1000
2020/07/31 12:15
爆サイ.com 関西版

🏯 姫路市雑談





NO.8410712

新型コロナin姫路③
合計:
報告 閲覧数 490 レス数 1000

#512020/05/02 20:53
30代の会社員か?

[匿名さん]

#522020/05/02 21:54
GW車一気に増えたな
まー我慢できんわな
別に保証もないししかたない
全て政府の無策ゆえ

[匿名さん]

#532020/05/02 22:26
魚町や塩町でコロナに感染してるのに営業してるカスは姫路から出て行って欲しい

[匿名さん]

#542020/05/02 22:39
デリ嬢も都会から姫路に来てるらしいから
拡大の危険性アリやな。。。

ラブホ自体を閉めなあかんわ┐(´ᵒ൧̑ ᵒ`)┌

[匿名さん]

#552020/05/02 23:12
>>50
仕事も行くな、買い物も行くな、家から外に出るなや!ポツンと一軒家に引っ越しして自給自足しろや!

[匿名さん]

#562020/05/02 23:49
負けないで。

[匿名さん]

#572020/05/02 23:53
>>54
神戸からようけ来とるで

[匿名さん]

#582020/05/03 00:26
ラブホは閉めなくていい

[匿名さん]

#592020/05/03 00:29
自宅でやろうや?

[匿名さん]

#602020/05/03 00:50
>>57
新規に雇う店もおかしいし 元々 市外 県外雇ってても出勤させてるのもおかしい
自ら人生を終わらそうとしてるとしか思えない

[匿名さん]

#612020/05/03 00:58
岡山倉敷茶屋町角田真依

[匿名さん]

#622020/05/03 02:19
姫路駅前のお姉ちゃんのおる居酒屋で客同士が密着して何人も飲んでた。パチンコ屋より酷いんちゃう。

[匿名さん]

#632020/05/03 02:22
>>53
魚町感染したママと娘は退院した

[雅人◆MDc2Nzgz]

#642020/05/03 02:30
新型コロナウイルスに感染した姫路市在住の22歳の女性が、動画投稿サイトのユーチューブで、塩町魚町でスナックを経営している同居の母親とともに発症した体験談を発信している

arisagram97

[匿名さん]

#652020/05/03 02:35
>>64
それそれや☺だから客が居るからな☺五軒邸あたり買い物するなよ☺

[雅人◆MDc2Nzgz]

#662020/05/03 02:36
ようやくスマホを使える様になったらしい

[匿名さん]

#672020/05/03 03:18
一意専心グループの人間がこんな時間まで魚町のラーメン屋で呑みあかしとるぞ

[匿名さん]

#682020/05/03 03:20
>>62
同意
呑んだら喋るし声大きくなるし口の水分も多いから感染者が居たら簡単に感染するよな
唾が食べ物や飲み物に自然に入ってきよるわ
最初のライブハウスがそうなんの感染なんやろ思う

[匿名さん]

#692020/05/03 03:24
>>67
コロナで客減って必死に弁当売ってても従業員がそんなんじゃ、店主の立場もないな。よりによって魚町でこの時期に呑みとはwもう弁当買いに行くの辞めだなー恐ろしい

[匿名さん]

#702020/05/03 03:42
>>68
姫路駅などで、居酒屋☺小太りメガネ身長175#センチぐらいあごがしゃくれ男性いらたらとりあえず帰れ。後五軒邸あたり
ローソンかやべなめとけ☺

[雅人◆MDc2Nzgz]

#712020/05/03 04:03
抗体保持率、低いなあ。

[匿名さん]

#722020/05/03 04:14
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#732020/05/03 04:41
どちらにしろ、抗体検査遅すぎ。
低いことがわかり、
若年層の経済活動を再開させておけば、抗体保有率も今とは違った。

[匿名さん]

#742020/05/03 04:42
重症患者の切り捨ても合理的に行えた。

[匿名さん]

#752020/05/03 04:43
>>62
俺も見た。向かいで同じ店舗やってるとこやろ。
客も客やけど、店もなんか対策せなあかんやろ。
客も店もテロ行為や。

[匿名さん]

#762020/05/03 04:43
助からないやつを、何週間も猶予与えるメリットは?

[匿名さん]

#772020/05/03 05:39
別のことをほのめかすとか馬鹿みたいな人もいますよ

[匿名さん]

#782020/05/03 05:44
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#792020/05/03 05:45
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#802020/05/03 07:33
>>69
弁当販売で食中毒だしたみたいやで

[匿名さん]

#812020/05/03 08:02
>>80
確かにこれから こういうリスクも出てくるんやろな

[匿名さん]

#822020/05/03 08:07
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#832020/05/03 09:28
ホームセンタームサシのマスクは高い 今の現状なら50枚2480円税別が相場で 以前は50枚500円税別でしたが値上がりしてもコロナ前なら仕入れは200円前後で仕入れたがコロナで5倍価格があがって50枚1000円前後税別で仕入れる5月下旬なれば値崩れしマスクも店頭に盛り上がることでしょう

[匿名さん]

#842020/05/03 09:30
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#852020/05/03 10:16
>>83
50枚2480円ならまだ安いほうですよ
一番星は50枚4950円でした

[匿名さん]

#862020/05/03 11:46
>>83
店頭に並びますか?

[匿名さん]

#872020/05/03 12:00
楽天も以前よりマスクの値段が下がってきた

[匿名さん]

#882020/05/03 12:00
>>85
一番星★ トラック野郎❗

[匿名さん]

#892020/05/03 12:33
中国産マスクが高いです‼️清潔性有るのかなぁ⁉️

[匿名さん]

#902020/05/03 12:34
結局三菱2人が来店してからスナック2人がコロナになったって言ってるけど、三菱2人が他所で感染してたってことかな?

[匿名さん]

#912020/05/03 12:34
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#922020/05/03 13:40
>>85
作業服買いに行って来たけど
マスク3900円になってたよ

[匿名さん]

#932020/05/03 13:48
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#942020/05/03 14:42
夢○やろ。あそこクラスターリスク大やな。
国民の自粛努力を無視してバカにしとる。

[匿名さん]

#952020/05/03 15:25
>>69
近所なんで1回買ってみたけど、最悪だった
向かいのザめしやで1000円分食べた方がよかった

[匿名さん]

#962020/05/03 15:44
俺、普段マスク買った事ないから相場わからずに、今日5枚入り580円税別で買ってんけど高い?

[匿名さん]

#972020/05/03 15:56
コロナウイルスとか全然スリルあらへん。もっとド派手に死に回れ。

[匿名さん]

#982020/05/03 16:00
>>96
半年前に買った百均で30枚入りを持ってますが、それのが性能も良いですね。

[匿名さん]

#992020/05/03 16:02
岡山倉敷茶屋町角田真依かわいそ

[匿名さん]

#1002020/05/03 16:12
>>99
誰やねん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL