431
2025/03/01 22:27
爆サイ.com 関西版

🐳 和歌山雑談総合





NO.5668386

懐かしい昔の和歌山
24号線のかつらぎ辺りに今で言うドン・キホーテみたいな変わったものいろいろ置いてた店知ってる人いますか?
報告閲覧数2547レス数431
合計:

#3822024/02/29 14:44
なんかアレよなぁ…

[匿名さん]

#3832024/02/29 15:14
どれじょ?

[匿名さん]

#3842024/02/29 16:41
あれよ、アレもアレじょよ。

[匿名さん]

#3852024/02/29 17:03
ジョジョじょ?スタープラチナ✨

[匿名さん]

#3862024/02/29 18:21
スタア千夜一夜

[匿名さん]

#3872024/03/02 03:57
和歌山はずっと発展しないだろうね。

昔の和歌山は面白かった。

今は見る影もない。

残念です・・・・・。

[匿名さん]

#3882024/03/02 06:37
ラーメン屋いっぱいで発展してらいしょ

[匿名さん]

#3892024/03/02 08:42
楠見オーストリート PH嘘つきデマ拡散店員の集まりやいしょwww  蕎麦屋の悪口ばかり言うてたいしょwww
ろくなもんちがうわな‥‥‥

[匿名さん]

#3902024/03/02 13:06
あかなら 口八丁手八丁ホラ吹きやいしょwww 

[匿名さん]

#3912024/03/02 18:05
やい症

[匿名さん]

#3922024/03/02 18:56
>>361
懐かしいな。鯉泳いでたわ

[匿名さん]

#3932024/03/02 20:14
登竜門な

[匿名さん]

#3942024/03/02 20:15
龍になる前の、鯉の滝登り(説明忘れた)

[匿名さん]

#3952024/03/02 21:57
>>391
やい賞

[匿名さん]

#3962024/03/02 21:58
>>393
菊肛門な

[匿名さん]

#3972024/03/03 07:11
>>395
どっこい賞

[匿名さん]

#3982024/03/03 07:44
グランドパレスおもろかった。

週末の夜に行くと、クレーンゲームのサービスタイムがあって、ぬいぐるみ山積みで、100円で10個くらい取れた(笑)

まあ、ぬいぐるみなんていらんけど(笑)友達とはしゃいでたわ(笑)

[匿名さん]

#3992024/03/03 08:27
>>395
わいshow

[匿名さん]

#4002024/03/03 08:30
>>398
何それ?

[匿名さん]

#4012024/03/03 08:43
和歌山で映画館といえば?


築栄と東洋と東映と、和歌山駅東口と松江と堀止のエロくらい?

[匿名さん]

#4022024/03/03 09:37
>>401
和歌山市以外もあったんちゃうの?

[匿名さん]

#4032024/03/03 09:38
>>398
これがわかるのは
55歳以上よ。

[匿名さん]

#4042024/03/03 09:39
子供小屋みたいな平和劇場

[匿名さん]

#4052024/03/03 10:07
HOTEL ニューパレス?

[匿名さん]

#4062024/03/03 10:08
>>401
帝国座  国際劇場  高松日活

[匿名さん]

#4072024/03/05 20:42
>>403
私は今年50歳ですよ(笑)

グランドパレス楽しかったよなあ。黒田のオアシスもよかった。
大浦街道にもあったよな。

城東観光はヤクザだったらしいね。インターボウルの二階のゲーセンもやってたな。

当時は楽しかった。今は・・・本当に今の和歌山は廃墟です・・・(泣)

ワンダースクエアもめちゃくちゃ楽しかった。

[匿名さん]

#4082024/03/05 21:02
>>407
ワンスクにナンパしに行っとったんか?

[匿名さん]

#4092024/03/06 05:24
>>407
国体道路にマハラジャあったで
ぶらくり丁にディマジオ買いにいったで
430シャコタンにしてたで
グリルはY30用を移植してたで
いしづちのエロ本が一番の宝やったで
モスバーガーが楽しみやったで

[匿名さん]

#4102024/03/06 05:26
当時から北ぶらくり丁は暇やったでな

長崎屋が近鉄より流行ってたわな 

サティのDCブランドが高くて買えやんさけ、美園のアクターで買ってたわな。

[匿名さん]

#4112024/03/06 05:29
>>408
ワンスクよりプリクラ&クレーンゲームやいしょwww

[匿名さん]

#4122024/03/08 06:28
ワンスクほんまにおもろかった。
平日の昼間にひとりでいっても、まったり楽しめたし、週末の夜に友達といってもワイワイ楽しめた。
オールラウンダーやったな。
ダイエーも近くにあったし、ジョーシンとかもついでに寄ったり。

今の和歌山は廃墟ですな・・・。

[匿名さん]

#4132024/03/08 07:42
インターボール  ヤンプラ  四ヶ郷ゲーセン もよかったんやで 

[匿名さん]

#4142024/03/08 08:49
下三毛のコンビニに集まってる顔面凶器女厳ついです。 
煽り運転のプロですなあ。ホーン鳴らしまくりの基地外ですなあ。コンビニも気の毒な次第ですなあ。

[匿名さん]

#4152024/03/08 21:12
>>413
分かる。

インターボウルは、ほんま楽しかった。

テレビCMもやってたよな。土曜日は朝五時までやってて、ボーリングのレーン数は多かったし。

昭和の黄金時代は、田舎でも充分楽しめた。

今は終わってる、田舎は。なんもない。

大阪と東京以外で、若者が楽しめる場所あるんかな?今の若者はかわいそうやね。

[匿名さん]

#4162025/02/11 11:47
テレわかでやってる「あのじゅうよ~」でこないだサティ映ってたな
なついわ!時代やし、あのじゅうに戻りたい!

[匿名さん]

#4172025/02/11 12:06
>>416
あのじゅう小学生やったけど、みんな大人ら楽しそうに見えてましたわ、確かに。

[匿名さん]

#4182025/02/11 16:32
サテイよりニチイやいしょ

[匿名さん]

#4192025/02/11 18:46
昔、長崎屋だった建物はまだ大丈夫なんかな?
三階のセリアとか行ったら、たまーに建物が揺れてた感じがするけど・・

[匿名さん]

#4202025/02/12 02:35
純喫茶さつき知ってる?

[匿名さん]

#4212025/02/12 08:54
純喫茶レインボーよく行ったで

[匿名さん]

#4222025/02/12 10:14
>>418
リバータウンやいしょ

[匿名さん]

#4232025/02/24 09:39
岩出橋の横にあった釣具のおまんさん

[匿名さん]

#4242025/02/24 14:09
ニチイのエレベーターから見えるトルコの看板

[匿名さん]

#4252025/02/24 20:07
30年ほど前、ぶらくり丁もにぎわってたし、ほんま活気がありましたね。

もうどうせなら農業増やしまくってど田舎路線でいったほうがいいのにな。

都会が好きな人は大阪とか行けばいいし。

[匿名さん]

#4262025/02/25 22:14
>>421
そういう喫茶店の方が絶対コーヒーうまいですよね?
今なんやかんやコーヒー専門のチェーン店色々ありますけど、何がそんなに特別うまいのかわからんですわ。

[匿名さん]

#4272025/02/25 22:44
>>426
お前に、珈琲の味なんて分かるかいなボケ

[匿名さん]

#4282025/02/26 00:15
>>427
おたくスタバかドトールかタリーズかどっかの人かえ?

[匿名さん]

#4292025/02/26 06:29
>>428
ネスカフェ

[匿名さん]

#4302025/03/01 19:59
そもそもモーニングコーヒーってのはね、むかし鉱山で働く人々がね、時間になっても起きてこないから、覚醒作用のあるカフェインを労働者に取らすために、飲ませてたのが起源なんだよ。

目を覚まさせて、働かせるために。
労働者をこきつかうために。

モーニングコーヒーおしゃれとか言ってるやつ、あほですよ(笑)

[匿名さん]

#4312025/03/01 22:27最新レス
朝カレーを下さい☹️宜しくお願いします☹️

[匿名さん]

『懐かしい昔の和歌山』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL