125
2023/09/17 19:38
爆サイ.com 関西版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11301140

山口壮・前環境相
合計:
#262023/08/08 11:52
与党の政治家になると初心忘れるんやな。
トコトンこつこつチャリで支持を訴えていたのに。
ガッカリだよ!

[匿名さん]

#272023/08/08 11:53
税金泥棒の自民党一味

[匿名さん]

#282023/08/08 11:53
>>0
自民党は諸悪の根源

[匿名さん]

#292023/08/08 11:54
>>0
自民党議員には呆れる

[匿名さん]

#302023/08/08 11:56
はよ野々村ばりの号泣会見しろや

[匿名さん]

#312023/08/08 12:01
赤道の1周の長さ
40,075km

南北に1周の長さ
40,009km

これだよなぁ~(^^♪

地球6周分とは、長距離トラック運転手より走るから国会にもでれないよ・・・・・・・(-@@@;@@@-;A ...アセ

[匿名さん]

#322023/08/08 12:02
もう政治家にはウンザリ

[匿名さん]

#332023/08/08 12:03
安倍政権全閣僚と自民党三役の公表されている最新(2014年分)のガソリン代を調べてみると、「地球5周」はザラだった。主だった安倍政権閣僚&自民三役のガソリン代は次のとおりだ(地球の周回は、当時のハイオクガソリン価格160円/リットル、燃費を15キロ/リットルとして計算。地球1周は赤道の全周4万75キロとした)。



■安倍晋三首相 総額619万6441円 地球14.5周分

■麻生太郎財務相 総額125万447円 地球2.9周分

■菅義偉官房長官 総額161万5367円 地球3.8周分

■高市早苗総務相 総額221万2835円 地球5.2周分

■岸田文雄外相 総額282万643円 地球6.6周分

■馳浩文科相 総額298万5421円 地球7周分

■石破茂地方創世相 総額143万9582円 地球3.4周分

■遠藤利明五輪担当相 総額325万8866円 地球7.6周分

■二階俊博総務会長 総額136万6008円 地球3.2周分

■稲田朋美政務調査会長 総額55万4316円 地球1.3週分  



 閣僚&党三役の高額なガソリン代はすべて正しく使われているのか。各事務所に問い合わせてみると、「法令に従い適正に処理し報告しています」と判で押したような回答だった。



やはりなぁ、上には上がある~(^^♪

[匿名さん]

#342023/08/08 12:05
>>24
おはよう720のキャラバンのことか?
東京⇒リスボンだな

[匿名さん]

#352023/08/08 12:08
これくらいの謝罪会見ができなのか???

[匿名さん]

#362023/08/08 12:08
>>0
国民の税金は子供と政治家だけのものではない、国民の税金は国民のもの


ココ→ 次は子供世帯以外、議員以外、公務員以外の国民全員に一律50万円と米10kg給付

50万円給付はよ


財源

親が子供を育てるのが当たり前なので、児童手当廃止、児童扶養手当廃止

大阪万博中止 ←大赤字(大失敗)確定してる、いま中止にしたら1850億円の損害だけで済む

IRカジノ白紙  ←大赤字(大失敗)確定してる、いま白紙にしたら数千億円の財源が出来る

リニア白紙 ←いまやめたら財源が出来る

政党助成金廃止

核武装しないので防衛費43兆円中止

公務員(国家公務員、地方公務員)を2割削減

地方議員の定数7割削減と議員報酬4割削減

国会議員の定数7割削減と議員報酬6割削減

他にも創価学会に課税
創価学会員に宗教信者税として毎月1万円の課税して徴収しなければならない

子供世帯にばら撒き ←創価学会が日本を財政難にして、少子化も進めて日本解体するために子供世帯にばら撒き政策を・・

[匿名さん]

#372023/08/08 12:11
>>11
飛行機、一機をチャターして行くかもしれない( ^ω^)・・・

[匿名さん]

#382023/08/08 13:10
こういう馬鹿がいるからな 日本はダメなんだよ

[匿名さん]

#392023/08/08 13:13
いやいや安部は地球13周分だぞ

[匿名さん]

#402023/08/08 13:15
>>38 
プーチンと取り巻きがやってることと同じな 
 
流石独裁自民体制、分からないようにやるのがロシア流

[匿名さん]

#412023/08/08 13:15
自民に投票する国民が悪い
以上

[匿名さん]

#422023/08/08 13:44
地球6周分か
もしかすると燃費の悪いランドクルーザー20台くらい揃えて選挙活動や政治活動してたのか?
河川敷とか山に出かけてレジャー客に向けて選挙演説や政治活動するのでランドクル-ザーが必要でした
で、燃費が悪いので地球6周分じゃないです、大体1台当たり地球半周分ですなんて開き直りしたりして

しかしさなんでそんなに燃料代かかるんだよ
親族全員分のガソリン代とか冬の暖房の灯油代とか、ガソリンスタンド経由でスーパーの買い物したりとかしないとそんな金額ならんだろ
使い込みしたのならクビにしなさい、議員を

[匿名さん]

#432023/08/08 13:46
統一教会議員はダメだな👎

[匿名さん]

#442023/08/09 15:58
山口組かよ

[匿名さん]

#452023/08/09 16:05
こんな考えなのかよ!!!

[匿名さん]

#462023/08/10 05:35
ゆでダコ鈴木も地球何周分のガソリン代貰ってたよな

[匿名さん]

#472023/08/10 06:05
横領野郎。一生夜道歩けないな。哀れな人間wwこういう奴はロクな死に方しない、大体相場が決まってる。

[匿名さん]

#482023/08/10 06:07
>>45
発言の切り取りやめなよ

[匿名さん]

#492023/08/10 06:10
金多く貰う為にガソリンの補助金止めて、ガソリン価格高くしてるんだな岸田のバカは

[匿名さん]

#502023/08/10 06:34
>>45



税金を国民から取るのは当然と考えるばかりか、増税することに傷みを感じない為政者は失格である。

松下幸之助【実業家】

[匿名さん]

#512023/08/10 06:36
地球に厳しく 自分に優しい?

[匿名さん]

#522023/08/10 06:36
>>45

政府は厳しい税金を取りながら、その使い道はわれわれ国民に知らされず。政府の独断で事が進む。

板垣退助【政治家】

[匿名さん]

#532023/08/10 06:47
>>42
まぁ普通に考えてもそんなに使わないから
1日800キロ以上走らないとそこまでの金額にはならないし。
大抵この手は同じ給油所だから、1日で2回以上満タンにしてることになるからね
こんなゴミクズ議員は即座に辞任させるべき
こんなに税金ばかり取ってるクセに、ゴミ議員の為にこんな無駄遣いさせられたんじゃ話にならない

[匿名さん]

#542023/08/10 06:55
それでも 地球とトルコ料理店のケバブはまわっている

[匿名さん]

#552023/08/10 06:57
政治家はJRで移動しろよ無料だろ?笑

[匿名さん]

#562023/08/10 06:59
国会議員は詐欺を行っても罪にならないの?

[匿名さん]

#572023/08/10 07:00
いやもう全資産没収だろ甘すぎ総理も同罪

[匿名さん]

#582023/08/10 07:14
とりあえず車検証見せてみろ

[匿名さん]

#592023/08/10 07:30
死刑死刑死刑死刑教育教育教育死刑死刑死刑死刑

[匿名さん]

#602023/08/10 07:32
ゴミ政党自民

[匿名さん]

#612023/08/10 08:12
金に汚い自民党

[匿名さん]

#622023/08/10 10:27
>>61
二階俊博
にかい としひろ
日中友好議員連盟会長
こいつが、民主から受け取ったんだろ
つまんねぇゃっだな

[匿名さん]

#632023/08/10 10:30
山口壮衆議、和歌山県連所属で自民入り
2015/01/24 — 赤穂民報|兵庫12区選出の衆院議員、山口壮氏(60)は23日、自民党に入党。
同日付けで同党和歌山県連に所属した。選出選挙区と異なる県連に所属 ...

こんなもん 民主系統からもらうなょ ゴミだろ ゴミ

[匿名さん]

#642023/08/10 10:31
ばかやまの二階!
わかったか このやろ

民主系統からゴミもらぅなょ

[匿名さん]

#652023/08/10 10:33
地球6周分ガソリン代支出の山口壮?
ENEOSで給油したんだろ
ボッタクリ

[匿名さん]

#662023/08/10 10:35
山口壮衆院議員「県支部長」で調整
山口氏は昨年12月の総選挙で自民党兵庫県連が支援する新人候補を破って当選。
派閥会長の二階俊博・総務会長の後押しで今年1月、和歌山県連所属で入党したが地元県連 ...

アホだろ!
なにやってえんだぁ二階!
二階からめぐすり
貴様が元凶だったな

[匿名さん]

#672023/08/10 10:38
もらえる予算は使い切る。みなさんも身に覚えがありますね。

[匿名さん]

#68
この投稿は削除されました

#692023/08/10 10:50
つまの祖父母は森国造、祖父は中村庸一郎と森武臣、叔父は中村正三郎、つまの母は裏千家理事、中村雄太郎は金陽社会長
むこ殿の典型?

[匿名さん]

#702023/08/10 10:52
東京大学法学部はアホばかりかぁ?
ロクなヤツがぃなぃ

[匿名さん]

#712023/08/10 10:54
ガソリーヌはどうだった?

[匿名さん]

#722023/08/10 10:57
イチゴ牛乳浣腸プレイ大好きなヤツもガソリン代で稼いでたな

[匿名さん]

#732023/08/10 10:58
地球6周って1周4万㌔ 24万キロ⁇ どこ走ったんやロリコン⁇

[匿名さん]

#742023/08/10 10:58
売国奴二階は早く死ねよ

[匿名さん]

#752023/08/10 11:01
2019年のデータでは、東京大学法科大学院は238人が受験して134人が合格、合格率は56.3%のでした。
京都大学、一橋大学に次いで三番の合格率でした。2022/04/21

そうか
京都大学
一橋大学
よりレベルが高いのか?

[匿名さん]


『山口壮・前環境相』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL