28
2024/01/02 01:42
爆サイ.com 関西版

🏦 経済





NO.11141949

【速報】日経平均株価 3万円超え
日経平均株価はきょうも値上がりし、取引時間中の今年の最高値となる3万1000円台をつけました。

きょうの東京株式市場は、午後1時50分時点のプライム市場で値上がりが1156銘柄、値下がりが606銘柄と、好調な業績や自社株買いを発表した企業に買い注文が集まった一方で、先週まで7営業日連続で値上がりしていた反動から利益を確定する動きもみられました。

日経平均株価が取引時間中に3万1000円台をつけるのは、1990年8月1日以来およそ33年ぶりです。
報告閲覧数505レス数28
合計:

#12023/05/23 06:18
物価が上がれば株価も上がります

[匿名さん]

#22023/05/23 06:20
中国株安が重し

[匿名さん]

#32023/05/23 07:54
昔、家やNTT株買って損したな

[匿名さん]

#42023/05/23 11:07
225がいくらになっても
利用してる人は少ないんだから意味ない
自分は先物デイトレしてるから毎日の価格推移は気にしてる
目の前に金殖やす手段あるのに手を出さないのは損
あんなもんは損すると決めつけてる

[匿名さん]

#52023/06/15 11:51
わかず実感

[匿名さん]

#62023/06/15 11:59
>>2
中国から資本流出

[匿名さん]

#72023/06/15 15:02
他の先進国株も同じように上がってるでしょ
日本だけの現象ではありませんので、念のため

[匿名さん]

#82023/06/15 18:23
レバレッジで売りポジション入れた個人投資家は大損してる。

[匿名さん]

#92023/06/15 22:37
買われる理由は会社の解散価値なんじゃ。物価が3割上がれば会社の解散価値も3割上がるだろ。単純にそういうこと。もちろん、会社は解散なんて半永久的にしないので大した意味はないんだけどね。利益を稼いでるほうがよはど重要。

[匿名さん]

#102023/06/15 23:53
>>9
それってあなたの感想ですよね

[匿名さん]

#112023/06/15 23:58
PBRが1倍を下回っていれば、株を全て買い占めた上で企業を解散するともうけが出る計算となり普通は割安と感じます。その上利益を稼いでいれば狙い目かな。
普通の人はPBR1以下であれば注目しますけどね。

[匿名さん]

#122023/06/16 00:01
>>2
西側諸国は敬遠してますな

[匿名さん]

#132023/06/16 04:04
日経平均が上がるということは
日経平均先物を買い進むことである
たんにこれしだい

[匿名さん]

#142023/06/16 05:51
昨年の企業物価指数は10%、現在は5%、合わせて15%を消費者物価指数に価格転嫁されないと企業は採算が合わない。
それと内外価格差が是正されない限り、物価や地価が上昇するため、株高も当然それらに続く

[匿名さん]

#152023/06/16 06:44
>>14
そう単純じゃないから難しい
ある日突然、いつのときも反転してきた。

[匿名さん]

#162023/06/16 11:05
1988年頃の日本はまだ賃金が安かったから企業が儲かってた。
1人当たりGDPが低い間はバブルではない。

[匿名さん]

#172023/06/16 19:10
配当込みだと既に2020年末に最高値を更新した

[匿名さん]

#182023/06/20 00:41
日銀の金融緩和が円安を助長し、低金利の円キャリートレードの資金源となり、日経平均株価にも追い風

[匿名さん]

#192023/06/20 10:25
どうせ日本株の売買の70%は外国人によるもの

[匿名さん]

#202023/06/20 12:49
海外の予測会社によれば、11月に40000万円まで到達、その後は1年半、横這いだって

[匿名さん]

#212023/06/20 12:50
>>20
4万円のタイプミス、失礼

[匿名さん]

#222023/06/20 13:01
要するに今から買っても遅くはない

[匿名さん]

#232023/06/20 13:03
どうせ預金封鎖されるんだし、生活費以外は投資に回さんと

[匿名さん]

#242023/06/20 13:24
不動産しだいだがその不動産がバブルっぽい
なんか腑に落ちない

[匿名さん]

#252023/06/20 13:59
225先物を買い進め
現物日経平均を引っ張る
だだたんにこの動きあるだけ

[匿名さん]

#262023/06/24 01:34
来年からニ-サ枠が拡大される。
非課税枠拡大に期待します。

[匿名さん]

#272024/01/01 23:16
日経平均はドル建てで見ないといけない
4万3000円になってもおかしくない程、円安
中小型株ならもっと上がるでしょう
Jリートも割安

[匿名さん]

#282024/01/02 01:42最新レス
日銀の金融緩和、ETF買い入れが株価を下支え

[匿名さん]


『【速報】日経平均株価 3万円超え』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL