1000
2023/11/23 07:35
爆サイ.com 関西版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11396208

■アンチ■ウラジミール・プーチン ④
合計:
報告 閲覧数 4003 レス数 1000

#7512023/10/12 05:31
>>741 トランプの復活はまだ早い。どうやらスティーブ・スカリスかジム・ジョーダンどちらかになる模様。

[匿名さん]

#7522023/10/12 05:33
>>751 ・・・どっちも名前的にツッコミどころ満載なんだが😅

[匿名さん]

#7532023/10/12 05:35
>>751 ジョーダンでしょう?|ૂ•ㅿ•̀ )ワロタ 確かスカリスって銃撃された人だったよね~傷は大丈夫なの?

[匿名さん]

#7542023/10/12 05:41
>>752 弄りがいでは冗談くんだが、銃撃された経歴がある下院議長ってのもおもしろいかも😀

[匿名さん]

#7552023/10/12 05:42
>>753 絶対いうと思ったwww

[匿名さん]

#7562023/10/12 05:50
虚言バージョンのブチャ虐殺パートⅡで草

[匿名さん]

#7572023/10/12 06:03
思考がそのまま侵攻された直後のウクロナチスでわらた((´∀`*))ヶラヶラ
そういえば元祖のリュドミラ・デニソワって今どうしているんだろうね

[匿名さん]

#7582023/10/12 06:14
ジョー・バイデンが2020年の大統領選挙で勝利した後、スカリースはバイデンの勝利を誤って否定し、結果を覆すための努力に参加することで、ドナルド・トランプの立場を支持しました。2022年5月の時点で、スカリースはバイデンが合法的に選挙に勝ったことを認めることをまだ拒否しています。

👆嫌な予感しかしないのだが😰内輪もめはもうやめてウクライナ支援を再開しようぜ

[匿名さん]

#7592023/10/12 06:20
>>758 間違いなく、しつこすぎてバイデン派に狙撃された感じだよなぁ~また狙撃されなければいいのだけども

[匿名さん]

#7602023/10/12 06:23
スカはあかんやろ 冗談くんは強硬派だけどバイデンに怨みを抱いてない人物を下院議長にすべき

[匿名さん]

#7612023/10/12 06:42
てか6月に撃たれたばっかじゃん?🙄トランプ氏が一生懸命介護してた人だから覚えているわ
ある意味ではジムよりも危険な人物🔥バイデン氏を糾弾するのに特化しまくりな人だしね

[匿名さん]

#7622023/10/12 06:52
ゼレンスキーきゅん『( ´∀`)<俺たちの戦いをみてくれぇ!中東紛争なんか無視しろよ!さびしいよー!』

[匿名さん]

#7632023/10/12 07:05
どちらが選ばれてもウォロディミルに未来はない。民主党から選ぼうぜ。🙅←ぇ?

[匿名さん]

#7642023/10/12 07:21
>>762 バイデンちゃんが未来永劫支援してくれるって約束してくれたからね🥰彼を信じて待っててちょ

[匿名さん]

#7652023/10/12 08:12

[匿名さん]

#7662023/10/12 08:23
おはようございます♪10月は世界から目が離せない!僕たちは歴史の目撃者になるでしょう♪今日は下院議長決定のお知らせが来るはず!誰が選ばれても一歩進む状況!ワクワクして結果を待ちたいと思います。みなさん今日も素敵な一日を!

[匿名さん]

#7672023/10/12 08:56
プーチンは地獄に行きゆっくりしろよ!アーメン

[匿名さん]

#7682023/10/12 09:16
>>758 最初の仕事でバイデン大統領の弾劾裁判とか仕掛けてきそうで( ̄▽ ̄;)こええ。

[匿名さん]

#7692023/10/12 09:26
普通にマッカーシー下院議長 リターンズでよくね?|ω・`) 

[匿名さん]

#7702023/10/12 09:46
はやくウクライナ支援を復活させろよ😩ハマスも含めて全世界がNATO兵器を待っているんだからさ

[匿名さん]

#7712023/10/12 09:54
たまたまだとは思うんだが、何だかよく分からない半笑いの平和があったトランプ時代からバイデンになって本当に一気に混沌に還ったのでそういう見方が出ても不思議ではないし、トランプのお陰じゃなかったことを証明するにはもう一回大統領にするしかないというアレ

アメリカの覇権は結局のところ「圧倒的な暴力に対する諸外国の恐怖」で成り立っている訳で、トランプはその予測不能性によって諸外国を恐怖させて、覇権と秩序とを維持できていた。 バイデンやオバマに足りないのはそこよな、と。

[匿名さん]

#7722023/10/12 10:02
バイデン、ゼレンスキー⚑⁎∗٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

[匿名さん]

#7732023/10/12 18:35

[匿名さん]

#7742023/10/12 19:00
ウクライナとイスラエルの支援で米国防総省が弾薬備蓄の枯渇を懸念=米メディア 2023年10月12日, 14:35

米国防総省はウクライナとイスラエルを支援するため、減りつつある弾薬備蓄を拡張しなければならないとの懸念を強めている。米CNNが複数の米軍当局者を引用して報じた。

報道によると、「2つの別々の戦争でウクライナとイスラエルを支援するために、減少しつつある弾薬供給を拡大する必要がある」との懸念が国防総省内で高まっているという。

現時点で、ウクライナとイスラエルは異なる種類の兵器を必要としている。ウクライナは米国から大量の榴弾を望んでいる一方、イスラエルは精密誘導航空機弾薬に加え、ミサイル防衛システム「アイアン・ドーム」用の迎撃ミサイルを要求している。
しかし仮にイスラエルがガザ地区で地上作戦を開始すれば155mm砲弾やその他の弾薬も必要になるもの、米国とその同盟国による備蓄は18か月に及ぶウクライナ支援で枯渇しているとのこと。

米国は2023年初め、ウクライナに弾薬を送るため、イスラエルの備蓄から数十万発の榴弾を回収していたとCNNは指摘している。

イスラエル・パレスチナ紛争の激化
10月7日午前、パレスチナ・ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスは、イスラエルに対する未曽有の大規模ミサイル攻撃を開始した。イスラエル側は3000発を超えるミサイルが撃ち込まれたとしている。ハマスはイスラエル南部への地上部隊による越境攻撃も行っている。

イスラエルは報復としてガザ地区を空爆。一部ではパレスチナ側とイスラエル軍による地上戦が続いているとみられる。一連の衝突でこれまでに、イスラエル、パレスチナ双方合わせて少なくとも2150人以上が死亡したとされている。

関連ニュース
パレスチナ人は「ヒト型動物」、イスラエル高官の発言にコロンビア大統領がナチスの傾向を指摘
ユダヤ人犠牲者数、ホロコースト以来で最大に イスラエル首相、ガザ地区での地上作戦を米に通達

[匿名さん]

#7752023/10/12 19:33
弾薬が枯渇しているなら、チャイナに土下座して売って貰えばよろしいのでは?『ニッコリ』

[匿名さん]

#7762023/10/12 19:37
米はウクライナ支援継続するとか言っといて途切れてんじゃん💢( •̀_₍•́ )💨詐欺師かな 

[匿名さん]

#7772023/10/12 19:41
支援以前にまずは下院議長を決めろよ!空白とか世の中を舐めてんだろ!無能ならずモノ国家アメップさんさぁ…

[匿名さん]

#7782023/10/12 19:52
国の予算運営に必須どころか‥大統領と副大統領になにかあった場合の最重要ポストが不在とかまったく笑えないね‥。過去の歴代🇺🇸大統領たちがその場にいれば唖然とするのは間違いなしの歴史的不祥事案件‥

[匿名さん]

#7792023/10/12 20:14
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙承煥(チョ・スンファン)海洋水産部長官は12日、国会農林畜産食品海洋水産委員会による国政監査で、韓国も中国のように日本からの水産物輸入を禁止すべきではないかと最大野党「共に民主党」議員から問われ、「輸入全体を禁止することは行き過ぎだ」と答えた。

韓国は東京電力福島第1原発事故を受け、2013年9月から福島県など8県産の水産物の輸入を禁じている。一方、中国は福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出が始まった今年8月24日から日本産水産物の輸入を全面的に停止した。

[匿名さん]

#7802023/10/12 20:27
>>779 うし❕韓国も中国と一緒に提訴だ❕。゚(゚^∀^゚)゚。

[匿名さん]

#7812023/10/12 20:35
日本側の科学的根拠とやらが韓国にも通用してなくて草

[匿名さん]

#7822023/10/12 20:42
🇰🇷まで全面禁輸に乗り出したら、ホタテ砲どころではなくなるだろうな。。🤷‍♂️(呆れ)

[匿名さん]

#7832023/10/12 21:03
2023年10月12日 本日木曜、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子はイランのイブラヒム・ライシ大統領との電話会談で、ガザ地区での軍事エスカレーションについて話し合い、パレスチナの大義を支援するサウジの断固たる立場を強調した。

サウジ通信社SPAによると、皇太子と首相は本日、イランのイブラヒム・ライシ大統領から電話を受け、その中でガザとその周辺における現在の軍事エスカレーションについて話し合った。

ガザ保健省:ガザ地区の医療サービスは「重大な段階」に入った

電話の中で皇太子は、「サウジは進行中のエスカレーションを阻止するために、あらゆる国際的および地域的関係者と意思疎通を図り可能な限りの努力を行っており、いかなる形であれ民間人を標的にし、罪のない人々の命を奪うことを拒否するサウジの立場を強調した」と断言した。

同氏はまた、「国際人道法の原則を考慮する必要性」を強調し、ガザ地区の人道状況の深刻さと民間人の生命への被害に対する重大な懸念を指摘した。

パレスチナのハマス運動とイスラエル軍の間の激化は、ハマスが先週土曜日未明に「アル・アクサ洪水」作戦を開始した後も続いており、この作戦ではガザ地区からイスラエルに向けて数千発のロケット弾が発射され、ハマス軍は隣接するイスラエルの入植地を襲撃した。ガザ地区に侵入し、多数のイスラエル兵と民間人を捕らえた。

イスラエル軍はガザ地区のハマス標的への爆撃を継続

イスラエルは鉄の剣作戦を発動してこれに応じ、ハマスに対し攻撃の代償を払うと脅した。

イスラエル軍は火曜日、「アル・アクサ洪水」作戦の一環としてイスラエルに侵入したハマス武装勢力との数日間の衝突の後、ガザ地区全域の支配権を回復したと発表した。

相互砲撃と衝突の結果、状況を封じ込めエスカレーションを阻止しようとする国際的な努力と相まって、イスラエル側の死者数は1,200人を超え、双方で数千人が負傷した。

[匿名さん]

#7842023/10/12 21:09
なんかプーチンさんはサウジとイランにパレスチナ独立国家創設を提案したみたいねw

[匿名さん]

#7852023/10/12 21:22
キシダはいつイスラエル支持を表明するんだ?はやくしなされ😡⚡

[匿名さん]

#7862023/10/12 21:56
>>779 禁輸できるもんならしてみろよオラーン😤😤😤

[匿名さん]

#7872023/10/12 22:18
>>785 アメポチ根性が足りてないよなぁ~。G7全体がイスラエルを支持しているってのにさ

[匿名さん]

#7882023/10/12 22:51
なんか急にイスラエル悪魔的な報道ばっかになってきてんな~(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ

[匿名さん]

#7892023/10/12 23:04
イスラエルを悪者にして難を逃れる算段かな✋!?

[匿名さん]

#7902023/10/12 23:12
ハマスの子供首切り事件あったじゃん?あれがフェイクだとバレていま大変な騒動になっているみたいね。
いうなれば火消しみたいなもんなんだろう。フェイクを流したイスラエルと距離をとることで鎮静化を図りたいのだろう。

[匿名さん]

#7912023/10/12 23:30

[匿名さん]

#7922023/10/13 00:21
>>787 早くイスラエル支持を表明せんと💧バイデンちゃんがキレちゃうからな┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ

[匿名さん]

#7932023/10/13 01:26
>>785 検討中ですので100年ほどお待ちください((ノェ`*)っ))タシタシ

[匿名さん]

#7942023/10/13 01:52
露新型兵器が宇軍の航空機に脅威=米誌

ロシアの新型無人機「ランセット」がウクライナ軍のSu-25戦闘機攻撃に成功したことで、ウクライナ側は深刻な脅威に直面している。米誌フォーブスのコラムニスト、デビッド・アックス氏が指摘している。
アックス氏によると、爆薬を搭載したロシアの「ランセット」がドネプロペトロフスク州クリヴォイ・ログ市近くのドルギンツェボ空軍基地でウクライナ空軍のSu-25戦闘機を攻撃したという。これは同基地に展開するウクライナ軍機に対し、過去3週間で2回目の無人機攻撃。クリヴォイ・ログ空軍基地はウクライナ南部の前線から45マイル(72.4 キロ)の場所にある。これまで「ランセット」は航続距離が25マイル(40キロ)だったことから、今回の作戦で使用されたドローンは新型だという。

アックス氏は新型ランセットについて、ウクライナ空軍に深刻な脅威をもたらすと指摘し、ウクライナ軍司令部はロシアの無人機攻撃から教訓を得ていないと評価した。そのうえで、数少ない航空機を破壊されないよう、ロシア側から隠すようウクライナ側に助言した。
ロシア国防省は9月19日、ドネプロペトロフスク州のドルギンツェボ飛行場で、ウクライナ軍のMiG-29戦闘機を無人機で攻撃したと発表していた。

[匿名さん]

#7952023/10/13 02:04
米の支援を失ったウクナチは虫の息だね😍💓とっととオデーサを解放しちゃいましょうか💘😜

[匿名さん]

#7962023/10/13 03:56

[匿名さん]

#7972023/10/13 04:14
ウクロナチスくぅん ごめんねぇNATO諸国が不甲斐ないばかりに( ノД`)シクシク…

[匿名さん]

#7982023/10/13 04:39
瀕死のウクライナによろしく

[匿名さん]

#7992023/10/13 05:37
>>795 Yes!!∑d('∀'o)NARAZUMONO国家U.S.A.の支援がないならもっとネオナチから解放できるはずだわ

[匿名さん]

#8002023/10/13 05:52
NATO加盟国の戦力たいしたことないな弱過ぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL