1000
2020/04/01 15:08
爆サイ.com 関西版

🐳 和歌山雑談総合





NO.5787824

エバグリーン③
合計:
👈️前スレ エバグリーン ②
エバグリーン ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2099 レス数 1000

#1012018/02/02 18:19
エッタクリン行かんし、どーでもエエわ

[匿名さん]

#1022018/02/02 20:23
部落地域にしか
出店しないスーパーさん

[匿名さん]

#1032018/02/02 21:10
塩屋とか高松、紀三井寺や古屋、四ヶ郷、岩出の中迫、高塚ってBなの?

[匿名さん]

#1042018/02/02 21:39
エタグリーン。

[匿名さん]

#1052018/02/02 22:26
まあ勝負に負けた可哀想な奴は、そんなことしか言えねえのが関の山だろうなw

[匿名さん]

#1062018/02/02 23:34
薄利多売で店舗増やしすぎて、人手不足になるか、人件費が痛手になってくるか、この先見物です

[匿名さん]

#1072018/02/03 00:06
>>100
先見の明なんだろうな

[匿名さん]

#1082018/02/03 09:42
そのうち飽きられるやろ

[匿名さん]

#1092018/02/03 13:07
飽きひん飽きひん、おまんらがここでエバグリーン羨んでる限り飽きひんて、みんなエバグリーンに買い物に行くてよw

[匿名さん]

#1102018/02/03 15:25
オレとっくにエバー飽きてるで

[匿名さん]

#1112018/02/03 16:10
コスモスのほうがエバより飲料水や日配は安いよ🎵
頑張れコスモス\(^o^)/

[匿名さん]

#1122018/02/03 16:43
私はヒダカヤと業務スーパーが好き
安いし、レジがめちゃ速い

[匿名さん]

#1132018/02/03 17:34
>>109-110
たしかに飽きてないからエバグリのスレに来てる。

[匿名さん]

#1142018/02/03 17:53
恵方巻き生臭くて食えやん
捨てたわ

[匿名さん]

#1152018/02/03 21:45
私は美味しく頂きました

[匿名さん]

#1162018/02/03 21:49
ビールはコスモスが安い。他で買ったらかなり割高や。

[匿名さん]

#1172018/02/03 22:07
業務レジ早いわな
コスモス確かに日配安い
オークワレジ遅い鬱陶し
オークワいらん

[匿名さん]

#1182018/02/03 23:23
コスモス店員による宣伝お疲れ様です、運営苦しいんやろな、みんなエバグリーンに行くからな!

[匿名さん]

#1192018/02/04 12:07
エバのライバル視視点からみる各企業

オークワ→過去の栄光にすがるしかない転落企業。エバに抜かれるのも時間の問題。

松源→従業員引き抜けば簡単に潰せる

ヒダカヤ、業務用→相手じゃない

イオン→次元が違うから戦うだけ無駄。見ないふり

[匿名さん]

#1202018/02/04 12:22
>>119

Aコープ、ゴトウは?

[匿名さん]

#1212018/02/04 13:39
>>119
オークワの売り上げを抜く?
お前キチガイやな

エバ上場してたっけ?

[匿名さん]

#1222018/02/04 21:16
>>100
上場してないのに偉いやん

サントリーみたいやな

マツゲンなんか何年スーパーやっとんねん?

[匿名さん]

#1232018/02/04 21:21
オークワも上場してる割に閉鎖してる支店が半端なく多いなWikipediaとか見たら。取引きしてる納入業者が口そろえて言うてるで「おー、怖(こわ)❗」

[匿名さん]

#1242018/02/05 12:19
って
底辺の従業員が言うてますよ

[匿名さん]

#1252018/02/05 14:20
エバはいいと思うよ。
働いている人はしんどそうだけど。

[匿名さん]

#1262018/02/05 15:07
自殺するぐらい大変なブラック企業

[匿名さん]

#1272018/02/05 17:27
>>126
他のスーパーではありえない話やな
怖い怖い((((;゜Д゜)))

[匿名さん]

#1282018/02/05 18:11
だから
上場出来ない底辺が調子乗るブラック企業

[匿名さん]

#1292018/02/05 18:32
早くできやんかな、エバ

[匿名さん]

#1302018/02/05 18:34
>>128
オワってますやん
絶対行かんとこ

[匿名さん]

#1312018/02/05 23:18
ゴトウJR近くに立派なビル建設するやん
エバもあらゆる商品が安いエバモール作ってや!

[匿名さん]

#1322018/02/06 07:53
>>123
ゴトウもオークワも松源にヒラマツ、サンワに昔からある和歌山のスーパー、
ほんと潰れてるよな、
しかしエバグリーンだけは潰れたっての全く聞かん。なんで?
やっぱ首脳陣が頭良いんやろな、
頭良く計画的な出店で利益出し続けてんやろな。

[匿名さん]

#1332018/02/06 14:21
>>126
オークワも変わらんで
何年か前、人死んだし

[匿名さん]

#1342018/02/06 14:48
オークワもエバグリーンも職務上の死亡事故に関してニュースにはなってないけどな

[匿名さん]

#1352018/02/06 17:39
松源でもあったよ〜

[匿名さん]

#1362018/02/06 18:38
>>129
やんやん🎵

[匿名さん]

#1372018/02/19 02:02
エバに何目的で行くんですか?

[匿名さん]

#1382018/02/19 02:19
多数個買いの時はレジに注意しよう

[匿名さん]

#1392018/02/19 23:17
店員は相対的に親切やで。毎度ありあり。

[匿名さん]

#1402018/02/20 12:12
クレカでも決済できるように願いたい

[匿名さん]

#1412018/02/20 14:59
エタグリーン❤

[匿名さん]

#1422018/02/21 09:27
>>137屁目的

[匿名さん]

#1432018/02/21 23:32
松源は、今月(2月)3日に、大手商社の三菱商事と包括業務提携と資本提携に関する契約を結び、営業企画や商品担当の社員3人を迎えたほか、三菱商事が松源の株式10%を保有しました。

三菱商事は、コンビニ大手のローソンや、食品スーパー最大手のライフコーポレーションなどに積極的な投資を展開していて、今後、松源の販売促進や仕入れ、物流の事業基盤の強化のためノウハウの提供を行うことになります。

[匿名さん]

#1442018/02/22 01:25
>>143
ライフが和歌山に来るのかー

[匿名さん]

#1452018/02/23 01:33
>>144
ありえない

[匿名さん]

#1462018/02/23 03:30
>>145
マツゲンがライフにかわる

[匿名さん]

#1472018/02/23 11:00
>>146
ありえない

[匿名さん]

#1482018/02/23 23:53
>>146
使えない管理職追いやって
ライフの出向社員の受け入れぐらいはあるかもね

[匿名さん]

#1492018/02/24 08:06
ありえるよ。もうこの国は中小は消えるか吸収される。
ありとあらゆる業界でね。

[匿名さん]

#1502018/02/24 12:16
松源物流センターのよしけんもボロボロやからなぁ〜
変革ですね🎵

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL