2
2025/05/14 16:12
爆サイ.com 関西版

🐼 和歌山市雑談





NO.12609204

和歌山下津港
和歌山下津港

所在地
国 日本
所在地 和歌山県和歌山市・海南市・有田市
詳細
開港 1948年1月1日
管理者 和歌山県
種類 国際拠点港湾
水域面積 11,999ha
陸域面積 1,266ha
和歌山下津港(わかやましもつこう)は、和歌山県和歌山市・海南市・有田市にまたがる港湾。港湾管理者は和歌山県。港湾法上の国際拠点港湾(旧・特定重要港湾)、港則法上の特定港に指定されている。また、和歌山県によって拠点港(防災拠点港)に指定されている。
田倉崎(和歌山市加太)と地ノ島(有田市初島町浜)北端を結んだ線および同南端と宮崎ノ鼻(有田市宮崎町)を結んだ線より東側(ただし、漁港等を除く)を港湾区域とする。紀ノ川の北島橋より下流、有田川の安諦橋より下流もそれぞれ港湾区域に含まれる。
和歌山下津港で取り扱われているコンテナ量の約半分は、アメリカや東南アジアからタンカーで花王和歌山工場に運ばれてくる動物油や植物油などの原料となっている。
和歌山本港区から和歌浦・海南港区にかけての一帯は2015年12月17日にみなとオアシスに登録され、和歌の浦アート・キューブを基本施設とするみなとオアシス和歌山として観光・交流拠点となっている。

Wikipedia
報告閲覧数57レス数2
合計:

#12025/05/14 16:10
>>0
和歌山下津港にクルーズ船が寄港 1900人乗船、高野山観光も

和歌山下津港の和歌山本港区の西浜岸壁(和歌山市西浜)に、米国のクルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」(7万5388トン、全長約267メートル)が初寄港した。
市によると、主に外国人の約1900人を乗せた同船はアジアツアーとして今月2日に台湾を出港し、大阪から6日午前7時ごろに和歌山下津港に寄港。乗客らはバスで和歌山城などの市内のほか、高野山などで観光を行ったという。
同日午後4時に出港の際には、地元の太鼓集団による演奏でもてなしたほか、岸壁に集まった観覧者が旗をふるなどして見送りをした。同船からは手を振る乗客や、日本語で「ありがとう」などとの声もかけられた。

2025/3/8 09:00
産経新聞

[匿名さん]

#22025/05/14 16:12最新レス
国際クルーズ船が和歌山市に寄港 約1600人の乗客を歓迎

和歌山市の和歌山下津港に、およそ1600人の乗客を乗せた国際クルーズ船、「スター・ナビゲーター」が初めて寄港し、和歌山市内などの観光に出発していきました。
和歌山市の和歌山下津港に初めて寄港した「スター・ナビゲーター」は、全長268メートルあるバハマ船籍の国際クルーズ船です。
クルーズ船は11日、台湾などの観光客およそ1600人を乗せて台湾北部の港を出航し、13日正午前に接岸しました。
国際クルーズ船が、出発地から、国内のほかの港を経由せずに、和歌山下津港に到着するのは初めてだということです。
接岸からおよそ30分で、乗客たちは和歌山市の職員らに出迎えられながら岸壁に次々に降りたちました。
そして、臨時に市が設けた観光案内所で観光地図を受け取ったり、英語や中国語のガイドに目的地への行き方を尋ねたりして、さっそく、バスやタクシーで和歌山市内や大阪などへの観光に向かっていました。
クルーズ船に姉妹で参加した女性は「和歌山市内に観光に行こうと思います。日本に来るのはだいたい10回目で海鮮グルメや美しい景色を楽しみたいです」と話していました。
夫とサイクリングを楽しむ予定だという40代の女性は「和歌山市内でサイクリングを楽しもうと思っています。海鮮グルメや温泉が楽しみです」と話していました。
和歌山市国際交流課の山本容子さんは「乗客からのニーズに応じてさまざまな観光地を紹介しています。和歌山の自然や景観、人の親切さを感じてほしいです」と話していました。
クルーズ船は、深夜に和歌山を出発し、14日に高知に寄港したあと、台湾へ戻る予定だということです。

05月13日 16時03分
和歌山NHK NEWS WEB

[匿名さん]

『和歌山下津港』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL