118
2021/10/09 16:28
爆サイ.com 関西版

政治総合





NO.4866353

「LINEを使う人間はスパイ」
「LINEを使う人間はスパイ」金正恩体制が宣言


<200万人以上の携帯電話ユーザーがいる北朝鮮で、「カカオトークやLINEを使用している者は逮捕せよ」との指令が出ている。

当局が警戒するのは中国キャリアの違法の携帯電話。一方、外国人による海外とのデータ通信は可能らしいが......> (写真は中朝国境で携帯電話を使う北朝鮮兵)
北朝鮮の金正恩体制が、LINEやカカオトークなどのコミュニケーションアプリに対する警戒を強めている。

デイリーNKの両江道(リャンガンド)の内部情報筋によると、「つい最近『カカオトーク、LINEを使用している住民を見つけ出し、反逆者として逮捕せよ』との、アプリを名指しした指示が降りてきた」という。


 使用していた事実が当局に知られたら、スパイ容疑で銃さつされるか、あるいは政治犯収容所に送られるなどの厳罰を受ける可能性があるということだ。


日本の「凄腕スパイ」  北朝鮮には、すでに200万人以上の携帯電話のユーザーがいる。しかしその大多数は、当局の厳しい監視を受ける公認端末のユーザーだ。当局が警戒するのは主に、違法に持ち込まれている中国キャリアの携帯電話だ。昨年8月にはこれを用いて、韓国へ定期的に国際電話をかけていた女性3人が銃さつされる出来事もあった。
報告閲覧数72レス数118
合計:

#692017/12/04 14:54
(゚∀゚)

[匿名さん]

#702017/12/07 00:16
(・(◆)・) カバー

[匿名さん]

#712017/12/07 00:36
>>0
それ言うなら、LINEを作った会社がスパイじゃ?

ネトゲ依存症を多数出し廃人や課金地獄で
社会問題までなったネトゲ先進国だろ?

[匿名さん]

#722017/12/07 01:13
LINEは危険なアプリです ‐ YouTube

※スパイ臭プンプンですね

[匿名さん]

#732017/12/07 02:35
【LIN◯】あなたは、これでもまだ利用し続けますか?【衝撃】 ‐ YouTube

(信じる信じないはあなた次第)

[匿名さん]

#742017/12/10 11:59

千葉のマンションに女性の変死体 知人に自殺ほのめかすLINEも
0
6
2017年12月10日 10時40分
ざっくり言うと
9日、千葉市のマンション一室で20代とみられる女性の変死体が発見された
布団の上にあおむけで倒れており、目立った外傷や着衣の乱れなどはないそう
警察によると、知人女性に自殺をほのめかすLINEがあったとのこと

[匿名さん]

#752017/12/16 08:28
(*´艸`)キャ

[匿名さん]

#762017/12/17 02:39
(・∀・)

[匿名さん]

#772017/12/17 23:08
(≧∇≦)b

[匿名さん]

#782017/12/18 13:06
河馬河馬しすぐっる

[匿名さん]

#792017/12/18 13:09
【LINEまだ使ってるの?】 ‐ YouTube
(気になる人はYouTubeで)
信じる信じないはあなた次第
本人の情報のみならず他人の情報まで南トンスランドの国情院に献上しているわけです。

※ネットの声
・あろうことかいまだに韓国系と気がつかない層がいるのに驚いている。
・スマホに変えた時に、LINEのCMが多くて怪しいと思いLINEは使ってません。
・ラインなんか使う奴は「アホ垂れやろ」…ただより怖い者は無い。
・LINEは使ったことがないよ。TwitterもFacebookも使わない。

[匿名さん]

#802017/12/20 17:14
LINE 自転車シェアリングサービス開始へ
12月20日 15時57分IT・ネット

通信アプリ大手のLINEは、都市部に広がりだした自転車のシェアリングサービスを始めることになりました。

LINEは20日に記者会見し、自転車のシェアリングサービスを手がける中国のベンチャー企業、モバイクと提携し、来年の6月までをめどにサービスを始めることを発表しました。
提携するモバイクは、世界の200都市以上で事業を展開し、急成長しています。

日本のどの街で利用できるようにするかはこれから決めますが、LINEのアプリを使って自転車がどこにあるかを探すことができるようにします。
また、アプリを操作して自転車のロックを解除して、使ったあとの料金の支払いも行えるようにします。

一方、モバイクは、自転車の管理や修理、駐輪場の整備などを担います。

LINEとしては、アプリを通じて新たなサービスを提供することで、現在、国内に7100万人いる利用者をさらに増やしたい考えです。

LINEの出澤剛社長は「自転車は誰でも使える乗り物で、今後、外国人観光客の利用も期待される。このサービスで新しい移動の形を作りたい」と話しました。

自転車のシェアリングサービスは、スマートフォンを操作して利用することが多いため、NTTドコモやソフトバンクが都市部でサービスを始めています。
また、フリマアプリを手がけるメルカリもサービスを始めると表明し、広がりを見せています。

[匿名さん]

#812017/12/21 12:53
(’-’*)

[匿名さん]

#822017/12/24 08:51
"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

[匿名さん]

#832017/12/28 21:11
017.12.28 17:00
【法廷から】
「潰しにきた」酔った若女将「二股」気づいて牛刀を…不倫相手のLINE誤送信“命取り”に

反応 おすすめ記事を受け取る

反応


おすすめ記事を受け取る
(1/5ページ)
被告が若女将をしていた老舗料亭や、事件現場となった居酒屋などがある前橋市の中心街。人通りは意外と少ない
被告が若女将をしていた老舗料亭や、事件現場となった居酒屋などがある前橋市の中心街。人通りは意外と少ない
 前橋市の中心街、未明の居酒屋で男性店主が牛刀で腹を刺された。眠っていた店主を襲ったとして、殺人未遂容疑で逮捕されたのは常連客で、老舗料亭の若女将(おかみ)だった。2人は、ともに配偶者も子供もありながら人知れず心通わす仲だったが、なぜ凶行に至ったのか。公判では、店主の元交際相手を巻き込んだ不倫の三角関係と、それを察知した若女将と店主の間で交わされたLINE(無料通信アプリ)のやりとりが、犯行の背景として明かされた。

 血流でまみれる調理場

 「痛えーーー!!」

 5月3日午前2時50分ごろ、居酒屋の調理場内で男性店主=当時(41)=が叫んだ。左腹部に刃渡り約26センチの牛刀が刺さっていた。深さ約15センチ。刃先は背骨付近まで達していた。出血量は6リットルにのぼり、調理場は血流でまみれた。店主は意識不明の重体に陥り一時、死線をさ迷った。刺したのは、公判時は無職となっていた打越裕子被告(42)。

 起訴状などによると、店主は打越被告の激しい詰問の果てに「気力がなくなって」狭い調理場の床で眠っており、被告はまたがるようにして立っていた。犯行後、被告は右手に握った牛刀をまな板の上に戻し、我に返ったという。「病院に行かなくちゃ」。白いズボンは返り血を浴びていたが、タクシーを探しに店外にも出た。見つからず、自ら119番通報した。「驚かそうと思った。刺すつもりはなかった」。取り調べでも、公判でも、そう供述している。

[匿名さん]

#842017/12/31 03:14
「ソフト闇金」業者の狙い
12/30(土) 23:00 掲載
ソフト闇金業者の狙いとは(NEWS ポストセブン)
主婦もハマる「ソフト闇金」 狡猾な業者の狙いとは

 フリマアプリで現金が出品されていた問題が浮上したとき、現金を「購入」する人がいることに驚かされた。だが現実は、お金が足りずに困る人たちが水面下で増え続けている。お金がない悩みは、人に言いづらい。それにつけ込んで、優しい顔で借金地獄に誘い込もうとするソフト闇金にハマる人たちと、業者側の狙いについて、ライターの森鷹久氏がリポートする。(NEWS ポストセブン)
[続きを読む]
ココがポイント

フリマアプリでヤミ金横行、監視逃れで「隠語」
出典:読売新聞 12/23(土)
最近は「LINE」などを使う業者が増えているという
出典:ホウドウキョク 9/19(火)
金融取引装う「新型ヤミ金」も 業者の実態は不透明
出典:産経新聞 2/14(火)

主なトピックス

[匿名さん]

#852018/01/03 16:06
LINEが保護者向け教材を開発 いじめ対応策、活用促す
01/03 15:55
 LINE(ライン)が会員制交流サイト(SNS)を使う子どもを適切に指導できるよう、保護者・教員向けに新教材を開発し、2月にも公開することが3日、分かった。いじめや長時間利用への対応策を提案する内容で、PTAなどでの活用を促す。
 教材の最終案は保護者の漠然とした不安を、悪口、個人情報漏えい、長時間利用、ウイルス感染など10項目に整理。スマートフォンで有害サイトのアクセスを制限できる「フィルタリング」機能を使うことの重要性を指摘した。
 また、スマホを使うルール作りでは、「勉強中は着信音を切る」などの規則を子どもに決めさせると効果的だとしている。

[匿名さん]

#862018/01/09 02:14
"ァ '`,、'`,、++(´▽`) '`,、'`"+

[匿名さん]

#872018/01/14 14:18
"ァ '`,、'`,、(´.▽、`) '`,、'`"

[匿名さん]

#882018/01/17 00:54
滋賀県臨時職員の女と高校生の息子、同級生から現金脅し取る
産経新聞 のロゴ
産経新聞
1日前
シェア
シェア
ツイート
共有
メール
購入先でフグ肝臓消費も健康被害なし
 高校生から現金を脅し取るなどしたとして、滋賀県警大津署は15日、恐喝と恐喝未遂の疑いで、滋賀県非常勤職員の女(40)と県立高3年の息子(18)=いずれも大津市=を逮捕した。息子は容疑を認めているが、母親は否認している。

 逮捕容疑は平成29年11月25日未明、2人は大津市内の自宅で、息子の知人の男子高校生3人に「どう責任とるんや」などと脅し、12月15日に1人から2万円を脅し取るなどしたとしている。

 同署によると、息子と3人の間には金銭トラブルがあり、母親と息子は10月、3人のうち2人と話し合いをした。その際、話し合いの様子をその場にいなかった残る1人に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で報告されていたことを知り、逆上。3人に現金を要求したという。

[匿名さん]

#892018/01/21 17:26
ターゲットは若い世代 IT各社 投資信託で金融事業拡大
1月21日 14時18分IT・ネット
世界的な株価の上昇傾向が続く中、大手IT各社は若い世代をターゲットに投資信託の取り扱いを新たに始め、金融事業を相次いで拡大しています。
ヤフーは、投資信託のネットでの取り扱いを今月、新たに始めました。購入は100円から可能で、特にスマートフォンでの使いやすさを重視しています。この会社では、ネット通販などサービスの月間の利用者が4000万人を超える規模の強みを生かして、事業の拡大を狙うとしています。
ヤフーの子会社「ワイジェイFX」の小野田亨執行役員は「ネットショッピングでお金を使うことに慣れている人が、次はネットで投資をするようになってほしい」と話しています。

LINEは今月、ネット証券会社と提携し、早ければ年内にスマホの通信アプリを使って投資信託の取り扱いを始めます。人工知能や自動運転など成長が期待される分野ごとに、複数の企業に投資する商品を用意する計画で、特に若い世代をターゲットにしています。
LINEの出澤剛社長は「スマホを使う金融事業がことしの成長の柱になる。投資の初心者に対してはリスクなどもわかりやすく説明していきたい」と話しています。

大手IT各社が金融事業を相次いで拡大するのは、世界的な株価の上昇傾向で投資への関心が高まっているためですが、投資のリスクを丁寧に説明する対応も求められることになります。

[匿名さん]

#902018/01/28 12:27
"ァ '`,、'`,、(´;▽:`) '`,、'`"

[匿名さん]

#912018/02/01 10:25
1億総エージェントw

[匿名さん]

#92
この投稿は削除されました

#932018/02/23 00:44
チョー情弱

[匿名さん]

#942018/03/06 13:20
流石馬鹿犀

[匿名さん]

#952018/03/12 01:53
ニュース
PR
PR
話題
facebook
twitter
岐阜の短大生ミス1位剥奪される ライン書き込みきっかけか
03/11 20:15

 2018年ミス・ユニバースの岐阜大会で1位(グランプリ)に選ばれた女子短大生(19)=岐阜県各務原市=が無料通信アプリLINE(ライン)で、イベント出演など大会後の活動を不安視する内容を書き込んだ後、主催者から1位を剥奪されていたことが11日、大会事務局を務めたイベント会社(同県岐南町)への取材で分かった。

 イベント会社によると、主催者は名古屋市のイベント会社で、別の会社に業務を委託。さらに岐南町のこのイベント会社が事務局となり、1月の岐阜大会を運営した。

 主催者側が大会後、委託契約の解除を通告した上で、今後は短大生ら出場者のイベント出演などを管理すると表明。短大生が他の出場者とつくるラインのグループで、管理者が変わることなどへの不安を書き込んだところ、これを知った主催者の会社が「岐阜代表にふさわしくない」として、グランプリの権利剥奪を伝えたという。

 短大生は「書き込みは自分や他の女性のためにしたもので、突然グランプリ返還を告げられ、納得できない」と話している。

 事務局を務めたイベント会社の梶原知枝代表は「多くの方が関わった選考を経て選ばれたグランプリが、主催者の意向で一方的に変更されるのはおかしい」と疑問を呈している。

[匿名さん]

#962018/03/19 14:29
国民ほほ総スパイ(笑)

[匿名さん]

#972018/04/26 11:48
ニュース > 主要
PR
PR
主要 社会 IT・ネット
facebook
twitter
子どものSNS被害最多 17年は1800人超、警察庁
04/26 11:27 更新
SNSがきっかけで犯罪被害に遭った子どもの推移
SNSがきっかけで犯罪被害に遭った子どもの推移

 昨年1年間に出会い系以外の会員制交流サイト(SNS)をきっかけとして性犯罪などの被害に遭った18歳未満の子どもは1813人で、統計がある2008年以降で最多だったことが26日、警察庁のまとめで分かった。前年より77人多く、最年少は8歳だった。

 スマートフォンの普及が子どもにも広がる中、SNSで知り合った相手に、自分の裸を撮影して送るよう強要される「自画撮り被害」の増加などが背景にあるとみられる。警察庁の担当者は「相談や悩み事からスタートし、やりとりの中で個人情報を知られて脅されることもある」と話す。

[匿名さん]

#982018/04/26 23:28
写真34万件の無断転載を削除 報道7社とLINEが合意
04/26 19:39
 投稿サイト「NAVERまとめ」に、共同通信や全国紙など報道機関7社とそのグループ会社のサイト上にある写真・画像約34万件が無断転載されていたことが分かり、改善策を求めていた7社とまとめサイトを運営してきたLINE(ライン)などは26日、写真の削除と、著作権の保護策を取ることで合意したと発表した。

 まとめサイトは著作権侵害の温床になっているとの指摘がある。報道機関が一致して対応を要請したのは異例だ。7社は他に、朝日新聞社、産経新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、時事通信社。

 7社は2017年8月、写真が無断掲載されているとして、調査と抜本的な改善策を当時の運営会社LINEに要請。NAVERまとめ上の全写真・画像約2700万件のうち、7社関連の計約34万件が無断転載と確認された。

 7社とLINE側は協議の結果、(1)写真・画像の削除(2)7社の関連サイトからの投稿制限措置(ドメインブロック)(3)権利保護策について役立つ情報を7社から提供する—などで合意した。

 LINEから運営を引き継いだ子会社ネクストライブラリの島村武志社長は「プラットフォーム責任者として誠に遺憾に思う。7社と権利保護対策で一歩を踏み出せた」とコメント。7社側は「今後も無断利用の調査、申し入れを適切に行っていく」としている。

[匿名さん]

#992018/04/27 12:27
グループトークでも絶対外に漏れる
仲間内で漏らしたら○○○で脅すしかない
ライン運営でもグループトーク、トーク等で裸画像の投稿の規制削除も十分では無い
金正恩もたまにはいい事する

[匿名さん]

#1002018/06/08 13:57
フェイスブック 1400万人の投稿 誰でも見られた可能性
NHK 2018年6月8日 12時30分IT・ネット
世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、ソフトウェアの欠陥で、世界の1400万人の利用者の投稿が本人が気づかないまま誰もが見られる状態になっていた可能性があると明らかにしました。
フェイスブックは7日、先月18日から27日の間に写真や文章などを投稿した世界の利用者のうち1400万人が、本人が気づかないまま内容が公開され、誰もが見られる状態になっていた可能性があると明らかにしました。

投稿した内容を友人だけが見られるようにプライバシーの設定をしていた場合でも、ソフトウェアの欠陥で、この期間は自動的に「公開」するよう提案していたと説明しています。

フェイスブックはすでに欠陥を修正し、現在、対象者に順次連絡をしているということです。

問題となっている期間の投稿についても、欠陥が起きる前のプライバシー設定に戻したとしていて「今回の過ちをおわびします」とコメントしています。

フェイスブックをめぐっては、中国の通信機器メーカー4社に利用者の個人データへのアクセスを認めていた、とアメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズが報じるなど、利用者のプライバシーに対する配慮が足りないという声が広がっています。

[匿名さん]

#101
この投稿は削除されました

#1022018/06/22 00:41
"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

[匿名さん]

#1032018/06/22 00:55
ガラケーのスパイに失礼

[匿名さん]

#1042018/07/13 16:41
「スマホのサービス作り直す会社に」LINEの出沢社長
聞き手・福田直之2018年7月13日16時16分 朝日新聞

写真・図版
インタビューに答えるLINEの出沢剛社長=10日、香港、福田直之撮影

[PR]
 「物理的なお財布をなくす」と、日本のキャッシュレス化に取り組むLINE。最近は仮想通貨業界への進出を発表し、京都に設けた開発拠点に外国人エンジニアの応募が殺到するなど、話題に事欠きません。対話アプリとして2011年に生まれ、日本で7500万人が使うLINEはどこへ向かうのか——。香港であったIT・ベンチャー業界のイベントの会場で、出沢剛社長(45)に聞きました。

 ——LINEが持つ決済機能のLINEペイを広めて、「物理的なお財布がなくても足りるようにする」と主張しています。

 「中国の深センや上海に行くと、現金ではなく、IT大手テンセントの対話アプリ、ウィーチャットで決済がされていて便利だ。日本は決済総額の8割がまだ現金で、電子決済は伸びしろがある。ウィーチャットは対話アプリから中国のメインの決済手段になった。LINEも日本で主要決済手段になれる可能性がある」

 ——日本で7500万人が使うLINEですが、ペイはさほど使われていません。

 「現在、LINEペイの利用者は3250万人。実際に経験してもらい、最初に便利さを感じてもらうのが大事だ。普及には、ペイで支払える店を増やすのが重要。現在5万カ所あるペイのスマホ支払いに対応した場所を年内に100万カ所に増やす」

[匿名さん]

#1052018/07/13 19:50
LINEは日本人が作ったんだろ?
災害時にでも使えるようにって

[匿名さん]

#1062018/07/21 19:48
捜査情報をLINEや電話で…収賄容疑の警官
7/21(土) 15:24配信 読売新聞
 大阪府警の警察官が捜査情報を漏らした見返りに飲食接待を受けたとされる事件で、加重収賄容疑などで逮捕された警察官が、LINE(ライン)や電話を使って捜索日時などの情報を府警OBに伝えていたことがわかった。このOBについては、府警が捜査担当部署に接触しないよう指示していた。府警は癒着の経緯を調べる。

 府警によると、曽根崎署生活安全課の巡査長篠原渉(35)、生安特捜隊の巡査長小野勇気(34)両容疑者は昨年9月〜今年1月、捜査中の風俗店名などを府警OBの阿田裕俊容疑者(33)(贈賄容疑などで逮捕)に漏らし、大阪・北新地のキャバクラ店などで計約40万円の接待を受けたとされる。

 接待は昨年12月までに4回行われたが、小野容疑者は、その後もLINEや電話で、捜査の進捗(しんちょく)状況や取り調べ担当者の名前などを阿田容疑者に連絡していた。職場からも電話をかけていたという。捜査情報は、阿田容疑者の勤務先上司の行政書士雨堤(あまづつみ)孝一容疑者(40)(同)を通じて、風俗店側に伝わった。

[匿名さん]

#1072018/07/30 21:51
「8割以上はLINEで不倫がバレている」離婚問題専門の弁護士が言及

3
7

2018年7月30日 16時0分
ざっくり言うと

離婚問題を専門に扱う弁護士が、不倫とSNSの関係性について言及している
不倫がバレる理由の8割以上は、LINEのやり取りが見つかったことにあるそう
裁判では、トーク履歴などが不貞の証拠として提出されることも多いという

[匿名さん]

#1082020/12/06 16:37
無知蒙昧 池沼が・・・・・・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#1092020/12/07 02:03
カワサキ企業

[匿名さん]

#1102020/12/07 17:58
海を渡る個人情報

[匿名さん]

#1112021/03/19 21:17
..............,,,,,,,,,,,,,,,,,

[匿名さん]

#1122021/03/21 16:08
ユーザーからか

[匿名さん]

#1132021/03/21 17:12
ナンデヤネン

[匿名さん]

#1142021/04/02 20:09
ナイッシュ

[匿名さん]

#1152021/04/12 12:37
そんなことないんじゃない

[匿名さん]

#116
この投稿は削除されました

#1172021/10/09 16:28
SNSの利用には気をつけてます、ミーティングの場所や時間を決めるくらいです。

[匿名さん]

#118
この投稿は削除されました


『「LINEを使う人間はスパイ」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL