こんなことばかりして嬢も本指逃げるかもしれんし迷惑やん。なんのためにこんなこと繰り返すんやろか?
[匿名さん]
あみ、顔出したらあかんわ、わけおくの時のまんまやのに「新人未経験」は、ないわ。
[匿名さん]
みさ新人のブログ、「前々から」て、5月1日オープンで5月3日の日記で書いとる。2日前が「前々から」?意味わからん。
[匿名さん]
はるかさんってどうでしょう?わけありのともみさんやったはず。感想よろしくお願いいたします。
[匿名さん]
愛人コレクション終わってるな
わけあり奥様より酷い
[匿名さん]
みさ⇒ゆの
みさって隠す気ないな
日記にも隠す気ないから書いてるんやろう
[匿名さん]
現在)
開示請求されても民事訴訟だけで済ませる方が多く、書き込み工作員の尻尾切りで会社と事業者にはなんの影響もありませんでした。
その為に誹謗中傷はなくなりません。
開示請求し犯人が特定された場合は必ず刑事告訴をしてください。
刑事告訴は弁護士の必要がありません。
刑事告訴されれば警察の調査により書き込み工作員と会社との関係性が認められます。
風俗店経営者やコンパニオンの方で、仕事のように延々と続く誹謗中傷や意味のない書き込みの連続、遠回しに延々と嫌がらせ等の書き込みを無くしたいと思っている方。
開示請求をして刑事告訴する事をご検討いただきたく思います。
[匿名さん]
誹謗中傷の被害にあった場合:
証拠を保存する:誹謗中傷の書き込みを記録し、保存しておきましょう。
削除依頼をする:爆サイの運営に削除依頼を提出しましょう。
弁護士に相談する:誹謗中傷の被害が深刻な場合は、弁護士に相談して、法的手段を検討することも可能です.
[匿名さん]
爆サイでの誹謗中傷は削除請求が可能
爆サイでなされた誹謗中傷の投稿については、削除請求をすることができます。
爆サイ内の各スレッドとレスが表示されている画面の最下部に削除依頼フォームが設けられているため、そこから爆サイの管理者に対して削除請求をするとよいでしょう。
また、弁護士からプロバイダ制限責任法で定められた「送信防止処置依頼書」を送付してもらう方法もあります。
ただし、いずれも請求をしたからといって、必ず削除に応じてもらえるわけではありません。
投稿者の側にも表現の自由があり、権利侵害がないにもかかわらず勝手に投稿を削除してしまうと、爆サイ側がトラブルに巻き込まれる可能性があるためです。
そのため、投稿の内容などによっては、裁判上での削除請求も選択肢の一つとなります。
[匿名さん]