1000
2023/11/29 06:08
爆サイ.com 関西版

🛁 大阪風俗・お店 





NO.11182470

M性感 クラブ日本橋⑨
合計:
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#4012023/08/23 06:46
>>400
ハッハッー🙇‍♂️

[匿名さん]

#4022023/08/23 07:05
>>401
ところで、ハナ大王様は、以前、よく聞いたし、実物もみたけど、やらせとちゃうの? 

[匿名さん]

#4032023/08/23 09:06
今度、利用しようと思うんやけど
この店のセールスポイントって何なんかな?90分は値段的に思案するし、60分でもいいかな?
知ってる人、教えてほしいんやけど

[匿名さん]

#4042023/08/23 15:54
ドライも聖水も興味なく
パーツフェチとかなら
60分でいいと思う

[匿名さん]

#4052023/08/23 22:39
>>404
おいおい 勝手に案内するなよ (爆)

[匿名さん]

#4062023/08/24 00:49
あへ?

[匿名さん]

#4072023/08/24 01:02
きょう電マ責ってやってきたけど
正直気持ちいいのは最初だけで後は痛いだけ自分でシコらんとイカへんわ
勘違いちょとはいっとんな

[匿名さん]

#4082023/08/24 05:31
>>403
90分の金払っても指名する嬢で時間が変わる
気の合う嬢やと時間オーバーする事あるけど
勝手に60分ね~って時短宣言する変な嬢もおる

[匿名さん]

#4092023/08/24 06:57
>>408
勝手に時短要請か?
 時短補償はでるんですか?  小池知事 どうなんですか 小池知事 (爆笑)

[匿名さん]

#4102023/08/24 10:27
>>409
いやっ全然おもろないでオマエ
頭悪そうやな

[匿名さん]

#4112023/08/24 10:40
>>410
 すすすす すんまそん 確かに、頭は悪いけど・・・・
うーーくさい、 なんてゆうか くさすぎる・・・
キミ、クチ クチ その くささ、この世のものとは、思えない。くさ~~い (大爆) (^▽^)

[匿名さん]

#4122023/08/24 10:56
>>408
その嬢は誰ですか、丹下段平のとっつぁん 答えてくれよ♪
 
その名は、「じょ~~ 丈」 矢吹丈 = 白い灰になったんだよね (^^)

[匿名さん]

#4132023/08/24 14:25
>>410
日本語 おかしいで(^▽^)

      頭悪そうやな

正解  頭が悪いようだ とか、頭の悪い人やな

などと、「頭」と「悪い」の間に、「が」とか「の」を入れないと文章としては誤りです。
話し言葉では、主語を抜いて話す方(人)も多いですが、文章になると、出来るだけ
正確に書かないと、誤解が生じてしまいます。

[匿名さん]

#4142023/08/24 14:29
>>413
それは ゆうたんなって 腹筋痛いわ (^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

[匿名さん]

#4152023/08/24 16:19
>>410
大卒やろ? どこなん? えっ ( ・_・;) マジで それで、あそこは、革かぶりやな (゚∀゚)

[匿名さん]

#4162023/08/24 18:37
1人でずっと張り付いてる奴おるな

[匿名さん]

#417
この投稿は削除されました

#4182023/08/24 21:09
>>389
なんの話?

[匿名さん]

#4192023/08/24 21:31
>>412
ジョー2を初めて見たんはちびっこの時だったが、白なったジョーを見た時は胸つまったべさ

[匿名さん]

#4202023/08/24 22:22
>>413
国語の先生なみですな!

ところで、掲示板は〈話し言葉の文章化ないし延長〉という側面があります。
なので助詞をとってもOKであります。お友達同士の手紙やメールと同様であります。

[匿名さん]

#4212023/08/25 06:08
のん さんはどうなの?

[匿名さん]

#4222023/08/25 10:02
>>420
解説が実用的でおもしろい

[匿名さん]

#4232023/08/25 11:13
>>421当日欠勤が多いから予約入れてもドタキャンになった

[匿名さん]

#4242023/08/25 13:29
>>423
辞めるな

[匿名さん]

#4252023/08/25 14:52
>>420
 「掲示板は〈話し言葉の文章化ないし延長〉という側面があります。」

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

私は、この記載内容に違和感を感じました。これって、変=へん ですよ ( ^o^)ノ

掲示板は(話し言葉をテキスト化する、話し言葉を反訳する ) ← まず、このように文章を調えますね。

そして、

「ないし」=「乃至」 ← この言葉を使うのなら(響きがいいので、まちがった使い方する人が多いのですが・・・)
「話し言葉の文章化」ないし「●●●」 ← この「●」に入る言葉を持ってこないと文章として成立しません。
つまり、話し言葉でも、聞いていて「意味不明」や「明らかに間違っている」の話しをされる人がいます。
このような人は、自身が間違っている事に気付かず = 誰も指摘してこない。 ← 指摘しても、立腹して、議論に
ならないのです。

続いて、

「側面」という言葉ですが、ここでも「正面」にあたる言葉が、抜け落ちているのです。


話しをまとめますと、>>420 は、自分が絶対正義であり、感覚・響き の良い言葉、昔 はやった言葉に、
「限界への挑戦」とか、「負けられない試合がある」 ← これね、絶対無理やから ( ^o^)ノ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

このような言葉を連呼 連呼 したがる チェリーボーイなんだね? ( ^o^)ノ

>>420 トイレ行って、大便したら水を流しましょうね ← たまに忘れてんじゃ~ね~の ( ^o^)ノ
間違ってますよ 間違ってますよ \(^_^)/ さぁ~ 皆さんも ご一緒に 間違ってますよ 間違ってますよ \(^_^)/

[匿名さん]

#4262023/08/25 22:46
>>425
なかなか話甲斐があるしおもろいわ! 最近あんたのように気骨のある、というか意志のある人少ないからね笑

テキスト化、反訳・・・いまこういう言葉一般の方、つまり文法専攻でない方に言うてもたぶん???ですわ笑

先ず、言葉を〈一般人に〉説明するときは、誰にでもわかると推測されうることばのみを使う、これ鉄則です。
重要なのは〈知識が共有されること〉です。それが共有されるには〈簡単な言葉〉が一番です。

極端に言うと、子供にもわかる言葉で言うことです。大人と子供は知ってる言葉の数が違うだけで、実は言うてることは同じです。

大人:これ一つ購入したいのですが・・・
子供:これちょーだい!

大人:おなかすいたなあ・・・
子供:ペコペコ・・・

大人:虹が綺麗だねえ・・・
子供:わーみて!空に色ついてる

大人:父と母
子供:パパ、ママ

[匿名さん]

#4272023/08/25 23:51
>>426
へぇ~ 君が有名な「受付のぼーず頭」か~い(^ω^)
じゃー行くよ

まず、「子供」という表現は、完全にアホです。今は、「子ども」と言いますが。。。

悪い例
大人:これ一つ購入したいのですが・・・
子供:これちょーだい!

良い例
大人:これ、購入を検討しているのですが・・・  ← 数量は尋ねられてから答える(⌒▽⌒)  大人なら常識ね!
子ども:これ、ほしい~!

悪い例
大人:おなかすいたなあ・・・
子供:ペコペコ・・・

良い例
大人:ご飯食べよか?
子ども:はらへった・・・

悪い例
大人:虹が綺麗だねえ・・・ ← 小説ですか?(⌒▽⌒)
子供:わーみて!空に色ついてる ←  何かのセリフですか?(⌒▽⌒)

良い例
大人:空に虹がでている・・・
子ども:わーみて! ← 子どもは、これで十分です(⌒▽⌒)

悪い例
大人:父と母
子供:パパ、ママ ← 家庭環境がわかりますよ(クスクス)(⌒▽⌒)

良い例
大人:おとうちゃん と おかあちゃん 
子ども:おとうさん と おかあさん ← 男の子の場合ね

[匿名さん]

#4282023/08/26 00:15
アホばっかりやな
ここも終わっとる

[匿名さん]

#4292023/08/26 00:22
>>428
お前もな~(*^_^*)
バチ~ン ボコ バキッ!!☆/(x_x)  パン パン ゴンゴン バッチ~ン よし 逝ってよし!

[匿名さん]

#4302023/08/26 00:30
>>428
我はアホのシオン!
我、男に告られた経験なし!
もちろんプロポーズされた事もなし!
つまりは最凶!
フハハハハハハハ!
フハハハハハハハ!

[匿名さん]

#4312023/08/26 01:15
1人何役やってるんやろ…?

[匿名さん]

#4322023/08/26 05:02
りんさんのプレイはどんな感じですか?
クンニできますか?

[匿名さん]

#4332023/08/26 08:28
>>426
 あの~ちょっと通りすがりのものですけど・・・・
 上から3行目かな4行目かな?「文法専攻」ってあるけど、日本に存する大学(M含む)で、「文法専攻」という名の学科又は、学部は無いようですが・・・
 もしかして、まちがってたらスンマソン・・・君のほとんど無いと思う、脳のシワ=「脳溝(のうこう)」 つまりは、小さな小さな脳ミソで、ほとんどシワの無い脳ミソで、腐りかけている脳ミソで、考えた造語かい?そうなのかい?造語なのかい?
 全身に震えが来たよ (゚o゚;

[匿名さん]

#4342023/08/26 08:35
>>431

たぶんやけど、うしろのカーテンのぞいて、「すぐやで」って、話す受付の兄ちゃんに尋ねた方がいいよ。
誰か?いるんですか?って (^▽^)w(^▽^)

[匿名さん]

#4352023/08/26 08:56
>>433
専攻いうんは基本的に大学とかの学部の用語だが 言葉には意味の拡大いうんがあってな、即ち本来の意味を維持して他の用途にも使用されうる。なんで
それに詳しい、の意味でつこてもおかしない。
交通手段を〈足〉ていうやろ?
これも本来の足から意味拡大した例な。
手段を手いうやろ、これも同様な。
顔が広いの顔も本来の意味から拡大して知り合いの意味になっとるやろ。

[匿名さん]

#4362023/08/26 09:22
>>433
君に質問するが、
君 お前 あんた
店(てん) ~屋 みせ
食事 めし ごはん
顔 つら 
自動車 くるま
洗濯する 洗う
これら何が違うか説明してみて笑

[匿名さん]

#4372023/08/26 10:40
>>435
>>436
 あのー(゚◇゚) もしかして、私に「アヤ」つけてますの? ( ・_・;) ←関西では「イチャモン」とか「文句をつける」などと言うらしい。

>>435 に 欠けているモノ つまり、たらないモノ 付け加えると 出来損ない と言った方がわかりやすいかもね。
 書くときにさ~ 専門用語的な言葉を、ただ ただ 羅列しているので 見栄えはいいかもって ← バカ丸出しね
それでさ~ 自分で言葉を作るのなら、「流行語大賞」を狙うという信念を持たないと・・・

でも、>>435は、ただ ただ 知っている 聞いたことがある 確か?こんな感じ 的な およその通常人なら使うことの無い言葉を、さも「共通語」などど、誤認させて使用しているところが!!
   バカなんだな ( ^o^)

>>436
あの まずさぁ~ 人に何かを尋ねるときにさぁ~ 「君に質問するが・・・」ってあるか?あるか?初対面ですよね?
例えば、大阪に観光に来ている人が、あるM女にさぁ「君に質問するが・・・スーパー玉出はどこだ?」って、尋ねたらさぁ~

答えはわかるよね? 言わなくても わ!か!る!よ!ね!

 で、本題にはいるけどさぁ >>436の質問の意図がわからないんだよね。つまり、問題作成者が、受験生 = 回答者に何を求めているのか? どのような回答を期待しているのか? その心理が読めないんだよ。

換言すると、答えの無い未知の問題←数学の問題では有名なお話しですが・・・

 それでも、>>436の問いかけに、真摯に対応しようと試みるならば、「状況設定」←どの場面での=誰と誰の会話など、「T P O」により、説明が無限に 無数に あるのですが・・・

[匿名さん]

#4382023/08/26 10:49
>>435
1行目
  誤   言葉には意味の拡大いうんがあってな、
  正   文章の拡大解釈

補足 「言葉に意味の拡大」 という使用方法は、確かに、言いたいことはわかりますが、「助詞」の使用方法にも、致命的なエラー = 誤りがあります。これを、ヒューマンエラーといいます。

上記のような誤った使用方法、誤った日本語を 「AI」に学習させてしまうと、世の中は・・・日本は 終焉を迎えます。
   

[匿名さん]

#4392023/08/26 11:21
りんの情報どうなったの?

[匿名さん]

#4402023/08/26 11:27
>>436
もしかして、ホセ メンドウサかな? = ほー 面倒くせ~ 😂😂😂

[匿名さん]

#4412023/08/26 12:02
>>426
以下の投稿を再検証しました。すると、相当数の問題点がありましたで、順次指摘していきます。

   なかなか話甲斐があるしおもろいわ! 最近あんたのように気骨のある、というか意志のある人少ないからね笑
                                       ↑この言葉を子どもは使いませんが😂

   テキスト化、反訳・・・いまこういう言葉一般の方、つまり文法専攻でない方に言うてもたぶん???ですわ笑
                                     ↑ この世に存在しない言葉です😂

   先ず、言葉を〈一般人に〉説明するときは、誰にでもわかると推測されうることばのみを使う、これ鉄則です。
            ↑                          ↑思われる←これが子ども言葉な😂
          君は、一般人か?それとも、選ばれし革命児か😂

   重要なのは〈知識が共有されること〉です。それが共有されるには〈簡単な言葉〉が一番です。
           ↑ 知識じゃ無くて・・・情報共有ですが・・😂 それと、共有って・・・子どもが使うか?😂

   極端に言うと、子供にもわかる言葉で言うことです。大人と子供は知ってる言葉の数が違うだけで、実は言うてること
    ↑極端の意味調べてみ←使い方まちがってますよ😂               ↑ アホか?表現力ってことね😂

   は同じです。
     ↑ 同じにはなりませんが。。。😂

何度考えても、426は、自分が王様や皇帝と勘違いしてませんか?(O_O) まぁ~大学くらい出てるんやろうね?もしかして、資格をたくさん持ってるとか?それって、資格ホルダーって言うンだよね? ?? (゚o゚;

426は、ァ ァ ア ア ⤴ ⤴ アホ~ルダ~だって(爆)(o゚▽゚)o  

[匿名さん]

#4422023/08/26 13:27
君たち異常やな

[匿名さん]

#4432023/08/26 13:31
>>403
いつも75分で入るねんけど、こないだ初めて時短された!
これからは60分にします!(60分で十分です)

[匿名さん]

#4442023/08/26 13:37
>>442
同意
相当ヒマジンなんだろな
書いてるのは嬢か客か店員以外おらんやろ ここてやばいんかな

[匿名さん]

#4452023/08/26 13:39
>>442
 誤   君たち異常やな
 正   君達、常識を逸脱しているね。

 文章というのは、話すときの言葉(短時間で要点伝える=時短 ← 90分を60分に勝手に時短とは違います)とは、一線を画するものです。

 異常というのは言葉を使用する時に注意しなければならないのは、「人」に向けて使用する時です。この場合は、異常は異常でも、精神的 身体的 思考的 にいわゆる「負」のイメージが強く 強く なるのです。

例 あいつは、異常者だ。← ●●ガイ という意味に捉えられる。

以上のことから、「異常」という言葉は、破壊力が強く、つまり、戦争(ペン = 筆  の戦争)を誘発しかねないということになるのです。

[匿名さん]

#4462023/08/26 13:43
438 441 割り込みすまんが、あんたらからかわれてるだけやで。
いちいち返事するから一層からかわれる
ここは風俗のカキコです。持論は道頓堀で一人でやってね。

[匿名さん]

#4472023/08/26 13:45
>>445
返信はやい 長文
ストーカーのレベル
客が減るからやめてね

[匿名さん]

#4482023/08/26 13:50
>>444

 あのー少し気付いた事があるので、カキコしますね・・・・
>>444
の文章には、「読点」いわゆる「句読点」 がありません。
一切、ないのです。
 それに、促音も、どこを捜しても見あたらないのです。

そもそも、いきなり = 突如 「同意」 で 始める文章って、初めて見ました。そのような始め方って、作家の●●●●●さんみたいですね ← 見直した(^▽^)

もしかして、外国で生まれ育って、日本語を話せるのは、両親の一方だけだったとかですか (O_O)

それと、「相当暇人」という表現ですが、ネットでは普通に使われてますが、正解は「相当な暇人」とか「相当に暇な人」となります。

[匿名さん]

#4492023/08/26 14:01
>>447
ストーカーの意味 わかってますか?
まず、ストーカー規制法(改正後の最新)を確認して下さいね\(^_^)/

犯罪の構成要件は、なんですか? ← 要件を充足しないと立件見送り、不起訴となります。

困ったな~(^▽^) 客が減るって、じゃー過去5年間の申告書を提出してくれるかなぁ~ それと、帳簿ね←売上帳簿っす!? それでね~損害を確定してから、ここの掲示板と来客数の減少数の因果関係を検証してね・・・また、従業員の名簿の管理とか・・・嬢の日記と集客数の増減をグラフにして、・・・・
 それらすべての立証責任は、あなたにありますが・・・・(o゚▽゚)oクスクス 

[匿名さん]

#4502023/08/26 14:14
追記

平成十二年法律第八十一号
ストーカー行為等の規制等に関する法律
附 則 (令和五年六月一六日法律第六三号) 

となります。 平成12年かぁ~ あ!そういえば、この法律の出来たキッカケの事件って知ってる人?

ネットで調べたらわかるけど、自分の知識で考えてね、有名な事件です(´д`)

[匿名さん]
大阪風俗 ランキング
おすすめ
トレンド
11位以下を見る

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.