太郎デジタル相「マイナ保険証」使用不可医療機関「通報」要請に


ホントに何処まで強制するのやら、
元々マイナカードは任意で進めてきたはず、それがポイント還元と言う飴で釣り、更には医療機関にも金品をまき
挙げ句に密告制度で促すって、何処まで腐っているのかも分からない与党政府

[匿名さん]

#4752024/04/23 01:04
マイナンバーカード作っても全然お金くれないやん

[匿名さん]

#4762024/04/23 13:35
日本国民としての身分証明書
マイナンバー口座
保険証
お薬手帳
診察券
運転免許証
VISAデビッドカード

[匿名さん]

#4772024/04/23 13:36
全自動化社会 間違いなくお金配り党が第一党になる

[匿名さん]

#4782024/04/24 00:35
>>0
他に何に使えるかな… RFID災害時の捜索

[匿名さん]

#4792024/04/24 01:27
マイナンバーカード義務化しよう

[匿名さん]

#4802024/04/24 02:08
マイナンバーカードは使いたいやつが
使えばいい
しょせん、民主的じゃないもの

[匿名さん]

#4812024/04/28 16:59
【アナログ日本の象徴】券面デザイン一新で露呈する“使えないマイナンバーカード” マイナ保険証は国家公務員でも利用率4%台

2026年から使われるマイナンバーカードの新たな券面デザイン案が3月、デジタル庁から発表された。
しかし、この「新デザイン」を見ただけでも、
政府がいかに国民データベース(DB)の本質について理解していないかがよくわかる。

国民DBによる効率的な行政運営を目指すなら、どのサーバーをベースにシステムを構築し、
どんな役割を持たせるのかをまず決めなければならない。
それによって初めて全体のデジタルデザインができ、膨大な個人情報のうち、
どこまでを基本データとして収録するかが決まる。
ところが、今のマイナンバーは20年以上前に作られ、
自治体ごとにバラバラな住基ネット(住民基本台帳ネットワーク)のシステムを援用したもので、
生体認証が付いていない。最初から国民DBの体をなしていないのだ。

IDカードを保険証としても活用しようというなら、
病歴・投薬歴などは厳重なセキュリティを施したサーバーで管理し、
必要に応じて医療機関がいつでもアクセスできるようにすべきである。
私自身、アレルギーがあって緊急搬送時の処置に注意が必要なのだが、
そうした命に関わる情報を保険証を介して医師に伝えなければならない。
海外滞在中にも起こり得ることを考えると、重要な部分は英語で表記する必要もあるだろう。
だが、生体認証がなく、本人確認すら覚束ないマイナ保険証では実に心許ない。
緊急時に本人が暗証番号を打ち込めるわけもない。

[匿名さん]

#4822024/04/28 17:01
しかも、顔認証マイナカードは窓口の「目視確認」でOKという“名ばかり顔認証”である。
医療機関には「顔認証付きカードリーダー」が設置されたが、目視でよいなら、
誰がわざわざ読み取り機を使うのか。

そんなマイナンバーカードが「使えない」ことは、すでに多くの国民がよく知っている。
2万円分のマイナポイントを“エサ”にして、カード交付率は約78.8%(4月7日時点)に達したというが、
確定申告など一部の用途以外に、このカードを積極的に活用している国民がいるという話は寡聞にして知らない。

国民にとって使い勝手の良い国民DBなら、ポイント還元によるバラ撒きという“アメ”や
健康保険証廃止などの“ムチ”を使わなくても普及するはずだ。

すでに答えは出ているにもかかわらず、まだ現行のマイナンバー制度に固執するデジタル庁は、
もはや実態に合わせて「アナログ庁」もしくは「アナクロ庁」に改称すべきだろう。
今のデジタル庁に任せていたら、この国は永遠にデジタル化できず、世界から取り残されていくだけである。



[匿名さん]

#4832024/04/28 19:12
使いたがる人が数%ということが
マイナンバーカードを物語っている。
また、無駄遣いしてしまった。

[匿名さん]

#4842024/04/28 20:49
引っ越したら 電子証明書が無効になるので再登録が必要 長い暗証番号 忘れないように! 

[匿名さん]

#4852024/04/28 20:51
>>476
まだ何かに使えそうだ 玄関ドアキー や 自動車のキー ゲームボーイでも開けることができない仕組みにする案

[匿名さん]

#4862024/04/28 20:53
>>476
マイナンバーカード VISAデビットカードのタッチで電車に乗れるようにするとか 

[匿名さん]

#4872024/04/28 20:58最新レス
マイナンバーカードへ統合 行政の効率化 当たり前のこと

[匿名さん]


『マイナンバーカード③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL