1000
2021/05/04 16:03
爆サイ.com 関西版

🛁 大阪風俗・お店 





NO.9346420

人妻茶屋 谷九店 27
合計:
👈️前スレ 人妻茶屋 谷九店 26
人妻茶屋 谷九店 28 次スレ👉️
報告 閲覧数 823 レス数 1000

#8012021/04/29 10:12
緊急事態宣言、性風俗店営業自粛要請中だがどこも閉めない、客や嬢を守ってくれるのか

[匿名さん]

#8022021/04/29 10:56
>>801
後ろに反社いるから、客も嬢も守る訳がない。
警察や市も反社には逆らえないから。

[匿名さん]

#8032021/04/29 11:01
うつったもん負けやんww

[匿名さん]

#8042021/04/29 11:12
書き込みIPアドレス開示請求
簡単にできますよ
慰謝料請求します

[匿名さん]

#8052021/04/29 11:41
ペンギンおじさ~ん

[匿名さん]

#8062021/04/29 12:07
>>804
そんな事簡単にできるかいな

[匿名さん]

#8072021/04/29 14:10
>>804
現実を知らない脳ミソは子供の戯言やん
夢見るのは寝てるときだけにしとけ

[匿名さん]

#8082021/04/29 17:00
え?簡単にできますよ

[匿名さん]

#8092021/04/29 18:07
はいはい、民事も刑事も区別つかんやつは黙ってろって

[匿名さん]

#8102021/04/29 18:11
>>808
あのな、そもそもIPアドレス開示請求の場合事件性がないとできません、個人への誹謗中傷などでは警察は動かないの
んで、例え動いたとして警察が動いた場合には刑事事件になって慰謝料の請求なんかはできません
なので
IPアドレス開示請求しました
慰謝料請求しましたはないの
わかった頭おこちゃまおやじ

[匿名さん]

#8112021/04/29 18:14
>>810
そんなアホに難しい事言うても無駄www
書いてることの1割も理解してないからwww
アホに必死になるなww

クズはこんな所でしか生きられへんねんそっとしとけ

[匿名さん]

#8122021/04/29 21:22
慰謝料GETしました

[匿名さん]

#8132021/04/29 21:32
発信者情報開示請求とは、ネット上で名誉毀損などの権利侵害を受けた際、発信者の特定を目的として行うものです。
自身の権利を侵害する内容が載せられたサイトにIPアドレス等の開示を請求し、そのIPアドレスから割り出したアクセスプロバイダにも開示請求を行うことで、利用者の個人情報が得られます。

発信者情報開示請求で得られる個人情報は、以下の7項目です。
・氏名又は名称
・住所
・電話番号
・電子メールアドレス
・IPアドレス
・ポート番号
・SIMカード識別番号
・不法な投稿や情報が発信された年月日及び時刻
ただし、全てのサイト・プロバイダが全項目の情報を保持しているとは限りません。発信者情報開示請求において開示を請求できるのは当該サイト・プロバイダが把握している情報だけです。

[匿名さん]

#8142021/04/29 22:52
特定したIPアドレスを元に、携帯電話会社やネット接続会社に対して、「発信者情報開示請求」という手続きを行います。
これにより、投稿者の住所・氏名の特定を進めます。

[匿名さん]

#8152021/04/29 22:54
>>809
ネット上の誹謗中傷や風評被害の加害者に対して、民事上の責任を問うことができます。
書き込みや記事の投稿者に訴訟を進め、慰謝料や損害賠償を請求することが可能

[匿名さん]

#8162021/04/29 22:55
>>810
はあ?
弁護士事務所相談したら
IPアドレス開示請求できるやん

[匿名さん]

#8172021/04/29 23:04
>>810
発信者情報開示請求にかかる実費は、通常、10万円から30万円ほどです。
仮処分命令の場合、手数料の収入印紙・相手方への送達用の切手・命令発令のための担保金が必要です。

[匿名さん]

#8182021/04/29 23:12
>>811
誹謗中傷してるやん

[匿名さん]

#8192021/04/29 23:45
>>810
誰が警察って言うたん?笑
頭悪いのか?

[匿名さん]

#8202021/04/30 00:58
>>818
頭悪いな
誰を?誹謗中傷してるの?
あなたの名前も書いてないし
んで、あなたになんの被害がおよんだの?
誹謗中傷されたって思うならはよ開示請求せーや
ビクビクしながら待ってるわww

[匿名さん]

#8212021/04/30 01:03
>>819
お前よりは100%賢いよ

[匿名さん]

#8222021/04/30 01:12
>>821
キモイやん

[匿名さん]

#8232021/04/30 01:13
発信者情報開示請求とは、ネット上で名誉毀損などの権利侵害を受けた際、発信者の特定を目的として行うものです。
自身の権利を侵害する内容が載せられたサイトにIPアドレス等の開示を請求し、そのIPアドレスから割り出したアクセスプロバイダにも開示請求を行うことで、利用者の個人情報が得られます。

発信者情報開示請求で得られる個人情報は、以下の7項目です。
・氏名又は名称
・住所
・電話番号
・電子メールアドレス
・IPアドレス
・ポート番号
・SIMカード識別番号
・不法な投稿や情報が発信された年月日及び時刻
ただし、全てのサイト・プロバイダが全項目の情報を保持しているとは限りません。発信者情報開示請求において開示を請求できるのは当該サイト・プロバイダが把握している情報だけです。

[匿名さん]

#8242021/04/30 01:17
IPアドレスでは、個人の氏名や住所はわかりません。ホームページの運営・管理者は、書き込みをした人の氏名や住所までは把握していないため、(インターネットを利用するパソコンやスマートフォン毎に割り当てられた記号である)IPアドレスは把握されていて、これのみが開示されます。

しかし、IPアドレスは、どのプロバイダが管理するものであるかが把握できるものとなっています(なお、プロバイダは、インターネットを利用する場合パソコンやスマートフォンからインターネットへと接続する業者で、自宅のパソコンであれば利用契約をしていると思いますし、スマートフォンであれば、ドコモやソフトバンク、auなどの携帯電話会社がプロバイダになります)。

そこで、さらに、被害者の方が、プロバイダに対して、先に開示された「いつ、どのIPアドレスから書き込みがされたか」を明示して、そのIPアドレスに関する発信者情報の開示請求をします。
この請求によって、IPアドレスを利用している個人の氏名と住所が開示され、ようやく書き込みを行った個人に対して、損害賠償などの請求が可能となります。
店のパソコンで IPアドレス開示してます
書き込みはご注意ください

[匿名さん]

#8252021/04/30 01:18
>>820
特定します

[匿名さん]

#8262021/04/30 01:19
>>820
名前ではなくアンカーつけて
レスしてますw
わからないのですか?意味が?

[匿名さん]

#8272021/04/30 01:20
>>820
中傷してるので
理解して覚悟してください

[匿名さん]

#8282021/04/30 01:21
爆サイで誹謗中傷を受けた場合、単にその投稿を削除するだけでなく投稿者を特定することができれば、投稿者に対して慰謝料請求をすることや、悪質な場合には刑事告訴等をすることができます。

とくに、悪質な投稿が何度も繰り返しされている場合には、投稿を削除するだけでは根本的な解決にならないことがあります。このため、投稿者を特定して慰謝料請求をすると同時に、投稿者に2度と同様のことをしないように誓約を求める必要があります。

[匿名さん]

#8292021/04/30 01:24
契約しているプロバイダから開示請求を求められているという書留が届きました。
慰謝料払うしかないです

[匿名さん]

#8302021/04/30 07:27
>>827
だから待ってるって言うてるやん
文字読めないの?www

[匿名さん]

#8312021/04/30 07:31
>>826
アンカー付けてたら何?ww
それで誰が特定されるの?ww
わかってる風な事だけ書いたらビビるとでも?www
幼稚すぎるわww
頭良い奴のすることはすごいなwwww

[匿名さん]

#8322021/04/30 07:32
>>829
怖いなー、精神的苦痛やわ
何にもなかったら脅迫罪で訴えますww

[匿名さん]

#8332021/04/30 07:40
有村のぞみさんって
レポありますか?

[匿名さん]

#8342021/04/30 08:49
>>822
あれ?これも誹謗中傷やんwww
開示請求するわww
覚悟してねwww

[匿名さん]

#8352021/04/30 13:32
IPアドレス開示請求します

[匿名さん]

#8362021/04/30 13:32
発信者情報開示請求とは、ネット上で名誉毀損などの権利侵害を受けた際、発信者の特定を目的として行うものです。
自身の権利を侵害する内容が載せられたサイトにIPアドレス等の開示を請求し、そのIPアドレスから割り出したアクセスプロバイダにも開示請求を行うことで、利用者の個人情報が得られます。

発信者情報開示請求で得られる個人情報は、以下の7項目です。
・氏名又は名称
・住所
・電話番号
・電子メールアドレス
・IPアドレス
・ポート番号
・SIMカード識別番号
・不法な投稿や情報が発信された年月日及び時刻
ただし、全てのサイト・プロバイダが全項目の情報を保持しているとは限りません。発信者情報開示請求において開示を請求できるのは当該サイト・プロバイダが把握している情報だけです

[匿名さん]

#8372021/04/30 13:33
>>831
特定できます

[匿名さん]

#8382021/04/30 14:14
IPアドレス/ホスト名/ドメインから住所「国、地域、郵便番号、緯度・経度」を確認することができます
経度・緯度からGoogleマップでおおよその位置を表示します
whois情報タブでは、IPアドレスのwhois情報を表示します(ホスト名/ドメイン名で検索された場合も、IPアドレスに変換して検索します
書き込み特定できます

[匿名さん]

#8392021/04/30 14:14
誰が書き込みしてるか
分かります

[匿名さん]

#8402021/04/30 14:43
ここに書いたくらいで開示請求でけへん。

[匿名さん]

#8412021/04/30 14:45
>>837
ここでグダグダ言うとらんとわかってるなら直接言いに来たら?
びびってるの?www

[匿名さん]

#8422021/04/30 14:48
>>841
簡単にできますよ

[匿名さん]

#8432021/04/30 14:48
>>840
上でグダグダ言うてる奴とは別人やけど、ここでも書いてる内容次第では請求できるよ
例えば嬢の個人情報を聞き出してそれを書き込んで実害を与えたりとかね
要は誹謗中傷された本人が実生活において被害が出た場合または被害がでてもおかしくない情報などを書き込んだらできる

ただ、上のアホみたいに誰かもわからん奴の文句言うたくらいでは何にもならん
そもそもお前誰やねん?って話やしww
頭悪い奴の考えは理解できんw

[匿名さん]

#8442021/04/30 14:49
>>842
日本語読めないの?
ここじゃなくて簡単にできるなら直接来たら?って言うてるのわからない?
おバカさんなのかな?

[匿名さん]

#8452021/04/30 14:51
>>842
簡単に出きるか出来ないかなんて聞いてない
日本語勉強しろ

[匿名さん]

#8462021/04/30 15:11
>>817
実費は実費
弁護士費用が抜けてるがな
開示請求から本人特定までにかかる費用は相場50万円~80万円
通常は費用倒れやで

[匿名さん]

#8472021/04/30 15:13
それにプラスして担保金30万位か
これは返ってくるけどな

[匿名さん]

#8482021/04/30 15:42
>>846
安いやん

[匿名さん]

#8492021/04/30 15:43
IPアドレス/ホスト名/ドメインから住所「国、地域、郵便番号、緯度・経度」を確認することができます
経度・緯度からGoogleマップでおおよその位置を表示します
whois情報タブでは、IPアドレスのwhois情報を表示します(ホスト名/ドメイン名で検索された場合も、IPアドレスに変換して検索します
書き込み特定できます

[匿名さん]

#8502021/04/30 15:49
>>849
御託はいいからはよ直接言いに言ったら?簡単なんやろ?
無理なら黙ってろ
てか、その書き込みのほうがもう迷惑同じこと何回も書かんでも普通なら理解できるから
それとも同じこと何回も書かないと死ぬ病気か何かですか?
同じ内容なら一回で充分です、迷惑なので

[匿名さん]
大阪風俗 ランキング
おすすめ
トレンド
11位以下を見る

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ 人妻茶屋 谷九店 27 を見てる人におすすめの個人スレッド!



🌐このスレッドのURL