1000
2023/05/02 15:19
爆サイ.com 関西版

🏯 姫路市雑談





NO.10803738

🔷🔷 姫路市のブラック企業 🔷🔷
合計:
#512021/11/03 20:29
>>50
○田組、宮○組、○崎組,○樹工業くらいか?

[匿名さん]

#522021/11/04 06:45
コロナを理由にボーナスを出さない会社はブラック

[匿名さん]

#532021/11/04 08:34
>>47
社名晒さんかいや

[匿名さん]

#542021/11/04 16:47
最近は、ブルー君は作業着でいかしてるぜぇ~
作業着みんな統一でオフィス

[匿名さん]

#552021/11/04 22:23
建物の色も黒いホームセンター

[匿名さん]

#562021/11/04 23:16
>>47
網干の食品会社と同じやん

[匿名さん]

#572021/11/05 12:40
ブラック企業があるのは事実だろう。
しかし、ちょっとしたことで、直ぐにブラックだと大騒ぎする風潮もどうかと思う。
今の日本は、というか世界全体が労働力不足、
嫌なら辞めればいいじゃないか。
しかし、そうやってどんどん自分の価値を下げていることを忘れないでね。 
 
 そもそも子供の時にちゃんと勉強しなかったから、ブラック企業にしか入れなかったんだから。
子供の頃に、家に引き籠ってゲームばかりして遊んでたから、勉強もできなかったわけで、
体力もないから、ちょっとしたことで疲れちゃう。
 ある意味、「自業自得」だね。

[匿名さん]

#582021/11/06 23:21
奥さん、ブラック企業にパート勤めですか?
旦那さんの出世と昇給に影響しますよ。

[匿名さん]

#592021/11/07 09:22
これ以上、被害者を増やさないためにも

「ブラック企業の悪行」をリークすることは

良いことだと思います。

[匿名さん]

#602021/11/08 05:09
異常 

[匿名さん]

#612021/11/08 05:11
態度が横柄すぎるやろ
農協のババアとか

[匿名さん]

#622021/11/08 09:34
>>56
社名を晒せ

[匿名さん]

#632021/11/08 11:51
株式会社アサヒ 警備会社

姫路市野里286-1

[匿名さん]

#642021/11/08 19:20
>>51
そんな姫路本社の企業を大手ゼネコンとは言わない。

[匿名さん]

#652021/11/08 22:31
播信やろうなぁ😱

[匿名さん]

#662021/11/09 01:38
ここに投稿してる奴はブラック社員

[匿名さん]

#672021/11/09 22:27
●「有給を使いたいけど使いにくい。」

は、どこの企業も一緒です。
日本人は生真面目で周りと一緒じゃないと不安になる傾向があるため、有給を使うのに抵抗があります。
もちろん「個人の仕事量が多いため休むと自分の負担が増える」のも大きな理由です。
これらは私たちの責任範囲ですから、違法でも何でもありません。
問題なのは以下のパターンです。

●有給申請しても受け付けてもらえない

あなた「今度の水曜日に有給を使いたいんですが。」
上司「お前、有給を使えるような立場か?もっと仕事しろ。」
これは違法です。
有給を使うのは従業員の権利です。
どんな理由でも会社側が有給をストップすることはできません。
ただし、有給の日付を変えることは会社側の権利として認められています。

●「私用」が認められない

有給を使う際に正当な理由を求める会社があります。
これはブラック企業と言えます。
有給はどんな理由であれ使って構わないのです。
細かな理由を会社側に伝える必要はありません。
届出は「私用」と書いて構わないのです。

[匿名さん]

#682021/11/10 21:52
コロナを理由にボーナスを出さない会社はブラック

[匿名さん]

#692021/11/10 22:39
削除だらけー

[匿名さん]

#702021/11/11 12:39
ブラック企業撲滅‼️

パワハラ、サービス残業、セクハラ
これが原因で自殺者も出てる企業があります

[匿名さん]

#712021/11/11 21:38
コロナを理由にボーナスを出さない会社はブラック

[匿名さん]

#722021/11/11 21:51
ワンオペで15時間半勤務
1日の3分の2仕事で拘束

[匿名さん]

#732021/11/12 23:53
求人応募をして、
落とされた企業の事を
ブラックと言っているらしい。
こんなクソ野郎の人間性を
見抜いて不採用にしている
企業は、ブラックどころか
むしろホワイトっしょ!!

[匿名さん]

#742021/11/13 23:15
俺はパワハラで退職決意したけど次の転職先見つけたら、これ以上無いってくらい気持ち楽になるし、今も楽!

ブラック企業は従業員を使い捨てるだけだから早く辞めたほうがいいよ!

[匿名さん]

#752021/11/14 14:58
上埜のおる鉄工所

[匿名さん]

#762021/11/15 22:33
建物の色も黒いホームセンター

[匿名さん]

#772021/11/16 19:34
奥さん、ブラック企業にパート勤めですか?
旦那さんの出世と昇給に影響しますよ。

[匿名さん]

#782021/11/16 21:47
姫路の種

[匿名さん]

#792021/11/17 01:27
ブラックコーヒーの会社

[匿名さん]

#802021/11/17 06:07
ブラックフィールド

[匿名さん]

#812021/11/17 07:31
なんちゃらテック

[匿名さん]

#822021/11/17 11:35
>>73
捻くれ者だらけのスタンドやろ

[匿名さん]

#832021/11/17 22:40
これ以上、被害者を増やさないためにも

「ブラック企業の悪行」をリークすることは

良いことだと思います。

[匿名さん]

#842021/11/17 23:01
四郷の松本運輸ミヤビトランスポート、ここは極悪すぎる。1日15.6時間乗務当たり前らしい。給料と稼働日数が合ってない、ピンハネ 有給無しの情報あり。
仕事で怪我や、体調崩して休んでも自己責任やし貴方が悪い、出ませんって言われた本人達から確認あり。ネット求人では良い事描いてありますが、他の評判も悪いです。
是非参考に。

[匿名さん]

#852021/11/17 23:58
>>82
何処のスタンド

[匿名さん]

#862021/11/18 10:49
新井孝英容疑者

[匿名さん]

#872021/11/18 10:53
こっすー、英子ちゃん好きやなーw

[匿名さん]

#882021/11/18 11:58
>>86
何したん

[匿名さん]

#892021/11/18 22:00
求人応募をして落とされた企業の事をブラックと言っているらしい。
こんなクソ野郎の人間性を見抜いて不採用にしている企業はブラックどころかむしろホワイトっしょ!!

[匿名さん]

#902021/11/19 08:07
>>89
アホか

[匿名さん]

#912021/11/19 11:47
>>73
あの〜、ネット嫌いの朝来の人が書き込む所ではないですよ

[匿名さん]

#922021/11/19 12:35
求人応募をして落とされた企業の事をブラックと言っているらしい。
こんなクソ野郎の人間性を見抜いて不採用にしている企業はブラックどころかむしろホワイトっしょ!!

[匿名さん]

#932021/11/19 12:39
グレーを作りなさい。
by.お塩

[匿名さん]

#942021/11/19 12:40
懐かしw

[匿名さん]

#952021/11/19 12:41
>>93
こしょうになりたいんですか?

[匿名さん]

#962021/11/19 12:41
私がこしょうです

[匿名さん]

#972021/11/19 13:12
わからんかなー

[匿名さん]

#982021/11/19 18:47
死ぬ気で働くってさ。
労働者は経営者と雇用の契約結んでるだけだから、簡単に言うと、他人の事業の手伝いをやってるだけだよ。
いくら尊敬してても、他人の事の手伝いで死ぬ気になるのは嫌だな。
自分のやりたい事やった方がいいと思う。

[匿名さん]

#992021/11/19 18:57
>>92
その店は人間性欠如した ブラック人間ばかり
女嫌いのセンズリ野郎と自分が真面と思ってる奴

[匿名さん]

#1002021/11/19 18:59
>>92
あの〜 必死やん 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL