1000
2023/04/30 23:27
爆サイ.com 関西版

🧴 京都風俗・総合





NO.11020557

悪質なステマ業者「注意喚起」
合計:
報告 閲覧数 5579 レス数 1000

#2512023/02/05 22:11
>>250
自分の悪行暴露されて嫌なの?悪質なステマ業者さん。

[匿名さん]

#2522023/02/05 23:45
>>251 違反者には処分も、新告示は今年中にも施行。規制はインターネットやテレビ、新聞などさまざまな媒体が対象となる見込みです。また規制の運用は「一般消費者が事業者の表示であることを判別できるもの」を基準として策定されます。さらに規制の実効性を高めるために、違反した場合は企業名公表や業務停止、課徴金徴収などの処分を科す案もあります。何か情報があれば消費者庁に情報提供を。

[匿名さん]

#2532023/02/06 00:55
解約します…

[匿名さん]

#2542023/02/06 11:46
>>253 消費者庁の有識者検討会は「ステルスマーケティングが違法だという“新しい常識”をどれだけ広げられるか、今回の報告書が極めて大きな第一歩となると考えています」とし、悪質なケースでは、「課徴金」といって、違法な広告によって儲けた売上の一部からキャッシュを没収する制裁処分がくだされることもあります。刑事上のペナルティは最大2年の懲役最大300万以下の罰金のいずれか、または両方が科される可能性があります。」今のうちに解約した店は大丈夫と思います。

[匿名さん]

#2552023/02/06 15:40
何かありませんか?

[匿名さん]

#2562023/02/06 18:16
情報か質問ありませんか。

[匿名さん]

#2572023/02/06 21:13
ステマ業者やステマ委託店の情報は消費者庁に情報提供を。

[匿名さん]

#2582023/02/07 00:14
はい、消費者庁に下記内容で情報を提供しましたよ。

姫路の某風俗店が「ステマ業者問題」なる捏造話をあちこちでばら撒いてる件。🤣

[匿名さん]

#2592023/02/07 14:53
>>249 捏造ではありません。ニュースにもなっています。「事業者が第三者を使って行わせる表示だ。電子商取引(EC)サイトの出店事業者が顧客に依頼や指示をしてレビューを書かせた場合などを想定する。自社製品の高評価を求めるだけでなく、他社の商品をおとしめる書き込みも対象となる。違反した場合、同庁が再発防止を求める措置命令を出し、広告を依頼した事業者名を公表する。従わなければ2年以下の懲役または300万円以下の罰金または併科とする。両罰規定で法人も最大3億円が科される可能性がある。」消費者庁は一般利用者の情報提供などをもとに調査し、違反かどうかを判断するそうなので、何か情報があれば消費者庁にメールを。

[匿名さん]

#2602023/02/07 17:39
何かないですか。

[匿名さん]

#2612023/02/07 20:45
意見や聞きたいことはないですか。

[匿名さん]

#2622023/02/07 20:59
>>244
なるほど!

[匿名さん]

#2632023/02/07 22:45
>>262 「一般の口コミを装って商品などを宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」について、消費者庁の有識者検討会は報告書をまとめ、ステマを景品表示法で禁止する「不当な表示」に含めることを提言した。事業者側が第三者に経済上の利益をもたらすこと、金銭や物品に限らず対価性があったりすれば、広告と認定。ステマ広告を依頼し、表示内容の決定に関与した事業者が規制対象となる。消費者庁は1月25日に景品表示法の告示案と運用基準案に対するパブリックコメントの募集を開始しました。2月23日までです。ステマ業者及びステマ委託店は行政処分に。注意です。

[匿名さん]

#2642023/02/07 23:25
消費者庁に下記内容で情報を提供しましたよ。

姫路の某風俗店が「ステマ業者問題」なる捏造話をあちこちでばら撒いてる件。

[匿名さん]

#2652023/02/08 01:53
悪行バレたステマ業者が何か言っていますね?

[匿名さん]

#2662023/02/08 16:29
マジ参考になるわm(_ _)m

[匿名さん]

#2672023/02/08 21:30
>>264 捏造ではなく報道もされてますよ。情報提供で公開されている消費者庁の調査一部「レビューサイトにおける不正レビューの募集が公然と行われており、不正レビューが行われている実態がある。」「不正レビューは、不正レビュー業者に依頼してECサイトのアカウントを作成し、不正レビューを投稿する場合が多かった。そのようなレビューは、内容が類似しているなど、検出が容易なものが多かった。」「ブローカーが広告主に対して、売上を伸ばすための合法的なマーケテイング手法であるとして、不正レビューの投稿を持ちかける場合がある。」「ブローカーが広告主に対してコンサルティングを行う振りをして、広告主に隠して不正レビューを行う場合もある。」 口コミ書きます営業に騙されているステマ委託店は注意です。

[匿名さん]

#2682023/02/08 23:35
何かないですか。

[匿名さん]

#2692023/02/09 16:10
ステマ委託店、ステマ業者に関して何かないでしょうか。消費者庁に情報提供をお願いします。

[匿名さん]

#2702023/02/09 17:24
よろしくお願いします!

[匿名さん]

#2712023/02/09 21:24
>>270 ステマ規制のため消費者庁が情報を集めています。「体験談を偽って口コミサイトやブログに掲載する行為は、「人を欺き、又は誤解させるような事実を挙げて広告をした」に該当するとして軽犯罪法に抵触する」「景品表示法の不当表示に追加し、違反した場合は広告主を行政処分の対象とする。」何か情報があれば消費者庁に情報提供を。

[匿名さん]

#2722023/02/09 22:56
何かないですか?

[匿名さん]

#2732023/02/09 23:10
本当にステマ業者おるよね
どうでも良いことを何度も連投しているからすぐにわかる

[匿名さん]

#2742023/02/10 00:01
>>273 以前のステマ業者暴露投稿に、「ステマで店が繁盛しますと言っても契約はなかなか取れない、だから荒らして女の子を傷つけて追い込んで,店が困るように仕向ける。その後対処します,ステマ投稿して人気店にしてあげます,と営業かけて契約取り付けようとする。契約店だけスレが伸びるとおかしく思われるから、契約店以外もスレが賑わってるように見せるために投稿する。契約店の露骨なヨイショではなく中傷交え適当に荒らし投稿する。」と暴露されていました。消費者庁がパブリックコメント募集中のようです。ステマ委託店は注意。

[匿名さん]

#2752023/02/10 15:01
意見ないし質問ないですか。

[匿名さん]

#2762023/02/10 17:20
解約しよ……

[匿名さん]

#2772023/02/10 20:59
>>276 そうして下さい。ステマ規制法が施工されます。「報告書では、ステルスマーケティングについて「第5条第3号基づく告示として新たに指定することが妥当かつ現実的であると考えられる」と結論。消費者庁では、今後意見募集や消費者委員会への諮問などを経て、今年度中早期の告示指定に向け、手続きをすすめる。契約している事業者も調査が入るそうです。

[匿名さん]

#2782023/02/10 22:59
やばそうやねステマ業者って

[匿名さん]

#2792023/02/10 23:10
>>278 これから本格的に調査が始まるようです。新聞にもあります。「ステマには、企業や店舗などの依頼で、口コミサイトに高い評価を書き込んだり、個人の感想であるかのように商品を宣伝したりする例がある。消費者は広告と分かれば「ある程度誇張されているだろう」と考えるが、ステマの場合は警戒感を抱かないまま商品を選んでしまう恐れがあり消費者保護の観点から規制される。」立入検査や行政処分にならないようステマ委託店は注意です。

[匿名さん]

#2802023/02/11 00:26
意見や聞きたいことはありますか?

[匿名さん]

#2812023/02/11 01:38
その、ステマの悪徳業者が営業に来た場合、絶対に断らなあかんのはようわかりました!
私は特に質問はないです。契約店は知ってますが、酷くなってますよね。

[匿名さん]

#2822023/02/11 14:57
>>281 ステマ委託店の情報だけでも消費者庁に情報提供を。「景品表示法違反被疑情報提供フォーム」がホームページにあります。ステマ規制法が施工された後からでも構いません。

[匿名さん]

#2832023/02/11 21:35
何か疑問点などないですか。

[匿名さん]

#2842023/02/12 00:10
大阪のステマ業者のようですがここはコメントが少なく京都にはステマ委託店は少ないのかもしれない。

[匿名さん]

#2852023/02/12 03:24
ステマ業者が営業の為に風俗スレ荒らしや、店やそこで働く女性を誹謗中傷する悪質行為が目に余る。

コロナの次は梅毒。不安煽って『ステマします、擁護します』
と風俗店へ営業にやってくる。

[匿名さん]

#2862023/02/12 04:13
>>284
業者はいたるとこに書いてるからそれはないよーww

[匿名さん]

#2872023/02/12 04:44
>>284
そうかもしれませんね_(._.)_

[匿名さん]

#2882023/02/12 06:27
ヤバい悪徳業者なんやねステマ業者って。

[匿名さん]

#2892023/02/12 15:13
>>288 報道もされてますので注意です、「ステマは広告主だけでなく、場合によっては、不正レビューなどを募集する悪質な『仲介事業者』が中心となって実施している場合がある。中には、広告主が把握できないまま、ステマが行われていることもある。報告書では、ステマを解決するために必要性が求められれば、規制の対象範囲を「広告主だけでなく、仲介事業者やまで拡大する」など、現行の景品表示法の見直しも含めた更なる規制を提案している。」消費者庁もある程度はステマ事業者の事を掴んでいないと規制法は施行されないのです。」

[匿名さん]

#2902023/02/12 18:48
何か質問やコメントはないですか。

[匿名さん]

#2912023/02/13 02:51
コロナの次は梅毒。不安煽って『ステマします、擁護します』
と風俗店へ営業にやってくる。

[匿名さん]

#2922023/02/13 15:29
>>291 「一般の口コミを装って商品などを宣伝する「ステルスマーケティング(ステマ)」について、消費者庁の有識者検討会は報告書をまとめ、ステマを景品表示法で禁止する「不当な表示」に含めることを提言した。事業者側が第三者に経済上の利益をもたらすこと、金銭や物品に限らず対価性があったりすれば、広告と認定。ステマ広告を依頼し、表示内容の決定に関与した事業者が規制対象となる。消費者庁は1月25日に景品表示法の告示案と運用基準案に対するパブリックコメントの募集を開始しました。2月23日までです。ステマ業者及びステマ委託店は行政処分に。注意です。

[匿名さん]

#2932023/02/13 20:17
何か意見ないですか。

[匿名さん]

#2942023/02/13 22:34
質問でも構いません。

[匿名さん]

#2952023/02/14 00:12
帰りますので何か情報があれば投稿お待ちしてます。

[匿名さん]

#2962023/02/14 02:05
行政処分は痛いよね

[匿名さん]

#2972023/02/14 12:39
>>296 行政処分は行政指導とは違い、行政が一方的に国民の権利や義務に直接影響を及ぼす行為、「ステマについては、第三者の感想や口コミを装って行われていると指摘 「広告」「PR」などと明示しないステマ行為は行政処分である措置命令の対象となる。措置命令が出されると広告主の名前は公表され、2年以下の懲役や罰金刑、行政からの立入検査や営業停止処分など他にも罰則規定があります。ステマ委託店は注意です。

[匿名さん]

#2982023/02/14 15:51
委託店や業者についての情報は他にないですか?

[匿名さん]

#2992023/02/14 22:39
消費者庁が情報提供を募集しています。口コミ書きます営業に騙されたステマ契約店やステマ業者の情報は消費者庁のホームページから申告できます。

[匿名さん]

#3002023/02/14 23:51
ステマ業者が営業の為の風俗スレ荒らしや、店やそこで働く女性を誹謗中傷する悪質行為が目に余る。

コロナの次は梅毒。不安煽って『ステマします、擁護します』
と風俗店へ営業にやってくる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬京都風俗・総合のよくある質問

Q
みてことは?

A
18歳未満の従業員のことを指す。「分証明書を出できない」を略してみてこと呼ぶ。
Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)